ダイソーから新商品😆ワセリンリップとメンソレータムリップスティックが登場今の季節にぴったり❤️売り切れの所もあるからダイソーへ走れアイコンかえたよ
もっと見る雑談 その他の口コミ「どうもえみりです✨今回は私のスキンケアです..」
44
0
どうもえみりです✨ 今回は私のスキンケアです❗️ 化粧水と乳液は日本酒(?のようなものを使っています^ ^ こちらは臭い付きです パックは皆さんも使っていると思う有名なパックです私は肌バランスを整えるタイプを使っています! 体の保湿は前買った百均のものを使っています❤️❤️ リクエスト募集中です
続きを読む関連するクチコミ
- 10代前半
- 敏感肌
- えみり🍀
34
1
- 1ヶ月前
またまた続いて投稿ごめんなさい💦こんなくだらない投稿を見てくださる貴方に感謝です…😭一回目の急募女子力はご覧になられましたでしょうか?欠点だけがずらァーって感じだったと思うのですが、イマイチ伝わりづらいと思ったので写真をつけ、詳しくお話致します。まず二枚目の写真は手の甲の写真です。気持ち悪いですね…ごめんなさい💦見ての通り、肌は黒く、ブツブツもあって指毛も_| ̄|○、;'.・オェェェェェ今は保湿を必ずやっています!乾燥してきた…って思ったらすぐ塗ってます!ジョンソンの高保湿ローションとベビーオイルでやってます!(まだ2日ですはい)あと、アシュラン(緑のポンプ式のボトル)ってとこのピーリングも時々やります。二枚目のニキビ。_| ̄|○、;'.・オェェェェェこれは鼻の写真です。今の洗顔は①水洗い②牛乳石鹸(青箱)を泡立てて洗う③ちふれの濃厚化粧水180mlをヌリヌリ…④プロアクティブリバイタライジングトナー(薬用化粧水)をニキビにヌリヌリ…⑤ちふれの濃厚乳液150mlパール粒程度を顔に…⑥無印良品乳液、敏感肌用高保湿タイプ200mlたっぷり目に…って感じです。ニキビが潰れればオロナイン塗ります。もしダメな点があればじゃんじゃんご指摘お願いします…もし不快になられた方がいれば申し訳ございません💦コメントよろしくお願いします(இ﹏இ)
もっと見る- 10代前半
- 普通肌
- 🍼🍓えみか🍼🍓
27
0
- 1ヶ月前
ダイエット備忘録ここ半年でおそらく6〜7キロ太りました。もともと顔にお肉が付きやすいタイプなので、最近ほんっとーに鏡を見たくないこの頃です。冬は絶対にタートルを着たい!!スキニーをまたヘビロテしたい。のでダイエット始めます。きっちりとしたダイエットは苦手なのと、運動する時間がないので、自己流とはなりますが…とりあえず10月行う内容①夜は炭水化物抜き。②お菓子は食べません。職場でもらったお土産は食べますww③昼はサラダを必ず食べてから。こんな感じでゆるーく始めていきます。朝は自由にします。10/1549キロダイエットしてる方、これからしようと考えてる方、一緒に頑張りましょーーー٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡#ダイエット#顔痩せ#痩せる方法#リクエスト募集
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- NoKo
31
1
- 1ヶ月前
スキンケアとは??50歳台に突入した私ですが、スキンケアとはケアという名の偽りと信じてきた輩です。20歳前より、化粧水などさえ塗る事に懐疑的であった私は当時はネットもない時代で、雑誌やら本やら(有名な「買ってはいけない危ない化粧品」系の本です)を読み、美容業界とは何とおそろしきところか・・・と確信するに至りました。で、至った結論は、石鹸で顔も体も洗う。当時は石鹸にすらこだわりなく、そこら辺の普通の石鹸を泡だてずに使っておりました。そしてその後は肌がつっぱったりしない限りは何もつけない。これを30歳くらいまで続けておりました(😅)まあズボラなのかもしれません。で、大体生まれつき毛穴がなく、ニキビもできずトラブルレスの肌だったので(だからなのか顔の造作は悲しいくらいです・・・😢)30歳くらいの時も、人からは若い肌やねー・・と言われていました。ただ私が何だか直感的に感じていたのは、肌って絶対にこするのはよくないよ・・・ということ。摩擦が起こる場所って体の顔以外のパーツだってくすんできたりするじゃないですか。なので、顔は夜だけ洗う。朝は洗顔は一切せず、何と!!下地も塗らずその上からパウダーファンデを塗るという暴挙に。🤣それでも、人からは若い肌やねー・・・と言われていたので、この私の石鹸で一回だけあらう!そして顔を絶対に触らない・こすらない!という信念が正解なんだとしんじてまいりました。40歳を過ぎた頃から、冬場になると口の周りに子供ができるはたけができるようになり、さすがに私も歳なんやねー・・・と夜は洗顔後に化粧水のみ!つけてまいりました。無印しっとりローションが良かったです。その後乳液とかクリームとかつけるらしい・・というのは知ってはいましたが、私はとにかく寝る前はさらっさらの顔で寝たかったので、ぺトッとする肌で寝ることが耐えきれず、乳液・クリームというものは、50歳をかなり過ぎてからやっと登場するアイテムとなりました。まあ今でも正直塗る時は抵抗があり、やっぱり化粧水だけで終わらせたい衝動に駆られます。子供を出産した40歳以後に両頬に肝斑出現!!(衝撃的でした)それまではシミなどもほぼない肌だったので、くろーい物体が目の下にある事が悲しくて、コンシーラーオタクとなりました。当時は肝斑は内服くらいしか方法がないと言われていたので。50歳前後くらいからさすがに朝に化粧水なしで化粧を始めると乾燥するなーと感じ(遅っ!!)朝は洗顔はせず(!!)化粧水パシャパシャーってつけて、化粧を始めておりました。でもコスメカウンターなどでも、若い肌ですねー。と言われてきました。で、スキンケアについてBAさんが語り出すと、私は一切スキンケアというものに興味がないのでコスメの事だけ教えてね、というスタンスでした。で、今の私の考えは・・・・。模索中です。50歳台を少し過ぎ明らかに黄くすみするようになり、年齢よりは若く見られても、化粧品のチョイスやら下地のチョイスでそう見えているだけかなー・・・と思い始め、今年1月の終わりころから生まれて初めての、クレンジング・泡洗顔・導入美容液・化粧水・シートマスク・そしてあんなに嫌いだった乳液・そしてクリームまで塗る事になりました。この2〜3ヶ月で、肌は見違えるように黄くすみが減り、肌理が整い、10歳くらい昔の肌に戻ったような気がします。でも・・・はたして若いうちからこんな事していたらどうだったんだろう??と思うと、スキンケアはやった場合とやらなかった場合の同一人物で比較ができないので永遠の謎です。でも、おそらく私が一生やらない事は、エステと(人に肌をこすられるかもしれないという恐怖があり・・・エステティシャンの方に怒られちゃいますが)、それから自分で顔を洗う時もとにかく皮膚が沈んだり動くようには絶対にこすらない。そして日中は絶対に顔は触らない。物理的刺激だけは避けていくだろうと思います。私の仕事は老若男女いろんな方と接します。80歳以上の女性で、石鹸だけで洗って、その後化粧水をパシャパシャつけるだけのおばあさまが正直肌の透明感はダントツです。40歳から50歳の女性の肌が一番くすんでいるように思います。ストレスなのか、、、あるいはこすりすぎるスキンケアのせいなのか、、、おそらく高い化粧水をつけようが、その付け方、肌へのタッチの仕方。リンパを流すなどという理由でまちがったマッサージをごいごいやっていないか?リーファが流行りですが、もちろん私は買っていません。実際には、自分でごいごい顎ラインをこすり過ぎての色素沈着は皮膚科医では問題になっているとか。難しいですねー・・・・。と私の超絶勝手なスキンケア論を朝から語らせていただきました。
もっと見る- 50代前半
- 乾燥肌
- twinkle_lips_2r2
38
0
- 2019.04.25
#雑談#スキンケア#乾燥肌スキンケアを変えたら肌荒れが改善された話。(長文です)こんばん。かぐらです(´▽`)先日はモッチスキンのレビューにいいね❤️ありがとうございます。気に入りすぎてモッチスキンのパックを買いました。そのレビューはまた今度!スキンケアは永遠の課題ですよね。これから書くことにみなさんは、これぐらい知ってるよ!この人何してるの?と私の適当加減にドン引きする可能性がありますが😱ぜひお茶請けに聞いてください💖私には悩みがあって顔、特におでこのできものがずっとずっと気になってまして💦にきびでもないふつふつしたやつ😩おそらく乾燥肌からくる肌荒れです。全体的に、正直滑らかなつるつる肌では全然なくて人から言われたことはないし、家族に聞いても家族にとってはどうでもいいことだから、ええー?そうー?みたいな反応で😢他が気にしてなかろうと自分自身が大丈夫ではない、ってことありますよね!!!!!😂クレンジングを変えて一番やばい時を脱しましたが、(昔の投稿参照)また最近ちらほら増えてきて、そういや最近適当だったなあと今のスキンケアを見直すことにしました☝️改善前のスキンケア夜クレンジング洗顔化粧水美容オイル保湿クリーム朝拭き取り化粧水化粧水乳液なんでかわからないけど、美容オイルと美容液乳液と保湿クリームを一緒と思ってたんですよ別物ですよね、びっくりですよねなので、調べたうえで直したのがこちら夜クレンジング洗顔美容オイル化粧水美容液乳液気になるところだけ保湿クリーム朝洗顔美容オイル化粧水美容液乳液ポイントは、⭐️美容オイルを化粧水の前に使う!美容オイルは今回杏仁オイルを使ってますが、無印ホホバオイル、DHCオリーブオイルなど、とにかくさらっとしてるものを使ってます。(※杏仁オイル→きょうにんオイル。加齢による首のイボが改善されると評判のオイル。無味無臭でテクスチャーはDHCオリーブオイルに似てます。切らしてしまったので画像には載せてませんでした)肌をやわらかくして、化粧水を浸透させやすくします。洗顔後のつっぱり感がかなり緩和されますが、摩擦には気をつけます。⭐️化粧水、乳液は特に変わったものは使ってません。私はハトムギ化粧水(たまにリッツ)と白潤です。⭐️美容液をちゃんと朝夕使う!美容オイルを美容液として使ってましたがこれがよくなかったと思われる。高くていいものではなく、長く使えるように買いやすいものにしてます。ちなみに今は無印の美白美容液です。ちなみに成分によっては朝にむかないものもあるようです。ちゃんと説明書を確認🤔⭐️朝必ず軽く洗顔する!今までは乾燥肌だから朝は拭き取り、水洗顔でいいや、だったんですが、軽く洗顔をするようにしました。酸化した夜のスキンケアのクリームを泡で洗い流すくらいの軽い洗顔です。必ず!!すすぎ残しがないようにします!!髪の生え際特に注意⭐️乳液を必ず使って保湿クリームは気になるところだけ!前は乳液を朝、保湿クリームを夜に使ってましたが。乳液は飛ばしてはいけないとLIPSの投稿で見かけまして、そうだなあと思いました(語彙力が行方不明)前は保湿クリームを全顔に塗ってましたが、今の時期だとベトベトする割に乳液だけのときとそこまで変わらなくて。これからの冬の乾燥がひどいときに併用したいと思いますこれをとりあえず続けたところ、おでこのふつふつザラザラしたのが全部ではないけど改善されました。1ヶ月ぐらいの前後を一応恥ずかしいですが、画像にしました。改善って言ってもまだまだですが目に見えてぶつぶつが少なくなりました(閲覧注意)もしかしたら適当になってたのが人並みになったことによって、汚れが落ちきってなかったり、保湿がちゃんとなってなかったのが改善された結果なのかもしれません。あとメイクのりもよくなりました。必要だなあと思ったことは、⭐️何年かに1回はスキンケアを見直す⭐️無理せず長く続ける方法を探す⭐️私生活大事このへんかな、、、あと調べることも大事ですね。オイルを化粧水の前につけることで導入化粧水のような働きをすることも大発見でした。私はウルトラめんどくさがりやなので、一気に変えるとまためんどくさがって適当になるので、意気込まずちょっとずつ変えていくのがいいのかも。オイルに慣れたら次は美容液を足そう!みたいな何を使うかも大事だけど、どう使うか、というのも大事なんだなあと思いました私みたいに肌が気になってる人、スキンケア見直したいなと思った方、美容オイル買ったはいいけどイマイチ使い方わからない人などなど、あくまでも私の個人の感想ですが、少しでも参考になれば幸いです😊かぐらでした。長々と読んでくださりありがとうございます。うれしいです。ついしん。残念コスメの投稿のいいね❤️が100超えてましたね。びっくりしました。ありがとうございます。
もっと見る- 30代前半
- 乾燥肌
- かぐらぱん
36
1
- 2ヶ月前
〜あーりのスキンケア事情〜参考にならないと思いますが、やりたいと思います!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー洗顔→ソフティモラチェスカクレイウォッシュ個人的にはつっぱらず、洗い上がりもいいので気に入って使ってます!プラス→ダイソーこんにゃくスポンジこれは本当に100円なのにすごい!お湯につけるとプルプルになって洗顔時にくるくる円を描くように使ってます!肌がモチっと綺麗になる感じがしてお気に入りです!しずくの形もあります😊化粧水→無印良品敏感肌用高保湿タイプとクリアケアタイプを使ってます!無印シリーズは商品もよくコスパも結構よくてよく使ってます!クリアケアシリーズが出て、ニキビ肌の私は試してますが、柑橘の香りがさっぱりしていい感じ♫美容液→メラノcc最近この美容液、ドラッグストアで売り切れていることが多い!!気に入ってリピ2本目です😊ニキビ痕を薄くするために使ってますが、使い続けると効果が効いてます!私は無印の高保湿タイプと混ぜて使うことが多いです!!乳液やパックはたまにしか使わないので今回は紹介しません!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヘアケア編とメイク編も出そうかな?と思ってまーす😊フォロワー600人ありがとうございます!ご覧いただきありがとうございました♫
もっと見る- あーり
110
1
- 2018.05.09
みなさんお久しぶりです!💘この前美容に詳しい友達と一緒に肌診断に行ってきたので、その結果とBAさんに頂いたアドバイスをご紹介します❤画像の二枚目が結果なのですが、かなりやばかったです🥵左側にある三角形の図の赤い三角形が大きければ大きいほど肌が綺麗ということらしいのですが、ご覧のとおりかわいいサイズでした、、笑🤯友達はほぼ完璧なぐらい大きな三角形でかなりショックでした、笑毛穴、メラニンは問題ないらしいのですが、とにかく肌の乾燥がひどいらしく、ターンオーバーも正常に行われていないと言われました。。😭たしかに最近美意識がかなり低下してて化粧水ちゃちゃっと塗っておしまいだったなぁ、、と反省。。😥ここからはBAさんに頂いたアドバイスですが、肌をしっかりと保湿するには手じゃなくてコットンを使って化粧水を塗ってあげること。手とコットンでつけるのでは水分の入り方が全然違うそうです。敏感肌でどうしてもコットンがダメ🙅♀️という人以外は絶対にコットンの方が良いらしいです。それでコットンでいれてあげた水分を乳液やクリームでしっかり蓋してあげること。ベタベタするのは嫌かもしれないけど、肌のためにはベタベタするぐらい保湿してあげる方がいいそうです。あとは日焼け止めは毎日塗った方がいいそうです。私はこれは欠かさずやってるので、それがちゃんと数値にも出ているらしく、そこは褒めていただきました🥺💓やっぱり普段のケアって確実に肌に出てくるんだなあと実感。。まだ高校生だからって油断してたらダメですね😖スキンケア用品も見直したいのでオススメのスキンケア用品とかあったら教えて欲しいです!美肌目指して一緒に頑張りましょう!🔥🔥🔥
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- rino♥
64
8
- 5ヶ月前
☆寝られず雑談枠で失礼します☆⚠️すっぴんでございますご注意を〜⚠️実は先日5/31にイプサの肌診断をしに行きました✨なんと結果は水分保持力 16皮脂分泌力 10ハリ、弾力 55透明感55角層 99となりました〜相変わらず乾燥肌だわ😭SK-Ⅱも始めたばかりだし…SK-Ⅱやってるからハリ弾力が復活しています。前回は50いかずもっと30くらいで。透明感も30〜40くらいだったのが55に😭これからどんどん美白対策維持をしよう!!角層だけがぐぐーんずば抜けて99ってすげー!これふき取り化粧水の陰かもしれない!でも、やりすぎては皮脂も潤いをも取り去ってしまう…たぶん張りと弾力は明らかにSK-Ⅱのおかげだ!ただ私考えました…水分保持力と皮脂をどうにかするとことをもしかしたらと、クレンジングと洗顔とふきとりについて!SK-Ⅱのクレンジングと洗顔料はちょっと洗浄力があったのかもしれない。夜はクレンジング+洗顔+ふき取りはしてました。朝は洗顔料とふき取り。ご丁寧に😅きちんと。これでは必要な皮脂も潤いも去りますよね💦確か、洗顔料はシュワシュワ酵素のようでしたので、週1で使ってみるかな😌なので夜のクレンジングはマナラに戻します。そのあとはSK-Ⅱふき取り⇒SK-Ⅱ化粧水+フラーレン数滴⇒クラランス美容液⇒SK-Ⅱ乳液⇒バリアセラム続きます。やはり夜のスキンケアは潤いを閉じ込めたい。そしてエイジングケアをする。朝はTゾーンと小鼻だけ泡洗顔(ここで保湿力のあるビフェスタのモイストの洗顔料を使います)でぬるま湯より若干水に近い温度でしっかり30回すすぎます⇒このあとはふき取りはしません、ここでイプサのザタイムRアクアを使います。(これは水分保持力を高めてくれる化粧水)⇒SK-Ⅱのオーラの美白美容液⇒カプチュールトータルアドバンスト乳液をなじませ、ベースに入ります。こんな感じで必要な角質も取りすぎないように、水分保持力と皮脂分泌があがれば他の美容液だって浸透も高まり、キメも整えられると思います😊数値的にはまだ辛口評価でしたが、でも、なかなか水分保持力が上がらなくて、BAさんから教わらなかったけど、自分で調べましたよ。やはりふき取りしすぎは乾燥を招いてしまう…なので、1日1回夜に不要な角質を取る。朝はやらない。できればクレンジングはオイルを避け、ベースが軽いはミルク系クレンジング、ベースがしっかり濃い目なら植物由来油脂系クレンジング(シュウウエムラ)などでダブル洗顔不要がよいと!マナラホットクレンジングゲル使い終わったらシュウウエムラ買ってみよう。ミルク系クレンジングあったかな〜ちふれのコールドクリーム買ってもいいし、クリーム系?あ、あったあった!で、クレンジングをすることにする。意外とジェル系クレンジングが多いです、まぁそれでもいっか🙄エイジングに関しては始めた頃より少しずつ改善していけてる証拠なのだとわかりました。始めは0近くからの出発だったというのに50を越えたことはほんとに嬉しかった!目標50越えたので、次は60〜70を目指します。透明感も保湿力もあがればターンオーバーを促すことが出来、くすみも解消できるはず!しっかり保湿ケア、美白ケア、紫外線対策をしていきたい!こちらも60〜70を目指しますちょっとモヤっとしてしまいましたので書き出してしまいました😌✨夜分に申し訳ありませんでした😌この感じだと明日はゆっくり目に7時起きだな🤣しゃーない
もっと見る- かっちゃん『Use up』党
213
2
- 6ヶ月前
🌟LIPS投稿のための写真の撮り方🌟こんにちは!にほにうむです🇯🇵今回は、リクエスト頂いていた私が実際にしている投稿の際の写真の撮り方についてご紹介します!🐬アイテム編にほにうむの投稿では圧倒的に物撮りが多いんですが、こだわりがあります。できるだけ太陽光で撮り、肉眼で見た時と同じ感じに見えるように明るさを調節します📸アイメイクもそうですが、取りたいものに光をあてること!背景は白が1番無難で綺麗に見えますが、アイテムに合わせて小物を並べるのも良いですよね👩🔬にほにうむはいつもアイテムを撮って背景を全部消して、イラストや背景の色で印象づけています✏️🐨アイメイク編過去の投稿を見ての通り、だいぶ撮り方が上手になりました・・・!😭最近気を付けるようにしているのは、くすんでみえないようにすること。くすみメイクとかじゃない限り、できるだけ鮮やかな写真にしたいので色が飛ばない程度にライトを当てたり(自撮り用のスマホにつけるリングライト)アプリSODAのフィルターを使ったりしています。⚠️アプリを使う場合は、小顔効果やデカ目効果を使うと線がぼやけやすいので、全部オフにします◎納得が行くまで撮りましょう!カメラロールが目だらけでめちゃくちゃ怖いです!!オリジナルの素材で好きなコスメを沢山の人にアピールして欲しいなと思います🌟ぜひ参考にしてみてください💋本日はここまでです!最後までご精読ありがとうございます!質問や感想コメント欄にてお待ちしています。記載済み、回答済みの質問、値段などは返していません。ごめんなさい🙇♂️リクエストや個人的な質問などはTwitterの質問箱、InstagramのDMにて対応しています👏こちらもよろしくお願いします!
もっと見る- 10代後半
- 敏感肌
- にほにうむ
1285
872
- 5ヶ月前
このクチコミの詳細情報
このクチコミで使われた商品
このクチコミを投稿したユーザー
えみり🍀さんの人気クチコミ
どうもえみりです✨今回は私のスキンケアです❗️化粧水と乳液は日本酒(?のようなものを使っています^^こちらは臭い付きですパックは皆さんも使っていると思う有名なパックです私は肌バランスを整えるタイプを使っています!体の保湿は前買った百均のものを使っています❤️❤️リクエスト募集中です
もっと見る- 10代前半
- 敏感肌
- えみり🍀
44
0
- 1週間前
新作リップ💋百均に行ったらぜひ買って下さい😆😆#リクエスト募集
もっと見る- 10代前半
- 敏感肌
- えみり🍀
40
0
- 2ヶ月前
ラスティンググロスリップを評価しました。#はじめての投稿
もっと見る- 10代前半
- 敏感肌
- えみり🍀
39
0
- 2ヶ月前
ダイソーから新商品😆ワセリンリップとメンソレータムリップスティックが登場今の季節にぴったり❤️売り切れの所もあるからダイソーへ走れアイコンかえたよ
もっと見る- 10代前半
- 敏感肌
- えみり🍀
34
1
- 1ヶ月前
カンコレリップ💄オススメします個人的に赤が好きです😆買う人は急いで買いに行ってください😅
もっと見る- 10代前半
- 敏感肌
- えみり🍀
30
0
- 1ヶ月前
モテないメイクあなたはこのメイクやってる?まず真っ赤なリップ💋アイシャドーはわかりやすい色👀下地は白すぎる色大きいカラコン👁
もっと見る- 10代前半
- 敏感肌
- えみり🍀
25
0
- 2ヶ月前
このクチコミのコメント