どうもこんにちは卒業間近になって現実逃避に拍車がかかってるつみです。コンビニに立ち寄った際にえげつなくコスパ良さそうなものを見つけたので購入いたしました!今回はJELLY3月号の付録(カラーパレット、カラーマスカラ)をレビューしたいと思います!🤔カラーパレット評価★★★★★こちらはアイシャドウとリップ&チークがセットになっています!アイシャドウ①、③、④はラメなし、②、⑤は細かいラメ、⑥、⑦は大きめのラメです!⑤は塗ってみると思ったよりも黒っぽかったです。⑥、⑦の大粒ラメめっちゃ可愛いです!!リップ&チーク⑧は水分感が少なく、広がりにくかったです。リップとしてよりはチークの方が使いやすいかな......と。⑨⑩は水分感が多く、するする広がりました!⑩にはラメが入っていて、パレット上では紫に見えていたけど、広げたらピンクっぽかったです。3つとも特殊な匂いがして私は口に塗るのはうーん...😥という感じです。🤔カラーマスカラ評価★★★★☆バーガンディカラーですね!めっちゃ可愛いです!でも、手に試し塗りをした後に手を水道水とハンドソープで洗ったらピンク色が残りました。ウォータープルーフではなさそうなのと、色素が残りやすそうなのでそこが注意かなと...!!そこを考えて、カラーマスカラ単体で考えると評価4ですね😓コスメ5つで税込880円はめちゃくちゃコスパいいと思います!ハイライター、リップグロス、コントロールカラーは次回レビューしたいと思います!
もっと見るJELLY JELLY 2020年3月号(雑誌)の口コミ「どうもこんにちは最近花粉がしんどくなってき..」
44
0
おすすめアイテムJELLY×雑誌
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JELLY | JELLY 2019年7月号 | ”19色のパレットが手に入っちゃう♡色も可愛くてデイリーから派手メイクまで◎” | 雑誌 |
| 詳細を見る | ||
JELLY | JELLY 2018年1月号 | ”アイシャドウはバリエーション豊富なので、色々なメイクに大活躍しそうです!” | 雑誌 |
| 詳細を見る | ||
JELLY | JELLY 2018年5月号 | ”付録の10色アイシャドウです!とても塗りやすく、発色もよかったです!” | 雑誌 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
つみさんの人気クチコミ
どうもこんにちは寮生活が始まって家のお風呂が恋しいつみです。今回は今私の中で最高に熱いヒプマイのキャラクターイメージアイメイクを500円パレット(コスモスで購入)を使って紹介していきたいと思います!※あくまで個人のイメージです。🤔アイシャドウ俺が一郎!!!!!ってことで、赤を中心に主役っぽさを意識しながら、どこか大人の色気があるアイメイクをイメージしてこの3色を選びました!①をアイホール、涙袋に塗り、②を二重幅、③を目尻から黒目の端くらいまで塗ります(境目はそれぞれぼかす)🤔マスカラ、アイライナーまつ毛はしっかり上げて、黒のマスカラを塗ります。アイライナーの黒で、少し上めにはね上げさせるようにひきます。マスカラ(URGLAM使用)アイライナー(セザンヌのリキッドタイプ使用)🤔感想今回初めて500円パレットを使ってみましたが、色も可愛くてとてもいいと思います🤗次は山田二郎のイメージアイメイクを紹介したいと思います!それではまた次の投稿で!#ヒプノシスマイク#ヒプマイ#山田一郎
もっと見る65
6
- 2020.03.12
どうもこんにちは暖かくなってきて睡魔が襲ってきているつみです。今回は前回にひき続き、500円パレットを使ってヒプマイ山田二郎のイメージアイメイクを紹介したいと思います!※個人のイメージです🤔アイシャドウ色は2枚目の写真のものを使用しています!①をアイホールと、涙袋に。②を二重幅に。③を、黒目の終わりから目じりの端くらいまで塗ります。今回は出来るだけ日常的にしてもおかしくないくらいを目指しているので、下まぶたのほうまでは塗ってないです。🤔アイライン、マスカラアイラインはタレ目になるように下に向かってひきます。下まぶたの目じりの方にも色をのせるとよりタレ目っぽくなります。(今回はおこなってません)黒のマスカラを塗ります。アイライナーセザンヌ(リキッドタイプ使用)マスカラダイソー(ユーアーグラム使用)それではまた次の投稿で!#ヒプノシスマイク#ヒプマイ#山田二郎
もっと見る62
3
- 2020.03.18
どうもこんにちは推しディビの新曲視聴に殺されかけているつみです😇今回は私の推し声優斉藤壮馬さんのイメージメイクをやってみたので紹介したいと思います!(※あくまで個人のイメージです)🤔ベースこの時肌荒れ酷かったのでコントロールカラーくらいしか使ってないです!(コントロールカラー使わないと赤みがひどい😂)この時使用したコントロールカラーは先日紹介したJELLYさんの付録のものを使用しました!🤔アイシャドウ(私のクソ下手くそなイラスト&解説と共にどうぞ!)斉藤壮馬さんはどこか儚いイメージを持たせますよね。😇スキダー!!!そこで色々考えた結果、キャンメイクのパーフェクトマルチアイズ05(アーモンドモカ)を使用することにしました!色の薄い順に、アイホール、二重幅、目尻、そしてURGLAMのアイカラーパレット01の真ん中の色を涙袋と瞼のいちばん高いところに少し置きました!URGLAMの真ん中の色はラメが細かくてあまりギラギラしないかなと思ってこちらを使用しました!🤔マスカラ、アイライナーマスカラはデジャビュのラッシュアップ(ダークブラウン)を使用しました!こちらのマスカラはブラシがとても細くて下まつ毛にもすごく塗りやすいです🥰マスカラ得意じゃない私にもやさしー!!まつ毛は少し控えめにあげます!アイライナーはCEZANNEの極細アイライナーR(ブラックブラウン)を使用しました!ブラックよりも優しい印象にしてくれます!🤔口紅斉藤壮馬さんと言えばあざと可愛い!!!!!(かっこいいところも好きですがッッッ!!!!!)ということで、口紅は花嫁リップの名を持つOPERAのリップティントN05(コーラルピンク)を使用しました!これ1つでうるツヤ唇ができますよね。優秀だー!!ありがとう!!🤔チーク(写真にのせ忘れましたすみません)私赤ら顔なのでガッツリベースメイクをしない限り基本的にチークは使わないんですが、今回は少しだけ使用しました!こちらも先日紹介したJELLYさんの付録に付いていたパレットのオレンジっぽい色のものを使用しました。(私の投稿だと⑧が着いてるやつです)頬の高いところに少しだけのせました。この時の洋服も斉藤壮馬さんをイメージしました😇😇😇😇それではまた次の投稿で!ありがとうございました!#斉藤壮馬#声優
もっと見る55
4
- 2020.02.20
お久しぶりですどうもこんにちはつみですᕕ(ᐛ)ᕗ今回は少し前に発売されたRIMMELのエグザジェレートラスティングリキッドアイライナー105(ダークチェリーショコラ)をレビューします!🤔色赤紫っぽい色です。色っぽいメイクをしたい時などに最適💓💓💓🤔使い心地コシがあって強弱がつけやすいです!🤔持続性ウォータープルーフということでしたが、水に濡らしただけではかわりませんでしたが、少し擦ったら若干色が薄くなったのでそこを気をつければ全然大丈夫だと思います👌🤔感想とても書きやすくて色も、ど可愛いくてえっちなのでとてもオススメです💕実際にこのアイライナーを使ってまた今度投稿したいと思います〜!
もっと見る49
1
- 2020.01.21
どうもこんにちは最近花粉がしんどくなってきたつみです!JELLY3月号付録第2弾です!今回はハイライター、コントロールカラー、リップグロスをレビューします。🤔ハイライター細かいラメが入ってます!結構キラキラしました。ハイライター使わないのでこんなもんなのか分からないんですが、結構黄色っぽいベージュだったので、色白さんには使いにくいかな〜と...😣🤔コントロールカラー自然な感じの色白という感じになります。塗り広げやすいです👌🤔リップグロス細かいラメがいっぱい入ってます💓私は乾燥した感じは感じなかったです👌3つとも先が筆タイプになっているので、コントロールカラーとハイライターは適量出して指などで広げた方が塗りやすいと思います。筆自体は柔らかいのでリップグロスは直接塗っても問題はないと思います!
もっと見る44
0
- 2020.02.07
初投稿です(͡°͜・・͡°)どうもこんにちは、つみと申します!アニメ(声優込み)、マンガ系の限界ヲタクです😇Twitterで絵師もやってるんですけど、オフ会やLIVEなどあるわけですよね(田舎住みなので行ったことないけど😂)オフ会やLIVE(推しの前)でスッピンブスは晒せねぇ...さらに加えて高校2年の終わりに将来の夢が決まったこともあり、化粧を始めました😇(以下割愛)今回はKATEのクラッシュダイヤモンドアイズ(ブライトオレンジ)を紹介します!私のクラスメイトの可愛い子が「めちゃくちゃ可愛い!」って騒いでたやつです。使ってみたらめっちゃ可愛かった......🤔色アイホールに塗った色①は、ゴールドっぽいクリーム色でした。涙袋のところにも塗ってます。二重幅に塗った色②は、ピンク感のあるオレンジでした。塗った濃さや、肌の色で少し変わってくると思いますが、可愛い系の色でした。私自身はイエベですが、色白に若干部類される感じの肌色です。目尻にも少し塗ってます。🤔着け心地ラメの粒が少し大きめで見た目めちゃくちゃ可愛いいけど、ラメが落ちやすかったので、総合的に考えて評価4にしました。🤔感想実はこのアイシャドウ友達から貰ったものなんですが、パッケージも使った感じも可愛いかったのでプレゼント等には良いと思います!この色は可愛い系だったので、服はクリーム色のニットと合わせました。ほかの色も魅力的だったので気になってます🤗💓💓💓化粧初心者ですが温かいめで見守っていただけると嬉しいです(◜௰◝)絵文字、顔文字多様しますごめんなさい#はじめての投稿
もっと見る41
0
- 2019.12.28
このクチコミのコメント