❤︎質問❤︎ちょっくら付き合ってください_:(´ཀ`」∠):『冬、流石にSPF50の最強ベースを使うわけにはいかず…。でもある程度のUVカット効果は欲しい!でもでも保湿もして欲しい!あっ!トーンアップも欲しいなぁ、、仕上がりは学校メイクにも使えるナチュラルなものがいい!!!』という私のわがままを全部叶えてくれるベース(プチプラでもデパコスでも)教えてください!!
もっと見る雑談 雑談の口コミ「【なんの話?】なんの話?1,脚太問題バドミ..」
42
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
チハル「蟻🐜」@shiny_glow_dg7コメント有難う御座います✨ ひなちゃんねるさん!調べてみます💕 なるほど、、、。マッサージも頑張って持続します💪🏿運動部仲間さんですか!?共感嬉しいです…😭
チハル「蟻🐜」さんの人気クチコミ
\毎日のマッサージ、トレーニングで😆/【2週間で涙袋、できました。】影の書き方、アイシャドウの入れ方も!———————————————韓国風メイクが流行った時から涙袋を描く人が増えた気がします、、、でもなにも膨らみがないとやっぱり影を書いても不自然なんです!2週間前からマッサージ、トレーニングを始め、現在ぷっくり涙袋!💕シェア!シェア!シェア!(?)———————————————〜マッサージ〜眼窩下壁を人差し、中指でグーっとおします。👀〜1分〜笑ってまたまた眼窩下壁を人指し指と中指でグーっとおします。👀———————————————〜トレーニング〜毎日腕立て伏せ30回します!(嘘です)🙃🙃目頭、目尻を人指し指、中指で抑えやや外側に引っ張りながら眩しい顔をします。(涙袋に力を入れます。毎日3分!———————————————これを毎日、何セット、と決まってるわけではありませんが暇な時!お風呂はいってる時〜パックしてる時〜などなど多めにやってました!持続が大事です(たぶん)ぷっくり涙袋、ゲットだぜ!!!!!!———————————————私の涙袋、人口涙袋だからなのかたまに涙袋消え去るんですよ。なのでそういう時は書きます!💜ケイトダブルラインエキスパート💸900+tax💛セザンヌトーンアップアイシャドウ💸580+tax💜を眩しい顔をしてその影をなぞります!塗ったらすぐぼかす!じゃないとクマっぽくなります、、😭書くときは内側よりも外側を書くと自然+不健康っぽく見えない!💛の02を私は使ってるんですけど、お上品なラメでカラーもピンクがかってかわよいです。涙袋の真ん中が一番濃くなるように塗ります。さささっとぼかしてください寝。寝。———————————————参考になったよ!ってコメント凄く嬉しいですいつもありがとうございます!さよなら〜👋🏿
もっと見る1466
1185
- 6ヶ月前
⚠️2枚目閲覧注意🚨⚠️2枚目閲覧注意🚨⚠️2枚目閲覧注意🚨⚠️2枚目閲覧注意🚨⚠️2枚目閲覧注意🚨大事なことなので5回言いました。\5人に1人が持っている😵/【まつげダニの原因と直し方について】❣️原因❣️“まつげダニ”とはその名の通りまつ毛に住むダニです。「まつ毛ダニ」というのは通称の呼び方で、正しくはニキビダニの一種、「デモデックス(Demodex)」というものです。ニキビダニには毛根部分に生息するタイプと、皮脂腺の中に生息するタイプの2種類があり、まつ毛ダニは前者のタイプに分類されます。大きさは0.35〜0.4㎜と小さく、肉眼で見るとわかりづらいです👀ですが顕微鏡🔬を使ってみるとすぐに見つけられます😵そんなまつ毛ダニは5人に1人が持っているようです。これはちょっと不安になってしまう数字、、、。❣️防ぎ方❣️目を清潔に保てば簡単にまつ毛ダニは防ぐことができます。?まつ毛ダニがいることは、目の病気にも繋がりかねないのでもしある場合治療が必要になってきます。まつ毛ダニは普段のアイメイクの落とし忘れでも付きます。あなたのまつ毛は大丈夫ですか?症状⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎・最近目の調子が悪い・アイメイクを落とさず寝てしまうことがある・マスカラやアイライナーは頻繁に使用する(アイライナーは特に粘膜を埋める方)・使用期限が過ぎた古いコスメを使用している、したことがある・顔全体のメイク(ファンデーションなど)といっしょにアイメイクも落としている他にも目の周りがネトネトする、目がゴロゴロする、などと言ったことを感じる方、一度眼科で診てもらった方が良いのではないのかな、と思います🤔まつ毛ダニとおさらばするには!・正しいクレンジングをする。ほかの場所といっしょじゃなく、アイメイク専用クレンジングを使った方が効果的💗・目を温める・マツエクや濃いアイメイクはほどほどに。。少しの工夫があなたの目を救います!気になる方は是非一度眼科で診てもらった方が良いかと思います。異常なしに越したことはないです!最後まで読んでくれて有難う御座いました!
もっと見る452
188
- 5ヶ月前
【ヴァセリンで毛穴パック!?】ヴァセリン💸219円(参考価格)👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃①ヴァセリンを塗ります。真珠1個分くらいの大きさの量をとって、鼻に均等に伸ばします。②ラップをします。ちっちゃく切った方が🙆♀️〜10分後〜③ラップを剥がして、綿棒でくるくる🌀白い綿棒じゃなく、黒い綿棒でやると目に見えて楽しいです。楽しみたい人はコッチ。(え?)👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃お風呂上がりのタイミングでやるとGOOD‼️私はこれを1回やったら鼻が喜びました。皆さんも喜ばせてあげてください()👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃朝やったりすると、油焼けして鼻だけ日焼けするのでやめた方がいいです。👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃いつも❤️、📎、👤ありがとうございます!大きなカブ励みです。←うんとこしょ!どっこいしょ!👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃👃さよなら〜👋🏿
もっと見る291
233
- 6ヶ月前
\月1のスペシャルケア💕/【💅🏻すっぴん爪のトリセツ💅🏻】ジェルネイルなどをして爪傷んでませんか?一緒に月1のケアですっぴん爪を綺麗にしましょう♡ః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌①爪全体の汚れを取りますぬるま湯に指を10分くらいつけておくとふやけてやりやすいですよ👌②白く浮いた皮を除きます汚れを取った時、爪の下の部分の皮が白く浮きます。その浮いた皮を専用のハサミで除きます。慣れていないと皮膚を傷つけてしまうので、難しいな、、という方は飛ばしてください😊慣れていても傷つけてしまうことはあるので慣れている方も注意です⚠️③最後に保湿しますここでお勧めしたいのが無印良品のネイルオイルです💅🏻甘皮ケア、爪ケアの2種類あって自分の爪に合わせて選べるのが嬉しい💕😊筆ペンタイプで塗りやすいし、量の調節がしやすい✨塗ったすぐでもベタベタした感じもなく、次の日の爪が全然違う🤭すでに2本目リピート中のガチお気に入りです😘爪のサイド、皮を切った部分、爪が伸びているのであれば爪の裏を重点的に塗りましょう(*´ω`*)液体系を使用するのであれば指で全体に馴染ませてあげてください❣️ః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌月1でケアするだけで爪が全然違いますよ🤭爪をケアするものもいっぱいあるので皆さんのお勧めも教えてください💕最後まで読んでくれて有難う御座いました!😘💅🏻😘💅🏻😘💓💓💓
もっと見る154
88
- 5ヶ月前
\グロス要らずのティント💕/♡エチュードハウスディアダーリンオイルティント💸800+tax———————————————見たまま発色でうるうる🥺✨オイル入りだから乾燥もしないです!💓私が持ってるのはRD11番で、実際唇に塗るとコーラルよりのピンクなのでイエベさんにも似合うピンクリップだと思います👍🏻悪いところを強いて言えば落ち方が汚い😢ティッシュオフするまでは良いけど、お食事すると内側だけ落ちる、というか剥がれる、に近いです😢塗り直しが必要かな、と思います🤔🤔———————————————オレンジ系からピンク系、赤系まであるので自分が欲しいカラーが見つかります💕自分の唇の水分量に反応して色ずくカラーもあるので気になった方は是非チェックしてみてください🥳
もっと見る143
42
- 6ヶ月前
\結局どっちがいいの?💭/【二大うゆくりーむ比較!】⚠︎個人的な感想になります。こんな意見もあるんだなぁ、くらいの気持ちで見てくださると嬉しいです。何より不快な気持ちにさせてしまいましたらごめんなさい(>_<)———♡———♡———♡———♡———♡———☑️3CEWHITEMILKCREAM💸3800+tax(ばらつきあり)☑️G9skinWホイップクリーム💸1500+tax———♡———♡———♡———♡———♡———♡G9skin中身はホイップクリームの様なふわふわした感じです!全然重くなくて、つけた気がしないくらい軽いテクスチャです♡お肌にのせて馴染ませる時、1度弾く段階があります。完全に馴染むまで時間がかかるのでそれが嫌な方もいる様。保湿力は内側が少ししっとり。外側がさらさらしていますが内側がしっとりするのが個人的に好きなポイントです♡冬向けの“とてもしっとり”ではなく夏向けの“さっぱりとしたしっとり”みたいな感じです…。難しい!笑仕上がりは血色感がでる様なピンク寄りの白肌に♡きちんとトーンアップしながらピンクベースの様になります♡透明感が欲しい方には向かないです(>_<)崩れにくさが抜群に良いのでお出かけする際などに塗ることをお勧めします!香りはお花の様な少し甘さもある香り♡私は好きな匂いです♡苦手な人いないんじゃないかなぁ、と思います♡3CE中身はとろっとした軽いテクスチャ。お肌にのせてから馴染ませるまでがとーっても早い!「馴染ませるまでくどいのがいや!」って方は断然3CEです!保湿力はG9skinに比べると断然あります♡ですが潤いがあるけど潤いが逃げるのが早い印象です。(といってもしっとり感は続きます!)こちらは“冬よりのとてもしっとり”という感じ。夏使うよりは冬使う方が個人的に◎“さっぱり”を求める人には向かないかな;;仕上がりは透明感が出るようなブルー寄りの白肌に♡きちんとトーンアップもします◎血色感はあまりでないです。崩れにくさが少し気になるかな。お出かけする際つけるのは正直崩れてくるのでお勧めしません。美白重視のスキンケアに使うのが個人的にいいな、と思います♡香りは優しいミルクの様なバニラの様な…。私は大好きです♡好き嫌いがはっきり分かれるみたいですが正直お肌にのっけちゃえば気になりません!🗣まとめG9skin・コスパ◎・軽い・馴染みは遅い・内側しっとり外側さらさら・“夏よりのさっぱり寄りしっとり”・血色感がでるピンク寄り白肌に・崩れにくい・お花の様な香り◎お化粧する時塗るのが👌3CE・コスパG9skinに比べると悪い・とろっと軽い・馴染みがとても早い・しっとりしてるけど潤いが逃げるのがはやい・“冬よりのしっとり”・透明感がでるブルー寄りの白肌に・崩れやすい・ミルクっぽいバニラっぽい香り好き嫌いがはっきり分かれる◎美白重視のスキンケアに使うのが👌という感じです!私的に好きなのは3CEかな^^お好みに合わせてお選びください…♡少しでも参考になれば嬉しいです!コメント欄質問などお待ちしてます♡絡んでくれるのも嬉しいです♡
もっと見る142
38
- 3ヶ月前
mitsu脚太問題についてですが、私は語彙力がないので😭 ひなちゃんねるでストレッチと検索すると出てくるのがあるのでやってみて下さい!後はマッサージが大事だと思います!私も運動部なのでめちゃわかります😂