*MISSHA *クッションファンデーション *価格1,000円+tax NO.21(明るい肌色)とNO.23(自然な肌色)の2色展開です。 タイプも美容成分で肌に水分を与えてツヤ肌に見せてくれるモイスチャータイプ 肌の悩みをカバーしマットな仕上がりになるカバータイプ、2つのタイプがあります🌼 私はカバータイプのNO.23を使用しています😊 こちらは保湿、下地、日焼け止め、ファンデーションの4つが1つになっていて手早くメイクを仕上げられます。 私は本当に時間がないときは、 セザンヌ皮脂テカリ防止下地と毛穴コンシーラーを鼻に塗って、クッションファンデーション→眉毛などで全てのメイクを10分以内で済ませます😁 使い方はパフをクッション部分に軽くワンプッシュ、ファンデーションを左右の頬→軽く額にのせたら頬から順に広げるように叩き込みます。 頬以外にのせると厚塗り感が出てしまうので注意です、叩き込みでカバーできなかったシミはそこだけ重ねたりコンシーラーを使ってみて下さい💡 私はそれでも若干厚塗り感を感じたので、パフにスプレータイプの化粧水を何プッシュか吹きかけて使っています😊 こうすると厚塗り感も出にくく、化粧水と一緒にファンデーションを叩き込めるので乾燥もしにくいと思います。 スプレータイプと書きましたが、もちろん空のスプレーに手持ちの化粧水で大丈夫です🙆 水を含ませて使うタイプのスポンジに化粧水を吹き付けたい時にも使えますので1つあると便利です👀 そしてパウダーを軽くはたいて終了🤗 塗り過ぎなければ崩れ方も汚くないのでお直しも簡単です。 またこちらは使い切りしやすく定期的にリフィルと交換出来るのが衛生的でいいかなと思います! クッションファンデーションは使っていくとファンデーションが底に溜まってしまうので、何回か使ったら中のスポンジを清潔な指と爪楊枝を使ってひっくり返すとファンデーションの付きが復活します!でも正直そこが面倒臭い😅 ミシャのクッションファンデは色々なお店でコラボしたケースが出ててそれも楽しくて良いですよね、私はミニオンのケースを使っていてお気に入りです☺️ 韓国では今年もキャラクターのコラボとかあるんでしょうか💕
もっと見る
- いいね数:46
- クリップ数:4
- 2018.01.18
LIPS公式アカウント突然のご連絡失礼いたします。 いつもLIPSアプリのご利用ありがとうございます😊 こちらの投稿のお写真と文章の一部をLIPSのInstagramで投稿させていただきたいと思いコメントを送らせていただきました♪ 掲載時に正方形にサイズを変更させていただく場合がございます。 掲載不可の場合は必ずコメントの返信をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします!