前回の続きです☺️引き続きよかったらご覧下さい☺️✩JILLSTUARTのコンシーラーこれは、、特におすすめポイントはないですかね🤔わたしはコンシーラー付けたことがほとんどないので付け方が間違っているだけかも知れませんが、つけた時にそこだけ浮いてきちゃいます😔✩JILLSTUARTのリップバームこれはいいです!夜寝る前にリップセラムをつけてからその上にこれをのせるとぷるぷるになります☺️ただ、お昼とかご飯食べる前に付けるとカスがついちゃうので気をつけてください⚠️✩JILLSTUARTのグロスこれはお友達に誕生月のものだから、と頂きました☺️ラメがキラキラしててプルプルに見せてくれてチップも塗りやすくてお気に入りです!ティントじゃない時はこっちを使っています○✩Diorリップマキシマイザーオススメです!!!!とてもいいです甘いいい香りがします。何の匂いだろうと思ってたらバニラらしいです🤔私はティントが好きなのですが、唇がとても乾燥してしまうので、こちらを付けて防いでいます!こちらを付けるとティントでもシワひとつできません!とはいきませんがほぼ見えないです☺️以上になります!初投稿なのもありグダグダでしたがここまでご閲覧頂きありがとうございました☺️💕こうした方がもっとわかりやすい!などあれば教えていただけると幸いです☺️
もっと見るディオール アディクト リップ グロウ|Diorを使った口コミ 「皆様ご無沙汰しております〜ごりんごでござい..」
40
0
おすすめアイテムDior×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | リップケア・リップクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト スクラブ&バーム | リップケア・リップクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ ポメイド | リップケア・リップクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る |
おすすめアイテムJILL STUART×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
JILL STUART | フルーツ リップバーム N | リップケア・リップクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
JILL STUART | ジルスチュアート リラックス メルティ リップバーム | リップケア・リップクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
JILL STUART | リップグロウ バーム | リップケア・リップクリーム |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | リップエッセンス(ホット) | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | リップケア・リップクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON(レブロン) | キス シュガー スクラブ | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | リップケア バーム[医薬部外品] | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
M・A・C | プレップ プライム リップ | リップケア・リップクリーム |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | CCパーソナルリップクリーム | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る |
ごりんごさんの人気クチコミ
皆さん白くなりたい!美白になりたい!って思ったことありますよね???わたしも思います(笑)私は昨年まで日焼け止め?(ヾノ・∀・`)ナイナイw日傘?(ヾノ・∀・`)ナイナイw日焼けした肌のケア?(ヾノ・∀・`)ナイナイwって感じで紫外線とお友達だったんです。(そりゃ黒いさ)そんな私が白くなったっていうなんかもう奇跡的な話をしようと思いまーす。✄--------------✄肌を白くする=太陽は敵でも日焼け止めのベタベタ感が苦手😔そこで登場ベビーパウダー!!!日焼け止めを塗った後にベビーパウダーをはたくだけでサラサラ肌になれます!そして少しだけ肌が白く見えるよ(˙ᵕ˙)日焼け止めはトーンアップのものを使うとならよし!!!そして私はこの夏日傘デビューを果たしました☂︎お嬢様気分ルンルンです🤭直射日光を避けられるから良き良きです買ってよかった(T-T)ヾ(^^)夜のスキンケア〜\(^私はお風呂上がりに毎日パックするよ!基本韓国のものを使うんやけど最近初めてルルルンのパックを買いました(¨̮)︎︎❤︎︎パックの後はDAISOの美白クリームを塗って完成!!!めちゃくちゃめんどくさいし疲れてる時は美白クリーム塗るのサボったりするけどそれでも白くなりました😭😭😭後は、服を着る時袖の長いものを来たり生脚が出てしまう時はストッキングを履いたりいろいろ工夫しました👍🏻その結果クラスの友達や先輩、習い事の友達に「肌白!!!」って言われました自分ではまだ自分の肌色満足出来ていないので秋冬も日焼け止め怠らずに頑張ろうと思います👍🏻海外や沖縄等直射日光パネェな紫外線パネェなって時は絶対アネッサです🥺私は3月にオーストラリアに行きましたが(オーストラリアは夏)アネッサ常備で日焼け止め塗りたくってたのであまり焼けませんでした😁少しでも参考になれば嬉しいです🥺💦ここまで、ボロボロな語彙力で美白について語ってみました(◡̈)/何分こういうの書くの初なもので…質問等あればよろしくお願いします〜#はじめての投稿
もっと見る134
59
- 3ヶ月前
女子高生・女子中学生のみんな〜!!学校でも可愛くいたいですよね💭そりゃ女子だもの!可愛くありたいわよ!!!でも校則まじ厳しいから……😔って!!!!諦めていませんか???私の学校も校則厳しくて色つきリップ付けてる(濃い色の)とすぐOUT〜!!生徒指導に引っかかります😂ここだけの話私フルメイクで毎日学校行ってるんですけど1度も生徒指導にOUTされたことないんです〜🤫って友達に言うとどんなメイク技術!!って言われたので💦💦本当は教えたくない!でもここだけ特別!!!教えちゃいま〜す👀⭐と…長い前置きはさておき、3編に分けて投稿しますので楽しみにしてね🥰本編START☟☟☟•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•今回は下地編です♥︎まず、朝起きますね?そしたら洗面台にGOです。顔を洗いましょう☺️タオルで拭く時ゴシゴシ厳禁❌ポンポンって優しく拭いてください!化粧水叩き込むその前に!無印良品の導入化粧液を叩き込んでください〜。化粧ノリが良くなるよ(多分)導入化粧液⏩化粧水私は財布に優しいハトムギさん使いますここはお好みで〜😌🍀ここでファンデーションをするのは自殺行為!すぐに化粧顔になっちゃいます…じゃあどうすれば……トーンアップの日焼け止めがあるじゃん!(前回紹介したもの)サンカットのは余りベタつきがないのでお気に入り😍でもわいテカリ肌(ツヤ肌とおっしゃい)苦手だからなぁマットに仕上げたい…ベビーパウダーがあるジャン👶🏻自然な仕上がりにしてくれるので重宝してます👍🏻私は気になるので付属のパフでポンポンした後メイクブラシで余分な粉を落とします〜これで下地は完成っニキビの赤みとかクマを隠したくてコンシーラーを使うのは長時間学校にいると多少メイクよれもするのでおすすめはしません……とまあ下地編はこれにて終了でございます。為になればいいですね………ちなみにこの下地作業、腕、脚にもすると日焼けも防げて肌が白く見えるのでオススメです◎#スクールメイク
もっと見る61
9
- 3ヶ月前
大変長らくお待たせしました💦💦第3弾(最終)は仕上げ編です🎀この季節は花粉で目が痒い(•́ωก̀) 肌荒れも酷くなるつらたんな人間です皆様いかがお過ごしでしょうかwww実はスクールメイク編の前に出した初投稿の、「地黒女が白くなった〜」とかいう投稿が思ったより皆さんがいいねおしてくださってとても嬉しいです🥺💕(また前置き長いやん早く本編行こう)てことでSTART!!!(いきなり)*☼*―――――*☼*―――――シェーディングで顔を削ります〜今はtoocoolforschoolのものを使ってるんですが、ちょっと高いね……バイトしてない勢JKにはちょっと厳しい…私はQoo10で買う(税込1.500円くらいで売ってたのがあったはず)か、ナチュラルに仕上げること大事だからCANMAKEのマットフルールシェーディングを使うのもアリ🙆🏻👌✨顔面の削りたいところ削ったら次はハイライトで顔面の立体感を出します〜やっぱり日本人ってめちゃくちゃ平面顔じゃないですか…私も平面顔で2次元でももっと立体的やぞ!ってくらいの平面さ。でもハイライトってテカるからバレそうって思うよね。私もそう思った。でもね。CANMAKEのグロウフルールハイライターなら大丈夫☺肌なじみ最高すぎるから自然に立体感を出してくれる最強😎➰➰メイクに血色感は欠かせない^^;チークはほんとに大事(私の場合そこまで色重視してない)色付けばなんでもいいとか思ってる🤭私この色のグロウフルールチークスめちゃくちゃ気に入ってて、リピ2つ目なんだけど廃盤になっちゃったんだよね🥺💭悲しい今までありがとう😢😢😢チークは付属のブラシじゃなくて、大きめのブラシでふんわりのせるのがポイント✓...そしてスクールメイクのトリを飾るのはCANMAKEステイオンバームルージュT02でございます。マジでこれはバレない!このリップなら本当に先生に怒られない!怒られたことがない!これだけは全世界の校則に縛られしJK・JCに伝えたい。このリップ最強でやんすよ👏🏻(でも多くても2度塗りで止めてね🙏🏻)重ね付けすると色が濃く発色してくれるから2度塗りがBESTかなって思う💭💭ちなみにこのリップもリピ2つ目👍🏻あ、スクールメイクの完成です。とても長ーくだらだらと私のスクールメイクを紹介してきたわけですが皆さんどうでしたか?いや絶対こんなメイクバレるじゃー!お主の言う通りにやったら先生にバレてどやされたやないか!とかなったらごめんなさいね💦💦校則の厳しさは学校それぞれだから、1回休日とか学校のない日にチャレンジしてみて、これくらいなら学校にしても大丈夫かな?って自己判断でして下さいね🙋♀️皆様のいいご報告(勝手に)お待ちしております〜#スクールメイク
もっと見る55
6
- 2ヶ月前
※2枚目☞プリクラ(顔は隠してます)3枚目☞ノーマルカメラです。(ちなみにアイロン使ってません)実は小2から高1までベリベリロングヘアなごりんごでして。(現高2)友達に言われるまで全く自覚なかったんだけどどうやら私はサラサラ髪の持ち主らしい🤔「なんでこんなに髪の毛長いのに枝毛ひとつもないの☹️」「黒髪ロングストレートはマジで推し」「髪の毛から超いい匂いするやんどこのシャンプー?」などなど毎日のように質問責め的な😂😂😂はい、ここで暴露させてください。こんなロン毛のごりんごですが実は高校上がるまで面倒くさすぎてドライヤー持ってたのにも関わらず自然乾燥させてました。あの…女の子の皆さんわかりますか…髪の毛長すぎるとほんとにドライヤーめんどくさいんです。でも何故かサラサラしてました。なんだろう。元々の髪質?髪様(神様)ありがとう(T_T)いやここまで聞いたらただの自慢やねぇか早くケア方法教えろうこのやろうってなってる人もいると思うのでそろそろ💭💦💦とかいいつつ高校に上がるまではドライヤーすらしてなかったように何もケアなんかしてなかったんです。ほんとにただシャンプーしてトリートメントして寝るだけ。はい、[完]でも高校に入ってから頻繁にコテを使うようになってそろそろ髪の毛にいたわらないと…って感じでケア始めました。チリチリ毛にはなりたくないので💭👇🏻本題*☼*―――――*☼*―――――*☼*🛁シャンプーandトリートメント❶シャワー前にブラシで髪の毛をとかす(髪のホコリ等を落としてくれるヨ)❷1分程お湯だけで洗う❸シャンプーを付けて頭皮を入念に洗う(スタイリング剤を付けた日は毛先も入念に)❹シャワーで泡が残らないように流す❺毛先からトリートメントを付ける※トリートメントは頭皮に付けないように!!頭皮についてしまうとフケの原因になってしまいます❻5~8分程放置(髪に浸透させるヨ)この間に体を洗ったり洗顔したり湯船に浸かったり!❼シャワーで流す(この時に気持ちだけトリートメントを流さないでいたら匂いが残ります)特に私はこだわりがないので母とかが買ってきたやつ適当に使ってます。パンテーンダイアンluxTSUBAKIいち髪マシェリetc…色々使ってきましたがそのなかで私が気に入ってるシャンプーはluxといち髪💁どちらも良い香りで超推し*☼*―――――*☼*―――――*☼*🧖🏻♀️ドライヤー❶お風呂上がりに10分程タオルを頭に巻き付けてタオルドライ❷髪をタオルで挟むようにして水分を拭き取る※ゴシゴシ厳禁!キューティクル没す!❸目の荒いヘアブラシで全体の毛をとかす❹ドライヤーの熱風で八割くらい乾かす❺あんず油を手に数滴垂らし、手のひらで馴染ませる(付けすぎるとベタベタになります😔)❻手ぐしする感じで毛先部分に塗り込む(毛先を重点的にね)❼ドライヤーの冷風で乾かす❽乾かしたらタングルティーザーで髪を整えるこれで次の日コテで巻くと、流行り(もう過ぎた?)のウェットヘアーになるし、巻きも持続されるからほんとにオススメだよ!*☼*―――――*☼*―――――*☼*特別何かをしてる訳でも高いお金かけてる訳でもないので今晩からでも皆さん実践出来ると思います🥰髪が綺麗だと女子力上がって見えるし気分もアゲアゲでいられます💭#ヘアーケア#髪の毛サラサラ#女子力up
もっと見る49
6
- 3週間前
第2弾はアイメイク編でございます〜👁ではではSTART☟☟☟•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸眉毛はKATEデザイニングアイブロウ3D1番上の色と真ん中の色を混ぜて太い方のブラシでふんわーり自眉にそって乗せます。眉毛消えるのイヤな人はこの後にアイブロウコートをしてくださーい!私は眉尻だけします()ダイソーの眉コートまじで使える!みんな108円握りしめてGOしてみてね🥰そしたら次はさっきのKATEのアイブロウパウダーでノーズシャドウを入れます!これは下の色多めのちょい真ん中の色を足すくらいのうすーい色で!濃いと鬼奴になるしあぁこいつノーズ入れてるなってなるから慎重に🤭次にCANMAKEパーフェクトマルチアイズを使います〜。え?アイシャドウ?絶対バレるやん。ノンノン🙅🏻使う色は☺︎の色だけ!この色を付属チップのブラシになってる方で涙袋に乗せます👍🏻気持ち目頭側にたくさん乗せるとぷっくり見えます(あくまで個人論)涙袋の影はKATEのダブルラインエキスパートで✐☡描いた後は指で少しぼかします𓂃𓈒𓏸その後にまつ毛!まつ毛はめちゃくちゃナチュラルにしないと即バレなので慎重に!まずビューラーでまつ毛をあげます。(ホットビューラーなら尚良)この時にまつ毛が┗👀って上がりすぎないようにゆるーくカーブさせます。マスカラはヒロインメイクの物を!これダイヤでボリューム変えれるから学校では1番ナチュラルにして、それで普段のメイクはボリュームMAXにって…素敵すぎます💭っていうのはさておき。1番ボリュームを小さくしてギザギザって感じでまつ毛に付けます。そしたらこれは秒で。まつげコームでまつ毛をとかしてより自然なまつ毛に見せようって感じです。まつ毛が出来上がったら次は二重です(この工程は省いてもらっても👌🏻)私は接着式のアイプチでめちゃくちゃ目が荒れたので皮膜式のアイプチで偽造二重🙊そんな私が重宝している皮膜式のアイプチがオリシキ😭なりたい二重幅のラインの気持ち下から目の際までうすーく液体を塗ります。そしたらマスカラ塗る時みたいな目(伝われ)にして乾かします。私は時短でドライヤーの冷風でブォオオオオってします😎目を開けたらあら不思議二重の誕生🎉これはお好みで、さっき涙袋の影描くのに使ったKATEのダブルラインエキスパートで目じり側の二重ラインを描きます。これでぱっちり二重に見えるよ🙁これで第2弾アイメイク編は終了です〜相変わらずの語彙力のなさが目立ちますが次でラストですのでまた見てくださいね〜😌🍀#スクールメイク
もっと見る44
9
- 3ヶ月前
皆様ご無沙汰しております〜ごりんごでございます🍏今年ほんとに秋がなかったなぁって感じてさ、急な冷え込みとか昼夜の寒暖差とかで体調崩しまくりました(T_T)皆さんも体調管理大切にね!!それはさておき今回は“リップケア”について紹介したいと思います〜私実はめちゃくちゃ乾燥肌で唇もカッサカサの人間なんです。だから冬の時期とか秋春(アレルギー持ちなので)とかとにかく唇が荒れて荒れて……1日リップ塗るの忘れたら唇痒すぎてウワァアアアアアアって叫びたくなるくらい🥺そんでもってそんな荒れた唇にマットリップ塗ってボロボロになったり………って感じですんごい乾燥するんですよ…かといって何をすれば唇が荒れへんようになるんかとかもわからんし…って感じで悩んでたんですよ。そんな私がまじで勧めるリップケア商品がこちら!✎LUSHバブルガムフレーバーリップスクラブ✎JILLSTUARTリッププランプオイル✎JILLSTUARTリップバーム✎Diorアディクトリップグロウこの3つです♥(いやデパコスかよって)やっぱり心の中でデパコスの信頼感というかなんというか…ありますよね?この3つをどうやって使って唇ぷるぷるにするか簡潔に(できるかな)紹介していこうと思います〜🥰日中ver.学校には前までCANMAKEのステイオンバームルージュを付けて行ってたんですが、唇の外側にだけ色が残る現象が起きて(これはどのリップでもある)うーんって悩んでたんです。モヤモヤしつつ色はいいしなぁとか思いながら踏み入れたのはデパコスブランドコスメがズラーッて並ぶ都会のデパート。ウィンドウショッピングのつもりがいつの間にか買っちゃってたのがDiorのアディクトリップグロウ。テスターで試したら凄かったんです。この色学校に使えるし保湿力めっちゃ高いしなんなん神なん?って。(早く商品紹介して)購入してからは学校に行く時この子を連れてっています🥰塗った直後のほんのり香るDiorの香りがたまらんくて女子力もモチベもアゲアゲな今日この頃です💜休日にメイクする時はリップ下地的な感じでJILLSTUARTのリップバーム塗ってます。めっちゃ保湿されるし私ジルの匂いフェチなのでこれもまた気分上がる🤭ベタベタになり過ぎないのでほんっとに最高です♥夜ver.週1~2程度でLUSHのリップスクラブをお風呂上がりにゴリゴリします。個人的にはバブルガムが好き😘特に、休日に色の濃い口紅とかティント塗った時は絶対にします!!(唇の外側に色残ってるやん現象のままは嫌😖)寝る前にJILLSTUARTのリッププランプオイルぬって寝ればもう完璧。リッププランプオイルの保湿力はほんとにすごい。朝起きてもまだオイル着いてるんです……凄くないですか紙じゃないですかいやこれほんとに神商品。開発してくれた方を崇めたい。*☼*―――――*☼*―――――こんな感じでガッサガサ唇が荒れ知らずのぷるぷる唇になりました❁.*・゚毎度毎度適当な説明なのにたくさんの方に読んでいただいてとても嬉しいです☺︎♥また気軽にコメントしてくださいネ(¨̮)︎︎❤︎︎#最近のスキンケア
もっと見る40
0
- 1ヶ月前
このクチコミのコメント