こんにちはー!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ今回はちょこっと盛れるスクールメイク!主に涙袋の書き方やベースを自然に仕上げるコツを紹介していこうと思います!❣️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもうすぐ新学期ですよね!私は明日から新学期スタートです!そこで、やっぱり第一印象って大事なんですよね😅男子は目で恋をすると言われていて、一目惚れがとても多いのです!簡単に言えば顔ですよ、顔…!!もちろん性格や相性など色々ありますが、男子の7割は一目惚れで恋をしているらしいんです…男子だけじゃなくて、女子の中でも可愛くなりたいですよねそこで、!!【親にもバレない!ちょこっと盛れるスクールメイク】を紹介していこうと思います!★ベースメイクと涙袋の作り方です!あと、その他もろもろ…🌷ベースメイク編🌷ベースメイクはとにかく白くなりすぎたり、ファンデーション付けてる感が出ないようにするのがポイントです(◍´꒳`)b①CCクリームorBBクリーム、化粧下地などを肌に満遍なく馴染ませる※この時私は毛穴パテのCCクリームを使っているんですが、そのまま使うと少し厚塗り感が出てしまうので、乳液と混ぜて使用しています!え、乳液入れちゃっていいの…!?って思うかも知れませんが、ツヤ感がでる&厚塗り感がなく自然に仕上がりますよ👍⇒オイル(バイオイルなど…)でもOK!②コンシーラーで気になる所を隠すニキビやらニキビ跡やらをコンシーラーで隠していきましょう!コンシーラーを使う時は全体的にぼかすようにしていくといいです③パウダーで仕上げ私はクラブのすっぴんパウダーやベビーパウダーを使っています!(どちらも投稿しているので気になった方は見てください)ここはとにかく塗りすぎないでください!私が陸部で若干色黒なのですが、ここで塗りすぎると白浮きしてめっちゃ不自然になります😭なので、とくに色黒の人は気をつけてください!コンシーラーを使った後なので、あくまでコンシーラーを使った部分をパウダーで隠すだけというイメージで!『point』①が終わったあとや全てがおわった後などに、かるく水を含ませたパウでトントンしていくとベースメイクが肌に馴染んでくれますよ!これでベースメイクは完了です✨🌷涙袋編🌷涙袋は、書きすぎるとクマみたいになってしまうので注意です!(p`・ω・´q)①線をかく少しだけ、にこっと笑った時にでる涙袋にそって線を書いていきます!私的には、ケイトのダブルラインエキスパートがオススメです!その他にはアイシャドウの1番色が暗いやつを、細いもの(綿棒など)にとって書いてみてもOKです!ポイントは目尻や目頭まであんまりいかないことです!中間のところだけ(伝わるかな?)かきます!②光を入れるアイシャドウの白色を使って、涙袋がぷっくりするように涙袋の袋の部分をポンポンと塗っていきます!分かりづらいとおもつので、3枚目の写真を見てください!③微調整後は自分で微調整をして完成です!!✨比較している画像が2枚目にあるのでみてくださいね!🌷その他🌷まつ毛クリアマスカラを使うことでツヤ感がでる!⇒セザンヌのクリアマスカラがオススメ!唇色つきリップを使うことでナチュラルに血色感up!!保湿力もあったらさらに良き!⇒ケイトやニベアのリップがオススメ!チーク薄めの色を使うことでほんのり顔を明るめ&可愛めにポイント…にこっと笑った時にでるほっぺの所に塗るメガネ女子の人はフレームの下に塗ると良き!眉毛ぼさぼさになってたらブラシやら、手やらで整えるだけでOK以上です(`・ω・´ノノ☆パチパチ少しでもみなさんの役に立てたら嬉しいです!よかったら試して見てくださいね👍新学期は少しでも可愛い自分でいましょう~♪質問等があればコメント欄へ気軽にどうぞ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー参考になりましたか?最後まで見てくれてありがとうございます!よろしければフォロー&いいね&コメントよろしくお願いしますね!それではまたっ!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
もっと見るCEZANNE クリア マスカラR(マスカラ下地・トップコート)の使い方を徹底解説「こんにちは!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ今回..」
354
150
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
さぁ@lipsjp写真を正方形サイズに作り直しました! Instagramの投稿よろしくお願いします!
うさこいろんな使い方があるんですね!参考になりました♪
さぁ@usagi_mamo参考になったみたいで嬉しいです✨ありがとうございます!
fresh_lips_1bkaこれって洗顔で落ちますか??
マスカラ下地・トップコートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | カールラッシュ フィクサー | ”透明の下地で邪魔をしない。まつげが綺麗にセパレートするからマスカラのノリが良い!” | マスカラ下地・トップコート |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース) リッチスタイル | ”繊維のおかげでロング&ボリューム効果✨” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュマキシマイザーHP | ”自然な黒のファイバーで長さもボリュームも 出しながら、尚且つ白くなりにくい👍💕✨” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | カールキープ マスカラベース | ”繊細でクルンと上向きのロングまつ毛が完成!くるんまつげ1日続く♡” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラーWM | ”これ1本で下地+マスカラが完成!ずーっと上向きをキープしてました!” | マスカラ下地・トップコート |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオールショウ マキシマイザー 3D | ”まつ毛のボリュームを3倍にまで 引き上げることのできる セラムマスカラベース!” | マスカラ下地・トップコート |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
ANNA SUI | マスカラ プライマー & トップ コート | ”凄いカールキープ力なのに、まつ毛フワフワ。めちゃくちゃ良い。” | マスカラ下地・トップコート |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る |
さぁさんの人気クチコミ
こんにちはー!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ私、神商品見つけちゃいました✨ニキビに悩んでる方は見なきゃ損やで~L👀K!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回紹介するのは、【#テラコートリル】です!うん、神です(神ω神)(神ω神)(神ω神)(神ω神)こちらは“赤ニキビ”・“黄色ニキビ”に最もオススメしたい商品です!赤ニキビ★★★★★白ニキビ★★★★☆黄ニキビ★★★★★ニキビ跡★★☆☆☆こんな感じです!残念ながらニキビ跡には向いてないですね~でも、赤&黄ニキビには効果あり◎赤ニキビと黄色ニキビは1日で効果絶大!!すこし小さめのは一日で治るし、大きめのでも薄くなってるなーって思いました!オオオオオオオ!!スッゲエエエエエエエヨオオオオオ!!!(՞o՞)ー☞⸜🌷︎⸝使い方⸜🌷︎⸝テラコートリルをニキビに付けて、上から絆創膏を貼るだけです!!絆創膏はらないでやってみましたがあまり効果はありませんでした…なので絆創膏は必要不可欠!!\_(・ω・`)コレ重要!⚠️絆創膏は小さく切ったりして調整してください!ひとつのニキビにひとつの絆創膏だとキツイので…ちなみに私はお風呂あがりのスキンケアが全ておわった後に使っています!頻度はあまり使いすぎると免疫力を下げることがあるみたいなので、肌の強さにもよりますが毎日使うのは避けましょう!肌が強いひとでも最大で週4くらいまでにしておきましょう※ニキビが出来たら使うようにするのがいいです⸜🌷︎⸝その他注意点⸜🌷︎⸝乾燥は少しするかもしれないです乾燥肌の方はご注意!!その他の人も保湿をしっかりしてからテラコートリルを使うようにするといいと思います👍ぜひ買ってください(,,> <,,)♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー参考になりましたか?最後まで見てくれてありがとうございました!よろしければフォロー&いいね&コメントよろしくお願いしますね!それではまたっ!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ#赤ニキビ#黄ニキビ#プチプラ#超オススメ#効果あり#底見えコスメ#リピートコスメ
もっと見る2106
1168
- 2019.01.22
こんにちはー!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ私、今金欠中です…そんな私が出会った最強コンシーラーのご紹介です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回紹介するのは、#セザンヌの【#コンシーラークレヨンUV】¥580です!!カバー力★★★★★使いやすさ★★★★☆保湿力★★★★★落ちにくさ★★★★☆コスパ★★★★★これは、ニキビ跡やホクロなどを隠したい人に最も使って欲しいです!!普通にニキビなどにもOKですよ!個人的にですが、大人気のtheSAEMのコンシーラー越えです!スゴ───(〃'艸'〃)───ィ!!♡これは、3枚目の写真を見て頂くと分かるんですが、クレヨンタイプなのでとても使いやすいです!✨そして、カバー力が(*´꒳`*)ヨキヨキ💕4枚目の写真はひと塗りしただけです!何時間たっても肌に残ってくれるので崩れの心配なしですよ~👏保湿力もあるので乾燥肌さんでも使えますねUVカットも入っているので紫外線対策もバッチリですそしてなによりコスパ!!✨¥580ですよ!?常に金欠の学生さんいかがですか?ドラッグストアで売ってたので買っみてくださいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー参考になりましたか?最後まで見てくれてありがとうございます!よろしければフォロー&いいね&コメントよろしくお願いしますね!それではまたっ!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ#プチプラ#買うべき#オススメ#コンシーラー#底見えコスメ
もっと見る1077
532
- 2019.03.14
こんにちはー!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ暖かくなったと思ったらまた、寒く…早く春よ来いっ!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回紹介するのは、#サラサロンの【#ナイトペアトリートメント】¥950です!これは、うねうねした#くせ毛に悩んでる人のための#洗い流さないトリートメントです!くせ毛★★★★★ハネ★★★★☆まとまり★★★☆☆保湿力★★☆☆☆ベタつき★★★★★こんな感じです!保湿力やまとまりは、イマイチかな?って感じですが、やっぱりうねうねしたくせ毛には効果抜群ですね(◍´꒳`)bたっぷり付けてもベタつきはないです!といっても、くせ毛が完全なストレートになる訳ではない(人にもよる)ので、完全なストレートを目指してる方はストレートアイロンをするなりしないとダメですね😅でも!コレをつけてストレートアイロンをするのと、なにも付けないでストレートアイロンするのでは全然仕上がりが違いますよ💕あくまで“髪をストレートにする手助け”をしてくれます!うねうねしたくせ毛に悩んでいる人はぜひ買ってみてください(˙꒳˙)👍✨🌹コメントしてくれた方にbefore~afterをのせてほしいとのことで写真を追加しました!※beforeの写真は本当はもっとうねうねしてます(この日はなぜか調子がよかった)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー参考になりましたか?最後まで見てくれてありがとうございます!よろしければフォロー&いいね&コメントよろしくお願いしますね!それではまたっ!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
もっと見る870
492
- 2019.03.04
こんにちは!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ今回は#私のヘアケア事情を紹介していきます!見ていただければ分かるように、私の髪質が変わりました…!!((マジ前は髪が広がるわ、癖はひどいわ、ダメージすごいわ、なにやら……と、とにかくひどかったんです(º言º)そんな絶望的な髪から、しっとりサラサラな髪に変身しました!💗具体的に説明していきますね!LET'SGO!!夜のケア🌸ヘアクリーム、オイル編🌸ヘアクリームはこんな人にオススメ!↓↓↓・髪の広がりが気になる人・髪のダメージが気になる人・髪にまとまりがほしい人私は特に、髪の広がりがすごく気になっていたのでヘアクリームは毎日欠かさず使っています!ヘアクリームは保湿力が高いので、ダメージケアをし、広がりを抑えて、まとまりがある髪になれちゃいます!✨私は#ルシードエルのヘアクリームがプチプラで保湿力があるので愛用しています💗ヘアオイルはこんな人にオススメ!↓↓↓・髪をサラサラにしたい人・髪にツヤが欲しい人私はヘアクリームを使った後に、ヘアオイルを使用しています!髪がサラサラ&ツヤのある髪になるんです✨ヘアオイルはいい香りがするものも多いので自分好みの香りを見つけるのもいいですよね~私はヘアクリームと同じく#ルシードエルのヘアオイルを愛用しています!⚠️ヘアクリームとヘアオイルどちらも使用する場合は付けすぎるとベタつきが気になるので気をつけてくだしいね!順番はクリームをつけてからオイルです!または、クリームのみ、もしくはオイルのみでもOKです!🌸ヘアパック編🌸ヘアパックは毎日使うものではなく週に1~2回に使用スペシャルケアです!✨私は3日に1回使用するようにしています!LIPSでも有名な#フィーノのヘアパックを使っています!髪のダメージを修復し、しっとりサラサラな髪になります💗しかも!!!いい香りなんです!!!!!ほんのり香るこの匂いが嫌いな人はいないと思います…°✧(*´`*)✧°とても癒されます。朝のケア🌸ヘアフレグランス編🌸ヘアフレグランスは髪にいい香りをつけてくれるものです!朝の髪をセットする前に使用します私は#マシェリのヘアフレグランスを愛用しています!とてもいい香りなんです♥私は匂いがキツすぎるのは苦手なのですがこれは、ほんのりいい香りで大大大好きです!!!女子力がupする香りです!あと、マシェリのフレグランスに関しては寝癖なおしにも使えるのでオススメです!長文になりましたが、以上が私の髪質が変わった私のヘアケア事情でした!!今回は紹介した商品はすべてプチプラ商品なのでみなさんも手が届きやすいかと…💗質問等があればコメント欄へ気軽にコメントしてください!(๓´罒`๓)♪♪それではまたっ!#私のヘアケア事情
もっと見る809
422
- 2019.07.05
こんにちはー!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ本日は私の教えるかためらったぐらいのリップケアです!商品紹介ではないのでご了承ください(o´罒`o)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回のテーマは【キスしたくなる唇への簡単ステップ】です!乾燥しやすいこの時期…思わずキスしたくなるようなぷるぷるの唇になりたくないですか?😘諦めないでください!どんな人でもなれますよ👍ではSTART!!↓↓↓①コットンにぬるま湯をつけて唇を温めながらマッサージこれで、唇を柔らかくします!コットン使わなくてもいいので唇を温めましょう!②リップスクラブでマッサージ唇の角質を落としてくれます!リップスクラブは1000円程で買えるのでおすすめ!!(次回リップスクラブの投稿します)私は週に1回やっています。なんとなく唇への刺激が強い気がするので…😅でも私的にはこれが1番ぷるぷるの唇にするために重要なポイントだと思います!リップスクラブがない人は砂糖とワセリンを混ぜると作れます!③ワセリンorリップでラップパック誰でも簡単に出来るラップパックです!ワセリン(普通のリップでもOK)を唇につけラップをするだけです(*'∀'人)♥*+ハチミツもオススメ!!!!パックの時間とか決まってないんで自分のお好みの時間でいいです👌④ラップをとって終了後は寝るだけ!なんて幸せな…😭とりあえず朝まで乾燥しません!!絶対!!朝起きたら、出かける前にリップは付けてくださいね?いつもより乾燥しずらいはずですよ〜💕たったこれだけです!!まぁちょっと手間かかるんでめんどくさい…笑お金がかからない唇ケアなので試して見てください(ˆˆ)/♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー参考になりましたか?最後まで見てくれてありがとうございます!よろしければフォロー&いいね&コメントよろしくお願いしますね!それではまたっ!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ#簡単#プチプラ#唇ケア#オススメ
もっと見る711
421
- 2018.11.29
こんにちはー!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ寒いですね~😅東北の方は雪が大変みたいですね…こっちは今年こそ雪降るかなー?wーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回紹介するのは、ピジョンの【ベビーパウダー】パフ付き!です!こちらは学生さんに最もオススメしたい商品✨私は固形型のベビーパウダーを購入しましたでは紹介していきましょー!!ベビーパウダーは“すっぴん感”を出してくれる!なので学校でもバレない&盛れるカバー力や、モチはあまり良くないのでナチュラルに盛りたい人に👍ベビーパウダーは赤ちゃんの肌をサラサラに清潔に保つためのものなので、肌をサラサラにするという意味でも使っていいかと後はなんといってもコスパ!!なななな、なんと!たったの300円!!ワンコインでもお釣が帰ってくるというね😍いつも金欠の学生さんにはいいですね笑クラブのすっぴんパウダーも使っていますが、クラブは1500円なので少しお高めなんですよね~金欠の時はこっちやな!パウ付きのを買ったんですが、パフは期待しない方がいいですね~(´;ω;`)写真にもあるとおり、薄く、スポンジっぽい感じなので他の市販のパフを使いますかね~大きいベビーパウダー(固形型じゃないやつ)と違って、大きくないし持ち運び便利💕あと、大きいやつは固形型じゃないのでこっちの方が使いやすいです!透明感のあるすっぴん感美肌✨目指しましょ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー参考になりましたか?最後まで見てくれてありがとうございます!よろしければフォロー&いいね&コメントよろしくお願いしますね!それではまたっ!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
もっと見る655
207
- 2018.12.09
商品詳細情報CEZANNE クリア マスカラR
- カテゴリ
- マスカラ下地・トップコート
- 容量・参考価格
- 400円
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- まつ毛にハリやツヤを与える透明マスカラ。 まつ毛にハリ・ツヤを与えます。 マスカラ後の仕上げにも、眉マスカラとしても使える透明マスカラ。 強くこすらなくても、ぬるま湯で落とせるフィルムタイプ。 パンテノール(まつ毛保護成分)・加水分解シルク(保湿成分)配合でまつ毛を健やかに保ちます。 ムラなく塗りやすいストレートブラシ。
- ランキングIN
- マスカラ下地ランキング第32位
- 成分
- 水、エタノール、BG、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール、カルボマー、AMPD、EDTA-2Na、EDTA-3Na、パンテノール、加水分解シルク、アルゲエキス
LIPS公式アカウント突然のご連絡失礼いたします。 いつもLIPSアプリのご利用ありがとうございます😊 こちらの投稿のお写真と文章の一部をLIPSのInstagramで投稿させていただきたいと思いコメントを送らせていただきました♪ 掲載時に正方形にサイズを変更させていただく場合がございます。 掲載不可の場合は必ずコメントの返信をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします!