どうも、カルネです。💎美白になりたい!💎ということで。LIPSの投稿を見て回っているうちに『ウユクリーム』というものの存在を知りました。ウユとは韓国の言葉で牛乳という意味らしく、塗るだけで即美白肌が手に入るというものです。気になって調べてみたのですが、中学生が買うには値段が高いんですよね。1500円以上はするみたいです。そしたらなんと、ウユクリームに似たものが低コストで作れるという投稿がありました!今回はそれを作ったよっていう投稿です。………………………………………参考にさせてもらったのはSNOOPYさんのウユクリームの投稿です。………………………………………用意した材料 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⚫︎無印良品クリームケースL120円⚫︎ジョンソンベビーパウダー140g291円⚫︎ニベア青缶168g598円⚫︎ダイソー美白美容液108円手順 ̄ ̄1.クリームケースに材料を全て入れる。2.ニベアがホイップ状になるまで混ぜる。…簡単ですね。SNOOPYさんの投稿には美容液はなんでもいいと記載されていたので、美白効果がありそうな美容液を選びました。私はクリームケースにそのまま材料を入れて混ぜましたが、それはやめておいた方がいいです。クリームケースが小さめだったのでニベア入れてからベビーパウダーを混ぜるときに粉がすごいこぼれるんです。大きめのお椀などで作ってからケースに詰めた方がいいと思います。豆知識 ̄ ̄ ̄ニベアは水をはじいてしまうので、ニベアのついた容器を洗うのは大変です。ニベアは油分が多いので、油分を落とすのに特化した台所用洗剤で洗うのがおすすめです。………………………………………使ってみた感想 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄お、白くなった、かも、しれない、?ベビーパウダーは多めに混ぜるといいと思います。私はほとんど粉飛びしちゃったので。おすすめできますよ!ぜひ作ってみてください!………………………………………以上、カルネでした。#美白#ウユクリーム#手作り
もっと見るニベアクリーム|ニベアを使った口コミ 「以前見かけた投稿のウユクリームを作ってみま..」
58
26
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムニベア×ボディクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアソフト スキンケアクリーム | ”サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | マシュマロケアボディムース ヒーリングシトラス | ”泡で出てくるタイプのボディケアです。 美容オイル・ヒアルロン酸配合なのでお肌をしっとりさせてくれます。” | ボディクリーム |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
メイクアップグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アイプチ® | アイプチ® ビューティ フィットカーラー | ”目頭に食い込まない!目の形にフィットしてまつげを根元からグイッ!” | ビューラー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウブラシ 熊野筆 | ”このブラシ1つで、ペンシル要らずの眉毛が完成!理想通りに仕上がるのに安い!” | メイクブラシ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | アイラッシュカーラー 213 | ”軽く押すだけで綺麗にセパレートしてくれ 目尻もしっかりカールしてくれます♪” | ビューラー |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 携帯用アイラッシュカーラー | ”根本からグッと睫毛を上げてくれる!手のひらサイズで邪魔にならない!” | ビューラー |
| 390円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | シフォンタッチスポンジN ダイヤ型 | ”めちゃくちゃ綺麗にお肌についてくれます!\(^o^)/パフ自体も分厚くてフワフワ” | パフ・スポンジ |
| 320円(税抜) | 詳細を見る | |
チャスティ | マスカラコームメタルN マゼンダP | ”1本1本繊細なまつげに仕上げるナチュラルタイプ。折りたたみ式でコンパクト♪” | その他化粧小物 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | アイラッシュカーラー | ”目にあたる部分の形状が特徴的だから目頭も目じりもしっかり上がる!” | ビューラー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | 貴族のゴールドメイクブラシ | ”ブラシ11本セット!どのブラシもふわふわで肌に当てたとき刺激を感じるような肌当たりでないので安心” | メイクブラシ |
| 3,999円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 3段式クリアーケース | ”100均とは思えないクオリティ!重ねて使えるので綺麗に収納できる!” | その他化粧小物 |
| 200円(税抜) | 詳細を見る |
ボディクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SABON | リペアボディクリーム | ”お風呂上がりにサッと塗るだけで 朝まで保湿がしっかりと続く✨ ” | ボディクリーム |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | ボラージ クリーム | ”少量で伸びるし浸透が良く、ボラージオイル配合で皮膚細胞の生まれ変わりをサポートしてくれる♡” | ボディクリーム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | ボディ フィット | ”むくみ、セルライトの対策ができる伸びの良い柔らかいクリーム。むくんだ足もスッキリ♪” | ボディクリーム |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | ホイップトボディクリーム | ”ホイップしたような軽くスムースなクリームが肌にうるおいを与えてくれる♡” | ボディクリーム |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリン | ”薬用成分がなく、無香料、無着色、パラベンフリー!皮膚が乾燥しないように壁を作る♪” | ボディクリーム |
| 347円(税込) | 詳細を見る | |
Jo MALONE LONDON | イングリッシュ ペアー&フリージア ボディ クレーム | ”クリームで保湿力もありながら しっかり香りも残る!!” | ボディクリーム |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアソフト スキンケアクリーム | ”サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Curel | クリーム | ”柔らかめなクリームなので肌になじみやすい!赤ちゃんのデリケートな肌にも使える肌思いな商品♡” | ボディクリーム |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | シカスムーザー | ”お疲れの肌に、水分を補給して イキイキと蘇らせるマルチスージングジェル✨” | ボディクリーム |
| 詳細を見る |
ボディパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ミス ディオール ブルーミング ボディ パウダー | ”肌をさらさらにしてくれて、夏にぴったり! ほのかにキラキラ肌にもして、ほんとにとにかく可愛い!” | ボディパウダー |
| 5,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー | ジョンソン ベビーパウダー | ”肌荒れ中の化粧に。めっちゃ安いし使用方法もたくさんあるからオススメ” | ボディパウダー |
| 292円(税込) | 詳細を見る |
ゾンさんの人気クチコミ
見た目も名前もかわいい💕アイシャドウパレット👼マリブビューティー/スイーツコレクションオレンジシフォンという色のものです🍊この可愛さでなんと850円+税!!安いけど発色はしっかりしてます!!少しチップにつけただけでかなり色がつきます😘そして嬉しいのが!!左4つは眉に、右4つはチークにも使えるんです〜🎉🎉便利すぎませんか!?ラメもしっかり乗るしマットなシャドウも入ってるしこれは買うしかないです!!夏にオレンジメイクをするときに!そして秋でも使える大人っぽい濃い赤も入っててこの色かなりおすすめです😏#プチプラ#プチプラコスメ#アイシャドウ#アイシャドウパレット#オレンジメイク#スウォッチ〈追記〉たくさんのいいねありがとうございます!このパレットを使ったアイメイクを紹介した投稿をしたのでよければ見てください🥰
もっと見る114
14
- 2018.11.04
髪の毛が信じられないくらい1本1本が太くて、ぼさぼさの私が!1日たった18円でさらさらの髪を手に入れました✌もうみんな知ってますよね、、ellipsのヘアートリートメント(pink)108円で6個も入っててコスパ最強です!動画で実際に髪の毛を触っているので良かったら参考にしてください😊匂いも甘い優しい感じで癒やされます💕髪の毛がバサついて困っているあなた!108円ならきっと気軽に買えます💸キャン★ドゥで買うことができます!ぜひあなたもサラサラの髪を手に入れて楽しい毎日を過ごしましょう🤟🏻
もっと見る79
4
- 2018.09.26
私的残念なコスメたち🥺これらを愛用してる方もいらっしゃると思います、、!私個人の感想なのであまり気にしないでいただけると嬉しいです😥それでは早速レッツゴー!①スキンアクアトーンアップUVエッセンスD言わずとしれた有名な日焼け止めですよね!私はトーンアップ効果を期待してたのですが正直トーンアップした気がしません、、それどころかテカリがひどすぎて😥日焼け止めがこれしかないので毎朝コレの上にベビーパウダーを不自然にならない程度に塗ってます、、、ここまでテカると正直学校とかで使いにくいかなぁ😥②キャンメイクシェーディングパウダー01色が!黄色すぎて浮く!!!今私が使ってるフーミーのちっちゃ顔シャドウと色味を比べていただくとわかると思うんですけど、これはほんとに黄色感がやばいです(語彙力)イエベさんでも使いにくいのではないでしょうか、、、粉質とかは良かったのでこれは単に色味の問題😭😭③キャンメイクカラースティックモイストラスティングカバー02柔らかすぎて隠しきれない感が、、すごくてですね、、、お蔵入りになりました😭馴染みやすいわけでもないからでも汚れるしスティックタイプは手が汚れないイメージがあったけどこれは少し使いにくかったかな、、もう少し硬いと隠しやすいかなって思いました🙃④BWティントグラデーションパレットまず匂いやばいこいつ。甘ったるい感じのなんかやばいにおいする。そして。ピンクが蛍光すぎやしませんかね?これは流石に浮くかな、、いつも青みピンクのリップを塗ってるんですけど、これはやり過ぎかなぁ🙃グロスの方は唇に乗せたときのラメ感は好きだけど、指でぬるから、、やばいことになる、、、もう使わないかなぁ🙃こんな感じです😂少しでも参考になれば幸いです。ここまで読んでいただきありがとうございました😘#スウォッチ
もっと見る62
1
- 2019.10.02
部内で1番美容オタクな友達に「れもんちゃん絶対顔小さくなったよね!?」って速攻で声かけられたマッサージ法🤜💥🤛2枚目を見て違いが結構わかるかと思います、、!高1のSNOWの写真は肉まんですね。小顔効果つけてこれってなんやねん。そして高3になってやっとあごが出てきた🥺🥺🥺それでは早速やり方をご紹介します!①お風呂あがりに速攻で保湿!私は無印のを全部使っています!導入化粧水→化粧水→乳液(たっぷり)乳液は表面に残るくらいにしておかないとマッサージするとき痛いです😂😂②そして乳液をつけたら手をグー✊にして顎から耳にかけてゴリゴリ押し上げます👊最初は一日30回ずつ両方やってました!何日かやると自分で触って実感できるくらい肉がなくなります🥺それでも安心しない!まだ続けます!回数は減らすけど毎日必ず続けるほうがいいなって勝手に思ってます()今では一日5回ずつにしたけど、全然肉が増えた感じはしないです!たったこれだけなんです!これだけで肉まんに顎が生えるんです😭😭(語彙力)もしも顎がなくて悩んでる方いればぜひやってみてください(((質問等あれば気軽にコメントしてください🥺ではでは🏃🏻♀️🏃🏻♀️(これダイエットなのかな?)
もっと見る62
19
- 2019.09.17
ドンキの激安パレットで病みメイクしませんか💉😷1枚目からお目汚し失礼しました🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️アイメイクの仕方は画像に拙いながら書いたので文字でベースだけ書こうと思います!ちなみに画像は1枚目→完成形2枚目→使ったもの3、4枚目→アイメイクの仕方です!!ワタシ流ベースメイクの仕方(病みメイク編)①下地を塗る(セザンヌ皮脂テカリ防止下地ライトブルー)②コンシーラーでクマを隠して、涙袋を少しオレンジっぽくする(coscosパーフェクトマットコンシーラースカーレットオレンジ)③ファンデーションを軽く塗る(WITCH'SPOUCHモイスチャーライズカバークッションLB)④フェイスパウダーをブラシでさっと塗る(キャンメイクトランスペアレントフィニッシュパウダーPP)⑤フェイスパウダーをパフでしっかりのせる(よーじやミニフェイスパウダーUV真珠の色)⚠よーじやのパウダー生産中止になってるけど、ネットで見ると今でも売ってます!粒子が細かくて毛穴がかなり消えるのでとてもおすすめです🥺🥺以上でベースメイクは終わりです!あとのアイメイクは画像を是非見てください☺〈個人的なポイント〉①肌はあまりピンクっぽい健康的な肌にしないこと!白いパウダーを上からのせて少し血色悪目にします。首との色の差が気になるので私はフェイスパウダーかベビーパウダーを首にも塗るか、coscosのボディーファンデーション(ホワイト)を塗るようにしてます☺②まつ毛を上げすぎないまつ毛があがってるとかなり健康的なぱっちりした目に見えます🥺それもかわいいけど、病みメイクのときは少し不健康な見た目がいいなって思うので私はまつ毛は上げないでマスカラだけつけて長くしてます!③アイメイクのときの、赤と黒っぽい色を混ぜるとき最初は赤→黒→赤の順で重ねて目頭から2/3くらいまで塗り、そのあと黒→赤→黒の順で重ねて残りを塗ると割とグラデーションになりやすいです!長くなりましたがこんな感じです!良ければ参考にしてみてください☺☺#病みメイク#メイク写真
もっと見る62
15
- 2019.08.16
200円で女の子の匂い、手に入れたくない〜??どうもこんにちは👼れもんです🍋唐突ですけど、香水って高くないですか!?テスターでこれ好き!!って思ってもお値段を見てあっ、、(そっと棚に戻す)なんてことありませんか??私だけですかね(((そこでこのミストですよ!!ダイソーに売ってるこのミスト!すっごく甘酸っぱい可愛い匂いなんです🥰🥰他にも何種類かあったんですけど私は圧倒的にこの匂いがおすすめです!!パッケージも可愛くないですか!?これで200円+税なんて安すぎる😭さすがダイソー貧乏学生の味方😭😭可愛い匂いがほしいと思ってるそこのあなた!!今すぐダイソーにダッシュですよ🏃🏻♀️🏃🏻♀️🏃🏻♀️
もっと見る58
7
- 2018.12.07
このクチコミのコメント