【バルス!バルス!バルス!そして、ややバルス!】✨BOBBIBROWN✨スモーク&メタルズアイシャドウパレット6300円(+税)※まだ店頭やネットに在庫がありそうです👍(保証はできず💦)※今回、ボビイ様が素敵すぎてテンションが変になっています🙇完全に大佐と化しているため暴言を吐くかもしれません🙇※この投稿を読む際は「天空の城のラピュタ」を予習されることをオススメします。――――――――――――――――とりあえず雑談から始める!興味がない者は下の点線まで飛びたまえ!やぁ、お嬢さん。私は、ポムスカ・パロ・ウル・ラピュタだ。ムスカ大佐と呼んでくれたまえ😎私は実は古い王族の出身でね…王家に由縁のある「飛行石」という宝石を探しているのだよ💎最近「りっぷす」という古文書に、気になる文言を見つけてね。「りっぷす」には「ぼびぃぶらうん」なる店の「こすめ」が大変な輝きだと記されているのだよ😎この「ぼびぃぶらうん」の「こすめ」が飛行石、または飛行石由来の何かで作られているのではないかと踏んでいる。飛行石は空気に触れると結晶化できないはずの物質だ!!「ぼびぃぶらうん」め…まさか、飛行石を結晶化する技術を持っているというのか…!!どんな方法だ…教えろ、その技術を!!😎「ぼびぃぶらうん」の店舗はどこだ!!うん?「でぱぁと」にあるようだな…とにかく行くぞ!!🏃…な、なんだ…この高級感漂う場所は……これが「でぱぁと」か。お嬢さん…流行りの服は嫌いですか?あ、ここは「でぱこす」売場じゃない?1階?ゴホン。失礼。🏃…な、なんなんだ!この混み具合!!見ろぉ!!人がゴミのようだぁ!!😎え、ええと、ぼびぃぶらうん…ぼびぃぶらうん…ここか。…これが噂の「りゅくす」か…どれ…うがぁぁぁぁ!!目がぁぁぁ!!目がぁぁぁ!!🤣🤣この輝き!!間違いない!!ぼびぃぶらうんは飛行石を結晶化する技術を持っている!!うん?コレは何だ…?…!!伝承の通りだ!!…読める!!読めるぞ!!「くりすます限定ぱれっと」だと…?「限定」ということは、つまり、より強大な力を持つ飛行石ということだな。「くりすます」は「タイガーモス」、「ぱれっと」は「ゴリアテ」のような固有名詞ということか。そういえば、この店員はパズー少年に似ているな🤔よし、これを頂こう。ん、支払い?君も男なら聞き分けたまえ。これは僅かだが心ばかりのお礼だ。取っておきたまえ💸✨―――――――――――――――――✨スモーク&メタルズアイシャドウパレット✨2019年11月1日より発売された、BOBBIBROWNのホリデーパレットだ😎今季のボビイのテーマは、ラピュ…間違えた、万華鏡(カレイドスコープ)だ。覚えておけ👍ちなみにパズーのようなイケメン店員さんから大事な伝言だ!指で塗るのももちろん良いが、アイシャドウが指の油分で固まる「ケーキング現象」が起きるかもしれない。大事な飛行石なら、手袋…いや、ブラシを使いたまえ!!👍ちなみに各色には名前が付いている。以下、私の主観で色をレビューしていく😎パレット左上から行くぞ。✨👶①サンドキャッスル(上段左端)クセのない白っぽいベージュだ。そこにシルバーラメを少々。かなり使いやすいベースだ。瞼を自然と明るくしてくれる。下瞼にももちろん良さそうだ👍✨👡②ワイルドストリーク(上段左から2番目)うがぁぁぁ!!目がぁぁぁ!目がぁぁぁ!🤣これは…なかなかのバルスだ!!(※バルスとは…目を負傷しそうなほど眩しい輝きの意)ベースはグレーっぽいブラウンだが、色はほぼ乗らない。ゴールド&シルバーの超絶華やかラメだ😎✨🌸③ミットナイトトースト(上段左から3番目)うがぁぁぁ!!目がぁぁぁ目がぁぁぁ~~!🤣🤣🤣こちらもかなりのバルスだ!!覚悟したまえ。ベースはピンクベージュだが色はほぼ乗らず、シルバー&ピンク&少しゴールドのヨダレモンのラメだ!!素晴らしい…!古文書「りっぷす」にあった通りだ!!この光こそボビイの「聖なる光」だ!!✨✨✨🐨④スモークスクリーン(上段左から4番目)これはラピュ…いや、ボビイの中枢だ…。ラピュ…ボビイの化学は全てこの色に集結しているのだ!!黄味を感じない、発色の柔らかいブラウン。いや、グレージュと言うべきか。最高に使いやすい。マットな質感も馴染みやすい。この色だけで、このパレットを買って良かったと言える。✨🍋⑤ラッキースター(下段左端)うぎゃぁぁぁ!!目がぁぁぁ目がぁぁぁ!!🤣🤣いや、待て。こんな黄色…危険だろう、どう考えても!!😫どこに付けて行けばいいと言うんだね!!パズー似の店員さんにこの疑問をぶつけたところ、「この色はベースがほぼ付かないで、ラメを乗せる感じなんですよ☺️少しだけトッピングしてみて下さい👍」とのこと。店頭で実際に試したが、かなり使いやすいゴールドラメだ!!これぞ、ラピュタの雷(いかづち)!!⚡️ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね!😎細かいゴールドの中に大きいシルバーラメとピンクラメもいるぞ!!感想が変わった。この色も最高に使いやすそうだ。✨🥖⑥モルティド(下段左から2番目)ややピンク味のある、マットなブラウンだ…こちらも大変使いやすい!!こちらのパレットはバルスカラーが大変多いが、マットなカラーだけでシックなお洒落メイクも楽しめそうだ。✨💎⑦ダークスカイズ(下段左から3番目)これぞボビイの科学の結晶。メタリックな飛行石の色だ!!このシャドウが金属なのか粘土なのか、それすら我々の科学力では分からないのだ!!パズー似の店員さんは、アイラインとして使うことをオススメしていた。試しにやってみたが…!!細く入れても聖なる光を失わない!!グレー味もあるので悪目立ちせず大変良いぞ💎✨😎⑧ブラックベルベット(下段左から4番目)「ブラック」とあるが、実際は濃いグレージュといった様子。ブラウン味もあるが、かなりグレーに近い。店員さんはアイブロウとしてもオススメしていたぞ。最高に使いやすい締め色だ!!✨個人的組み合わせのメモ✨・③④⑧…万能。とてつもなく可愛い。ホレる。・①④⑧…お仕事メイク。悪目立ちせず上品。・④⑥⑧…お仕事メイク。全てマットでフォーマルな雰囲気。・①④⑤⑦…お洒落人間。女子会へゴー。・①②⑦…飛行石の輝きを楽しむメイク。―――――――――――――――さて、お嬢さん達。流行りの「こすめ」は嫌いですか?😎お嬢さん達が忙しい中でも「ほりでぇ」を楽しめることを切に願っている!!私はいつでも飛行石の情報を求めているのでね!!古文書「りっぷす」が更新されるのを楽しみに待っているぞ😎#ボビイブラウンでナイスバルス#ボビイブラウン最高か#店員さんはコスメ愛の溢れる熱いイケメンでした#このパレットはブルベに響く配色#超使いやすい#なんだかんだムスカも好き#やっぱラピュタに戻ってくるよね
もっと見るBOBBI BROWN オイル インフューズド リップ カラー(口紅)の人気色を比較「【アナタの唇にバルス革命】🌸BOBBIBR..」
107
12
おすすめアイテムBOBBI BROWN×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
BOBBI BROWN | クラッシュド リップ カラー | 口紅 |
| 3700円(税抜) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | リュクス リップ カラー | 口紅 |
| 4200円(税抜) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | リップ カラー | 口紅 |
| 3700円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
ぽむぽむ@mai_puffまいみゃちゃん😍こっちにもコメントありがとう😍 このリップ、質感と潤い感がめちゃくちゃ好みで完全にハマッてしまったよ😁💕まいみゃちゃんの得意そうな、高彩度でベリーなお色もあるよ😆🌸
♥まいみゃ♥@pink_rouge_een高彩度のベリー色だってー!!(ドンガラガッシャン) ボビィさん近日中にいかなくちゃ!!👏👏
のんすっごいかわいい色だね💕 レビューみてデザートローズは リストに入れてたよ〜☺️ バルス革命きちゃったね!とんでもないね!
ぽむぽむ@lavender_nonのんちゃん😍✨のんちゃん、絶対このリップ似合うと思う😍😍もう私がプレゼントしたい!!このリップを付けてるのんちゃんが見たい!😍(笑)黒のベレー帽にも合うと思うなぁ☺️✨ 一緒にバルス革命を起こそうっ!😎😎
のん@pink_rouge_eenわかった💓💕 ぽむちゃんが言うなら間違いな気がするよー! こうゆう上品な色大好物\\\\٩( 'ω' )و //// ボビイ行ってくる!
ぽむぽむ@lavender_nonおおっ!!カウンターでぜひぜひ確認してみて!!😍😍😍気に入ってくれるといいなぁ~😍💕
hydrangea✨ほんとに美人でかわいいカラー…💕こういう系統の色好きで仕方がないよ😍✨しかもバルス油のおかげか保湿力もしっかりなんてナイスバルスだね🙈❤️ 私もボビイのリップ気になってるけど、気が済むまでCHICCAを集め終わったら挑戦してみようと思う😳💗笑 あと、こっちの投稿もマークスの投稿も秋っぽくてすっごくかわいい写真で癒されたよ〜😭❤️
ぽむぽむ@fukuro_loveレンちゃん😍こういう系統の色って本当にグッと来るよね、わかる😍💕保湿力もナイスバルスだよ~😎👍(笑) 気が済むまでCHICCA、良いと思います!🙋✨気持ち分かるよ~😍ネットショップで再入荷してないかちょこちょこ確認してしまう(笑)13が本当にはまった色だからストックしたい…そしてレンちゃんにも再入荷で買ってほしい(笑) 写真はうちの前の木の落ち葉を拾ってきたよ😁ほめてくれてありがとう、めちゃくちゃ嬉しい😍💕
hydrangea✨@pink_rouge_eenこの色いつか絶対買います🙋♀️💕 ぽむぽむさんもCHICCAパトロール組なのね、おんなじ😆❤️笑 あ、13私も結構前に買ってたの!ぽむぽむさんおススメカラーだったからね、増税前のまだ在庫があるくらいの時にゲットしてたの🥰ストック欲しいのわかるぅ😭💕 落ち葉拾ってるぽむぽむさん想像するだけで可愛すぎる🥺💓
Rayババス油…なんてバルスなんだ…www 記事の中にムスカ大佐がウロウロウロウロしてるではないかっ…!!www リップ単体でみると青みピンクに見えるけど、塗るとまた違う印象だね!!そうかーボビイが隠れてると地平線が輝くのかー…✨ 明日もまた輝くなぁーwww コスメカウンター行きたくなってきた!
ぽむぽむ@raynecosmeバルス!いえ、ババスです😎👍Rayちゃんこんにちは😎 リップ本体の色よりかなり淡めに付く感じがするよ☺️シアー感もあるから、ボビイの中でもかなり万人ウケするタイプのリップだと思う😎 沢山の灯が懐かしいのは、あのどれか1つにボビイがいるからぁ~😎✨
まむ すっごい上品なカラー💓 ババス油とやらが入ってるんですね✨響きが…バルス😂 ボビィ沼は深いですよね~😇 私は今年はボビィに貢ぎました…🙏すっかりBAさんにも顔を覚えられて有難いやら恥ずかしいやら😂💓 このカラー次買うリストに入れてときます✨
ぽむぽむ@orange_mammamまむさん😍こんにちは😍✨ まむさんはホリデーのパレットコンプリートするくらいですもんね!(大変うらやましいです😍)それは店員さんにも顔覚えられちゃいますよね🤣✨ そういえば、ジューシーデートはまむさんの投稿見て買いました😆💕こっちはこっちで本当にカワイイんだなぁ…🤤💕 次はぜひぜひ、オイルインフューズドも行ってみて下さい😍👍
まむ @pink_rouge_eenえー!私の投稿でジューシーデートに興味持ってくれたなんて…😭💖 ありがとうございますありがとうございます🙏🙏 次はオイルインフューズ狙います🙋♀️💕
ぽむぽむ@orange_mammamまむさんの投稿は物欲スイッチを猛プッシュしてくるのでヤバイですよ~🤣✨✨ジューシーデートに出会ったおかげでボビイ沼に完全にはまりました💕(笑)ボビイ沼で一緒に暮らしましょう🐟️笑
♡かぜ♡私もこれ欲しい~🙋♀️💕 必ずやゲットしたい🥰 しかもバルス(油🤣笑)入ってるなら尚更🤣🤣🤣 絶妙なカラー大好きだよ🤤💓
ぽむぽむ@fabulous_cosme_jhwかぜちゃん😍このリップかぜちゃんにすごく似合いそうだな😍ポムおじさん、このリップ塗ったかぜちゃんの唇が見たいです😎✨ バルス油で保湿もバッチリだし冬に良さそう😎 そういえばこの色、SHISEIDOのハナツバキストリートとも相性バッチリだよ😍👍
♡かぜ♡@pink_rouge_eenえ♡ やっぱり絶対欲しいです🙋♀️💕笑笑
ぽむぽむ@fabulous_cosme_jhwふふふ😁ぜひカウンターで試してみて😍💕
なのかのんこれ欲しい😳!!📎!!絶対買う!! バルス健在🤣!!楽しく読ませていただきました!! まぶしいです🤣
ぽむぽむ@nanocanon54なのかちゃん😎まぶしいですか~😎良かったです😎✨ 甘いけど甘すぎない絶妙な色だよ😍👍少し透け感もあるから色味も調整しやすいし使い勝手バツグン☺️ぜひぜひTUしてみて~😎
さぁたん初めまして💓ぽむぽむさんの投稿いつも楽しく読ませていただいてます✨ 好きなカラーが似ているなと思って、リップのレビューとても参考になります!こちらのデザートローズもめちゃめちゃ可愛いですね😍すぐにでも買いに行きたいです💞💞
ぽむぽむ@mainan308さぁたんさん😍💕はじめまして!!わざわざコメント頂きありがとうございます(///∇///)💕 さぁたんさんのボビイのリュクスパレットやハイライトの投稿、素敵すぎてトキメキが止まりません😍😍いつも楽しく拝見しています😍 私も実はSUQQUの燻色に興味津々でして…好きなリップの色、似てますね👍✨ デザートローズ、リュクスのパレットにもバッチリ合うと思いますよ🤩ぜひぜひカウンターでTUしてみて下さいね😍✨
ひいらぎカウンターでポムスカが出ちゃうそんなあなたが好きです😇笑 このリップが素晴らしく潤うのはバルス油が入ってるからだったのね← いや〜真面目な話、ぽむっちのレビューは成分まで分析してくれるからもっと商品が好きになるよ✨
ぽむぽむ@hiiragichanelこれはこれはっ!王女様ではないかっ😎✨✨ ヒイラギータよ、本当に素敵なアイテムの紹介ありがとう😎💕勢いでクラレットとか、あと2~3本買ってしまいそうだったが、何とか堪えたぞ😎 バルス油、良い響きだろう?覚えておきたまえ😎 (←いつもめんどくさい絡みでごめんね!(笑)いつも投稿ほめてくれてありがとう😍大佐なのにテレちゃう😍)
ひいらぎ@pink_rouge_een(照れてる大佐とか…ギャップ…!!笑😎✨) ほんとにこのオイルインフューズド良いよね、私もクラッシュドよりも潤うなって思う♡ クラレットを買う日も近そうですね、大佐っ😎✨
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | リップティント N | 口紅 |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | ステイオンバームルージュ | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | 口紅 |
| 1400円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | 口紅 |
| 3000円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックルージュEX | 口紅 |
| 2800円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
ちふれ | 口紅(詰替用) | 口紅 |
| 350円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | 口紅 |
| 4100円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | メルティールミナスルージュ | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
ぽむぽむさんの人気クチコミ
【ワガママ肌よ!!鎮まりたまえ~!!(アシタカ風)】※化粧下地レビュー&ハマっている使い方について😍🍀ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ化粧下地/SPF50+PA++++/3672円(税込)🍀資生堂マキアージュドラマティックライティングベース化粧下地/SPF30PA+++/2600円(参考価格)🍀資生堂マキアージュドラマティックスキンセンサーベースEXミニサイズ化粧下地/SPF25PA+++/1300円(参考価格)※通常サイズは2808円(税込)🍀エテュセオイルブロックベース〈部分用化粧下地〉化粧下地/1200円(税抜)――――――――――――――ちょっと雑談入ります、レビューは次の点線から…🙇ワタクシ、かなり酷い混合肌です。涌き出てくる鼻の油(タタラバ)💦赤みと乾燥で荒れ狂う頬(シシ神の森)🐪🌵まさに、もののけ姫の世界🇦🇪しかもこじらせて敏感肌入ってます🤣このワガママボディならぬワガママスキンで、悩みが深い…ファンデーション、コンシーラーで色んな悩みを隠そうとすると厚塗りになるし、何より肌負担が大きい😅しかも夕方は鼻がテッカテカー💦目元や頬はカッサカサ…🗿色々試した結果たどり着いたのが…Tゾーン(タタラバ)と、目元頬(森)で下地を塗り分ける!!この方法。けっこう普通の結論ですが、下地のダブル使い、悪くない…双方共に生きる道がありましたよ~、アシタカさん🤔―――――――――――――🍀ラロッシュポゼトーンアップ下地レビューこちらはあまりにも有名なお品。お色は艶感のあるホワイト。テクスチャーはやや固め。こちらはもっぱら「日焼け止め」として使用。朝のスキンケアの最後に使用します。ラロッシュポゼがスキンケアの蓋の役割をしてくれます😍潤いが続く上に日焼け止め効果がしっかりあるので、もうコレなしではいられない。しかも自然とトーンアップ✨✨✨しかもしかも、私にとっては痒くならないのが嬉しい😭😭このアイテムはタタラバにとってのエボシ様森にとってのシシ神様そんな存在。全顔に塗ってこその日焼け止め効果です👍塗ったら少し休んで馴染ませると定着します☺️🍀ドラマティックライティングベースレビュー色ムラを補う「ピンクの下地」として使用。紫に寄ったピンク色と、パール感で色ムラを飛ばしてくれます。頬と目元のみに塗ります。あえて他を塗らないことで顔に立体感が出ます。これだけで色ムラを完全にカバーできるわけではないですが、ファンデーションの厚塗りを防げますし、潤いを保てますよ👍荒ぶる森を冷静にリードしてくれる、モロ的存在でしょう。クマが気になる場合は、ピンクやオレンジのコントロールカラーをクマ部分だけに塗るのも良いですね👍🍀ドラマティックスキンセンサーベースEXレビューこちらもあまりにも有名なお品。Tゾーンの崩れを抑える「テカり防止下地」として使用。お鼻がサラッサラァになります。今のところ毛穴詰まりもなく使えています。やや明るいオークル系の色味です。少し明るさを出してくれます。あと化粧崩れしにくい😍お直しの時は鼻を軽くティッシュオフしてお粉を叩くだけでOK。テカり防止系の下地はTゾーンのみに使用。頬に使うと肌負担も大きいですからね🤔使い方を間違えると肌負担が増える…まさにジコ坊😭🍀エテュセオイルブロックベースレビューこちらも「テカり防止下地」として使用。冬の間お世話になりました。Tゾーンに塗り塗り…毛穴詰まりも気になりません👍確かにテカらない☺️色補正効果はありませんが、とにかくテカらない。お直しの時も使えますし、かなり使い勝手が良いです😉とんでもなく優秀なお品ですよ✨オデコなど、広い面積の部分には少し使いにくいです。鼻専用。❤️塗り方❤️※下地の種類は上に書いた物以外でも全く問題ないです☺️1・日焼け止めを5点置きし、ムラなく塗る2・ピンク系下地(コントロールカラーもOK)を目の下や頬の逆三角ゾーンに塗る。3・テカり防止系下地を鼻やオデコのみに塗る。色んなアイテムを用途に合わせて少しずつ使っている感じです。1回に使う量が少なくなるため、コスパも良いですよ✨混合肌、ゆらぎ肌でお悩みの方、ぜひお手持ちのアイテムでお試ししてみてくださいね😆✨✨――――――――――――今回もやたら長文にお付き合い下さりありがとうございました😭今の時期は気温の変化も激しいですし、お肌も負担がかかりがちですよね😭皆様にとって快適なスキンケアやベースメイクアイテムがみつかりますように☺️❤️#化粧下地はバカにできない#エボシ様は超絶美女#アシタカって地味に眉がキレイ
もっと見る262
75
- 2019.03.05
【紫外線という名のムスカを何分黙らせるか…それが問題だ】🍊ラロッシュポゼラロッシュポゼUVイデアEXプロテクショントーンアップ3672円(税込)SPF50+PA++++日焼け止め。化粧下地。紫外線吸収剤は使用。エタノールフリー。石鹸オフOK。🍊ミノン(第一三共ヘルスケア)ミノンアミノモイストブライトアップベースUV化粧下地1670円(参考価格)SPF47PA+++日焼け止め。化粧下地。紫外線吸収剤不使用。エタノールフリー。クレンジング推奨。🍊NOV(常磐薬品)NOVUVミルクEX2160円(税込)SPF32PA+++日焼け止め。化粧下地として使っても良い。紫外線吸収剤不使用。エタノールフリー。お湯で落とせると謳っている。🍊スキンアクア(ロート製薬)スーパーモイスチャーミルク1600円(参考価格)SPF50+PA++++顔、体用日焼け止め。紫外線吸収剤は使用。エタノールフリー。石鹸で落とせる。(最近パッケージがリニューアルしました、内容はほぼ同じ様です)※ズブの素人がテキトーな事を書いております。※使用についてはお医者さん、薬剤師さんにお問い合わせ下さいませ。―――――――――――――――――はじめに…今更ながら、紫外線という名のムスカを紹介。(ご不要な方は次の点線まで飛んでくださいませ🙋)皆様…「光老化」という言葉はご存知でしょうか?本来の老化による肌の衰え具合は、お腹やお尻の皮膚程度のモンらしいですねぇ。けっこう綺麗じゃないですか?顔の皮膚の老化は、80%が光によるモンらしいですわよ🙄(ぽむぽむ調べ)いろんな光で肌が老化するんですね…ブルーライトとか…特に影響の大きい光、それが紫外線です。ジブリで例えるならばムスカですね。必ず避けなければ…😭紫外線でも2種ございます。以下に軽くご紹介。😎A波→ラピュタ上陸前のムスカ。季節問わず日常に潜み、部屋にまで侵入してくる。流行りの服が嫌いかどうか問い詰めてくるので、困惑のあまり、顔にシワ、たるみが出来る。PAで防御可能。😎B波→ラピュタ上陸後の調子に乗ったムスカ。3月頃から、急に本名を名乗り出したり、高速の競歩で追いかけて来る。衝撃でシミ、シワが増える。9月頃にはバルスの影響で影を潜めるが、油断禁物。SPFで防御可能。さて、こんなムスカの攻撃を出来るだけ避けたい。パズーだって黙っちゃいない。防御する物質はザックリ分けて2種ございます。💕紫外線散乱剤→反射、散乱することによりムスカを防ぐ。メリットは、皮膚刺激が少ない点。デメリットは、白浮き。テクスチャーの重さよる肌負担。例・酸化チタン、酸化亜鉛💕紫外線吸収剤→ムスカを化学変化で熱などに変換し防ぐ。メリットはテクスチャーが軽く、使い心地が良い点。デメリットは化学変化による肌刺激。例・メトキシケイヒ酸オクチル、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸オクチル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシルそれでは、さ迷いまくっているUVケアについて語りたいと思いますっ🙋🙋――――――――――――――――🍊ラロッシュポゼトーンアップ下地ここ数年愛用。なんとなく関係が続いている。日差しの強い時はコイツに頼る。紫外線散乱剤、吸収剤のハイブリッド仕様。高SPF。PM2.5も防げるらしい。💕メリット全然化粧崩れしない。うっすらトーンアップ(ほんとにうっすら)日焼け止め独特の香りを感じない。石鹸OFF出来るので、スッピン時にも便利。高SPFなのに塗り心地もスルッとしてます。これは売れるの分かります。とにかく便利なんですよ。💕デメリットここ最近、夕方に、声が聞こえるんです。ムスカに気を取られすぎていた。「もしもしもしもし!おいどうした?!」そう、モウロ将軍(乾燥)の声ですね…夕方の目元の乾燥が気になるようになりました。ファンデがよれる感じではないのですが…通常より多目にシワが寄りますね。肌負担はわりと大きいんじゃないかなぁ。でもエタノールフリーでこれより便利な品を発見できていない…また買うだろう。夜はしっかり保湿したいです。🍊ミノンUV下地1か月くらい使ってます。紫外線吸収剤不使用。高SPF。💕メリット全然乾燥しない。むしろ潤いまくる。散乱剤のみなのに、こんな滑らかな日焼け止めに初めて遭遇しました😳やや黄色っぽいベージュで、くすみを飛ばしてくれます。テクスチャーがとても柔らかく、香りも感じません。モウロ将軍(乾燥)ですか?全く気配がありません😊お肌が弱い方、乾燥肌な方にはとても良いお品だと思います。💕デメリット公式がクレンジングを推奨しています。ミルククレンジングで落ちますが、これで洗顔のみでオフできたら最高だったなぁ。潤い感がありすぎて、ファンデがよれやすくなります😭😭ミノンを使った上でメイクするなら、Tゾーンに皮脂崩れ防止下地は必須ですね…バッチリメイクしなくて良い時、外出時間が短い時に使いたいです。🍊ノブUVミルクEXノリで購入。やっちまった(好きな方申し訳ありません🙇)紫外線吸収剤不使用。💕メリット日常使いにピッタリなSPF値。湯洗いでオフ可能を謳っております。塗り心地も柔らかく好印象。💕デメリットけっこう乾燥…というか…ツッパリが気になり…😭😭モウロ将軍(乾燥)が全面に出てますなぁ…「特務の青二才がっ!」つってね😭あと、日に当たると日焼け止め独特の香りがします。この香り、ワタクシは嫌いじゃないですが、気になる方はご注意を。湯洗いでオフ可能とのことですが…湯洗いのみでは残ってる感じがします、はい😭石鹸OFFまたはクレンジング必須ですね。でも石鹸だけでも落ちてる気がしない…成分は優しいので、必ず需要のあるお品だとは思います。(…ワタクシはミノン派)🍊スキンアクアなんだこのパッケージは…😇マイケルジャクソンかな?やけくそ気味にノリで購入。最近水色にリニューアルしたらしい。紫外線散乱剤、吸収剤のハイブリッドタイプ。💕メリット意外と良かったです、これ👍👍テクスチャーが4つの中で一番ゆるく、サラサラに近いです。重いテクスチャーが苦手な方はぜひ。顔に使うと、時間が経つと少し乾燥は気になりますが許容範囲。ワタクシはもっぱら体用に使っております。何より安い。薬局で購入可能。石鹸OFF可能。やるな、マイケル👍💕デメリット…え?…ある?あ、日焼け止め独特の匂いはしますね。苦手な方はご注意を。香りが気にならない方で、体用に使うなら、ぜひぜひこれを…!―――――――――――――――そんなわけでね…まだまだ日焼け止めを追及して行きたいと思います😇エタノールフリーだとなかなか無いんだなぁこれが😭まぁエタノールを完全に避けなくてもいい気もしますが…時々痒くなるんだよなぁ…エタノールで毛穴引き締めたい…😭#みなさんのオススメ日焼け止めが知りたい#モウロ将軍には困ったもんだ#コスデコの日焼け止めにエタノール入ってて撃沈#RMKの日焼け止めもエタノール入ってて撃沈#最近流行りのジェルタイプは大体エタノール入ってて撃沈
もっと見る208
54
- 2019.05.09
【エクスカリバーは3本持ってても良い】🥀Diorアディクトリップマキシマイザー(リッププランパー)3888円(参考価格)・007/ラズベリー・010/ホロピンク・アプリコット(限定色)※3、4枚目写真は蛍光灯の下、無加工です。若干暗めに写っています🙇♂️―――――――――――――――――※例によりアホ~な雑談入ります🙇♂️レビューは次の点線まで飛んで下さいませ☺️とうとうこのアイテムをレビューする時が来た…リップ業界のエクスカリバー(聖剣)⚔️✨Diorマキシマイザー様…✨✨✨ワタクシのような下賎の者がマキシマイザー様をレビュー…大変恐縮ですが、震えながら書かせて頂きます🙇♂️※念のため…リッププランパーについて☺️唇美容液の一種。グロスではなく、唇のケアと形成を担うアイテム。カプサイシン入りのものが多い。テクスチャーはグロスより重め。唇に留まって、形をふっくら(まさにプランプ)見せてくれます。――――――――――――――――❤️長所❤️マキシマイザー様の良さは、多様性にあると思います。口紅の下地に使っても、良いんです!!唇のナイトケアに使っても、良いんです!!グロスとして使っても、良いんです!!😁もちろん単品使いも!!くぅ~!!良いんです!!👍👍(川平慈英さん風)001ピンクは何回リピートしたことか。ピンクもアプリコット(限定色)も、ほぼ色が付きません。ただですね、こちらを塗るとカプサイシンの効果で唇の血流が促され、唇本来の色が良くなります❤️そして唇がふっくら3Dな印象に!!これはモテるで~、確実にモテるで~!!色が薄いマキシマイザーは、他のリップアイテムと相性が良く、下地、グロスとして年中使用させて頂いています。リップメイクによる唇荒れが酷い私にとっては…まさにエクスカリバー⚔️✨これさえあれば何とかなる!これさえあれば荒れない!この安心感が最大の魅力です☺️✨✨初めて買うなら001ピンクがオススメですよ☺️ミントと、ほんのりバニラの香りがします。(すぐいなくなります)香るアイテムが苦手な方は、ぜひタッチアップしてご検討下さいね☺️❤️最近増えたカラーバリエーションについて❤️・007ラズベリー液体自体に色があり、何ともかわいい、ほんのりピンクに色付きます☺️ラメは無いです。本当にかわいいなぁ~この色☺️❤️他のアイテムに重ねて使っても良いですが、ワタクシはもはや単品で使用したい…急いでいる時もこれを塗るだけでリップメイクが完了😁😁色が乗るのに唇が荒れない(むしろケアされる)安心感は非常にありがたい…😭😭かなり使い勝手が良いですよ✨2本目のマキシマイザー様購入時にオススメです😍・010ホロピンクこちらは、液体は薄いピンクなのですが、ラメがキラキラ✨✨ピンクと白の細かいラメがキラッキラしてます✨✨ラメがザックザクなのにざらつきも感じません。これを口紅に重ねるだけで、急にレッツパーリィな雰囲気に💃ホロピンクは、なんだか「マキシマイザー様」というより「マイザァさん」(「前澤さん」と同じアクセント)と呼びたい。DiorのBAさんのマイブームは、他のマキシマイザー様にマイザァさんを唇中央のみ重ねるダブル使いとの事。な、なんと…!エクスカリバーを二刀流だと…!!😳😳さすがです。BAさんは伝説の勇者だった。マイザァさんはラメの主張が強いので、ニュアンスチェンジのグロスとして使用したいと思います👍❤️短所❤️お値段が…まぁでも良いんです。エクスカリバーなので、当然安値では手に入りません💸💸テクスチャーはやや重めのため、ベタつくのが苦手な方はタッチアップ必須かな🤔重ねる口紅の色持ちは、当然ながら短くなります。マキシマイザー様を塗ったあと、少し時間を置いてから他のリップアイテムを塗ると安定しやすいです😎そして、たまにカプサイシンの刺激がしみる話を聞きます。私は荒れたりしみたり、ということは今のところないですが…最初はぜひともタッチアップを☺️――――――――――――――――果てしない駄文にお付き合い頂きありがとうございます🙇♂️💦メイクが嫌い(ズボラ)だったのですが、皆様の投稿を読み始めてからメイクが楽しくなってきました☺️✨これからもどうぞよろしくお願い申し上げます🙇♂️💕#実はドラクエはスライムとエクスカリバーしか知らない
もっと見る199
30
- 2019.03.01
【おまえはロマネコンティか!?高品質な神の雫】🍀MARKS&WEBバランシングフェイスオイル無香料導入美容オイル1836円(税込)※こちらのお品は化粧水の前に使うことを推奨された、ブースターオイルです。※スキンケアをこれだけで終わらせる、または乳液やクリーム代わりに使っても本来の効果は発揮出来ません。⚠️危険人物ぽむぽむ(当アカウント)にご注意⚠️※この投稿は、医師でも薬剤師でも美容家でもないアホが書いております🙇※この商品は「化粧品」です。副次的な効果しかありません。※成分や効果についてお悩みの場合は皮膚科のお医者さんにお問い合わせ下さい🙇―――――――――――――――例によりアホな雑談が入ります🏃レビューは次の点線までどうぞ😎マークスさん、ありがとうございます、ありがとうございます!!😭いつも石鹸とバスソルトなんて、やっすい商品ばっかり買っててごめんなさい!😅笑マークスさん、もとい松山油脂さんのスキンケアアイテム最っっっ高です!!なんだこのエキスは…神の雫?ホホバ、オリーブ、アーモンド、アルガン…今まで色々なオイルをジプシーしてきました…キー◯◯とかも使った…けれど…もう顔に使うオイルはコイツだけでいい。ここまで肌が元気になったアイテムは初めてでございます😍😍実は先月東京に行った際に購入してました👍店頭で何気なく試したところ、あまりの浸透の良さにビックリ…癒し系の店員さんにサポートしてもらいつつ購入💃✨本当は使いきってからレビューしようと思っていましたが…全然減らなくて、1か月朝晩使って4分の3ほど残っております(笑)とりあえず1か月使用した感想を書かせて頂きます。使い切ったら(いつになることやら…)使い切りレビューも追記したいと思います🙇✨―――――――――――――――――❤️長所❤️とんでもない浸透性。時速200キロ。新幹線か、お前は🚄店頭で即購入を決めた理由はここでした😍スッと浸透して表面はもっちりした状態に。他のオイルのように膜が張る感じが少ないです。そしてブースターとしての能力の高さ。化粧水の浸透、確かに早くなる!!化粧水の浸透も50キロ→95キロくらいの速度感。うーん、高速の追い越し車線くらいですね👍導入美容オイルとして、素晴らしい商品です❤️ワタクシ、値段も値段ですし、ブースターとしてしか期待してなかったのですが…しばらく使ってあることに気がつきました…・肌の保水力が上がった夜になっても目元が乾燥しない。感動😭😭1、2日では変化はありませんが、1か月で肌の粉吹きが一切起こらなくなりました☺️・まさかの油田がマシに以前、DiorのBAさんに「鼻の油田は乾燥のせい」という金言を頂いたワタクシ。油田にもちょこっとだけ塗ってたのですが、夕方に出てた油の量、明らかに減った…😳あ、でも1、2日では変化ないですよ。・ニキビが沈静化ニキビ、出来るには出来るんですけど、これをチョコッと塗って一晩寝ると、翌朝沈静化してます。痛い赤ちゃんニキビは痛みがなくなり赤い赤ちゃんニキビは色がなくなってます。翌々日にはいなくなってます、どうなってんだこりゃ😳効果は穏やかなので、すぐにいなくなるわけではないですが、肌が敏感な自分にはありがたい限り😭この1か月、ニキビで悩んでません。・頬の赤みが薄くなった私の頬の赤みは、合わない化粧品を使ったり(自業自得…笑)乾燥したりが原因で出てきます。乾燥しなくなった事で赤みがマシになりました。❤️成分について❤️全成分調べてみました。バカなので基本的な部分しか書けません。本気で突っ込まれると泣きます😭😭あくまで参考程度にご覧下さい。・スクワラン…エモリエント成分。潤い、栄養キープ、肌を柔らかくする。・オリーブ果実油…エモリエント成分。潤い、栄養キープ、肌を柔らかくする。・トリエチルヘキサノイン…皮脂膜と似た働きをする。乾燥肌改善に役立つ。安全性が高い。・カニナバラ果実油…ローズヒップオイルのこと。エモリエント成分。保湿、抗老化、収れん作用。・ザクロ種子油…エモリエント成分。細胞賦活(細胞が活発になる)老化防止。・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル…皮膚コンディショニング成分。油溶性ビタミンC誘導体。ニキビ改善。シミ予防。低刺激。安全性が高い。水溶性の誘導体に比べ即効性は無いが長期使用で効果発揮。ニキビが収まったのはこれのおかげかも?なんか唱えたくなる名前…😍✨ソノモノアオキコロモヲマトイテ金色ノノニオリタツベシ…・トコフェロール…ビタミンEのこと。酸化防止剤として使われている可能性大。肌荒れの原因になる過酸化脂質の発生を防ぐ。安全性が高い。☆結論☆成分が優しく、安全性の高いオイルだと思います。ただし、作用は穏やかで、即効性は期待できません。❤️その他❤️値段がやっすい。使っても使っても減らないです。買った時に、高いなぁオイ…と少し感じてしまった自分を殴りたい👊最近、旦那さんが髭剃りの後に塗ってることが判明…なんか気持ちいいらしい🤣それでも減らない😅あと、完全に無臭です。ラベンダー&ゼラニウムの香りつきのものはトライアルパウチが90円ほどで買えます😅笑無香料の方もパウチがあればいいのに…精油の刺激が少し心配。(しみなければ、精油入りの方が最高かも)とにかく、マークスさん。なんて良心的なんだ…笑❤️短所❤️肌の表面を保護する効果はありません。クリームや乳液、ワセリンの代わりにはなりません。あくまで肌内部へのブースターなのです。毛穴の引き締め効果は今のところあまり感じません。私の毛穴が巨大なせいなんですけど笑これから変わるのかな~?楽しみです☺️オイル美容が好きな方には、テクスチャーがサラサラすぎて物足りないないかもしれません。コッテリ感がないので合わない人もいるでしょう。❤️使用方法❤️スキンケアの1番最初に使います。適量(私は3~4滴ほど)を手で温めてから顔全体に広げます。ハンドプレス(手のひらで顔を覆って5秒くらい待機)が望ましいです。本来の使用方法ではありませんが…化粧水を使った後、美容液として2~3滴ほど使用。(この場合、化粧水の前には使用しない)荒れが気になるところに重点的に使用。肌がしっとりします✨✨そのあと、乳液やクリームでケアします☺️敏感肌の方。最初はアゴの後ろや耳の裏で試してみてくださいね😆―――――――――アツく語りすぎました。このお品、大好きなもんで。あと、写真はうちの実家の庭です。今日は実家(超近く)でゴロゴロしてました。笑母の育てたパンジー、がんばって咲いてました☺️❤️大好きなお品なので、がんばって写真目立たせようと思ったら…なんか胡散臭さ満載になってしまった🤣なんか青汁のポスターっぽいな…😅誰かに興味を持って頂けたら幸いです😁最後まで駄文をお読み頂きありがとうございます🙇🙇#ぽむぽむマークスアンドウェブ#ポムポムバランシングフェイスオイル#マークスはコスパが良すぎ#でも投稿数少なすぎて謎#ナウシカ見ると号泣が止まらない#チコの実食べたい
もっと見る189
90
- 2019.03.05
【清楚で優しい雰囲気になる香り】shiro(シロ)のオードパルファンと練り香水を1年ほど使用した感想です。香りは両方とも「サボン」です。購入時に何を買ったら良いのか大変悩んだため、少しでも参考になればと思い投稿いたしました☺️――――――――――――☆長所ミルキーかつフローラルな甘い香りが優しく漂います😍最初は少しオレンジ系の酸味と苦味を感じますが、すぐ薄くなります。(この香りがミルキー感と混ざって、最初ヨーグルト風味(?)を感じますが、すぐ居なくなります)付けてから少し時間が経過すると「温泉から上がった後、肌に残った石鹸の香り」のような雰囲気がありますよ🤔温泉や銭湯って、いつもと違うボディソープやシャンプーを試した経験はありませんか?ああいった色んな香りが混ざって湯気で揮発しているような、絶妙な優しい香りがします。練り香水の方がやや甘い香りです。shiroのフレグランスはすごく自然で、香水独特の人工的な苦味をあまり感じません。練り香水は特に自然な香りです。また、持ち運びに便利です。オードパルファンはプッシュするだけなので付けるのが楽チンです😁☆短所(どの香水も同じですが)付けすぎ注意です💦練り香水は体温で温まって揮発するため、香るまでにタイムラグがあります。そのため最初は付けすぎてしまうかも…家から出て電車に乗ったり走ったり、体温が上がってくるとすごく香っている事があって「うわ、クッサー!」となります😅😅安心して下さい!少量でもちゃんと香ります👍オードパルファンは持ち運びに向きません。(私の扱いが悪いのですが、横向きにすると液ダレすることがあります😅)オードパルファンのノズルを半プッシュすると液ダレすることがあります。微調整に向きません。もうアトマイザーに詰め替える方が楽かも😅オードパルファンは他のデパコス等の「オードパルファン」の持続力を望んでいる場合、香りが薄くて拍子抜けしてしまうと思います🙄すごく繊細な香りが長時間続きます(ここが良い点でもあると思います)が、持続力は一般的なオードトワレか、それよりやや弱い感じです。以上の扱いの観点から、どちらか片方買うなら練り香水かなと思います(値段も安いですしね😁)☆コスパオードパルファン、練り香水共にとても良いです。特に練り香水!!付ける量は少しで大丈夫!購入してから一年以上経ちましたが、今の所香りの劣化は感じません。また変化があれば記載します。その前にshiroで別の香りを買ってしまう予感がしますが…😅😅😅----------☆個人的に好きな付け方(職場で香りすぎず自分が楽しめる量)・オードパルファン…足首に半プッシュ~1プッシュまたは・練り香水…手首とデコルテに1回チョコンと乗せる参考までに💦旦那さん(年中鼻炎)の感想上記の量を付けて1時間くらい…「なんか良いにおいがする😳」4時間後…「何もかんじねぇ~🙄」練り香水を手首に3回乗せる…「なんか香水くせぇ😫」とのことです😅☆これからデートで使いたい、頑張り屋さんのアナタ様!!😍特に練り香水の方ですが、1週間くらい予行練習で自分に合った量を探ってから本番に臨むと安心ですよ❤️素敵なデートになりますように😍
もっと見る185
72
- 2019.01.17
【ぶらり、途中下車!!新大久保でアンニョ~ン♪】❤️MISSHAモダンアイシャドウイタルプリズム1500円(参考価格)15ピンクベル24ビューティハント―――――――――――――――――今回、雑談長めです🙋レビューは下の点線まで👍皆さま…突然ですが、韓国といえば、何を連想されますか?私は…SHINee(イケメンアイドル)と…美味しい料理と…チョンさん(巨匠指揮者)と…冬のソナタですかね…?😎(←母がめちゃくちゃハマってた)コスメ好きの皆さまは、きっと、真っ先に「韓国コスメ」を連想されるかと思います😍一方のワタクシ…田舎に住んでいるのもあり…韓国コスメはよく分からず…リップスを始めてから、ようやくメーカーさんの名前を知る事が出来ました。あと、あれですね。Q10(名前合ってます?)でしたっけ?最近リップスユーザーさん達にレクチャーして頂いた😍✨そんな折り、東京に出張する機会ができまして…時間があったので…コスメ見たいし、本拠地に行ってみるかっ!つってね。1人で新大久保に降り立ってみました😎実はですね…新大久保にあんまり良いイメージがなくて…昔に訪問した際…駅の脇の、山手線の高架下が物騒だった💦しかしですね、今回久々に訪れたところ…外国人も多いが、若い女の子が多い!🙄駅前の雑多な感じは相変わらずですが、ちょっと雰囲気が良くなっている気がします😎✨で、まぁね…無計画に訪問したので(笑)その場で、Googleマップ先生を起動。「新大久保コスメ店」を検索💦とりあえず出てきた店を何件か巡ってみましたよ🌸お店はどこもフレンドリーがMAX!!店員さんが5秒で話しかけてきます(笑)リップスで見たことのあるパウダーを発見。青と緑のパッケージ、2種があり…いまいち違いが分からず…店員さんに質問。ぽむ「このイニスフリーの緑のと青のはどう違うんですか?」店員さん「アー、いにすぷりネ♪コッチ、みねらるダヨー!コッチ、もいすちゃーネ!」店員さん、みなさんバリバリ韓国系でした😎とにかくメーカーさんも種類も豊富すぎて、何を買ったら良いのか迷子に(笑)LINEのキャラのパッケージのマスク…かわいい❤️✨アイスキャンディっぽいリップ…かわいい!かわいい!😆牛乳パックみたいなアイテム…🐮顔に塗る牛乳って書いてあった…何に使うんだ?🤣その中でもなんとなく名前を見たことのある、…ミュシャ…?…ミシャ?ミッシャ…だっけ?の、アイシャドウをチョイス✨✨あまりのキラキラの可愛さに店頭で失神寸前でした😍😍――――――――――――❤️特徴❤️キラッキラ。キラキラの極み。ミッシャちゃん……君が、眩しすぎて見えないよ…✨青春か。ひたすらキラキラを楽しむアイテムだとお見受けしました。衝撃なのが…けっこう密着感が高い。ラメが大きいのですが、ほんのり飛ぶかな?くらい。同じ価格帯の物の中では抜きん出て粉質が良いと思われる。ミュシャちゃん…優秀なのね🤤✨このアイテム、元々なんとなく覚えてたんです👍確かイタリアで作ってるとかなんとか…そういうキャッチーなコピー、ワタクシの大好物です✨色は、せっかくなんでね。東京のお土産なんで。(←自分用😎)パーソナルカラーを気にせず選びました😆❤️購入品、15番と24番について❤️・24ビューティハントこのシャドウを見た、旦那さんの感想…「おお…✨なんか韓国っぽいね!👍」旦那さんは常に野生のカンでしゃべっておりますが、言いたいことは分かる…日本でこういうシャドウ、見かけないや。独創性が素晴らしいです😍けっこうパッキリ発色します。こういうのは多分レンガ色と言うのでしょう。室内だと、ピンク味もある赤茶色…自然光では、オレンジがかった茶色です♪ああ~、可愛い(*≧з≦)本来はイエベさんっぽい色なのかも。でも、これ…オレンジを感じるのに、ブルベの自分も浮かずに使える!!🍊ピンクなラメ、ホワイトなラメ、ゴールドなラメ…大きいラメ、小さいラメ…わっさわっさ!!グラデーションにすればこれだけでシャドウが完結します👍オススメシチュエーションは…飲み会…プラネタリウム…映画…結婚式の二次会👍・15ピンクベルイチゴな可愛いピンク。これは万人受けするやつ。赤みも感じるピンクで、穏やかな発色。ベースの色はローズピンクで、ブルベっぽい感じですが、ラメはゴールドなので、イエベっぽい…(あくまで主観です)あんまりパーソナルカラーを気にしなくても良さそう。こちらも大きいラメと小さいラメがキラッキラ…よだれもんです🤤🤤これも、グラデーションすれば、単品でシャドウ完結。オススメシチュエーションは…おデート❤️❤️❤️どんな男性でも落とせそう❤️(←という、自信を授けてくれる💪)💦懸念ポイント💦…え…?発見出来ない…両方とも、ラメがややデーハー(派手)なので、仕事で使うには厳しいかな…?いや、でも、もはやこれはアラ探しですね。懸念ポイント、無いでーす😍―――――――――――――最後に…新大久保シロウトの田舎者から、こんな風にしておけば良かったという気持ちを込めて…訪問の際のアドバイス…👍①韓国コスメ情報は、下調べ必須なり店員さん、日本語通じないかも。成分表記以外は日本語の案内が基本ありません💦②荷物をなるべく減らして、軽装で行くべし新大久保駅は改札が1つしかなく、とんでもない混雑です。足元もスニーカーがいいんじゃないかな?あとお店でめっちゃ物色するからね、軽装が良いよね💪③飲み物、あらかじめ持っていくべし👍半端ない混雑です。コンビニも入りにくい。④出来れば、友達や彼と複数人で訪問してみて😍商品の現品を出してもらうのに、店員さんに声をかける必要があるかも。シャイな方は、お友達と訪問した方がいいかも😁当方はシャイすぎて10分くらいモジモジしてた💦⑤ウェットティッシュを持っていくべし(テスターを沢山試せますが、拭き取り用のティッシュの用意が無いです。)⑥帰るまでが遠足ですわよ、おねぇさん。山手線の混雑をナメたらアカン。新宿方面の車両の方が空いてますよ👍あと、ICカードはしっかりチャージしておきましょう。新大久保駅でチャージするのは混雑していて大変です💦#無計画で行ったらエライ混雑でびっくりしました#韓国コスメはまりそう#ミッシャちゃん最高です#残念ながらグルメは堪能できず#次は計画的に行きたい
もっと見る152
13
- 6ヶ月前
商品詳細情報BOBBI BROWN オイル インフューズド リップ カラー
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 2.3g: 4000円
- 発売日
- 2016/4/15(最新発売日: 2017/8/18)
- メーカー名
- ボビイ ブラウン
- 商品説明
- 保湿効果が高く、輝きを与えるリップカラーをお探しの方に。 ナチュラルオイル配合のクリーミーなテクスチャー。驚くほどになめらかな塗り心地と輝きを備えたリップカラーです。 5種の天然エモリエントオイル配合の保湿効果に優れたリップカラー。つけた瞬間に唇になじみ、乾燥を防いで、荒れた唇をなめらかにケアします。 透明のオイルベースに濃密な発色のピグメントを配合し、クリアなツヤと鮮明で輝くような仕上がりがお楽しみいただけます。
- 色
♥まいみゃ♥ぽむぽむちゃん✨めっちゃ可愛い色💕私もボビィのカウンター行きたくなってきたもん!!←単純