"かこ"のベストコスメ2018!第3回目はスキンケアからの化粧水/美容液/乳液部門です。これは本当は教えたくない!!っていうくらい即効性が高くて、そこら辺のスキンケアを手探りで試すよりよっぽど良いです。 何回リピしたことか笑家族で合計して数えたら数十個はお世話になってるなぁ💫💫家の至るところにおいてあるくらい、世代を越えてうちでは愛されてます!★5じゃ足りん!!!最低でも★10はあげたい。ユースキンAファミリーメディカルクリーム500円くらい前にもLIPSでべた褒めしたんですが、ドラッグストアで手に入るクリームの中で1番素晴らしいんじゃないかっていうくらい、本当に本当に愛しています。(Google翻訳並みの片言感…w)いやいや、本当に本当に!!(必死かて)潤い成分としてヒアルロン酸NaとビタミンCが配合されているんですが、傷や炎症部分にビタミンが浸透することによって低刺激なのに修復力が高いんだと思います。保湿性も高いので文句なし!私の家は猫を飼ってるんですが、そいつがまだ1歳♂のやんちゃ君でして、じゃれている途中にカリッと、私の頬を引っ掻いたんです。全然血は出なかったんですが、みみず腫っぽくなってしまって、色素沈着するだろうなって思いました。スキンケアも染みるから簡単に無印の化粧水→ユースキンたっぷりで寝たんです。そしたら翌日ほぼかさぶたの治りかけ!2日で治りました。痕は全然残ってませんo(^o^)oそれからというもの肌が少しざらつき始めたら無印の化粧水→ユースキンたっぷりで寝てます。翌日は肌の表面がすべすべになっていて(個人差はあると思いますが)、内側からしっとり、ふっくらしたお肌になってるんです。まぁ、普段は別でしているスキンケアがあるのですが、肌断食はチキってできないたちなので、肌休憩としてこのシンプルなスキンケアを取り入れています。これがないと私の家族は不安なのでポンプ式のユースキンのストックは必ず常備してあります(笑)もともとは手荒れ、あかぎれの酷い人用のハンドクリームなんです。結構ねっとりしてて、治りは早いものの、普段使いにはねちゃねちゃしやすいので手に塗るのは寝る前だけなのですが、それ以上に顔や足などに塗るとすべすべになります。キメが整う感じです。それと、乳液で肌が荒れる人っていませんか?(唐突)私は乳液を使いすぎると?、又はホルモンバランスが崩れいてて顔が火照っている時に乳液を使うと肌がかぶれたように痒くなるんです😇ぶわぁってぼこぼこした炎症が起こるんです。すぐ保冷剤をあてると鎮静化するんですが、肌が荒れていると尚更起こる確率が高いので、乳液の代わりにユースキンをたっぷり使って蓋してます!ユースキンの成分は乳液の成分と違っていて私の肌には合うようです。乳液が合わない人は是非お試しを!それと、まだ使ったことない中高生!!なにこれ、パッケージだせぇ!!とか言わずに肌荒れ悩んでたら使ってみて♡♡♡匂いも効果ありそうな薬用の香りがします。合わなかったら最悪ボディクリームとして使ってもすべすべになるので…!特にこの時期には最高以外の何者でもない~(;∀;)因みにうちはポンプ式、ジャータイプ、持ち運び用チューブタイプすべて揃えてます!笑#ユースキンクリームkako#ユースキン #スキンケア #乾燥肌 #クリーム #かこのベストコスメ2018毎日投稿中!是非最後の部門まで見てね!!~スキンケア~·洗顔料部門 済·クレンジング部門 済·化粧水/美容液/乳液部門 済·パック/フェイスマスク部門·リップケア部門~ベースメイク~·UVベース/化粧下地部門·ファンデーション部門·コンシーラー部門·フェイスパウダー部門~メイクアップ~·アイブロウ部門·アイシャドウ部門·アイライナー部門·マスカラ部門·リップ(プチプラ)部門·リップ(デパコス)部門·チーク部門·ハイライト部門·ツール部門~フレグランス~·香水/ミスト/柔軟剤部門~ヘアケア/ボディケア/ヘアグッズ~·ボディアイテム部門·ヘアケア部門
もっと見るユースキン 新ユースキンA(ハンドクリーム・ケア)の使い方を徹底解説「大大大好きだから紹介します(´▽`)お医者..」
783
359
おすすめアイテムユースキン×ハンドクリーム・ケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ユースキン | ユースキンA ファミリーメディカルクリーム | ”ひび・あかぎれ・しもやけに。手荒れひどい方にピッタリの逸品。ヒアルロン酸NaとビタミンCも配合!” | ハンドクリーム・ケア |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ユースキン | 新ユースキンA | ”塗り心地はベタつかず、練り込むとサラサラした感じに。たくさん入っていてコスパもいい!” | ハンドクリーム・ケア |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ユースキン | ユースキンAa | ”1週間~10日くらいで、かさついていた手がだんだんよみがえってきました😂” | ハンドクリーム・ケア |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
み🐒にきびができてしまったりしたことはありますか? 私はニベアを塗っていた時ににきびが初めてできたのでクリーム類は避けていたのですが、
かこいおりさん はじめまして!工場見学をやっているとは初耳です( ゚д゚) ニベアも好きですが、ユースキンは薬用寄りですよ!小さい持ち歩き用のチューブタイプがあると思うので1度試してみてください♡
かこみ🐒さん 私もニベアで保湿したら初期ニキビが全く治らなかったので辞めて、ボディークリームとして使ってます。ユースキンを使ってからニキビが出来たことは無いのですが、他のスキンケア用品との相性があるのかもしれないのでニキビに効果があるとは確実には言えないです、、、(´・_・`) 持ち歩き用の小さいタイプがあると思うのでそちらから是非タッチアップしてみてください〜!!
kaede初めまして! 私はボディクリームはニベアなんですが、ハンドクリームはユースキンです! すごくいい商品なのに友達とか知らない人が多くて寂しいです… 今度からは顔にも使ってみます‼
ハンドクリーム・ケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァセリン | オリジナル ピュアスキンジェリー | ”顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!” | ハンドクリーム・ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CHANEL | ラ クレーム マン | ”少量でサッとなじみ、ベタつきも一切無くて、でもしっかり保湿してくれます❤️” | ハンドクリーム・ケア |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | シア ハンドクリーム | ”保湿成分のシアバターを20%配合!塗った直後でも手がサラサラに♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ ナイトスペリア | ”しっとりもっちり、でもベタつかない。夜、寝る時のケアとして必要不可欠なハンドクリーム!” | ハンドクリーム・ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Aesop | レスレクション ハンドバーム | ”しっかり保湿しながらも吸収性が高くてベタつかない!柑橘系のアロマの香り♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ハンドクリーム | ”可愛すぎるパッケージで香りが最高♡香りだけじゃなく保湿もばっちりです。” | ハンドクリーム・ケア |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | 薬用ハンドクリーム | ”肌にのせると体温でとろけていくようなクリーム。しっかり保湿されもっちりとした手に” | ハンドクリーム・ケア |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
サンホワイト | サンホワイトP-1 | ”高品質で無添加・無味無臭の白色ワセリン!赤ちゃんにも使えちゃう♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 詳細を見る | ||
フィアンセ | ハンドクリーム ピュアシャンプーの香り | ”ピュアシャンプーの香り♡塗ったあとにめちゃめちゃサラサラになるハンドクリーム” | ハンドクリーム・ケア |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ | ”コラーゲンなど美容成分がたっぷりで保湿力があるのにベタつかない♪” | ハンドクリーム・ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る |
かこさんの人気クチコミ
#かこの爪の整え方つやんつやんの爪を手に入れたいかー!ネイルの資格を持っている人から聞いた方法です。爪は清潔感が問われるから髪の毛と同じくらい大切。全てプチプラで整えちゃおう!綺麗に伸ばし、強くする私の爪の整え方。ネイルのできない学生さんにもおすすめ!是非読んで欲しいです↓メイクやお洋服に力を入れたって指先が整ってなかったら可愛くない。でもネイルは休みの日しか出来ない、そんな人へ。①まず始めに爪を綺麗に伸ばしたいなら爪切りは使うな!えっ?と思われるかもしれないですが爪切りを使うと爪への衝撃が強くて途中にヒビが入ったり、二枚爪になったりするので爪切りはおすすめしません。ネイリスト検定を趣味でとった従兄弟も爪切りは使わないと言ってました。なにで爪を整えれば(切れば)いいの?と言われたら爪磨きプレートです。爪磨きプレートは爪の表面を磨くためのものだけではありません!綺麗な丸みを帯びた爪にするには爪磨きは小回りが効き綺麗な爪の形をつくることができます!私のおすすめはPLAZAなどのバラエティショップで買えるガラスの爪磨きプレート。普通に百均でも買える使い捨ての爪磨きはいつまで捨てれば良いのか分からないし、爪の先端を削るには弱い。使い捨てのものは表面の粗を削ってツルツルにすることには適していますが、爪の先端を粗く削ることには適していません( ˙-˙ )これはガラスで出来ているのでへこたれずに永遠に使える。汚れたら水で洗えば清潔!この爪磨きプレートはかなり粗いつくりになっているので爪表面を削ることはおすすめしません✕ただ爪切りのように使ってください!②爪の形を綺麗に整え終わったら、百均などで売ってるスポンジ状の爪磨きでネイルの表面を軽く整える←ここで軽く!がポイント☆ツルツルピカピカにもできますが、ネイルポリッシュを乗りやすくする土台をつくるだけなのでピカピカにまで磨かなくてOKAY!続けられることが重要なので時間をかける必要はないよー◎③ネイルポリッシュを塗る私は休日くらいしかネイルが出来ないのでネイルネイルのネイルサポートを使います。こちらは薄いピンク色で爪の色に最大限に近づけたカラーなので学生、バイト、実習生、職場でも心配せずに使えます。むしろ使ったほうが良い!なぜなら裸の爪は乾燥に弱い、衝撃に弱い。これはガチッと爪を固めてくれるから逆に二枚爪になりにくいし、爪が欠けにくくなる。自爪の色に近いから塗りムラも目立ちにくく、下手っぴさんでも大丈夫。(これ嬉しい笑)1度塗りでもつやんとするし、3度塗りすればちょっとしたピンクネイルになります♡しかもビックリしたんだけど乾きめっちゃ速い。乾いてても爪たてたらにゅる、指紋べちゃ、みたいなポリッシュよくあるけどこれは直ぐにガチガチに固まる。これはベースコートにもなるので、カラーネイルを楽しみたい人はこの上から好きなカラーポリッシュを使うといいよ!④爪のケア爪は皮膚からできているから爪にもハンドクリームを塗るんだよ!!!これも従兄弟から聞いた情報なんですが、爪も皮膚から出来ているんだからハンドクリームは爪にも塗らなきゃダメなんだよーとのこと。確かに言われてみたら爪って皮膚が死んだものなんだよなぁー、タンパク質だし。ってことでみんなでハンドクリームぬりぬりしよ〜♪ささくれって一気に指を残念に見せちゃうから指周りも入念にね!私はハンドクリームを実は爪につけてから残ったものを手の甲にぬりぬり〜してます。(こればっかりは教えてもらった中3の頃から習慣になってるなぁ…)⑤ネイルオイルは必要ではないけどあるとラク!私は基本ハンドクリームを使ってるけど、外でどうしても手がぬるぬるしたくない時に無印良品から出ているスティック型のネイルオイルを使ってます☆無印のはカチカチっとひねると必要な分のオイルが出てくるので爪のささくれ部分にだけピンポイントでケアができます。無印らしい柑橘の匂いかするのでリラックス効果にもよきなのだ!ステックタイプなのでペンケースに忍ばせることもできるしスタイリッシュで見た目もシンプルで可愛い♡ネイルオイルをわざわざ買わなくても缶に入ったリップバームを爪にぬりぬりするのもおすすめです〜(ただ指がぬるぬるするんだけど←神経質)私はリップクリームを唇に塗るついでにVaselineのピンクを使ったりしてます。一石二鳥ですよね!今回メインで紹介したネイルネイルのネイルサポートは爪にツヤを与えてくれるだけではなく、あくまで補強をしてくれるもの。私は今までネイルは爪に悪いもので爪が息してないからネイルはしない方が良いものだと思ってましたがこれは良かった!!提供だからとかではなくとてもいいやつやん。もっと早く出会いたかったやつ。理系ってネイル出来ないんですけど、これなら普段も大丈夫でしょ!学生って校則厳しいorバイトがネイルに厳しいかのどちらかだよねー笑みんなで指先まで綺麗な女になってやろうぜ卍#セルフネイル#ネイル#プチプラ#提供_ネイルネイル
もっと見る6140
4518
- 2019.03.03
とりあえずメイク分からんならこれ買っとけ!!持ってない人全員今すぐ買いに行ってください。持ってない人は遅れてる?!Allプチプラ且つ人を選ばない、持っていて絶対に間違い無い激選コスメを紹介します。どれも初心者さん、メイクがよく分からな人にも。持っていて失敗が無いコスメを私の独断と偏見と共にご紹介します。可愛くなりたいけどよう分からん!メイクなんて面倒くさい!って思われたくないんですよ。メイクって楽しいものだから。ぶっちゃけ大量生産型スタイルが1番人から褒められるじゃないですか。いーんです、みんな最初は同じでも。少しずつ時間と経験を積んで自分の好みは分かってくるから。そしたら少しずつ自分の好きな物を取り入れていけばいいんです◎ってことで!(切り替えていく)1個は持っていて欲しい、絶対眠らない素晴らしいコスメを紹介します。イマドキ女子になれるそんなコスメ達なので全部揃えて欲しい。どれもドラッグストアやバラエティショップで買えちゃう魅力もあるんです。それではLet'sgo٩( ᐛ )و①エテュセリップエッセンスこってりした蜜のような美容液リップクリーム。数分のせただけで美容液成分が唇に浸透して、見違えるほどふっくらした唇になる。寝る前に使えば翌日のリップのノリが全然違う。勿論リップエッセンスだけでもほんのりピンクに色づくからメイク禁止の学生さんも使って欲しい。薬じゃないから何回使っても大丈夫。これは自分のお気に入りリップと一緒に絶対持ち歩いて欲しい。他のものに戻れなくなる。②オペラリップティントどの口コミアプリでもトップクラスにいる常習犯。人にリピートさせる魅力を持っているから無くなって気がついたらリピ買いしていた、という被害者が続出。唇の魅惑を放出させる悪魔のリップ。(褒めてる)日本人の大好きな・プルプルした艶感・クレンジングで落とせる弱さのティント・1本で仕上がるラクさ・ナチュラル可愛いを代表する程よい透け感・無臭なので匂いで嫌がる人がいない・プチプラなのに高級感漂うスタイリッシュな金色のパケの6拍子。1本は持っているよって人多いんじゃないー?私の周りの子もみんなこれ持ってるwカラバリも豊富で、その人に似合う色が必ずあり、可愛い系からカッコイ系、系統を選ばないから良いんだよなぁ。リップクリームのように鏡を見ずにするする塗れちゃうところも魅力の1つ。キャップのところに小さいミラーがついてる工夫もしてある。私の唇がこのティントだと少し荒れやすいのでエテュセのリップエッセンスを下地として仕込みます。そうすると全然荒れない。それ以外文句はない。←③CLIOプロシングルシャドウG10女なら絶対買いなさい。これ見てる画面の向こうの君だよ!買いなさい。もーこれもいいよね、さっしーラメ。どうせ口コミ多いだけだろ?って思ってる人、もう買いなさいwww私も思ってた。けど買ったらわかる、唸るやつやん。デパコスにも日本のプチプラにもない、ニッチなラメ。ラメ業界に仰天ニュース。ラメって言うよりもう濡れてる。顔のそこだけオアシス出現したんじゃないかってくらい濡れ艶がやばい。ハイライトとして使っても良いし、G10使うとツヤツヤどこの?って聞いてくる人多い。分かりやすい可愛さと、最近PLAZAでも手軽に買えるようになったのでこれは買いなさい。女なら買いなさい。(大事なことなので2回言う)④KATEアイブロウパウダー前のセザンヌのアイブロウパウダーも良いんだけど、自分は不器用だから冒険したくない人はこっち。国民的コスメ。これはパウダーだけでも眉尻が落ちない。ペンシルを使えばよりキチッとした印象がプラスされる。ブラシも使いやすいし、ノーズシャドウにぴったりな薄ブラウンとふわふわした筆。ペンシルはあった方が良いんだけど、無くてもサマになるから旅行の時これだけでもいい。何より髪色を選ばないのでコロコロ髪色を変えたとしても悩まなくて良いのがこのパウダー。⑤カラーコンタクトワンデーアキュビューディファインカラコンデビューしたい方、ちょっとデビューしたいけど怖い方、ナチュラルなものから始めたい方。お医者さんが処方してくれる眼科医カラコンだからパパやママに高校、大学デビューするしコンタクト買ってー♡だから一緒にまず眼科行こうー♡っておねだりできるカラコンです。笑ワンデーなのも清潔で嬉しいし、手探りでドンキのカラコンを試すよりよっぽど良い。私のおすすめはブラウンだけど他にもカラーがあるからアイシティでお試しさせてもらうと良いよ!ナチュラルだから社会人でも浮かずに使えるコンタクト。私はもう眼科で度数が分かってるのでネットで安く買ってます。⑥レブロンリップどぎつい色も不思議と自分に馴染んでしまうリップ。赤系のリップが大好きなら絶対に持っていて欲しい。色持ちが良く食べても落ちないのが魅力。1本に下地+口紅+艶が全部入っているから絶対に鞄に入れてる。因みに盲点かもしれないけど私のおすすめのカラーがこれ。01番。前に白玉ちゃんが#MLBBについて投稿していて、私のMLBBはこれだっ☆って思った。このリップだと周りから好評なことが多い。※MLBBはMyLipButBetterのアブリビエーション。自分の唇に近い色で、素の唇をカバーしつつ綺麗にみせてくれるリップカラーのことらしい。安っぽいプラスチックのパケが残念だけどそれ以上に質は良い。世界で累計○○(不明)万本売れただけある。本当⑦キャンメイククリームハイライター01これデパコスのRMKのグロウスティックに激似。なのに600円くらいで手に入る。買った当時あまり使ってなかったんだけど、最近使いだしたら愛が止まらない。顔全体に使っちゃダメで、使うのは鼻の上と目頭(顔の中央部分)だけなんだけどまじで垢抜けるからね。クリームなのにつけると粉っぽく変化。付けた瞬間はこんな感じかってなるけど馴染んできた頃がこの子の本領発揮なの。手鏡で見ると白浮きしてるように見えるかもしれないけど、顔の全体のバランスで見ると整ってってみえる。やっぱり油分が含まれているからぺたぺた触りすぎると下のファンデーションがとれちゃうことがある。優しくぽんぽんすると良い。KATEとこのハイライト、相性いいから使ってみて。ヒアルロン酸入れたみたいに鼻高くなる。人によっては白浮きするかもだから量を調整してください!⑧キャンメイククイックラッシュカーラーこれは素晴らしい。2018年ベスコスにも選びましたが、本当にまつ毛がさがらないしここまで下がらないマスカラは初めて。温泉行っても蒸気で落ちないので凄いです!600円で買えるのが良いのと、どのマスカラの邪魔しないのでワンクッション置いて欲しい。マスカラのカラーを選ばないクリアタイプがおすすめ。全然あるとないとでは違う。以上です☆持ってなかったら出遅れてる…?!どれも通販無しで買えるので是非チェックしてみてください。#オススメコスメ#プチプラ#愛されコスメ#キャンメイク#リップ#オペラ #ケイト#アイブロウ#ハイライト#カラコン#ナチュラルカラコン#初心者メイク#clio#韓国コスメ#アイシャドウ
もっと見る5887
4322
- 2019.03.27
つけるだけで一気にお洒落顔。再び課金〜この前投稿したBOBBIBROWNの投稿が伸びてて嬉しい今日この頃の俺だぁ〜🤟沼という沼にハマりまくっているので、もう堂々とハマろうと思います。なんなら皆を沼へ巻き添え〜笑私の偏見かもしれませんが、LIPSはデパコスの投稿があまり見られない傾向があって…。やっぱり、プチプラの方が気軽に買いやすいからかなって思うけど、デパコスは買う前の参考資料になればなと思いまする。どうしようかな〜って悩む時間も楽しいよね!今回購入したのはBOBBIBROWNクラッシュドリップカラーブラックベリーはぁぁぁぁぁぁぁ。もうね。みんな分かってるよね。あのね、これまた最高なの。よく仲良くしてくださっている清楚系アナウンサーのようなコスコレちゃん(コスメコレクターさん)、目元から美人なのが隠しきれていないやっちゃん(やっちんさん)、品がありつつ色気が漂うりおさんが前に投稿してて密かに狙っていたやつ!前に投稿したリュクスリップカラーとは違って(リュクスは口紅とルージュの中間でこっくりした使い心地)、こちらはすけ感があるシリーズ。シアーな発色だから日常使いしやすい。挑戦カラーも透け感があることで使いやすい&抑えた印象になります!重ねれば重ねる程濃い色に発色するので、慣れない色でも自分に合うような色。1度塗り、2度塗り、3度塗りで違った色味になるので3本分のリップが楽しめる!(ちがう)艶感がありますが、プルプル感はあまりありません。セミマットで唇に馴染む系リップです。ブラックベリーはつけるとパープルみが実は抑えられていて、赤茶リップなのでイエベさんも使いやすいと思う。勿論私はガッツリ3度塗りくらいします!勿論TPOに合わせるけどそうすると大人魔女リップになるんです。てへナチュラル系からモード系カラーまであるので、自分のなりたいイメージのリップカラーが見つかるところがまた良い。今回は主張強めカラーだけど、ボビィは割と大人ブランド(私のイメージなんだけどね)なので皆が使いやすいカラーが揃ってる。ボビィ?まだ興味ないよ〜って方、1回踏み出してみてください。何様かいっ!ってなるかもしれないけど、正直前の自分はあまり興味が無いブランドだったんです。洗練されまくってるブランドだったから!神聖すぎてお近づき出来なかった…でも踏み出して良かった。(↑歌詞になりそう)ただ、このシリーズ、匂い付き?ハーブっぽい匂いするのは私だけ?この前投稿したリュクスリップカラーが無臭だったからリップは全部無臭かと思ってた!ちょっと唇に付けるリップで、食べ物を連想出来ないハーブ系が来るとちょっと苦手って思う人いるかもしれない…私乗り物酔いする方で電車でもJRは全般酔うので酔ってる時にこれ塗ったら更に酔った。笑から、匂いに敏感な人は要チェックかもしれない。数分で飛ぶけど…でも可愛いから、酔ってない気分がいい時に沢山使おうと思います!匂いのことがあったので★4に評価。お気に入りです♡暗めカラーだけど、夏に白Tと沢山合わせたい。周りからもリップどこの?って聞かれる率多め!#ボビィブラウン#BOBBIBROWN#クラッシュドリップカラー#ブラックベリー#モード系#お洒落リップ#ブラウンリップ#リップ#ブラウンリップ#クラッシュドリップkako
もっと見る5860
3623
- 2019.05.06
【仕込める陰】は結局どちらが良い?大決戦!可愛いくてデカ目を作るにはマストなアイテム。私も手放せないこの二大巨頭を比較&レビューします!まず、持ってない人は必ず、必ず、必ずどちらかは買ってください。人生変わります。(盛り盛り)いや、でも写真映りとか大事な時代だからね?学校でメイクが禁止な人もこれだけなら大丈夫だよ!!早速比較してゆくよ!●ゼザンヌ 描く二重アイライナー・値段 600円(税抜)・量 0.5mL・筆の太さ 少し細め・見た目 プラスチック感 高級感は欠ける・色 薄いブラウンでケイトより少し濃い・筆の質 フェルトタイプでしなりにくい・ぼかしやすさ すぐ密着するため簿かしにくい●KATEダブルラインエキスパート・値段 850円(税抜)・量 0.5mL・筆の太さ 細め・見た目 やや高級感?(もはや定義謎)・色 薄いブラウン・筆の質 良い、筆でしなりやすい・ぼかしやすさ ふわっとぼかせる、そのあと密着結果(勝利)・値段 セザンヌ・量 セザンヌ・筆の太さ 引き分け・見た目 ケイト・色 セザンヌ・筆の質 ケイト・ぼかしやすさ ケイト総評 セザンヌ勝利💯一番気にするのは値段。量一緒なのに値段は250円違う。筆の質の違いはあるけど線の太さが変わるとかはないので使い方次第です!どちらも細く引けるし、太くも引けるよ~ぼかしやすさですが、ケイトの方がぼかしやすいです。線っぽくならず指で馴染ませればふんわりします。でも失敗すると汚れみたいになるので薄く描き数回重ねる方が良いかもです!もちろんセザンヌもぼかせますがケイトの方が滲んだ感じにしやすい。あと、個人的にセザンヌの濃さが好き!ケイトだとちょっと薄くてもの足りないかな~私は濃いめメイクも普通に好きだし、ふんわりメイクよりメリハリあるメイクが好きだからかもしれません( ・ω・)個人差あります。でも悩んでたら私の意見も参考にしてもらいたいな♡使い方ですが、・涙袋・二重強調(二重の上からなぞる)・目頭切開ライン・口角上げに使える!遠くから写真を撮るディズニーやユニバやイベントでは目の印象が大きく変わるので本当使って欲しい。切実に!!!これなら学校でメイク禁止な人もリップクリームと同じ要領で使える!!アイシャドウとか無しでも結構変わります。これはばれんやろ。#涙袋 #ケイト #セザンヌ #プチプラ #アイライナー #スクールメイク #アイメイク
もっと見る4142
2125
- 2019.02.02
こんなに素晴らしいのに何故有名じゃない!一生分買い占めたい。私の人生変えてくれた商品。(盛ってない)このペンシルのお陰で眉毛めっちゃ褒められるようになった。現在4本目リピート中。これを使わずして私の顔面は仕上がらない。女子の味方お財布の味方、セザンヌコスメの中で1番好きな物かも。前髪無し女なので眉の形はかなりこだわる私。眉下手な日は落ち込む笑久々会った女友達に数人に眉毛褒められるし結構どう描いてるの?って聞かれること多い(普通にめっちゃ嬉しい)眉メイクって大切な工程なのに苦手な人が多いイメージ。私も苦手だったなぁ…これに出会うまでは。しかも「何のコスメ使ってるの?」_人人人人人人人人人人人人人_> セザンヌだよぉぉ(ドヤァ)< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄プチプラ過ぎてびっくりされる。笑▶セザンヌ細芯アイブロウ454円(Amazon価格)アイブロウは他のブランドもセザンヌの物も沢山試したけど(0.9mm、鉛筆みたいな削る式のやつ、太い繰り出し式等)1番良いのがこの1.5mmです!!あまり知られていないのか無くなって買いに行った時、ラック自体が無いドラッグストアもあり、在庫少なめなので本当は教えたくない。これ、細いんだけど細すぎない。細すぎると描きやすいけどすぐ折れたり毛の間を満足するまで埋めるとあっという間に無くなりません?1.5mmは細いけど折れにくく太くないから眉尻スンッ(˙꒳˙ )って仕上がる。失敗したことない。眉尻をキメたら毛の間も少しは埋めるんだけど細すぎないからすぐ埋まる。あ〜、私の語彙力〜😭😭😭ごめんなさい。細すぎるペンシルだと眉埋めるのに時間掛かるんだよ〜(伝われ)太すぎても細すぎても駄目なんです。1.5mmが心地良い。騙されたと思って1回使ってみて欲しい。勿論丸1日ちゃんと眉尻持ちます。なんなら机の上で突っ伏して寝たりするけど存在してたから大丈夫◎試しに他のブランドの物だったりランキング上位のやつも使ったけど何故か眉ぼんやりしてるんだよなぁ……って次第でずっとこれ。他も試したりするけど結局戻ってくる。安上がり〜私🙌黒髪、暗め茶髪の人にはブラウンを是非使って頂きたい。私も絶賛ブラウンを愛用中!このブラウンの薄さも絶妙なので是非是非是非。 最後にもう一度言いますね?眉に悩んでいる人使うと人生変わるよ!!P.S.私はペンシルで眉尻と軽くガイドラインを描き、セザンヌのアイブロウパウダー03で埋めてるよ。#セザンヌ#アイブロウ#アイブロウペンシル#眉の描き方#プチプラ#リピ買いコスメ#セザンヌアイブロウkako
もっと見る3875
2987
- 2019.09.11
この香り嫌いな人おる?#モテる香りつけるだけで清楚になれる石鹸の香り。Shiroのミストはじめました(冷やし中華はじめました風に)人と被らない石鹸のミスト。昨年の夏もお世話になっておりました。だからもう半分無いの〜笑シャンプーの香りだと有名なフィ○ンセってあると思うんです。あれ、いい香りですよね!プチプラだし、どこでも買えちゃうし。私も好きなんですけどもうあの香り、かなり有名すぎなんです。実は。フィアンセ=モテみたいな。笑私たちコスメ好き(いわゆるオタク)界隈で有名ならまだしも、コスメの興味は普通くらいの友達と一緒にいて横から石鹸の匂いする人がサーっと通った時『あ、フィアンセじゃないこれ。』って!友達が言ったんです。なんかブランドまで当てられちゃうって怖くないですか?(私だけ?)めっちゃ人と被る匂いだし。『石鹸の香りだ〜いい香り〜』じゃないんですよ?←別に批判している訳でないんです! 先に言っとくと私今でもフィ○ンセ大好きでハンドクリームとか買いますもん。ただ私はひねくれ者なので、意地でせっかくならあまり人と被らない石鹸の香りをまといたい!と思って昨年初めて名前を知った#shiroで#サボンの#オードパルファムを買いました。これがもう、夏を代表するかのような爽やかなさっぱりとする儚い女の子の様な匂いで。涼しい所で香れば癒されるし暑い所で香れば暑さがどっかに吹っ飛びそうなちょ〜ど良い香りなんです。甘すぎなくて、だけどしっかり爽やかさを与えてくれる。夏は汗を沢山かきやすい季節だけど汗とも匂いがあまり混ざらないから重い匂いになりにくい。本当はコロンが欲しかったんですけどshiroって製造個数が少ないのか、少しでも話題になるとすぐ完売してしまうみたいで。オードパルファムを買いました。これから買う人はコロンの方がいいかも。コロンの方がお値段もお手頃。オードパルファムの方が勿論香りの持続はするんですけどね!多分4時間くらい。軽い香りなので持ちは香水の中では短めな方。だけど香りの軽さの割に持ちはいい方。、みんなが知ってるフィ○ンセと香りの比較をするとShiroはあの香りにちょっと甘さが加わった感じ。甘ったるーい甘さではなく甘さ2割爽やかさ8割くらいかな。結構どのシーンでも付けやすい香り。爽やか多めだからメンズ香水としてもありそうな香りです。白の麻素材のワンピースにこの香りまとってビーチにいる美少女を連想する本当にキュンとする香りです(伝われ)夏にしか使えない香り&このお値段なので★4に評価。半分のサイズあるといいなー癒し効果もあるので是非1度店頭でシュッとして嗅いでみて欲しい!!人と被りたくない人おすすめ。パケのシンプルさがまたお洒落で可愛い。あとShiroは人にプレゼントするとめっっっちゃ喜ばれますよ\(^o^)/#夏#香水#ボディミスト#シロ#サボン#石鹸の香り#モテ#モテる香りまじ#美少女【商品名】Shiroサボンオードパルファン3800円(+税)↓おすすめは↓Shiroサボンコロン1800円(+税)の方。
もっと見る3586
1946
- 2019.07.04
いおり(o゚▽゚)ゝハジメマシテ♪ 私ユースキンの工場見学したことがあって、この投稿を見て思い出しました! 私はニベア派なんですが、ユースキンも1度試してみたいと思います!