全女子の皆さん、ムダ毛を消滅させたいですよね??私はかなり毛が濃いので本当に嫌です😢そこで、ムダ毛を薄くするのに効果があると言われている2つの方法を実践してみました!*無印の乳液①お風呂で体を洗う②タオルで水気をとる③薄く乳液を塗って普通にカミソリで剃る④洗い流す⑤おふろからでたら、また乳液を塗りたくる*ニベア+ベビーオイル①普通にカミソリで剃る②ニベアにベビーオイルを混ぜて剃ったところに塗る〜効果、感想〜どちらの方法も、以前より毛の生えるスピードが遅くなったと感じました。(3日に一回お手入れ→5日に一回にくらい)より効果を感じたのは無印の方だったかなと思います!でも、無印の方が減りが早いです、、乳液をシェービング剤として使うとお肌がツルツルになりました!〜結果〜☆より効果があるのは無印(私的)☆コスパよいのはニベアまだ1ヶ月ずつしか続けていないので今後も続けて効果を期待したいと思います!最後まで読んでいただきありがとうございます🥰#永久脱毛#永久脱毛乳液#ニベアボディクリーム#ベビーオイル#無印良品
もっと見る乳液・敏感肌用・しっとりタイプ|無印良品を使った口コミ 「こんにちは!Rin_atです!今回は「体毛..」
16522
17293
おすすめアイテム無印良品×乳液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ | ”乳液独特のべたべた感なく無臭で使いやすい。使用後はさらさら!柔らかく、ふっくらした肌に” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムVeet×脱毛・除毛
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Veet | バスタイム除毛クリーム 敏感肌用 | ”スポンジ付きで塗りやすい&取りやすい!ビキニラインにも使用可能!” | 脱毛・除毛 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Veet | ナチュラルズ バスタイム除毛クリーム しっかり除毛 | ”くるくるしていくと、根元から無駄毛たちがするすると足から離れていき、すべすべつるつるのお肌に!” | 脱毛・除毛 |
| 詳細を見る | ||
Veet | ナチュラルズ バスタイム除毛クリーム 敏感肌用 | ”敏感肌の方でも使いやすく、肌への負担が少ないのがお気に入りポイント♡” | 脱毛・除毛 |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムDAISO×ボディオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | ベビーオイル | ”108円でしっかり保湿してくれる。持ち歩きにも便利でいろいろな使い方ができてお肌に優しい◎” | ボディオイル |
| 詳細を見る | ||
DAISO | Oleina ベビーオイル | ボディオイル |
| 詳細を見る | |||
DAISO | Natural baby oil | ボディオイル |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡色ムラ、毛穴カバーも優秀!乳液1つで多機能◎” | 乳液 |
| 10,450円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 乳液 | ”サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク III | ”肌に溶け込むように浸透してモチモチした肌を実感!化粧水の浸透力も良くなる♪” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク II | ”先行乳液タイプ!乾燥する時期ももっちりの肌触わりで保湿されている感じがしてとても嬉しい” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | スキンパワー エアリー | ”高級感があるパッケージで香りが良くて、肌なじみがよくベタつきなし!伸びもよいので、少量でOK♡” | 乳液 |
| 12,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る |
ボディローションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイチャーリパブリック | スージングアロエジェル | ”塗った感じはひんやりぷるぷる!大容量だから全身惜しみなく使える♡” | ボディローション |
| 880円(税抜) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | アドバンスドリペア ボディローション | ”軽い質感のクリームなので肌にスーッと馴染んで塗ったあと肌がベタつかない◎” | ボディローション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SABON | ボディローション | ”テクスチャーはまるでホイップクリーム♡全くベタつかずお肌にすーっと馴染む!” | ボディローション |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレu | ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液 エアリーブーケの香り | ”お風呂出る時にボディケア(マッサージ)が出来るので、時短にもなるし最高♪” | ボディローション |
| 詳細を見る | ||
Curel | ローション | ”しっかりと保湿されるのに、あまりベタつきません。これ一本で全身が潤います♡” | ボディローション |
| 1,300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
クロエ | ボディローション | ”お肌にスーッとなじみベタつかない。ほのかに香らせたい時にも♡” | ボディローション |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
Neutrogena | ノルウェーフォーミュラ ボディ エマルジョン | ”超高保湿タイプ。体に馴染ませるとのびの良さにビックリ!ツヤのあるなめらかな肌に” | ボディローション |
| 1,501円(税込) | 詳細を見る | |
ホリカホリカ | アロエ99% スージングジェル | ”プリッとした透明なジェルで、塗り塗りしてるとスーッとなじんでサラサラに♪” | ボディローション |
| 380円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | チャンス オー タンドゥル ボディ モイスチャー | ”蓋もすごく可愛い♡いい香りが持続するので塗るといい香りに包まれます!” | ボディローション |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | プレミアム ローション シルキーベリー | ”美容ケアに使われているザクロエキス配合で ハリ、ツヤを与えてくれる♡” | ボディローション |
| オープン価格 | 詳細を見る |
脱毛・除毛ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エピラット | 脱色クリーム敏感肌用 | ”量も多いし、値段も安いので凄くコスパがいい!嫌な臭いも全然しない♪” | 脱毛・除毛 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シック | プレミア 敏感肌用 Lディスポ | ”刃が他のカミソリよりも薄いので危なくなくて良い。敏感肌用だからか肌への刺激も少ない!” | 脱毛・除毛 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
YA-MAN TOKYO JAPAN | レイボーテRフラッシュ ハイパー | 脱毛・除毛 |
| 89,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
ジョレンジャパン | ジョレンクリームブリーチ | ”ふんわりほわほわ眉毛になるよ。そんなに手間もかからんくて、最高” | 脱毛・除毛 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
シック | ハイドロシルクトリムスタイルシック Schick ハイドロシルク トリムスタイル ホルダー 女性用 カミソリ (替刃1コ本体に装着済み)1 | ”ポツポツ毛が残らず痛くない。1つでボディーもビキニラインもできるので楽!” | 脱毛・除毛 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Panasonic | フェリエ フェイス用 ES-WF61 | 脱毛・除毛 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
シック | シック Schick ハイドロシルク ホルダー お試し用 女性用 カミソリ (替刃1コ本体に装着済み) | ”ジェルのおかげで剃った後もしっとり♡肌が荒れませんでした。” | 脱毛・除毛 |
| 詳細を見る | ||
シック | シック Schick イントゥイション ホルダー 敏感肌用 女性用 カミソリ (替刃2コ付) | ”4枚刃で、キレイにムダ毛処理!モイスチャーソープが一体化で乾燥もなし、敏感肌用” | 脱毛・除毛 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シック | シック Schick イントゥイション ホルダー 女性用 カミソリ 肌うるおう お試し用 (替刃1コ付) | ”毛が剃れる剃れる!ソープが付いてるので 肌もツルツルになりました◎” | 脱毛・除毛 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シック | シック Schick ハイドロシルク ホルダー 敏感肌用 女性用 カミソリ (替刃2コ付 内1コは装着済) | ”5枚刃なのにモイスチャージェルのおかげで保湿力が高くてシェービング後もつるつるに。” | 脱毛・除毛 |
| 詳細を見る |
ボディオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ホホバオイル | ”万能マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い!” | ボディオイル |
| 824円(税抜) | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー | ジョンソン ベビーオイル | ”低刺激性処方で敏感肌とか肌が弱い人でも気軽に使える!もちろん赤ちゃんにも♡” | ボディオイル |
| 951円(税込) | 詳細を見る | |
WELEDA | ホワイトバーチボディオイル | ”しなやかでハリのあるお肌にケアが出来る万能なボディオイル!年中季節問わずに使える♡” | ボディオイル |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ベビーオイル | ”108円でしっかり保湿してくれる。持ち歩きにも便利でいろいろな使い方ができてお肌に優しい◎” | ボディオイル |
| 詳細を見る | ||
Dior | ミスディオールボディオイル | ”このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり” | ボディオイル |
| 7,020円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ビューティーオイル | ボディオイル |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
IPSA | ザ・タイムR アクアオイル | ”顔、ボディ、髪の毛などマルチに使える全身用美容液です。サラッとしたテクスチャーで使用感も◎” | ボディオイル |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
尊馬油 | ソンバーユ無香料 | ”馬油100%でカサカサな肌もすごく潤う♡肌荒れ、乾燥肌、日焼け肌、シミ対策、ニキビ、傷跡にも?!” | ボディオイル |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ビュリー | ユイル アンティーク | ”香りは4種類あります!肌や髪に使えて、一日中しっとりさせてくれます。” | ボディオイル |
| 5,700円(税抜) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ ビューティーオイル ラベンダー | ”ベタベタもしないけど、膝や肘などのカサつく所もつるんつるんに!” | ボディオイル |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る |
🕊さんの人気クチコミ
こんにちは!Rin_atです!今回は「体毛が無くなった方法」紹介していきます!たった4つのアイテムで永久脱毛が出来ちゃいます!☆☆このケアをする事で得る効果☆☆✔️手軽に永久脱毛が出来る→時間はかかりますが、手軽に買えるものばかりです✌️✔️毛穴も目立たなくなる→ベビーオイルを使うことで、目立ちにくくなります✨✔️保湿もしっかり出来る→ケアをしっかりと行うため、肌がすべすべに✨✔️肌質に問わず行える→私は敏感肌でしたが、荒れにくいものを選びました!🐰🐰🐰________使うアイテム✔️Veet除毛クリーム→除毛クリームであればなんでもOKです!!(剃刀は🙅🏻×)Veetの中でも、お好みのもので🙆🏻👌✨わたしはドラストで購入しました!✔️無印良品乳液→これも無印良品の乳液ならなんでもOKです!!他の乳液は🙅🏻×これは無印良品にて購入しました!✔️アロエベラ→若干ベタつきとかはあって、最初は気にしていたんですけど、アロエベラを使い始めたら毛が薄くなりました😳ベタつきが気になっても、洗い流したり、拭き取るよりは浸透されるのを待った方が効果があります✨ちなみに画像のアロエベラ以外代用は🙅🏻×わたしはドラストで購入しました!Amazonなどでも売ってます!お近くにある場所を調べてみてください✨売っていない薬局もあるようですが、私の行った所は売っていました!具体的な薬局名は個人情報に値するので、控えさせていただきます🙇♂️✔️ベビーオイル→画像では安さの理由からDAISOさんのものにしておりますが、ベビーオイルならメーカーなども問いません!!こちらもベタつきや浸透しにくさを感じることもありますが、少量で伸びが良いため、少なめに使うと🙆🏻👌✨わたしはDAISOやドラストで購入しました!STEP1Veetで除毛しますSTEP2ベビーオイルを塗ってよく染み込むようにその塗った部分の上からラップをします(3~5分おきます)⚠️ラップをしなくても構いませんが、効果が減る可能性もあります!💦STEP3無印良品の乳液を塗りますこれらはいつ行っても構いません!STEP4アロエベラを塗る_______最近コメントで「○○で代用しても良いですか?」と言う質問をよくいただきますが、基本、その商品でないと効果が出ないです💦ベビーオイルはどこのものでも構いませんが乳液、アロエベラは特に代用しがたいのでそのことに関する質問はできるだけご理解頂けると嬉しいです💦__________________期間について私の場合はSTEP2~STEP4を1ヶ月続けて毛が生えにくくなりました!今はケアを続けていません!個人差はあると思いますが実践してみて下さい!_____________既にあるコメントや本文に記載されているご質問は控えていただけると助かります🙇♀️______________✨✨ポイント✨✨🐰STEP2~STEP4は毎日、お風呂上がりに行ってください!🐰除毛クリームは生えてきたら再び処理して下さい!🐰どんな毛質でも効果はあります!(期間等は異なる場合があります。)🐰ベビーオイルは浸透させるためにラップをしてるので、洗い流さないでください💦🐰全身どこでもお使い頂けます!最後までご覧いただき、ありがとうございました!#永久脱毛#プチプラ#毛穴ケア
もっと見る16523
17294
- 2020.03.11
こんばんは!!凛茶です!!今回は鼻の整え方について!!たくさんのリクエスト、ありがとうございます!アンケートでも多かったので、最初にさせて頂きました!_______________方法は動画を見てください💕(マッサージを始めた頃、記録として残した動画ですがごめんなさい💦眉毛も目も黒歴史時代😂😂)_______________(この動画のマッサージ全て)1回3分を1日3回していました!!マッサージをする時は保湿をしながら行ってください!今は大分マシになりましたが(まだまだです!)、浮腫防止としても続けています!___________________最後までご覧頂き、ありがとうございました💕_______フォロワー様2000人ありがとうございます🥰🥰_____追記☆いつ行っても大丈夫です!☆約3ヶ月続けて効果が出ました!☆目の距離とかは特に変わらないです!
もっと見る4859
5061
- 2020.05.04
こんにちは!Rin_atです!今回は男友達に聞いたシリーズをやっていきたいと思います!外見・香り特集です✨✨1日に2投稿もすみません🙏ストックが多いので消費していきます!(笑)リクエストして頂いたハナ🐰さん、ありがとうございます!今回も4人に聞きました!①好きな香りは??🦁「じゅうなんぜいが良い」🐰「、、、もしかして柔軟剤??」🦁「ざいって読むんや」🐰「、、、」🦁「香水とかよりも柔軟剤みたいな自然に香るのが好き」🐰「私はほぼひとり暮らしみたいな物やから柔軟剤を好きな物に変えられるんやけんね、良いんだけど視聴者さんは柔軟剤を変えられなかったりするのよ。だからこの中の香水(画像)で好きな香りが知りたいな」🦁「好きなのはディオアとフェラナンダ」🐰「あーあ珍しく惜しい」🦁「間違っとるん?」🐰「Diorとフェルナンダね」🦁「四捨五入して正解やわ」🐰「そすか」🦁「なんかこのDior、どこかで嗅いだ事ある」🐰「そうなん?」🦁「お前の部屋の匂いや!」🐰「そやね、小学生の時に買ったんよ((遠い目))」🦁「(゚ー゚)(。_。)ウンウン」🐰「、、、」🦁「ちょ、なんか、言ってよ」🐰「なんか」🦁「、、、」🐰「、、、」🦁「、、、なんか、Diorとフェルナンダ以外は無理」🐰「(やっと話戻した)そうなん?意外すぎと」🦁「フィアンセはwwwwww」🐰「いや、なんでそこでツボるん?」🦁「なんかさあ、居酒屋にいるおじさんって、お手ふきで自分の顔拭くやん、」🐰「確かにな」🦁「この香水を頭に付けてる子ってそのおじさんと一緒じゃね?www」🐰「笑笑笑失礼すぎんかって笑笑笑笑」🦁「なんか香りがアルコールお絞りやわwww」🐰「辞めてよ笑笑笑笑」🐻「俺も柔軟剤好きやけど選ぶんやったらフェルナンダとオハナマハロ」🐰「はーい笑笑笑笑」🦁「(こいつ、まだツボってる、、、)」🦊「フェルナンダとオハナマハロかなあ」🐰「はーい🙋」🐨「フェルナンダとDior」🐰「了解」②一重、奥二重、二重って気にする?🦁🐻🦊🐨「どうでもいい」🦁「そんな事より性格っしょ」🐻「(゚ー゚)(。_。)ウンウン」🐰「お前らええやつやなあ」🦁「りなもさあ、めっちゃ頑張って二重にしとったけど、一重でも全然良かったよ。一重の時と今はあんまり変わらんやん」🐰「嬉しいんだけどなんかイラつくわあ。」🦊「逆に一重ダメっていったら昔の人、滅亡するで。」🐻「たしかにwww」🐨「僕ねえ、二重にすんのに金かけんならRIZAPに行ってこいって言いたい」🐰「😳😳←ダイエットも二重改造もした人」③体型は気にする?🦁🐻🐨「気にする」🦊「そんなに気にしない」🦁🐻🐨「普通かちょっと痩せてるくらいが良い」🐰「シンデレラ体重って感じ?」🦁🐻🐨「うん」🦁「(シンデレラ)ああ、ウチもパーティ行きたい!」🐻「(意地悪な姉たち)お前なんかドレスもないんやろ?卍やーん」🐰「(なんか現代語版シンデレラやってる、、、!)」🦁「(シンデレラ)ウチは一生パリピになれないのね、、、!ぴえん」🐻「(意地悪な姉たち)じゃあ今日はオールで行ってきまぁ〜す✌️✌️あげ〜↑(*゚∀゚*)↑」🐨「(魔法の人)Hey!YouどしたんだYO←ラップ風」🐰「韻踏んでる、、、」🦁「(シンデレラ)Oh!私はぴ・え・んっ!お前がなるのはび・え・ん!(鼻炎)」🐰「予言者降臨」🐨「(魔法の人)あれれ〜?そうなのぉ?←コナン風」🦊「(ドラえもん)テッテテテェーテェーテェー!!」🐰「あ、効果音はセルフなんや。」🦊「(ドラえもん)さて、君は花粉症だね?」🐨「(魔法の人)違ますぅ〜。」🐰「ディズニーと日テレとTBSに謝んないとね」🦁「オラ、クレヨンしんちゃんだゾ〜!」🐰「はいはい、もう、次行くよっっ(飽きた)」④色白、色黒って気にする?🦁🐻🦊🐨「気にしない。てかどーでもいい」🐰「よかったねパンダさん。」🦁「パンダは男子が『色白好き!』とか『色黒嫌い』って言っても嫌われないように目と脚だけ日サロ行ったんだよ」🐰「パンダ君、めっちゃ痛い竹ストックしとき。」🐼「ハーイ」________________________まとめ①香りはDior2票フェルナンダ4票オハナマハロ2票でした!その他は0票でした!!②一重でも二重でも気にしない!③標準体重かシンデレラ体重くらいが良き④色白、色黒は気にしない!________________________最後までご覧いただき、ありがとうございました!#りなの男友達に聞いたシリーズ#香水#男子に聞いた#モテる#リクエスト募集#凛茶すくーる________サムネは佐藤ノアちゃんです
もっと見る2847
1590
- 2020.03.18
(前置きが長くて貧乏ゆすりされたくないので挨拶なしで始めます!笑笑)サムネの○○とは。ずばり「『裏』をほぐしたら勝手に細くなりました。」キーワードは裏なんです。なぜ?と思うかとは察し出来ますが、断言できるほど強い根拠はありません。なので個人差はあります。それはお許しくださいませ🙏_____方法名のまま、ハムストリングス(裏もも・ふくらはぎの裏の部分)をマッサージします!特別な事は本当にありません。あなた様が普段行う通りに!!!!摩擦を防げるような準備をしていただければ、いつでもどこでも大丈夫です😎気になる期間はと言いますと、はっきりとは分かりません(すみません)ですが1週間後には確実に痩せてました😳その時、過去の投稿にあるダイエット中だったため、この方法のみで「何センチ痩せた!」とかも明確ではないです🙏____何回行っても良いです!私は朝夜に行ってました!!!!(ご自由で)_____後、前に聞かれたのですが、私の元々の足は筋肉質+脂肪足でした!!😱昔、スポーツをしていて(結構筋肉も使います💦)、それでついた筋肉の上に(スポーツを辞めてから)脂肪がつきました😰😰なので、脂肪タイプさんも筋肉タイプさんも浮腫みタイプの足の方も、効く方法です!___難しいマッサージは無理、と言う方はぜひ!最後までご覧いただきありがとうございました!!#脚やせ#マッサージ#ダイエット#筋肉太り#脚やせマッサージ筋肉質
もっと見る2284
2008
- 2020.05.28
こんにちは!Rin_atです!今回は「ニキビ肌脱出法」を紹介していきます!⚠️4枚目閲覧注意リクエストがあれば「ニキビ跡を治す方法」を投稿します!本題は🐰から入ります私は乾燥肌よりの敏感肌で直ぐに肌が荒れちゃうので昔は顔に130個もニキビが出来たこともありました。でも昔はそんなことを気にしていませんでした。なぜなら周りが皆、美容に興味がない歳だったからです。でも中学デビューをする時にサムネイルにあるとおり、130個もニキビが出来ました。そんな顔で中学デビューしたくないと思い、本気でニキビケアをしました🐰🐰🐰⚠️完全自己流なので効果は保証出来ません対象は思春期ニキビですニキビ肌のケアで得た知識(独断と偏見)✔️乳液で蓋をする<化粧水をたくさん付ける✔️ビタミン+たんぱく質=神✨✔️油分を含むベースメイクは控える✔️洗顔はケチらずに大量に使う✔️パックは意味無い。人によっては悪化する。〜よく使っていた洗顔グッズについて〜⚠️私は超超超敏感肌なので皆さんが「肌荒れしない」というものでも荒れてしまうので、ここで紹介するものは低刺激な物が多いです。画像2枚目、3枚目参照#ロゼット洗顔パスタアクネクリア498円+tax青色のパッケージです!価格⭐⭐️⭐️⭐️⭐️コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️敏感肌OK⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️全然肌荒れすることがないです!使い始めると結構ニキビが減りました!#スキンライフ薬用洗顔フォーム450円+taxパッケージが新しくなり、爽やかなフルーツの香りがします!価格⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️敏感肌OK⭐️⭐️⭐️⭐️安いし、薬用なので使っている方も多い商品だと思います!ただ私も使った所、すごくつっぱってしまい、乾燥肌が悪化してしまいました💦なので敏感肌の項目は星4つにさせて頂きました。#健康コーポレーションどろ豆乳石鹸どろあわわ2980円+taxYouTuberのゆうこすさんがおすすめしていた商品なので名前を耳にしたこともあるかと思います。私もその動画を見て買った1人です!価格⭐️⭐️⭐️コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️敏感肌OK⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️泡が濃密で洗い上がりがスッキリします!でもちょっと高いですよね、、、(´TωT`)〜よく使っていた化粧水について〜#無印良品導入化粧液390円+tax皆さん使っているであろう無印良品様!価格⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️敏感肌OK⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️良い所しか見つかりません、、、!安いし化粧水がよく馴染むようになる!!まだ使ったことない人におすすめします!#美顔水800円+taxめちゃくちゃ万能ですよ!おすすめ!価格⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️敏感肌OK⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️これはニキビに使うとすごくヒリヒリします。でもそれは荒れると言うことではなく、効果が高いです!次の日には鎮静しています!ニキビ予防にも使えますし、私は11本目です(笑)#ナチュリエハトムギ化粧水650円+tax特別にニキビに効く物ではありませんが低刺激ですしコスパが良い!価格⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️敏感肌OK⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️1番ニキビに効果的なのはファイブスキンメゾットという、5回重ね付けする方法です!きちんと保湿できます◎#アクセーヌモイストバランスローション5500円+tax私の激推しローションです!価格⭐️⭐️コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️敏感肌OK⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️すごく良い商品ですがお高いところが難点、、、😭もしお金に余裕があればおすすめします!まとめ(今使用中の私的推しコスメ)✔️ロゼット洗顔パスタ✔️無印良品導入化粧液✔️アクセーヌローション✔️美顔水_____________①無印良品②アクセーヌ③ハトムギ④美顔水の順で使ってました🙃もし私のスキンケアをもっと知りたいと言っていただける方がいらっしゃればコメント欄で答えます💕最後までご覧いただき、ありがとうございました!#ニキビスキンケア#美肌#最近のスキンケア_______サムネはフリー画像なので無断転載ではありません!!💦調べたら結構出てくるので、お名前や保存をしたい方はお調べください🙇♀️
もっと見る2167
1575
- 2020.03.12
こんにちは(*ˊᵕˋ*)凛茶です💭お待たせしました!!リクエストを多数頂いた、「ほくろ除去」について!インスタライブで先行してお伝えはしましたが、文面にした方が分かりやすいと思ったので、LIPSで投稿することにいたしました!!________________これはカソーダクリームと言うものを使って除去する方法です🙌市販のものだと1500円ほどで、外国産なので、基本は通販のみです💦ですが、今回紹介する自分で作る方法なら500円ほどで出来ますし、量も調節できるので、良かったら試してみてください🥰________________カソーダは、黒子の部分の皮膚を瘡蓋にして剥がれる仕組みです🙌厚みとかがあるタイプでも効きます😍_________________期間1個につき3日~1週間です!私はたくさんの箇所に使ったので(大体40個ほど)、2、3週間ほどでした!用意するもの✔️重曹(食用でも掃除用でも🙆🏻)大さじ2メーカーは問いません!✔️ひまし油(ひまし油ならなんでも👍)大さじ1こちらもメーカーは問いません!基本薬局にて取り扱われておりますが、取り扱っていない店舗も多いので、ネットをおすすめします!✔️蓋付きの保存用ケース重曹とひまし油を混ぜたものを保存するため、・蓋ができる・空気が入りにくい・割り箸などで混ぜられる程度の口の大きさが満たしていればなんでも大丈夫です👍例)ジャムの瓶コンタクトケース※重曹2:1ひまし油の割合になればOKなので、量はお好みで🙌_____________アフターケア✔️ビタミンCの入ったスキンケア類痕ができないよう、ビタミンCを塗ります!おすすめは商品欄に貼っときます🎵ビタミンをつけておけば痕になりません🙆🏻_________________作り方①重曹とひまし油を混ぜる割り箸などで混ぜてください🥰②クリーム状になるまで混ぜます完成!クリーム状になりにくかったら、ひまし油の量を調節してみてください!_______________________使い方①気になる黒子に上記でできたカソーダクリームを塗る⚠️この時、黒子以外にクリームがつかないように!②絆創膏やガーゼで覆う(覆わなくても良いですが、期間が異なります)絆創膏だと大きいので、小さく切ったりして工夫してみてください!とりあえず、添部がカバー出来れば◎③朝、夜に各1回塗る(洗い流す必要はありません)④①~③を3日(瘡蓋になるまで)ほど続けると黒子の黒い色素の皮膚が取れてきます🙌取れたら、ビタミンCを塗ります💕1日何時間つける、などは定かではありません、、、💦なので個人差は生じてしまいますが申し訳ございません🙏時間のご質問はお控えください💦絆創膏は基本一日中つけておきます!_____________________基本的に顔も含め、全身使えます💕商品の代用はできません💦(メーカー等は代用可能ですが、例で言うとひまし油を美容オイルに変えるなどはできません💦)______________________「○○なんですけど、どうすればいいですか?」等の疑問等があればDMでもおねがいします💦(LIPSでは画像が送れないため、答えにくいのとLIPSは低浮上なため)_______________良かったら試してみてください!最後までご覧頂き、ありがとうございました🙌---------------DMについてDMが多数届くのですが、ここに記載されていることや、正直に言うと罵声のような言葉遣いの方、失礼な態度の方が多いのが現状です。今は部活や学業など、本当に忙しい中で皆さんのお役に立てる記事を届けたい一心で投稿をしています。質問を下さる際にはこちらのことも考えて頂ければ幸いです🙇♀️
もっと見る1572
1696
- 2020.05.14