#ジルスチュアートの#リップブロッサムベルベットロイヤル&アーバンプリンセスV02#vintagegerberaパケが可愛くて気になってて、LipsやTwitterで情報収集してこの色を買おう!と決めてました🥰一応TUしてもらって、今まで使ったことない色味だ〜買う〜!と即購入決めましたが、帰宅後鏡みてみたら青みピンクブラウン(?)ちょっとPC的には厳しそうなお色…😢お店で見た時はいい感じだったので照明によるのかも…💦でも可愛いのでいい感じに活かしつつ使いたいな〜!と思います!!#JILLSTUART#リップブロッサムベルベット#ロイヤル&アーバンプリンセス#ヴィンテージガーベラ#イエベ秋#スウォッチ
もっと見る【限定口紅】JILL STUART リップブロッサム ベルベット ロイヤル&アーバン プリンセス(口紅)の口コミ「#コスメ購入品#備忘録#限定見た目と名前に..」
53
2
おすすめアイテムJILL STUART×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
JILL STUART | リップブロッサム | 口紅 |
| 2800円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | フォーエヴァージューシー オイルルージュ | 口紅 |
| 2800円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | リップブロッサム (旧) | 口紅 |
| 2800円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | リップティント N | 口紅 |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | ステイオンバームルージュ | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | 口紅 |
| 1400円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | 口紅 |
| 3000円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | モイスチャー リッチ リップスティック | 口紅 |
| 5000円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックルージュEX | 口紅 |
| 2800円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | メルティールミナスルージュ | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | 口紅(詰替用) | 口紅 |
| 350円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | 口紅 |
| 4100円(税抜) | 詳細を見る |
ののじさんの人気クチコミ
#コスメ購入品#備忘録やっときました、秋コスメ。年間を通して発売されるコスメの中で秋コレが一番大好きです。THREEディメンショナルビジョンアイパレット03AMBERGAZING初めてそのビジュアルを見た瞬間これは絶対に買おうと決意し8/7の発売前に予約→本日引き取ってきました。見事なまでのアースカラー。絶妙に深みのあるあたたかいパレットは去年の限定だった紅葉コレクションを彷彿とさせます。あちらはパープルがメインのこっくりと美味しそうな配色だったのに対しこちらは色づき始めたもみじを想像させる秋の始まりを色にするならこんな色、というTHREEお得意の配色です。右上のテラコッタカラーはクリームベース。これをパウダーシャドウの前に仕込めば即秋顔に早変わり。全体的にイエロー強めですがそれぞれ奇抜な色ではないですしどれを使う、使わない、メインにする…などなど使い方は無限大。テラコッタ好きな方は躊躇なく試してほしいです。大抵わたしは一年を通してテラコッタだったりくすみベージュだったり服装によってはバーガンディだったり大体この3パターン。質感を変えブランドを変え揃える色味にあまり変化がありません。つまり季節によってメイクを変えることはしないのでこれも購入したその日にスタメン入り。紅葉コレクション同様、ボロボロになるまで使い倒す予定です。久しぶりに百貨店に行き気になってたけど買うのを後回しにしていた新商品を片っ端から見て行きましたがピンときたのはトムフォードの新作パレットとアイライナー。まさかトムフォードに堕ちるとは。破産の予感しかしませんがいつもありがとう!とニコニコ手を振ってくれた仲良しのお姉さんの笑顔を守るべく発売日にのこのこ参上するんでしょうね。ところで。8月に入り中旬に差し掛かってきましたがわたしはすっかり元気をなくしております。落ち込むことが多くこの暑さもあり心身ともに完全にやられてしまいました。秋に向けて元気を取り戻したいところです。ちなみにうちの会社、お盆休みなんてないので9月まで夏休みはおあずけです。泣きたい。
もっと見る94
20
- 4ヶ月前
#コスメ購入品#備忘録M.A.Cリップスティックマラケシュなにこの絶妙な赤茶!と即購入したデュボネに続く秋色です。こちらはマットタイプ。デュボネに比べ、やっぱり乾燥は気になるので下地にAesopのリップクリームを塗っています。ぽんぽん塗ってこの発色。手に塗ってみたのはたったのワンストローク。この発色の良さはアーティストメーカーならでは。やっぱりM.A.Cはわたしの好みど真ん中です。デュボネは深い赤にブラウン一滴ですがやっぱりブラウンいっぱい入っててほしい。デュボネに比べ、レディな雰囲気は抑えられカジュアルな印象が服装を選ばず使いやすい。大好きな白T×ジーンズという休日スタイルに完璧にマッチするから購入してからの出番が多すぎてすぐなくなってしまいそう。目元をオレンジにまとめて統一感王道ブラウンアイシャドウにマラケシュうっすら塗ったら会社だっていけちゃうし意外と合うのがピンクのチーク。おしゃれなのにきちんと女性らしく仕上がるからデートにももってこい。女友達と遊ぶときはリップラインまできちんととって。それどこの?って絶対聞かれちゃいます。チリやレトロやモカなんかも可愛かったけれどいわゆる赤茶を探しているなら絶対マラケシュ。夫にもそのマックちゃん可愛いねなんて言われて…マックちゃんてなんやねん。
もっと見る92
24
- 3ヶ月前
#コスメ購入品#備忘録M.A.Cのリップってなんでこんなに心が躍るんだろう。M.A.Cリップスティックデュボネ夏が大の苦手なわたしにとって秋が待ち遠しすぎる8月の終わりです。気分はとっくに秋。年中ブラウンレッドだのテラコッタだの秋カラーを身に纏って過ごしていますが秋冬の大本命、深みのある主役級レッドをM.A.Cで見つけてきました。公式ではパープルみのあるワインカラーと紹介がありますが見ても塗ってもどこにもパープルは感じずむしろブラウンひとさじ加えましたかのような色。…やっぱりブラウンを察知する能力に長けているようです。ひと塗りで抜群の発色。クリーミーなテクスチャのおかげでするする塗れてぴたっと密着。重ねれば重ねるほど黒を感じる赤に。なのに濁らず、ダークでスモーキーな意志の強い唇に。これはアイメイクにも気合を入れないと目元が負けます。さらっとワンストロークで済ませればほんのりブラウンの落ち着いたトーンのレッドなのでモードに寄りすぎず普段のメイクにも充分取り入れられるかと。ぽんぽん塗れば鮮やかなレッドに発色。目元に軽さを出せば季節は問わず、むしろフレッシュではつらつとした印象に。M.A.Cの驚くところはみなさん知っての通り色展開の多さ。必ず好きな色が見つかります。M.A.CのBAさん怖い…っていう声を身近で度々聞きますが全然そんなことないので是非たくさん相談して自分が本当に欲しいと思う一本を見つけてほしいです。このブランドほどプロ意識のあるメーカーはないと思えるほど知識豊富なBAさんが多いです。というより、BAさん自身のメイクが上手すぎてほんと見習いたい。わたしは引退してから確実に腕が落ちました…
もっと見る81
18
- 3ヶ月前
#コスメ購入品#備忘録実は好きです、元美容部員の和田さん。BOBBIBROWNクラッシュドリップカラー03ブラックベリー普段あまり動画などは観ないのですが友人から、元美容部員さんで面白い人がYouTubeでメイク動画配信してるよ!と教えてもらい見てみたところ初っ端の「いらっしゃいませ!」に笑いが止まらなくなり好きになりました。ああいう美容部員いますよね。そこで紹介されていたボビィのブラックベリー。見たことあると思いながら元BAさんがおすすめするならと初めて行く百貨店で購入してきました。なるほどこれは可愛い。目で見るよりパープルは全く強くなく正統派レッドブラウンの秋冬色。こんなどぎつい色をしているのに発色はシアーだから誰でもどんな肌の色でも使いやすい。参考にと思って公式の着画を載せましたが全然参考にならないくらいすごい色をしているのでわたしの写真の腕が上がったら載せ直します。※写真ヘッタクソなのですが 色味だけは正確に撮れたので載せました。 色味だけ見てください、二度塗りです。ケースの上部とリップの色が同じなところも可愛くて塗っても可愛くてわりと文章考えるの好きなのですが今回は可愛いしか出てこないくらい可愛いです。スウォッチは左が二度塗り、右が五度塗り。ぐりぐり塗っても肌の色が透けるから色落ちしても気にならないのが嬉しい。セミマットな質感も好みですが乾燥もしなかったのには驚きました。他のカラーも使いやすそうで可愛いカラーが揃っていたのでまた別の色追加してしまいそうです。余談ですが和田さん。のようないらっしゃいませ、わたしにはできませんでした。あんなにいい声出ない…
もっと見る81
9
- 1ヶ月前
#プレゼント#備忘録最近ローラメルシエにハマっていると知った夫がわたしがオレンジ色が好きという情報を携えて苦手な百貨店に一人で乗り込み頑張って買って来てくれたチーク…手持ち3つめ。ブラッシュカラーインフュージョン10グレープフルーツチークそんなにいらないのよ…なんて言えるはずなく頑張って使いこなそうと思いますがどうやって使おう…何を合わせればいいんだろう…と頭真っ白。ただでさえnarsと自分で購入した09ピーチでお腹いっぱいなのに3つに増えたチークを前にして頭を抱えています。スウォッチしたところ色だけは確かにわたしの好きな色。ゴールドのラメがチラチラ光ってオレンジの中にピンクを感じるじゅわっと色付いてピュアな印象を受ける素敵な発色です。ただ…ものすごく気をつけないとほっぺだけ田舎っぽさの出るいわゆるおてもやんになりそう。使い方に細心の注意を払えばわたしでも使えるかな…朝仕事に行く前から細心の注意は払えないのでテレビ見ながらメイクできるお休みの日限定の出番になってしまうかもというのがもったいないのでチーク以外の使い方をいろいろ試し中。直感だとアイシャドウにしたら絶対かわいい!このフレッシュな発色は夏の太陽に映える素敵なオレンジピンクだと思います。あとは試してみて意外とよかったのがリップにポンポンのせるとメタリックな仕上がりになって好きです。赤リップの上にのせるとラメが強め、ベージュリップの上だとオレンジ強めなのでマンネリ化してきたリップメイクに気分転換に合わせるのも◎同じ顔の上にあるパーツなんだから好きに使っちゃえ〜がポリシーです。夫、ありがとうございます。誕生日でもなんでもないけれどプレゼントだなんて。…何か後ろめたいことでもあるのかしら。問い詰めます。
もっと見る72
2
- 6ヶ月前
#コスメ購入品#備忘録前の投稿で紹介したブラックベリーのTU中、カウンター内の広告で流れていたとっても綺麗な女優さんが付けていたリップに一目惚れ。BOBBIBROWNリュクスシャインインテンスリップスティック09スーパーノヴァいわゆるビジュアルメイクに使われているカラーです。これこれ、わたしの好きな色。オレンジがたくさん入ったブラウンは季節を問わず常に身につけていたい大好きなカラーです。でもなんだろう。ほんっとうにたくさんのメーカーのオレンジリップを持っていますがボビィのこれはどこかにノスタルジーを感じる。懐かしくて、秋の終わりの寂しさとか冬が来る切なさとかセピア色の写真とか。見た瞬間、塗った瞬間ぐっと引き込まれたのはこれが初めて。トレンドど真ん中なのにmacのマラケシュを付けたときにもセルヴォークの09を付けたときにも感じなかった物悲しい気持ちに押されて塗りながら思い出すのは秋のディズニーの夕暮れとか横浜で見た夕方のピンクのようなオレンジのような空の色とか井の頭公園でカサカサの落ち葉を踏んで歩いた日のこととか。もしかしたらとんでもない出会いをしてしまったのかもと思うくらいお迎えして日が浅いのに大切に大切に使いたいと思えるリップです。公式の着画はわりと実際に近いお色味。ノスタルジックに浸りたい方はぜひ。
もっと見る72
5
- 1ヶ月前
商品詳細情報JILL STUART リップブロッサム ベルベット ロイヤル&アーバン プリンセス
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 3.8g: 2800円
- 発売日
- 2019/11/15
- メーカー名
- ジルスチュアート
- 商品説明
- デートでまといたい、レディなガーベラ。 セミマット質感のリップスティック。 〈商品特長〉 ●落ち着きのあるピンクブラウン。いつもよりも大人っぽく洗練された唇へとみちびきます。 ● 花びらを唇にのせたような鮮明な彩りと、ベルベットを思わせるセミマット質感が続くリップスティック。軽くやわらかなタッチで、うるおいあふれる上質な唇を叶えます。 ● セミマットゲルを配合することで上質なセミマット質感を実現。負担感のない薄膜が均一に密着し、美しい発色が持続します。 ●シークレットミラー付きのツヤとマットのツートンボディに、ホワイトオパールのスワロフスキー®を施した特別デザインです。 ●アルコール(エチルアルコール)フリー、パラベンフリー。 ●コレクション限定スウィートアーバンプリンセスの香り。 〈美容剤〉 ●ガーデニアエキス・ダマスクローズエキス・シアバター(保湿)配合 ※ガーデニアエキスはクチナシエキス、ダマスクローズエキスはダマスクバラ花エキスです。
- 色
- V02 vintage gerbera
- 成分
- トリエチルヘキサノイン・トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2・イソノナン酸イソトリデシル・マイクロクリスタリンワックス・ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)・(エチレン/プロピレン)コポリマー・パラフィン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・水添ポリイソブテン・ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)・ジメチルシリル化シリカ・合成ワックス・ミネラルオイル・クチナシエキス・シア脂・ダマスクバラ花エキス・トコフェロール・BG・BHT・DPG・PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー・クエン酸Na・ジメチコン・トリイソステアリン酸イソプロピルチタン・ハイドロゲンジメチコン・ポリエチレン・水・水酸化Al・炭酸Ca・香料・酸化チタン・酸化鉄・硫
このクチコミのコメント