
人の目の形はそれぞれ違いますよね。 それと同じように、ビューラーも人によって自分に合うものは違うはず! 一重さん・奥二重さんに合うビューラーはどんなものなの? 今回は一重さんや奥二重さんにおすすめのビューラーを集めてみました♡ きっとぴったりなビューラーが見つかるはずです!
一重さん・奥二重さんにおすすめのビューラーとは?

一番人気のビューラーをとりあえず使っているけれど、なんだか自分に本当に合っているのかわからない。 そんな風に思ったこと、ありませんか? 「まぶたをはさんでしまいやすい」 「まつ毛が根元から上がらない!」 といった、一重さん・奥二重さん特有のお悩み。
それはビューラーの形が自分の目に合っていないからなんです! 一重さん・奥二重さんの目はカーブが浅めで、まぶたがまつ毛の根元に被っていることが多いです。 ということは、ビューラーもカーブが浅めで根元からまつ毛をはさんで持ち上げられるような形になっているものがおすすめなんです♡
マキアージュ エッジフリー アイラッシュカーラー

マキアージュのビューラーはカーブが少し浅めなので、一重さんや奥二重さんのまぶたにもフィットしやすいんです! しっかりとまつ毛をはさむことができ、夕方までカールが落ちてこないんだとか♡ ゴムの硬さも適度にあり、ナチュラルなまつ毛に仕上げてくれます!
SUQQU(スック) アイラッシュ カーラー

SUQQUのビューラーは、おもしろい形状をしていますね! まつ毛をはさむ所の上の部分を、まぶたにグッと入れることができます。 眼球の形に合わせてまつ毛を上げられる仕組みになっており、まぶたがまつ毛に被っている一重さんや奥二重さんでも根元からまつ毛をキャッチすることができます。 まぶたにヘッド部分を食い込ませることで、使い続けて二重になった!という口コミも。 SNSでも話題になりましたよね♡ 一度は試してみたい商品ですね!
アイプチ フィットカーラー

こちらはまさしく、一重・奥二重の人専用のビューラーとのこと! とても気になるその形状は、カーブが浅め。 SUQQUのビューラーのようにまつ毛をはさむ所の上の部分が眼球に合わせてまぶたに差し込めるようになっています。 一重さん・奥二重さんの重めまぶたを、大きめのヘッドが押し上げつつ根元からまつ毛を上げることが可能。 アイプチを作っているブランドだから、期待度大ですよね♡
無印良品 携帯用アイラッシュカーラー

小さいサイズで持ち運びに便利な無印良品のビューラーは、小さくても実力派。 根元からしっかりとまつ毛を上げることができるので、夕方までしっかりカールキープされるんだとか♡ お値段もお手頃なのが良いですね!
資生堂 ミニ アイラッシュカーラー 215

資生堂のミニビューラーは、幅がとても狭いので普通のビューラーでは上げにくい目頭や目尻などピンポイントでカールすることができます! 部分的にまつ毛を上げることが可能なので、失敗知らずです。 とても便利なので、これだけで全部まつ毛を上げる方も結構いるんだとか♡ 1つは持っていたいアイテムですね!
これで、いつだってまつ毛美人♡

自分に合ったビューラーを使うことで、朝のアイメイクの仕上がりがワンランクアップすること間違いなし! まぶたを挟んでしまうことももうありません♡