こんにちは~!!あすかです☺💕私、最近ニキビ&肌荒れで悩んでいまして、、どうにかして1週間で治したいんです😭なので今回は、「1週間で肌綺麗になるか検証」です!!1週間、ニキビケア&規則正しい生活でどれだけ肌綺麗になるか検証します👏今日は1日目☺丸をつけたところのニキビと、全体的にぶつぶつしてるのが嫌、、1週間でどれくらい治るかな😤《《やること・使うもの》》・ロゼット洗顔パスタ アクネクリア ニキビに効く!と聞いて買ってみました✊✨ 1日使ってみた感想としては、とにかくさっぱり!って感じ👏 他の洗顔料とここが違う!ってのは今のところないかな~ 毎日使ってみます💕・オロナイン こちらも有名なものですね!!200~300円で買えるので とってもコスパ🙆これTwitterで見た方法なんですけど、 オロナインは「塗る」んじゃなくて「のせる」のがいいらしいです! 私はこの方法で1週間試してみます💖・規則正しい生活 毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きる、野菜を食べる、 お菓子を食べ過ぎない、、などなど。自分のできる範囲で 無理なく頑張ります💕毎日肌の様子を投稿しようと思います👏それではまた今度☺💕
もっと見るハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h)|ナチュリエを使った口コミ 「肌荒れ0が教えるスキンケア法cocoは中1..」
おすすめアイテムロゼット×洗顔フォーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ | 洗顔フォーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | 洗顔フォーム |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース | 洗顔フォーム |
| 300円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h) | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | 化粧水 |
| 13000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | 化粧水 |
| 17000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ミスト状化粧水 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | 化粧水 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤い化粧水 | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
POLA | POLA APEXマンスリースキンケアプログラム | 化粧水 |
| 16000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 導入化粧液 | ブースター・導入液 |
| 1290円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | 化粧水 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ミスト状化粧水 |
| 1800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
洗顔フォームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
専科 | パーフェクトホイップn | 洗顔フォーム |
| 391円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | 洗顔フォーム |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 荒性肌 | 洗顔フォーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ | 洗顔フォーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
スキンライフ | 薬用洗顔フォーム | 洗顔フォーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
カウブランド無添加シリーズ | カウブランド 無添加洗顔フォーム | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | オルビスユー ウォッシュ | 洗顔フォーム |
| 1944円(税込) | 詳細を見る | |
NOV | A アクネフォーム | 洗顔フォーム |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | 薬用 クリアウォッシュ | 洗顔フォーム |
| 1300円(税抜) | 詳細を見る |
ボディケア・オーラルケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ボディクリーム・オイル |
| 429円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ホホバオイル | ボディクリーム・オイル |
| 1590円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | オリジナル ピュアスキンジェリー | ハンドクリーム・ケア |
| 635円(税込) | 詳細を見る | |
スキンアクア | トーンアップUVエッセンス | 日焼け止め(ボディ用) |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ボディスクラブ | ボディスクラブ |
| 3148円(税抜) | 詳細を見る | |
HOUSE OF ROSE | Oh! Baby ボディ スムーザー | ボディスクラブ |
| 2160円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | 日焼け止め(顔用) |
| 9504円(税込) | 詳細を見る | |
Frouge | Frouge(フルージュ) | マウスウォッシュ・スプレー |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | モイスチャーALゲル | ボディローション・ミルク |
| 880円(税抜) | 詳細を見る | |
ベビー | 資生堂ベビーパウダー(プレスド) | デオドラント・制汗剤 |
| 350円(税抜) | 詳細を見る |
coco.🍊さんの人気クチコミ
coco☞🌟cocoのおすすめ保湿用品冬になる前に乾燥対策☟☺︎保湿力を5︎︎︎段︎︎︎階︎︎︎で評価します🌟Vaseline.¥500━━☆━━━NIVEA¥500☆━━━━━保湿ジェル¥700~━☆━━━━🗒cocoのメモVaseline主に唇に塗ります.リップクリーム塗るより全然良い🤣textureは固め.暖︎︎︎房︎︎︎の︎︎︎下︎︎︎に置いてます○保湿の長続き△何度も塗るのがおすすめ.NIVEAどこにでも塗れます.個人的に顔に塗るのは△脚の乾燥には◎安く量も多め.チューブタイプもあります.チューブタイプは持ち運びに最適👍🏻ベタベタが気になる人には不向き.ハトムギ保湿ジェルどこにでも塗れる.もちもち肌に🌟この商品はお気に入り🤭お︎︎︎化︎︎︎粧︎︎︎前︎︎︎に︎︎︎塗︎︎︎る︎︎︎と︎︎︎良︎︎︎い︎︎︎と書いてありますが人によっては浸透せずベタベタなままになります😖なので顔には△☜個人差ありリンパマッサージなどに使うボディクリームNIVEA○保湿ジェル◎NIVEAのベタベタが嫌な方は保湿ジェル○こちらは全て近くの薬局などで買えちゃいます🥺🥺是非試して見てください🥀#はじめての投稿
もっと見る57
1
- 2週間前
肌荒れ0が教えるスキンケア法cocoは中1の時ニキビが出来始め隠そうとパウダーなど使って化粧をしていました.当然悪化.そこで本気で治そうと思い1年研究して今では綺麗な肌になりました☺️☟☟スキンケア法☀️🌱☞水orお湯で洗う本当は化粧したくないのですがどうしても赤みがある時はウユクリームを塗っています.ウユクリームは保湿効果があるので肌荒れはしません.夏はトーンアップのある日焼け止めを塗っています.🛁☁️☞洗顔する.ロゼットの洗顔パスタをDAISOなどの100均に売っているほいっぷるんで泡立てて使います.同じく100均に売っているこんにゃくスポンジで洗います.cocoは洗顔剤は週1くらいしか使っていません.付けても付けなくてもあまり変わらなかったので.ロゼットもニキビ予防なので治る訳ではないかなと.😇こんにゃくスポンジをお湯に浸して顔についてる物を拭き取るようにくるくるします.🛁☞お風呂上がりに化粧水をつけます,コットンに化粧水を浸して顔につけるのがおすすめ.本当にニキビ無くなります🤭🛏☞寝る前にニキビが出来てる所にオロナインを薄く塗ります.オロナインは油っぽいので欲張ってたっぷり塗ってしまうと悪化します.ニキビ跡にはメラノCCcocoはずっと赤みのある所に塗っていて治らず結局跡じゃなかったという事がありました.なのでニキビと跡を間違えないように.スキンケアはこんな感じです.意外と簡単です.でもやっぱり個人差というものがあるので自分に1番あった治療法を見つけるといいですね☺️でもこれは全員共通.それは早く寝るお菓子を食べすぎないです.本当に早く寝ると治ります.消えます.麦茶を飲んでる方は水に変えるといいです.お菓子もあまり制限しすぎるとストレスになるので週に2回までと決めるといいです.是非試して見て下さい☺️
もっと見る48
1
- 2週間前
cocoのポーチ紹介冬でもポーチは必要🤚🏻しっかり対策🍓ポーチ👉🏻雑貨屋さんで買いました1絆創膏小さな袋に入れてます.2ティッシュ1つは入れときましょう.3生理用品2つくらいあると便利.4コーム前髪命の人は入れときましょう.5ハンドジェル一応入れといてます.6ハンカチ女子力上がるよ💍7髪用のオイルくせっ毛の人はあると🙆🏻8ハンドクリーム冬は絶対.匂い付き🙆♀️夏は冬にプラスして☟☟汗ふきシート絶対入れといて.体育の後とかあると本当🙆♀️部活ある人も.cocoは匂いなしを使ってます.あんまり匂いが強い物は△シーブリーズでもいいかも.スカイウォーター部活ある時に持っておくと🙆♀️特に運動部.水筒無くなった時用.⚠️学校によっては持ってきちゃダメなとこあると思います.スカイウォーター美味しいからおすすめ.写真には写ってませんが日焼け止めも.7と同じように小さいケースに入れると🙆🏻トーンアップのある日焼け止めはおすすめ.ポーチはあると本当便利です☺️攻めて絆創膏ハンカチティッシュは持っておきましょう.おまけ12月ですね☃️今年のクリスマスプレゼントは何にしますか?cocoは鬼滅の刃の18巻と服など貰います🥺鬼滅の刃面白いですよね.見た事ない方は是非YouTubeで全話見れますよ😳((宣伝インフルエンザには気をつけて下さいね🤧cocoは10月くらいに風邪引いたっきり全く体調悪くないです.喉も痛くない😂☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁
もっと見る43
0
- 5日前
身長155cm体重40以下の普段の生活.cocoは小6の時身長145体重37中2の今では155まで伸びたのに体重は変わっていません.そんなcocoの普段の生活(ダイエット法)☟☟1運動する小6の時運動全くしてなかったので中学で運動部に入って急激に痩せました🥺バドミントン部で良く走るので痩せました.なので運動(走る)する事です.2ご飯はよく噛むよく噛むことで満腹感になります.3野菜を多く取り入れる.野菜を食べましょう.サラダで👌🏻ドレッシングは出来ればヘルシーな物を.4炭水化物を減らす炭水化物,パンやご飯(主食)は太ります.菓子パンなど美味しいですが食べすぎない事.5お菓子を控えるお菓子を食べる事のメリットはありますがデメリットの方が多いです.お菓子食べ過ぎて夜ご飯食べれないは1番🙅.ご褒美として土日だけなど決めましょう.6マッサージをする筋トレは脚が太くなる可能性があるのであまりおすすめしません.脚を痩せたいならマッサージをする事.7cocoの工夫部活の後(学校)って凄い疲れてお腹空きますよね.でも夜ご飯まで待てない.そんな時はお風呂に入って時間を潰します.スマホ持ち込んでもいいので夜ご飯まで待ちましょう.ご飯食べ終わったらすぐに歯を磨きます.歯を磨くと食べる気が無くなります.どうしてもお腹が空いたら水を飲みます.水飲むとお腹いっぱいになります.そして早く寝る.8勉強中お腹空いたらチョコを食べます.勉強に甘いものはいいらしいです.でも食べすぎないように😅他はどうしてもお菓子を食べたくなったら小分けになってる物を食べましょう.ポテチなどではなくグミとか.1袋ずつ1列に繋がってるお菓子あるじゃないですか.あれおすすめです.こんな感じです.自分なりに工夫して見て下さい☺️おまけタピオカミルクティーのカロリーはラーメン1杯分だそうです😳飲みすぎ注意ですね🤭cocoはタピオカ苦手😅
もっと見る43
0
- 2週間前
このクチコミのコメント