12月から、毎日の基本メイクを変えました☺今回は方法の紹介と商品の簡単なレビューをしていきます!日常的に使っているので、年季が入っていますが、あしからず…。今回値段記入も省かせていただきました🙇方法とレビューはリボンの線からです。11月までは、セザンヌ 皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ資生堂 カバーファウンデーションキャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMBを使っていました。しかし、初めてデパコスを店頭で買いに行ったとき、(そのときのレビューは前回、前々回に投稿しました)BAさんから「肌乾燥してますね」「オレンジチークつけてますね」(つけてません。おそらくカバーファウンデーションだと思います)と言われ、基本メイクを変えることを決意しました🙌さっそく紹介していきます*⑅୨୧--------------------------------------------୨୧⑅*🎀マキアージュ ドラマティックライティングベース (化粧下地) ラベンダーよりのピンクベージュです。カバー力はありませんが、トーンアップします👍これを塗ってから、肌の乾燥が気にならなくなりました。わたしはこれを真珠ひと粒くらい出して、手で塗っています。🎀マキアージュ ドラマティックリキッドUVオークル20 (ファンデーション)下地を塗ってコンシーラーをつけるとなじまなかったので、残っていたこのファンデーションを挟みました。ちょっとした赤みやクマはばっちり隠れます。わたしはこれを米粒くらい出してほっぺにのみ手で塗っています。因みに、顔全体に塗っていたときは美白になり、たくさん笑うとくっきりほうれい線が一日中ついていました(・・;)🎀セザンヌ 皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ (化粧下地) プラス 資生堂 スポッツカバーファウンデーションH100わたしは両頬にひどいそばかすがあるので、コンシーラーは必須です。たくさん試してきて一番隠れたのはスポッツカバーファウンデーションでしたが、色が濃いし伸びない😱そんなときに軽い気持ちで皮脂テカリ防止下地と混ぜたら、色も濃さもちょうどよくなりました🙌しかしこの配合が難しい…!!わたしは皮脂テカリ防止下地を2滴と、スポッツカバーファウンデーションを米粒くらいとって口紅用の筆で混ぜ、筆をティッシュで拭いてからその筆で、配合したコンシーラーを広めにポンポンとのせています。最後はシリコンパフで回りだけをなじませれば完成✨🎀マキアージュ ドラマティックパウダリーUVオークル10ここまで白かった顔が、これをつけるとナチュラルに落ち着きます。サラサラマット肌になりますよ👍手にパールがつくので、触りすぎ注意です⚠わたしはこれを資生堂のブラシでティッシュオフしてからつけています。*⑅୨୧--------------------------------------------୨୧⑅*このメイクに変えてから、この顔がすっぴんだったらなー、と思うことが増えました笑そばかすをしっかり隠しつつも、厚塗り感はなく、色ムラも少ないと思います👍マスクをしているときなどこすれには弱いですが、気をつけていれば化粧持ちもいいです✨ただ、急いでるときに皮脂テカリ防止下地と、スポッツカバーファウンデーションを混ぜるのが手間なので、そこだけが難点です。あぁ!出しすぎた!とかね笑またコンシーラーは探そうと思います🐥
もっと見るドラマティックパウダリー UV|マキアージュを使った口コミ 「【資生堂最強コンシーラー♡】こんにちは!さ..」
693
154
おすすめアイテムマキアージュ×パウダーファンデーション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックパウダリー UV | ”ふんわり軽いパウダーファンデ♡毛穴や色むらを上手にカバー、トーンアップするのに血色感は残してくれる” | パウダーファンデーション |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックパウダリー UV ミニパクト | ”カバー力もありながら素肌感を残しつつ綺麗な肌にしてくれる!コンパクトなので持ち運びにもお直し用にも◎” | パウダーファンデーション |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックパウダリー&コンパクトケース 限定デザインセット SMⅡ | ”セーラームーン25周年コラボ商品!激カワ!パッケージが神すぎる!” | パウダーファンデーション |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムSHISEIDO×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO | スポッツカバー ファウンデイション | ”強力なカバー力が1200円... クマもシミもほくろも少量できちんと隠れてくれるのでコスパ◎” | コンシーラー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ホワイトルーセント オンメーキャップ スポッツコレクティング セラム | ”目の下の小さなしみがそんなに気にならなくなった気がします!” | コンシーラー |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー | コンシーラー |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムマキアージュ×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース UV | ”肌と湿度の状態に合わせて構造変化!汗や皮脂が多い日はベタつかず、乾燥している日はうるおいキープ” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
太陽のじゅうたん@__saaya12ありがとうこざいます!こちらにコメントしてしまってすみませんでした。💦🙇♀️
紅蓮そばかすをどうやって隠そうか悩んでいたので日曜日に買ってこようと思います!
りんごあめコメント失礼します。粉っぽくはなかったですか?
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ストロボクリーム | ”内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る |
コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 500円 | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”硬めのテクスチャで、 色を混ぜて使えるので自分に合った肌色にすることができる” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ディエム クルール | カラーブレンドコンシーリングパウダー | ”色味を混ぜて使うパウダータイプのコンシーラ♪チーク、ハイライトなど使い方も多様” | コンシーラー |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルコンシーラーパレット | ”石けんで落とせる肌に優しいコンシーラー♡ナチュラルにいろいろ隠してくれる!” | コンシーラー |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー | ”しっかりカバーなのに、美容成分配合で厚ぼったくならず、まるで素肌感♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ソフトマットコンプリートコンシーラー | ”テクスチャーは程よい硬さで、手の温度で溶けるので馴染みます!カバー力も十分♡” | コンシーラー |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | ファンシーラー | ”やわらかくて伸びが良い2色入りのコンシーラー。石鹸でオフできるのに密着感は◎” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | フィットミー コンシーラー | ”自分にぴったりな色が選べる5色展開。どんな肌悩みもこれ1本でしっかりカバー!” | コンシーラー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
パウダーファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Elégance | ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション | ”瞬間、透け感ヴェルヴェット!外パケは安定の高級感💍中身は文字カラーとベースカラーが異なっていて芸術的” | パウダーファンデーション |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックパウダリー UV | ”ふんわり軽いパウダーファンデ♡毛穴や色むらを上手にカバー、トーンアップするのに血色感は残してくれる” | パウダーファンデーション |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン パウダレスト | ”塗ってもパサパサしないし、粉浮きもしない、塗りました!感もなくてほんとに軽い♡ナチュラルな仕上がり◎” | パウダーファンデーション |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | ホワイト パウダレスト | ”美白になっちゃうファンデーション!トロミのある保湿成分を染み込ませたパウダーが、肌に溶け込みます。” | パウダーファンデーション |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ヴェール ファンデーション | ”ベールをかけたようなナチュラル美肌に。光をパアッと放つようなレッドパールで、透明感と自然な血色感が♡” | パウダーファンデーション |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックパウダリー&コンパクトケース 限定デザインセット SMⅡ | ”セーラームーン25周年コラボ商品!激カワ!パッケージが神すぎる!” | パウダーファンデーション |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Koh Gen Do(江原道) | マイファンスィー グロスフィルム ファンデーション | ”色で隠すのではなく光の力でカバー!癖がなく、いとも簡単に磨き上げたようなシルク肌が手に入る” | パウダーファンデーション |
| 4,600円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) | ”肌が荒れれても!ニキビができても使える万能ファンデーション♡厚塗りしなくても一度で綺麗に!” | パウダーファンデーション |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
COVERMARK | シルキー フィット | ”つけ心地がふんわり。それでいて毛穴カバー力もあり厚塗り感や粉っぽさもないなめらかさ♡” | パウダーファンデーション |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
セフィーヌ | シルクウェットパウダー | ”つけ心地が軽くて、肌にとっても優しいファンデーション♡ナチュラルに仕上げたい人に” | パウダーファンデーション |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る |
さや🍑💗さんの人気クチコミ
【ダイソーの商品全力で紹介します】ダイソー大好きなんです♡♡安くて、しかも最近はかわいい商品も増えて...😳❤︎学校もあるので月一くらいで行ってます!!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈〜ではおすすめ商品6個紹介します〜♡RJローションいい所○量がたくさんあってコスパがいい○色々な使い方がありどれも効果抜群○肌に馴染みがいい残念な所✕液を手に広げたままプッシュするとベタベタする←語彙力ない。伝わらなかったらすみません🌟使い方・髪の毛お風呂から出て髪の毛を6割くらい乾かします。そして片方2プッシュくらいを髪に馴染ませて残りの乾いてない4割を乾かして終わりです。朝起きたらいつもよりサラサラでまとまりがある感じがしました。・まつ毛これは人気ですよね👏🏻みなさんよくご存知だと思います。私の場合3日ほどで伸びました。めっちゃ。私のやり方は、綿棒にRJローションをつけてまつ毛に塗っていく感じです。・顔化粧水のあとにRJローションを塗るともっちもちの肌になります!♡フェイスピーリングジェルピーチいい所○ほんのり甘い香り○毛穴、黒ずみが薄くなる○伸びがいい残念な所✕なし。🌟使い方化粧水バシャバシャ顔と手を拭くこれをたくさん塗る洗い流す\(^o^)/オワタ簡単でしょ?!おすすめっ!♡ほいっぷるんいい所○泡立つ○100円で買える○もっちりあわができる残念な所✕泡立てるのに時間がかかる🌟使い方1スティックの穴があいてる所に洗顔料をつける2容器に少量の水を入れる3蓋とスティックを容器にセットし、蓋を軽く抑え、スティックを上下に動かすと泡立ちます。♡D濃密美容液いい所○種類が豊富○しっとりとしたテクスチャー○液を出しやすい残念な所✕内容量が少ない🌟使い方化粧水バシャバシャこれを塗る乳液で保湿する\(^o^)/オワタ♡エスポルールリップティントいい所○スクールメイクにおすすめ○100円と思えない○匂いはぼぼしない残念な所✕なし。♡エスポルールアイシャドウいい所○初心者におすすめのアイシャドウ!○鏡がついてる○100円で5色捨て色なし!残念な所✕なし。これが私のおすすめだっ👏🏻💓ダイソーってほんとに凄いよね!!他にもおすすめはあるんだけど特にオススメの商品紹介でした!
もっと見る5876
2994
- 2018.12.26
さや🍑💗です!!今回は最近私がハマっている〝透明感メイク〟を紹介しようと思います!▶こんな子におすすめ!・自然でナチュラルなメイクがしたい!・金欠であまり高いコスメが買えない😭・いつもと違う透明感がほしい!〜手順〜1、セザンヌテカリ防止下地この下地はピンクとブルーがありますがピンクがおすすめです。肌に馴染みやすく、自然にトーンアップが出来るのです。1つ難点を言うと、テスチャーが少しゆるめなのですぐに顔にのせてあげなきゃという印象です。2、ザセムコンシーラー写真順番間違えました。😥このコンシーラーはカバー力が凄いです!自分の肌に合う色を見つけやすい。1番クリアベージュ︰色白さん向け1.5番ナチュラルベージュ︰標準色向け2番リッチベージュ︰暗めの肌向けカラバリは3色です。1.5が馴染みやすい。3、トランスペアレントフィニッシュパウダー明るいツヤ肌を叶えてくれるフェイスパウダーです。イエロー・ブルー・ピンク3色パウダーが合わさりくすみをオフしてくれます。こんな人に使って欲しい!/・毛穴やテカリが気になる方・くすみや色ムラが気になる方・もちろん透明肌が欲しい方4、キャンメイククリームハイライター▶使い方①Tゾーンおでこから鼻②Cゾーン目尻③あご④上唇の上ちょこんと付ける⑤まゆの下丸っぽく入れる写真は01番ですが、03番のルミナスノウのほうが透明感がでます!5、セザンヌナチュラルチークNチークの入れ方は笑って1番高い位置に横長に入れると良いです。このチークはカラバリが豊富ですがその中でおすすめなのが14番のラベンダーピンクです!パープルは透明肌が作りやすいです。6、キャンメイクパーフェクトマルチアイズこれ一つでアイメイク完成✨アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーとマルチに使える!ブラウン系中心なので大人っぽさUP⤴7、キャンメイクライティングリキットアイズ02番ドレッシーピーチを使います。ピンクは肌に馴染みがよく、これは伸びもいい。涙袋にのせるとぷっくりと仕上がり、あるとないとでは大違いです。8、セザンヌラスティンググロスリップRD11番を使います。この色はクリア発色で、赤だけどパキッとした赤ではなく透明感のあるナチュラルな赤なので赤色が苦手な方とかでも使いやすい色です!以上です!透明感を意識したメイクの完成✨少しでも参考にしてけれたら嬉しいです!ハートこいこいщ(・д・´щ)コイヤ#映えコスメ
もっと見る4090
3058
- 2018.11.08
こんにちはぁ!さや🍑💗です!!ずっと片想いだった彼を振り向かせた私のやり方。そう。ずっと片思いだった。私は少しでも視界に入るように努力しました。今日はその方法を教えたいと思います!今回の投稿は雑談となります。コスメレビューではないです!1まずは性格!中一の時は一緒のクラスだったけど、私はどちらかと言うとおとなしいほうで、彼は人気者だったのでどちらかというとあまり話すことがなかったです。でも優しくて面白い彼を私は好きになってしまいました!中ニになりまたもや同じクラスに!!ますます好きになりました笑そこで私はもっと喋りたいなと思うようになり、自分磨きをはじめました。大人しい性格から→明るい性格に!なることが出来たんです!!!!♡ネガティブからポジティブネガティブだった性格をなんでも明るい方向に考えられるように頑張りました笑いつも明るいことを考えてたら自然に身につきました。♡よく笑うように!よく笑う女の子は印象がいいですよね!友達といるときも家族といるときも笑顔を心がけました。もともと大人しい性格ですし、声がすごく小さかったんです。(家では大きいw)挨拶をする時はなるべく相手の目を見て、聞こえるように大きな声で笑顔で〝おはよう〟と言うことを心がけるようにしていました。これだけやってあとは自然に明るく印象のいい?女の子を作り上げています!2顔〜洗顔編~男の子が最初にみるのはやっぱり顔!!肌が綺麗な女子っていいですよね!私はお風呂に入る前にちふれのコールドクリームを使っています!お風呂から出たら化粧水をバシャバシャしてニベアを顔全体に塗って保湿しています。コールドクリームはめっちゃいいです!いちご鼻で悩んでた私も治りました!それにシミやニキビも減ってきた!まだまだツルツルな肌!ってわけじゃないけど続ければどんどん綺麗な肌になります🌟あと、唇がカサカサになりやすいのでヴァセリンで保湿して潤いを保っています。口も大事ですよっ!〜二重編〜元々奥二重でした。今もですが。(((え今は癖付を続けています。ダイソーの二重テープ?を使って夜に癖づけしています!両面タイプのがおすすめ!いまは冬休みといこうこともあり昼は折式で癖付しています!!二重幅が広がってきている!!!あとマッサージもしています。ほかの方の投稿を参考にしてやっています。〜スクールメイク編〜スクールメイクは最近投稿したやり方です!詳しくは前の投稿をどうぞ!最近はちふれのメーキャップベースクリームを下地として使っています。化粧のノリが良くなるし、コスパもいいのでおすすめです。あとフィアンセのミストも学校につけていってます。3髪質髪の毛がサラサラな子はモテる!雰囲気美人というものです。お風呂に入っていつものようにシャンプーコンディショナーをやってからフィーノをつけて5分おいてから流します!めっちゃサラサラになるしアイロンなどでバサバサになった髪の毛に潤いを与えてくれます。お風呂から出たあとはタオルドライをしてすぐに乾かす!!半乾きになったところでドンキで買ったエリップスの黄色をつけます。そして完全に乾かしたらつぎは冷風をあてて終わりです!これを続けていました。すると性格も明るくなって話しやすくなったのか、向こうからも声を掛けてくれることが多くなり、会話をすることが前よりも増えました!!!私にこんな日が来るなんて...✨ある日。呼び出されて前から好きでした!的なことを言われました。緊張しすぎて覚えてない←前からってことは...そう。私が努力をしていた頃。。努力は無駄ではなかった!!ずっと好きだった人を見事に振り向かせることが成功!!!!夢を見ているみたい...✨それから周りのあんまり喋ったことないことも仲良くなれ、「なんか雰囲気変わった?」「可愛くなったね!」と言われました。私にこんな人生が来るなんて予想してなかった。うれしい。シンプルにうれしい。ということで最後まで読んでくれて有難うございます♡♡皆さんも好きな人を振り向かせてみては?このやり方オススメです!
もっと見る2327
1141
- 2019.01.03
【私の一軍リップたち^^*】こんばんは!さや🍑💗です!!今回は私の一軍リップの紹介をしたいと思います。その中で激推しトップ3もあるのでぜひ見ていってください😚♡①YvesSaintLaurentティントインバーム10落ち着いた色で秋冬におすすめのリップ。暗めの色だけど、塗ってみるとすごく自然で浮かないから愛用中。ちょっと落ちやすいかも。②プランプピンクメルティーリップセラム105主にリップ下地として使っています。色はほんのりピンクがかった赤でラメも入っています!塗ってもわかんないくらいの色だけど保湿力が高めなのですきです♡③ザセムムースキャンディティントレッドマンゴーなにより落ちにくいのがいい◎塗った直後にoffしてもめっちゃ残ってるし食べても落ちない。秋冬向きのブラウン系の色です!④セザンヌラスティンググロスリップRD11透明感を狙うなら断然これ!赤リップ好きにもおすすめ。透け感半端ない赤だし、ナチュラルに仕上がります。でも落ちやすいです😢⑤セザンヌCCリップバーム01ピンク保湿力が高くて薄づきのピンクがかわいい♡スルスル塗れる◎唇のガサガサも防げます!1本持っておくと便利なリップです😊⑥キャンメイクキャンディラップリッチカラー04この色私の中で最高にすき。コーラルピンクっぽい色で、塗りやすいし浮きません!!食べたら落ちやすく、塗り直しが必須💦⑦エチュードハウスディアダーリンオイルティント8薄づきだけどちゃんと発色してくれます。食べても落ちにくくてすごくお気に入りです💗見た目も可愛いし、買ってみる価値はあり◎乾燥もあんまり気になりませんでした。こんな感じです〜☁*°でわでわ!激推しトップ3を紹介したいと思います♡🎉3位ザセムムースキャンディティントレッドマンゴー落ちにくいのが1番のいいとこ!!色も落ち着いた色で唇も荒れなかったです。見た目もかわいいし、おすすめです〜⸜❤︎⸝🎉2位エチュードハウスディアダーリンオイルティント8もってるだけで女子力上がりそうなくらいかわいい見た目♡それに青みピンクがとってもかわいいです。ぜひ買ってほしい!🎉1位セザンヌラスティンググロスリップRD11輝く一位はセザンヌ!!落ちやすいとこもあるけど、なんといっても透明感がでる!赤リップ好きの私には最高のリップでした😭プチプラなので金欠でも買える安さ!!♡どうでしたか?参考になればうれしいです🤒この素晴らしいリップたち、ぜひ試してみてくださいね♡ティッシュoffした画像を撮るの忘れてました💦申し訳ないです...!最後までみてくれて有難うございました♡+👤💗📎💬よろしくお願いします!!質問リクエストあればコメントしてください!また次回の投稿で👋🏻〜雑談〜本日2度目の投稿。笑今日の分のテス勉終わって浮かれています😜スウォッチの画像、空いているスペースが寂しかったので絵文字で遊びました。笑絵文字すきです()今日の画像は全部絵文字フィーバーですね🙃#スウォッチ#一軍リップ#赤リップ
もっと見る2106
823
- 2019.02.17
【激安優秀コスメ◎】こんにちわぁ!さや🍑💗です!涙袋が無さすぎて困ってるけど、金欠だからなにかえばいいか分からない...💦そんなあなた!!セリアに売ってる〝2Wayアイクレヨン03ブロンズパール〟を1度試して見てください!!◎商品の特徴アイシャドウはもちろん、先が細く、明るめのブラウンなのでアイライナーにも。程よい茶色で、アイブロウにも使えちゃう!!ラメが入っていて、涙袋の影に描くとぷっくりなります。濃いめに描いて、ぼかして使うと◎量もたくさん入っているし、Seriaで買える!=コスパは最強です。♡値段だけじゃない!本当に使える優秀コスメなんです。✨2Wayどころか4Wayまでいけちゃう。。◎涙袋絶壁→ぷっくり涙袋涙袋の大体の影をこれで描きます。ぼかさないと、濃くてラメも結構あるので目立ってしまうから、必ずぼかしましょう。指で擦るように。※ぼかしすぎてなくなってしまう可能性もあるので注意。ただ描いてぼかすだけという単純な作業。簡単ですよね?!安いですよね?!急いで買いに行きましょう。(え)影を書いたら、ラメラメをのせます。私が使っているのは、キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズの真ん中のラメラメをのせています。白っぽくてラメが入っているアイシャドウなら、なんでも大丈夫だと思います。影だけでも十分ぷっくりなるので、あとは仕上げ感覚でラメをのせていただく感じです!はい完成✨実際やった写真がなくて申し訳ない...🙇🏻♂️なかなか綺麗に撮れなくて...😭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼最後まで見てくれて有難うございました💕+👤💗📎💬よろしくお願いします!!♡#スウォッチ
もっと見る1627
678
- 2019.01.30
2018年ベスコス!!8位から1位まであります!本当にどれも優秀です(இдஇ`。)💗コスメ選びに失敗したくない、おすすめが分からない。そんな人に是非見て参考になればいいなと思っています!!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈1位キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーMO毛穴をぼかしてくれます。人気の商品でコスパも良きです!😳❤︎︎︎2位セザンヌパールグロウハイライトこれはまじでおすすめっ!ハイライトとかあんまり使ったことなかったけどこれは程よいきらきらで肌を明るくしてくれます。3位ウィゼリシェリップ&チークおすすめの色はRD1番。赤系です。リップにもチークにもなるコスメでカラバリも豊富です。4位キャンディドールプライドピュアベースミントグリーングリーンのベースのなかでもこれがダントツ!学生からしては高いけど肌の赤みをしっかりカバーしてくれます。5位キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ07捨て色なし。本当にどれも使える。ナチュラルメイクからお出かけ用のメイクまでこれ一つで完成🌟6位キャンメイクリップティントシロップ特別落ちにくいとかではないけど見た目も可愛くて色も良きです。赤が苦手でも大丈夫!7位エチュードハウスウォーターティントエチュードハウスは落ちない!!!最強のリップです。韓国っぽい色で発色がいいです!8位メイベリンラッシュニスタお湯で落としやすくてすごく使いやすいです。時間が経ってもキープ力を維持してくれます。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈最後まで見てくれて有難うございます♡♡少しでも参考になったらはーとお願いします!#ベスコス2018
もっと見る1221
377
- 2018.12.12
太陽のじゅうたんどこで買いましたか?