大根足から抜け出しつつあるマッサージ!!168cmの私が20cm低い友達に言われた。「お前細すぎて隣に立つな」「なんでそんな食べるのに細いの」語彙力無さすぎて説明が…🥦🍆🍅⚠️痛気持ちいいくらいのつよさ⚠️マッサージクリームは必ずつけて⚠️お風呂上がりにしてください詳しくは画像をチェックしてください!!もっと詳しく知りたい方はYoutubeなどで「西内まりや脚やせマッサージ」で検索!拳で私はやっていますがダイソーのかっさでゴリゴリする方法もあります!その時も下から上に肉を引っ張りあげる!🦵↑↑足の付け根まで行ったら手を開いて付け根に溜まった老廃物を消すように揉み込む🖐~〜私流⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎〜〜①を1分ほど②も1分ほど、③を30秒ほどというのを3〜5セット!!お風呂上がりにマッサージクリームつけてしてます!!🛁*。同じこと何分もやってられない私でもYoutube見ながらやってます!友達からもむくみ消えた?足ほっそ肉ないやんけめちゃくちゃ嬉しい言葉言ってもらってますえ、なんかうさんくさい?ごめんなさい🤭ほんとに続けることで効果でます!!⚠️あくまで個人差があるのでご了承のほどよろしくお願いします🙇♂️。┈┈┈┈┈┈┈追記┈┈┈┈┈┈┈なんと1000越えいいね、1000越えクリップ、、ありがとうございます😭😭これからもいいダイエット方法や脚やせを見つけたら投稿させていただきます!投稿ある方フォロバしていますのでフォローの方もよろしくお願いします!!🙇♂️💦┈┈┈┈┈┈┈追追記┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2000いいね、1600クリップありがとうございます……投稿するストックちまちま貯めてるのでこれからもよろしくお願いします☺️💜✨フォローもたくさん嬉しいです、!夏休みデビュー一緒に頑張りましょ!!#マッサージ#脚やせ#フォロバ
もっと見るボディマッサージ
「ボディマッサージ」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「ボディマッサージ」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが1358件投稿されています。
ランキングボディマッサージ
クナイプクナイプビオ オイル ローズ
- 500円(税抜)
LalineShea&Kukui リッチボディクリーム
- 4,500円(税抜)
F organics(エッフェ オーガニック)ボディリファイニングオイル
- 5,400円(税込)
THE BODY SHOPポリネシアン モノイラディアンスオイル
- 3,200円(税抜)
クナイプクナイプビオ オイル
- 500円(税抜)
エトワランエトワラン マッサージクリーム
- 5,960円(税抜)
CLARINSクレーム マスヴェルト
- 8,000円(税抜)
WELEDAアルニカ マッサージオイル
- 2,600円(税抜)
DHCラディカル フィット セラム
- 3,700円(税抜)
ファイブスターゲルマミラーボール
人気のクチコミボディマッサージ
9144
8578
- 2019.07.08
【健康的に痩せたい!中高生におすすめダイエット】こんにちは😃今日はダイエットについての投稿です私は昔からぽっちゃり体型でそれがどうしてもずっと悩みでした中途半端な気持ちで色んなダイエットに手を出してはリバウンドを繰り返していましたしかも、食べることが大好きなので食事制限とか本当に無理で、まーったく痩せませんでした💦そんな私が、色々ダイエットを調べまくってたどり着いた中高生におすすめしたいダイエット法を紹介しますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーポイントは3つだけ!!ポイント①水をたくさん飲む 私は水の飲まなさすぎでとにかくむくみが酷かったです水を1.5ℓ以上飲むようにしてから足首がほっそりしてきました!また、便秘が治りました便秘はダイエットの敵です!!!!肌も綺麗になった気が、、起床後やご飯のとき、風呂前後、寝る前などタイミングを決めて飲むようにしてみてください!ジュースは週に一度だけ飲んでいますその他の日は必ず水を2リットル近く飲むようにしています⚠️水は常温で飲むようにして、 回数を分けて飲むことが大事です ちなみに必要水分量は 体重✖️35前後で分かるそうです! 飲まなさすぎも飲み過ぎも良くないので 自分に合う量を飲みましょう!!! ポイント②毎日筋トレをするもちろんジョギングやウォーキング、縄跳びも効果的ですが、筋トレが一番良い!!!早い段階で効果が出てきてモチベも上がります!引き締まった体の方がかっこいいですし、なんせ筋トレ、ハマったら本当に楽しいです最初の一週間は結構キツイですが慣れてきたら楽しくてしょうがないですおすすめはYouTubeで自分で動画を探して再生リストでオリジナルメニューを作ることです筋トレが嫌ならシェイプアップダンスもたくさんあるのでそれをやってみるのも良いと思います私の毎日のメニューは2枚目の画像ですポイント③ダイエットノートを作るダイエットノートと言っても、そんな大層なものはしていません。毎日、体重と食べたものを記録しているだけですもちろんノートで無くてもアプリでもOKです食べたものをメモすると自然とカロリー計算が出来る様になってきて衝動的に食べたくなったり食べすぎたりする事が減ります!!しかし、注意がひとつ!!!!食事制限しすぎないで!!!成長期のダイエットなら、本当に食事制限したら良いことひとつもありません。私は、朝プロテイン 昼好きなもの 夜納豆とキャベツとおかずという食事を毎日していますもちろん食べすぎたら痩せませんなので、適度な食事制限はもちろん大事ですでも、ちゃんと食べてください!タンパク質、ビタミン、食物繊維を出来るだけたくさんとれるように!一日最低1,000カロリーは摂る事をお勧めします私は一日1,500カロリー目安にしていますこれらのことを気をつけたら大抵痩せますでも、すぐに効果はでませんだからといってあきらめたら痩せれません!!!継続は力なり‼︎これからもつづけてもう少し痩せたいと思っています!!!一緒に頑張りましょう!!!!最後にまとめると✅水は一日2リットル✅毎日筋トレする✅体重、食べたものを記録する✅便秘にならない✅食事制限は適度に一緒に頑張りましょう!!!!!最後見てくださりありがとうございました😊#ダイエット #新学期 #女子力 #便秘#垢抜け
もっと見る5730
4558
- 2020.03.03
〜ニキビ撲滅プロジェクト〜こんばんはお久しぶりです🥰受験が終わりましたᐠ(ᐛ)ᐟヤッタアアアアアアアアアアアアいつも通り投稿します笑ニキビが治ってもまだ戦いは残っている…そう、それは〝ニキビ跡〟です。今回は特によく知られていてドラッグストアで手に入りやすい3つのオイルの比較レビューになります🙌(主観的使用感というよりも、客観的成分分析に近いレビューです。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【メラノCC美容液】(医薬部外品)価格・・・¥1200+tax内容量・・・20ml価格/量・・・¥60/1ml保湿力さっぱりー★ーーーしっとり刺激低刺激ーーー★ー刺激的香り無臭ーーー★ー強い価格安いーー★ーー高い効果低いーーー★ー高い向いてる肌質:脂性肌・普通肌👍Goodpoint👍まず注目すべきは成分です!!・アスコルビン酸(美白作用)・イソプロピルメチルフェノール(殺菌作用)・グリチルリチン酸2K(抗炎症成分)・トコフェロール酢酸エステル(血行促進)特にアスコルビン酸は活性化ビタミンCで、一般的なピュアビタミンCは不安定で壊れやすいのですが、ロート製薬の処方により活性化ビタミンCを壊しにくく、効果を発揮させることが出来るのです✨それからイソプロピルメチルフェノールの殺菌作用により、ニキビ跡だけでなく、ニキビそのものの予防にもなります。こちらは〝医薬部外品〟ですし、かなり効果が期待できる商品です#平野のメラノCC←単体レビューもちろん予防がメインですが、直接働きかける力もあります。シミやソバカスなどの対策も出来ますし、プチプラの中ではかなり良い美容液だと個人的には思います😚👎Badpoint👎心配なのは、活性化ビタミンCによる刺激です。還元性(肌表面の酸化したメラニンを還元する性質)があり、還元性は刺激が強いです💦また、ビタミンCは乾燥を招きやすいため、乾燥肌の方には向かないです。全顔に使用というよりも、気になるところへの部分使いをオススメします敏感肌や乾燥肌の方の中には、顔が赤くなってしまったり、ヒリヒリや痒みが出てしまう方もいるかもしれないです単体でもレビューしているので、#平野のメラノCCから見てみてください୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【バイオイル】(化粧品)価格・・・¥700+tax内容量・・・25ml価格/量・・・¥28/1ml保湿力さっぱりーー★ーーしっとり刺激低刺激ーー★ーー刺激的香り無臭ーーー★ー強い価格安いー★ーーー高い効果低いー★ーーー高い向いてる肌質:乾燥肌・普通肌👍Goodpoint👍主な有効成分は・植物由来成分(トウキンセンカローズマリーカモミールラベンダー)・パルミチン酸レチノール・酢酸トコフェロールベタつきやすい成分が目立ちますが、ピュアセリンオイルが配合されているため、テクスチャーはサラッとしていて、浸透力も良くなっています😊ターンオーバーを促進させ、ニキビ跡を薄くさせる効果があるとされます。保湿効果も高めで乾燥による小じわや肌の保湿などにも使えるとのこと。元々傷跡や妊娠線などに効果的であると言われ、全身に使用出来るのも特徴です✨伸びも良いので、マッサージなどにも使用しやすいです。👎Badpoint👎まず注意点があります!!!!こちらは「傷跡」「ニキビ跡」への効果をうたう商品であり、絶対に傷やニキビが完治した後に使用しなければなりません🚨⚡もしニキビがある状態で使用すると、悪化させます!!公式サイトにも載っていますが(←ここ重要⚠️)、基本的に保湿効果によりニキビ跡を「綺麗に見せるもの」で、根本的に働きかける力はないです…ビタミンA、Eも配合されていますが、ビタミンCの方がニキビ跡には効果的です🙆♀️短期間で効果を得るのは難しいと考えた方が良いかと思います。それから、パルミチン酸レチノールは合う合わないが激しい成分で、副作用の恐れもあります。また、香料と合成着色料が配合されているのが気になります。。とくに赤225(合成着色料)は石油由来の成分で、敏感肌にとっては避けたい成分…香料や着色料は効果を良くするものではなく、見た目のためだけで肌にも良くないので正直配合して欲しくない…笑笑(香料はメラノCCにも入っていますが、バイオイルは3つの中で1番香りが良くないです😭)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【⠀クナイプビオオイル】(化粧品)価格・・・¥500+tax内容量・・・20ml価格/量・・・¥25/1ml保湿呂さっぱりーーー★ーしっとり刺激低刺激ー★ーーー刺激的香り無臭ーー★ーー強い価格安い★ーーーー高い効果低いー★ーーー高い向いてる肌質:乾燥肌・敏感肌👍Goodpoint👍成分が他2つに比べて優しいです。・サンフラワー油・オリーブ果皮油・グレープフルーツ果皮油・ヒマワリ種子油・トコフェノール(ビタミンE)が全成分で、100%天然由来。心配な成分が含まれていません!!!!保湿効果が高く、こちらもバイオイル同様妊娠線や傷跡へのケアにも使用できるようです。トコフェノールによりターンオーバーを促し、ニキビ跡や傷跡を治す手助けをしてくれます。また保湿力が高いため、乾燥を防いだり、シワを防ぐことも期待できます✨柑橘系オイルには光毒性作用(直射日光による皮膚刺激)があるのが多いですが、クナイプに含まれるグレープフルーツ精油はその光毒性を起こすフラノクマリンが含まれていないため、日中の使用も出来ますマッサージにも使えますし、3つの中で1番香りもよく、リラックスできますよ😚👎Badpoint👎こちらもバイオイル同様完全なるニキビ跡に使用します。ニキビがある状態で使用すると悪化させます!!!!それから、保湿効果やターンオーバーの促進の効果はありますが、ニキビ跡に直接働きかける成分がないので、効果はさほど感じられないと思います。即効性はありません🙅♀️植物性のオイルは人によってアレルギー反応を示すことがあるので、合わない方もいらっしゃいます。(バイオイルも同様)オイリーなので、脂性肌にはあまり向きませんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【⠀総合評価】安全生(肌への刺激の少なさ)🥇クナイプビオオイル🥈バイオイル🥉メラノCC保湿力🥇クナイプビオオイル🥈バイオイル🥉メラノCC効果🥇メラノCC🥈クナイプビオオイル&バイオイル値段の手頃さ🥇クナイプビオオイル🥈バイオイル🥉メラノCC(バイオイルとビオオイルは大差なし)おすすめ度🥇メラノCC🥈クナイプビオオイル🥉バイオイルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚨⚡ここ読んで!!!!!!!!!!!!🚨⚡特に注目して欲しいのが、私が商品名の横に()で書いたとこ!!!!メラノCCは(医薬部外品)なのに対して、ビオオイル、バイオイルは(化粧品)と記しています。医薬部外品とは厚生労働省が認めた有効成分が一定の濃度で配合されているものです。医薬品が「治療」を目的にしているのに対し、医薬部外品は主に「予防」を目的として作られています。そして化粧品は医薬部外品に比べて効果が低く、有効成分を記載することを許可されていないものです。ここからわかる通り、効果の期待が大きいのは「メラノCC」です。しかし、リスクは医薬部外品より化粧品の方が低いのは当然のことです。3種類ともそれぞれに特徴がありますが、医薬部外品のメラノCCと、化粧品のビオオイル、バイオイルは少しジャンルが違います⚠️簡単に言うと、メラノCCは成分的にも医薬品よりの医薬部外品で、お薬に近いです。(実際は医薬品ではないのでお薬の部類には入りません)他2つは一般的なボディクリーム(例NIVEA)やボディオイル(例ベビーオイル)と同じ部類の保湿剤です。だから2つには〝スキンケアオイル〟と書いてあります。メラノCCには〝薬用美容液〟と書いてあります。化粧品は薬用と記載することは出来ません🙅♀️メラノCCは有効成分によってニキビ跡に直接働きかけることが出来るのに対し、バイオイル、ビオオイルはそれが出来ません。即効性や効果にかけますが、その分安全とも言えます。ちなみに化粧品に属するビオオイルとバイオイルでは、私はビオオイルの方をオススメします。2つとも効果が似ていますが、成分的にビオオイルの方が安全です。バイオイルはやはり合成着色料が気になります…でも敏感肌でなければ大丈夫かと👌あと匂いが嫌いです笑笑どれを買うにしても、パッチテストは行ってください🙌どの商品もクチコミも良く、お値段もお手頃で人気商品です!!全部使いましたが、個人的に好みが別れるものだと思います😖最後に私の感想として、メラノCCは使い方に気をつければかなり効果的。ビオオイルは見た目が可愛く香りも1番良い。顔にも使えますが脂性肌の私には少々オイリーだと感じたので身体への使用が好みです🥰バイオイルは顔にも身体にも正直合わなくて、ニキビが新しく出来てしまいました。(敏感肌の私には合わなかったということです。)効果、感じ方は人それぞれなので、あくまで参考程度にお願いしますm(*__)m※たまにこの手の商品を2週間程度の使用で「効果がなかった」と判断されている方もいらっしゃいますが、基本的にニキビやニキビ跡はターンオーバーの関係もあるので、最低でも1ヶ月は様子を見てください🙏特にニキビ跡は短期で治せるものでは無いので、1ヶ月未満で効果を実感するのは難しいかもしれません。ただ、肌に合わないと感じたものは直ちに使用を中止してくださいね⚠️#ニキビ#ニキビ跡#美容液#メラノCC#クナイプ#バイオイル#ニキビ撲滅プロジェクト
もっと見る4648
2410
- 2019.02.09
[くびれ=腹筋]そんなイメージがあると思います。たしかに腹筋するとウエストが締まりキレイなくびれができますが、マッサージだけでもくびれはつくることが出来るのです♡お腹には多くのリンパ管と大きなリンパ節があります。くびれのない寸胴体型やぽっこりお腹の多くはリンパの流れが滞っているから。NOTくびれの原因の老廃物やむくみ。それを改善するためにはリンパマッサージが必須!Lesson①お腹についた固くなった脂肪を柔らかくしよう!お腹全体を指の腹を使い脂肪をほぐしていきます。ポイントは指の腹全体を使うこと!Lesson②お腹をグルグルマッサージしよう!みぞおちから手のひらを使い、時計回りにグルグルマッサージします。そのあと鼠径部まで下へ流していきます。これを10回SET。Lesson③くびれ部分を絞ろう!親指と人差し指の間にわき腹を挟み、背中側から下腹部へ絞るように流していきます。そのまま鼠径へ。これを10回SET。Lesson④骨盤の脂肪をほぐそう!最後に左右の骨盤の出っ張りをグリグリ押して溜まった脂肪をほぐして鼠径部に流していきます。テレビを観ながら、横になりながら。たった5分でできる[ながらマッサージ]腹筋なんてしなくても美しいくびれが手に入るのです♡私が使用しているマッサージオイル#ヴェレダアルニカマッサージオイル100ml¥2600純粋な植物オイルをベースに、数種類のエッセンシャルオイルと植物エキスを配合したボディ用のマッサージオイル♡伸びがよく、しっとりとしたお肌にしてくれます😊目指せ!!泉里香さんボディ🥺🥺#デコルテ美人#鼻美人も良かったらみてください♡#くびれ美人#セルフマッサージ
もっと見る3965
3747
- 2019.05.23
今日から元号が令和になりましたね!令和になって初めての#足を細くする方法を教えちゃいます!😘まず!1つ目にする事は、#お風呂に入っている時にまずは#シャンプーからって言う人が多いと思うんですけどうちは、まず#ボディソープで体を#キレイにします!まずは足から洗ってからどんどん上の方へ足の裏を洗っている時に中指の2関節?を曲げます。(語彙力ナッシング)この状態で足の裏をグリグリさせますこれを30秒ぐらいしたら次は太ももじゃない方の足の#マッサージを教えますまず手の形を豚の手の形にしてください🐷🐷🐷その手で足を上から下へ下から上へって感じでシュッシュッってします(だから語彙力!)できたらこれを30秒ぐらいしたらこれで#お風呂の時にする#マッサージは終わりです!つぎに、#運動をするのですが!する前に#お風呂でやったあの語彙力のない#マッサージをします!#ボデイソープの代わりに#オイルを使います!#オイルは何でもいいです!🙈この#マッサージが終わったら#運動なんですがこれがめっちゃ簡単で三日坊主でもできる!って感じの#運動です!!1つ目にするのは、スクワットを20回✖︎2腹筋を20回✖︎2逆立ちを30秒✖︎2だけです!2つ目は、ないです!wこれを一週間するだけで細くなりました!だからこの#運動and#マッサージめっちゃ#オススメです!!!!!!!ぜひみんなもやってみて!#ダイエット#痩せる#オイル#細くなりたい#がんばる#学生#香り#かおやせ#コスメ#足#オススメ#美容#ビタミン#リクエスト募集#みんなに質問#最近のスキンケア
もっと見る3696
2603
- 2019.05.01
私が体重を平均〜平均より下で保てている理由🐔はじめまして、からあげです。私事なんですが、Lipsをやってることが彼氏にバレて瀕死です、これも見てるのかな....彼氏〜〜!!会いたいぞ〜〜!!(直接言え)彼氏にLips監視されてるユーザーさんっているんだろうかと、まぁくだらないことは置いといて、今回はリクエストを頂いたダイエット方法をまとめてみました。と言っても特別なことはしていないので部分別の太る食べ物や一日の摂取目安なんかもついでにまとめました。ちなみに40kgの写真は本当に昨日撮った体重計の写真です。証拠。笑(追記カバー写真変えました!!最近さらに痩せれてきてるので3月前半今現在の体重です🌱)リクエストなんて初めて頂いたので嬉しくて嬉しくて....😢😢本当にありがとうございました。個人的にお腹が痩せてるのは運動のおかげで筋肉で太く見えるふくらはぎや太ももがマシになってきたのはマッサージのおかげかなと思っています。商品にタグ付けしたのはマッサージの時に使っているおすすめのふたつです。いい香りすぎて幸せ。🍑追記(12月10日)コメントで「朝は抜かない方がいいと思います、夜を抜いた方が」というご指摘、アドバイスを頂いたのですが、個人的に朝はお腹がすかない+そもそも食べてる時間が無いので私は食べません😢そして夜は彼氏や友達、家族と食べる機会が多くその時に「食べたくない」とか言いたくないので基本朝を抜いています😌なので、自分の都合に合わせて朝昼晩どれかをヨーグルトなんかの軽食に変えたりするといいかなぁ、と思います!🍑でも!!ダイエットでもなんでもそうなんですが、無理はせずにしてくださいね。私も毎日ジョキングしてますが運動が好きだからって言うのもあって無理なく続けられてますが無理な人は本当に嫌だと思うのでそういう人は食事制限をしたり、逆に食事制限が嫌な人は運動を頑張ったり....私は無理もしてないし頑張ってもない方だとも思うんですがなんだかんだ40kgを保っているのでダイエット初心者さんやとりあえずなにかしてみたいなって言う人に参考にして頂ければなと思います🥰#ダイエット
もっと見る3425
2851
- 2018.12.09
『冬休みを利用して痩せる!』『新学期までに体重落とす!』と意気込んでいたはずが、『年末年始、食べすぎた…』『減るどころか増えてしまった』なんて人いませんか?(⚠️前置きが長いです。手っ取り早く内容を知りたい方はスクロールをオススメします。要点は全部で4つあります!)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈初めまして!杏栗(あんり)といいます🌷私は中3の頃にダイエットに目覚め、そこから様々なダイエット方を試してきました。自分に合うダイエット法を見つけた時には-5キロを達成︎︎☺︎現在は美容体重からモデル体重を目指しています❕前置きが長くなってしまいすみません💦今回は実際に効果があったダイエット方法について紹介します🌼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🌟《①ジュースをやめる》🌟学校の自販機でココアを買って飲み、家では午後ティーを飲みまくっていた私。ダイエットをするにあたってこれらを全て「水」と「特茶」に変えました!🍵(たまにヘルシアも飲んでましたが苦くて1日1本が限界でした笑)実は【砂糖は液体の方が吸収されやすい】らしいんです🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️野菜ジュースも、甘くて飲みやすいものは結構砂糖が入っているので注意です!🌟《②糖質をカット》🌟『糖質制限』と聞くと、ご飯やパンが一切食べれないイメージがありますよね💦朝昼は普通に食べたいものを食べてました!朝はしっかり食べないと授業中にお腹なるしお昼もちゃんと食べないと、夜に沢山食べてしまうからです。重要なのは夜ご飯です🌙私は親が許してくれたので白米を抜いてその分狂ったようにもやしを食べていました←ですが、食事内容を変えるのは家庭によっては難しい方もいると思います💦そういう方は、食物繊維→タンパク質→炭水化物の順番に食べるなどルールを決めるといいと思います♻️私は外食の時はそのようにしてました◎そして沢山噛む!めっちゃ噛む!早食いはお行儀が悪いし太ります。🌟《③半身浴をする》🌟私はお湯に浸からない事が多かったのですが、インスタで見つけたダイエッターさんが半身浴を激推ししていたので始めてみたところ効果抜群でした!🔥発汗作用のある入浴剤を使うとオススメです。私はスマホと水とタオルをお風呂場に持ち込んで半身浴をしていました🛁最初はキツかったですが今では全身浴を1時間以上することもあります笑汗が沢山流れて美肌効果もあるしストレス発散にもなります🔥何より代謝が格段に上がりました!🌟《④脚やせマッサージをする》🌟毎晩寝る前にドラマを見ながらゴリゴリ足を揉んだり絞ったりしてました🦵🏻今はインスタやYouTubeなどに載っているマッサージを自分流にカスタマイズしてます💡これはほんとに効果がすごいです。もうやってない人は今すぐやってください。今すぐ!!!!以上の4点になります!今度はキープの方法について書こうと思います┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈参考になった方は良ければ💗📎👤💬お願いします🌼#ダイエット#足痩せ#マッサージ#はじめての投稿#リクエスト募集
もっと見る2707
1912
- 2019.01.13
#ルーシー_ダイエット ハッシュタグ付けたので、以前の投稿が見られます、たくさんのいいね、クリップありがとうございます🙇♀️腹筋の途中経過です。私がやっているお腹の筋トレは前回、前々回に載せています。3枚目にマッサージの説明画像があるので、見ていただければ😌今回は、腹筋、朝晩必ず!はできず…でも、毎日どちらかはしていました😊最近楽しくなってきて✨今は女の子の日の前なので体重が減りづらくなっておりますが、ウエストも腹囲も減ってるんです…✨理由は、前回の投稿以降からマッサージを取り入れまして…✨一応画像でも説明しているのですが、わかりづらかったらすみません🙇♀️お風呂で脂肪を揉んだり、滑りをよくするために、ニベアとマッサージオイルを混ぜてマッサージしてます!腹筋運動とマッサージ、最近は足痩せも頑張っていて、スクワットもしたり……ストレッチの時間も合わせたら、約10分から、多い時で30分ほどストレッチ&筋トレしてますね👀筋トレなどはいろいろ検索してできそうなものをやっています!最近は筋トレが楽しくて、楽しく頑張っていますが、続ける秘訣は『どれだけ筋トレやマッサージ、ストレッチなどの種類を覚えているか』も重要なんじゃないかなと思います!種類をたくさん知っていると、今日はこれ、など体調や気分に合わせて変えられるので、続きます。夕方か夜にダイエット方法の投稿をしようと思っているので、そちらで私の使っているアプリなどもご紹介しようと思います!
もっと見る2667
2402
- 2020.01.24
エステクオリティを自宅で🏠リンパマッサージの仕方も紹介してます🦵✊🏻普通のボディクリームを使うのもいいけど、もっと効果を上げるためにマッサージ専用のクリームを取り入れてみませんか?🥰今回使用したのはエトワランというクリーム。高級エステクオリティのマッサージクリームなんだとか⭐️気になる部分を内側から活性化させて透明感のある肌に導いてくれるそう😌✨どうせなら美白ケアもボディ痩せも一緒にすませちゃいたい〜!!まず、マッサージをする時にはクリームを使用してください😌滑りが良くなるとマッサージしやすくなりますし、皮膚表面を傷つけずにすみます🙆♀️エトワランのクリームは伸びが良くマッサージに最適!香りはほんのり薬用っぽいクリームの匂いがしますが強すぎる香りではないので使いやすいと思います😌#エトワラン #etowarun
もっと見る1251
886
- 2020.02.17
今日はわたしが実際に行ってるマッサージ方法です。画像見て分かる通りたった5分で効果出るのでぜひ読んでください〜✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼画像の脚は実際のわたしの脚です。ビフォーは一日中立ち仕事をしてむくみまくった脚でアフターの方は、リンパマッサージを5分間行った脚です。見て分かるくらい効果出てますよね!!リンパマッサージを5分間行うだけでここまで変われます!!!まずは、そのマッサージ方法教えますね💓⚠️マッサージ行う前にマッサージオイルやマッサージクリームなど用意する!わたしは気分によって変えてるんだけど、主にメルヴィータのオイルやFERNANDAのクリーム使ってます!!どちらも脂肪燃焼してくれる効果があるのですごくオススメです☝🏻️✨では、マッサージ方法です!!!①足の指や足首をクルクル回してほぐす。②足の裏のリンパを流して血流を良くする。③内くるぶしを指でクルクルしてほぐす。(足首スッキリします!!!)④片手で足首の裏側からリンパを流すように上にさすって膝まで来たらその手をくるっと表に回してそのまま足首に向かってさする。それを両手で繰り返す。(常に表も裏もリンパ流してる状態)⚠️気がするまでリンパ流して良い⑤両手を使って足首から雑巾を絞るように揉みながら徐々に上に上げていく。⑥最後に足首から膝に向かってサーっと流す。説明めちゃくちゃ下手でごめんなさい😭質問あれば答えます!!!片脚終わったら、左右の脚比べてみてください!!!まずマッサージした方の脚、美白になってませんか???その美白が血流良くなった証拠です!わかりやすく説明すると目に疲れ溜まると血流悪くなってクマが出来ますよね??それと同じで脚に疲れ溜まった状態だと血流悪くなってくすんじゃうんです。なのでしっかり老廃物流すのが大事です!そして左右の脚比べてみてリンパ流した方の脚スッキリしてませんか?老廃物は溜まるとセルライトになっちゃうのでしっかりリンパ流すのおすすめしますっっ!!翌朝もすごくスッキリするのでぜひ試してみてくださいっっ!!!✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼質問等ありましたらコメントで💁🏻♀️✨#ダイエット#リンパマッサージ#脚やせ
もっと見る1234
785
- 2018.09.29
【細くなりたい!足痩せの方法】こんにちは😃本日二度目の投稿失礼します、、、🙇♀️この投稿では、足痩せに特化した筋トレ、マッサージ、日常生活の注意点を書きたいと思います!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🔥まず、筋トレ!!!!アキレス腱のばしたり、屈伸したり、適度にウォーミングアップをしたら、縄跳び1000回!!!!いや、きっつ!と思ったあなた!!!!意外といけるから心配しないで!!大体、1000回飛んで私はちょこちょこ止まりながらやって十分ちょいで終わります。他のダイエッターさんは三十分くらいやってるので、それに比べたら意外と千回は楽です!!頑張りましょう!!そのあとは、2枚目にあるお尻の筋トレと足痩せのワークアウトをしましょう!足痩せなのになんでお尻!?と思うかもしれませんがお尻が引き締まると、裏もものセルライトもすっきりするので一石二鳥です!!!!これらのトレーニングをさぼらずしっかりしたら、、次はストレッチ!🔥ひなチャンネルさんのストレッチをじっくり気が済むまでします!!体も柔らかくなるのでおすすめです!そして最後に、マッサージ!!🔥マッサージもとても肝心です!毎日さぼらず、力を入れて頑張りましょう!!痛いぐらいがちょうど良いと思います!普段の生活で気をつけてほしいことは、足を組まないこと、塩分を取りすぎないことです!足を組むと骨盤がずれやすくなり、どうしても足が太くなります!意識して直しましょう!そして、塩分の取り過ぎはむくみの原因になるのでこれも、気をつけましょう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上です。トレーニングやマッサージ等、ぜひ毎日継続してやってみてください!!夏に短パンやミニスカを履いても恥ずかしくない足にしましょう!!今からならまだまだ間に合います🥰🥰最後まで見てくださりありがとうございます!いいねとフォローお願いします!コメントも待ってます❤️#私のおうち美容#ダイエット #足痩せ #コロナ休み #女子力 #痩せたい #太もも痩せ#美容
もっと見る1231
882
- 2020.04.11
こんばんわ!今回はダイエットについて紹介していきたいと思います!私は説明が下手なので私の一日の流れを紹介したいと思います。◎AM:7時00分起床起きたらまずコップいっぱいの白湯を摂る(ぬるめの水、お茶)7時00分~7時30分外を散歩最近は暖かくなってきたので音楽を聴きながら散歩してます。◎7時30分~8時00分軽い運動足パカ20回×3、空中こぎ50回×2、スクワット20回×2、ももあげ30回×2、立って上半身の体ひねりを30回×3、腕立て10回×3(膝つける)、足をパタパタ50回×2、縄跳びorトランポリン5分×2(どちらも無理な人はその場でジャンプしゃがむを50回×2)、寝た状態で壁に足を上げる。角度は60度~80度にして5分×2◎8時00分~8時30分テレビを見ながらゆっくり食事~メニュー~フルーツ(バナナやリンゴ、キュウイ等が良い)(リンゴは皮も一緒に食べると良い)、ヨーグルト、玄米パン(玄米ご飯)ゆっくりよく噛んで食べる◎8時30分~12時00分自由時間◎12時00分~12時30分好きなものを食べる(腹八分目)ゆっくりよく噛んで!◎12時30分~13時00分YouTubeの動画を見て運動◎13時00分~13時30分睡眠30分~40分の睡眠がベスト◎13時30分~16時00分自由時間◎16時00分~16時30分有酸素運動走ったり自転車漕いだりする◎16時30分~18時30分自由時間◎18時30分~19時00分テレビを見たりしながらご飯~メニュー~サラダ、サラダチキン、みそ汁、納豆、豆腐できるだけ19時までにご飯を済ませる。◎19時00分~19時40分お風呂入り方には2種類あります。1つ目体を全て洗い終わったら湯船に10分は浸かる(2分正座、3分肩まで浸かる、2分正座、3分肩まで浸かる)2つ目体を洗う→湯船に5分浸かる(※正座2分、肩まで浸かる3分)→髪を洗う→湯船に浸かる(※)→洗顔等をする→5分湯船に浸かる(※)(5分入って上がってを繰り返すと良い。)◎19時40分~20時00分ストレッチ体が温まっているうちにする。体が柔らかいと痩せやすいそうです。全身や足首のストレッチをYouTubeの動画を見てする。◎20時00分~20時30分マッサージダイソーのカッサやohanaのマッサージオイルを使ってふくらはぎや太もも、顔のマッサージする。むくみマッサージ◎20時30分~23時30分自由時間◎23時30分~就寝(寝る前にぬるめの水、お茶を飲む)どうですか?私的には暇なので三日坊主にならずに出来ました。早寝早起きがいいと知って取り入れました。日付けが変わる前に寝るのもいいらしいです。モデルさんなとは7時間睡眠をしているそうです。なので、23時に寝て、6時に起床するのがいいそうなので私も実践しています。浴槽ダイエットも41度以上のお湯に10分以上浸かることと、湯船で足のマッサージをしないと意味がないそうです。とにかく水分(水、お茶)をしっかりと摂る!。今まであまり飲んでいなかった人は飲み過ぎには注意してください。少しずつ飲むようにして量を増やしていってください。挫けそうになったら、理想の体型の子(推し)を見つけて頑張ってました!めっちゃやる気出ます笑妹たちが横でお菓子を食べてるとすごく食べたくなります。が、間食を食べたくなったらカロリーが低めのやつを選んで食べる!他にも、輪ゴムを2つにして耳にかけて小顔効果をしたりしています。他の投稿で私がよく食べていたものを紹介しているので見てくださると嬉しいです。#ダイエット
もっと見る1057
865
- 2020.05.03
🧜♀️ウエストを68.5→62.0にした方法🧜♀️皆さんあけましておめでとうございます!2019年になりまして一発目の投稿は私が約2年続け腹痩せした方法をご紹介します!私は元々お腹ぽっこりでぶかっとした服しか着なかったのですが今ではめちゃくちゃピチッとした服を自信を持って着れるようになりました!💁♀️方法💁♀️①意識して背筋ピンッ私は授業中や家の中でも意識をして背筋をピンッとしていました!2年間続けていたら猫背ぎみだったのが真っ直ぐに!下腹が凹み!肩こり解消!というお腹以外のメリットがありました!②マッサージダイソーのマッサージオイルを使ってマッサージしました!マッサージ↓↓↓(オイルを塗ってください)①お腹のお肉を揉み揉みひたすらお腹のお肉を揉みます!お腹を揉みほぐすことでお肉を柔らかくし脂肪を落ちやすくします!もうひたすらに揉みます②背中からくびれにかけて流す私はくびれが欲しい!この気持ちで約20回位手のひらで優しく流しますこれだけです!!この方法で2枚目のように全く無かったくびれが出来姿勢も良くなり自分に自信を持てるお腹になれました!人によって体質や効果のでかたなどは違うので参考までに、、読んで頂きありがとうございました!皆さん良い年を~~🥀🥀🥀#マッサージ#ダイソー#ダイエット
もっと見る732
501
- 2019.01.02
高級エステでも使用中✨1日5分でエステ級のマッサージが自宅で簡単に✨📎エトワランマッサージクリームエトワランのマッサージクリームは"痩せたい!"の声に美容の専門家の方々が集まって開発された高級エステでも使用されているマッサージクリームで"エステに通わなくても、同じクリームでエステ級のマッサージが自宅でできる!"とモデルさんやタレントさんも愛用されており二の腕やお腹、太ももなどの脚だけでなくお顔など全身に使用することができるのでマッサージクリームをお探しの方やエステに通いたいけど…とお悩みの方や少しでも細くみられたい…とお悩みの方にとってもオススメのクリームです✨このマッサージクリームは肌馴染みのいいハンドクリームのような柔らかいテクスチャーでベタつかず、とっても伸びがよくお肌を引き締める効果のあるパッションフルーツエキスやビタミンEを豊富に含むアルガンオイルやお肌のコンディションを整えてくれるカルニチンやカフェイン、コエンチームA、アマナズナ種子油などの保湿成分や美肌成分が配合されている為暖房などで乾燥しきってしまった私のようなお肌もしっかりと保湿され顔や二の腕、太ももなどの浮腫みを解消しエステに行った直後のすっきりとした気分を味わえるのでとってもお気に入りです✨また、エトワランのマッサージクリームはマッサージクリーム初心者さんでも安心して使用できるようにマッサージ方法が詳しく書かれた"エトワランの使い方Book"も購入すると付属でついてくるので私のようなマッサージクリーム初心者の方にもとってもオススメです✨マッサージクリームをお探しの方や浮腫みを解消したい方や少しでも細くみられたいという方は是非一度お試しください🐥#エトワラン#etowarun#LIPS賞
もっと見る615
190
- 2020.02.16
✍私の語彙力が無さすぎて質問が殺到しててほんとごめんなさい〜ネットで髪を伸ばす方法検索すれば上位に出てくると思うので説明よくわかんない方は動画みてください〜!ネットで話題の1週間で髪が1.5cm伸びる方法を試してみました!結果は画像の通りです!ボサボサでよく分からないかもしれませんが人間は1ヶ月に1cm髪が伸びるそうなので、いつもよりは髪が伸びるスピードが断然速かったです!1週間前より髪が縦に伸びてる感じがして効果が得られました!そのマッサージは寝る前にベッドから上を向いて寝て、ベッドから頭だけ外して頭を下げて、指で5分程度マッサージするだけです!その他にオイル2つと、美容液をトリートメントに混ぜて使いました!ルシードエルは前から使っていたので、ほかの2つ、特にマッサージオイルが効いたと思います🚀このマッサージは1ヶ月に1週間程度行うことで、頭がマッサージになれずに、刺激が与えられるのでその一週間は髪が特に伸びるそうです🌷もちろん個人差はあると思います。良かったらやってみて下さい〜ありがとうございました〜🐰
もっと見る593
348
- 2018.10.02
全身使いOKの美容オイルが秋冬の保湿に◎洗顔後、お風呂上がりに大活躍♪⚾️今回のスタメン【ブランド】Kneipp(クナイプ)【商品名】KneippBioOil(クナイプビオオイル)乾燥が気になる季節こそオイル美容を✨良い香りでリラックスしたいなぁ〜と思って久しぶりに使い、良さを再認識したのでレビューします🎤いろいろな使い方ができますよ💨🧴フェイスケアオイルを手で温めて、グレープフルーツの爽やかな香りを楽しんでからケアを始めるのがお気に入りです🍊【乳液・クリームversion】洗顔→化粧水→★ビオオイルしっかり保湿してくれるけど、重たくない感じが◎【ブースターversion】洗顔→★ビオオイル→化粧水オイルの後に化粧水したら弾いちゃうんじゃ⁉️と思ったのですが、大間違い✋化粧水がお肌にぐんぐん入っていく感じが心地良いです。高い導入液買うより良いかも😏🛁ボディケアあえてタオルドライは控え気味にし、お肌に水分が残った状態で使うのがおすすめ♪肌の水分となじんでいき、良い香りのベールに包まれるような感覚がやみつきです💕なんとも言えないみっちりした感じで保湿してくれます。しっとりしているけど服に付かずベタつかないのがまた良いところ🍃たっぷり手にとってマッサージすれば、至福の時間のはじまりです⏰#kneipp#クナイプ#クナイプビオ#クナイプビオオイル#ボディケア#保湿#乾燥#しっとり#オイル美容#ビオオイル#ブースター#スキンケア#フェイスケア#乾燥肌#香り#癒し#グレープフルーツ#柑橘系#マッサージ#導入液#香水#ドラコス#私のおうち美容
もっと見る568
35
- 2019.10.27
💕可愛さNo.1🦄Halianohea🌟#オハナマハロで#可愛さNo1の#ハリーアノヘア🦄🌟ハワイ語でハリーアは「思い出」、ノヘアは「かわいい」。幼い頃から乙女心をくすぐる、ファンタジックで喜びと夢に満ちた、可愛いおとぎ話のイメージ💁♀️フェミニンなイメージはそのままに、フローラル、フルーティー、アンバーが絡み合う香りです。ユニコーンの可愛さに負けない香りの良さで、スキンケアからヘアケアまでアイテムが豊富👍ハリーアノヘアの絵柄で、アイテムを揃えてみませんか😻୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧▼オハナ・マハロのInstagramもCheckしてねhttps://www.instagram.com/OHANAMAHAALO/୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ohanamahaalo#japan#halianohea#fragrance#フレグランス#香水#オーデコロン#オードトワレ#ハンドクリーム#ボディクリーム#マッサージミルク#ヘアミスト#ヘアオイル#スティックパルファム#練り香水#シャンプー#トリートメント#お風呂#美容大好き#ユニコーン#夢かわいい#kawaii#かわいい#学校#女子力#女子ウケ#男子ウケ#映えコスメ#いい香り#人気の香り#gift#ギフト#パケ買い
もっと見る523
81
- 2019.11.06
#💎#今回はマッサージクリーム【エトワラン】紹介します☺︎このクリームは普通のクリームとは違って誰もが気になるむくみを解消してくれるクリーム!!!このクリームを向かってリンパマッサージをするとリンパをより流しやすくしてくれて効果が上がる◎なんと美白にも効果アリ🥚付属のbookをよく見て使ってね!特に大事なコツは…〇100円玉サイズが目安〇手のひら全体に広げる〇人肌で温める今回私は顔のマッサージする時に使ったけどボディーにも使えるらしいから是非使ってみてね👽メイク前の必需品だ〜🖤みんなも是非checkよろしくお願いします!!!#エトワラン#etowarun#はじめての投稿
もっと見る471
43
- 2020.03.13
専門学生の頃は一人暮らしをしていました。一人暮らしの頃から生活が乱れ、ご飯を二合炊いて食べたり、スーパーカップを食べるのが日課だったりしました😅そして見事に体重が元に戻ったわけです😱それでも気にせず毎日を過ごしていたら、ある日介護の授業が学校でありました。その時に「患者役をやってください」と先生から言われ、私を介助する時に「重っ」と言いまくっていました。周りは同情の目でみていて恥ずかしいし、怒りが沸いてきました。授業の感想に「介助をする時に重いなど言うことは患者さんを傷つけると思うので、ダメなことだと思います」ってぶち切れて書いたことを覚えています😅それからダイエットを決意しました。まず私がやったのはコンビニ、スーパーダイエットです。その頃は今みたいに自炊をあまりしていなくて、でもコンビニやスーパーにはカロリーを書いてあるものがほとんどだからそのカロリーを見て1日1200キロカロリーと決めて摂取しました。1200キロカロリーは人間が最低でも取るべきと言われるカロリーで、そのことは学生だったので学校では運動をしない生活をしていました。なのであまりカロリーを取らないようにしていたのです。今は仕事でたくさん動くからたくさん食べないとエネルギーが切れますけど😅その頃のお昼ご飯の定番はおにぎり一個と、コンビニのサラダと、インスタントのみそ汁ですまた私はシーザーサラダが好きなんですけど、シーザーサラダのドレッシングが他のドレッシングよりカロリー高くて、青ジソドレッシングにしていました💄ウォーキング毎日一時間は絶対歩いていました。いくら寒くても、いくら遅くなっても、いくら雨が降っていても一時間は絶対歩いていました‼️気分によっては二時間歩いたり、休日は三時間歩いたりしていました。次にリンパマッサージマッサージ用のボディークリームで毎日リンパマッサージをしていました✨このマッサージクリームが唐辛子塗ってるみたいで、痛くて暑くなったんですけどその当時はダイエットに効きそう!と思って毎日続けていました!毎日裸の全身を確認する。あー痩せたなっていうことを実感してはモチベーションにしていました💄キシリトールガムを噛むカロリーが低いキシリトールガムを毎日噛んで空腹感をごまかしていました。普通のガムはカロリーがあるし、虫歯になりやすいけど、キシリトールガムは満腹感を誤魔化せて小顔になるからよきです✨お腹がすいたらスルメを食べていました。コンビニのおつまみコーナーに二匹入りで入っていて、100キロカロリー未満ぐらいだったんですけど、噛む必要があるし、二匹食べたらお腹が満たされるので食べていました。最終的には5ヶ月で20キロ痩せて、専門学校には制服があったんですけど、それがぶかぶかすぎてきれなくなりサイズを治しにいきました💄同級生や色んな先生に痩せたねって言われました。着ていたズボンがりんごが入るんじゃないかってくらいぶかぶかになりました😲一人暮らしで自炊をする習慣がなくて、日常生活で動く習慣がない人にオススメダイエットです
もっと見る379
68
- 2019.09.10
❁︎エトワランボディクリーム❁︎憧れの高級エステ…でもなかなか行けないのが現実。そんな時にこちらのエトワラン(マッサージクリーム)をお試しさせて頂くことに✨自宅でできちゃう高級エステとの見出しに驚き😳‼️確かにリンパを流すとか、老廃物を流す事が重要!なんて聞いたことはあるけど🤔実際にやってみました!まずクリームはとても伸びがよくて、するする〜っとなじむ✨香りはちょっと高級な香りがする😆💕(表現が乏しくてごめんなさい😓)そして使い方ブックが一緒になっているので、そちらを見ながらマッサージ✨顔からだ共に使えて、促進・燃焼・分解・美白の効果をもたらすとのこと。お風呂上がりにマッサージをすると、保湿効果もありますし浮腫みなど気分もスッキリ(*´`*)✨こういったことは続けて行くことに意味があるので、スキンケア同様取り入れていきたいと思います😊‼️#エトワラン#etowarun
もっと見る361
5
- 2020.02.19
新着商品ボディマッサージ
関連する記事ボディマッサージ
全身しっとりむくみ知らずの体に♡ボディオイルのおすすめ5選
もみじちゃん|12157 view
スッキリ♡自宅で出来る【ボディオイル】を使った簡単マッサージ!
0sa0|15823 view
コツコツケアして、目指せ小顔美人♡顔用マッサージアイテム特集
もみじちゃん|9292 view
思わず触れたくなる♡うるふわ肌を目指すならボディクリームで毎日のケアを!
もみじちゃん|10898 view
- PR
今、ここで、抱きしめられても大丈夫?ぎゅっとしたくなるマシュマロ肌を目指しましょ♡[PR]
LIPSタイアップ|14684 view
まるでホイップクリームみたいなテクスチャー!うるすべ肌を作るボディクリーム♡
もみじちゃん|16519 view
2月19日発売!ジョンソンボディケアから夏向け新作ボディローションが出たよ✨
もぷ|7916 view
思わず触れたくなる♡うるふわ肌を目指すならボディクリームで毎日のケアを!
もみじちゃん|9233 view
乾燥に負けないうるんと肌に♡しっとりボディクリームのおすすめ5選!
もみじちゃん|8241 view
パリジェンヌから学ぶボディケア♡
くーちゃん|4442 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月19日(Tue)関連するランキングボディマッサージ
- 日焼け止め・UVケアのランキング
- 日焼け止め(顔用)のランキング
- ボディケアのランキング
- アウトバスケアのランキング
- ボディクリームのランキング
- ボディソープのランキング
- オーラルケアのランキング
- 歯磨き粉のランキング
- パーツボディケアのランキング
- ハンドクリームのランキング
- ボディ石鹸のランキング
- ボディローションのランキング
- 日焼け止め(ボディ用)のランキング
- スクラブのランキング
- 入浴剤のランキング
- フットケアのランキング
- マウスウォッシュ・スプレーのランキング
- ボディマッサージのランキング
- 歯ブラシ・デンタルフロスのランキング
- デオドラント・制汗剤のランキング
- 脱毛・除毛のランキング
- バストアップ・ヒップケアのランキング
- ボディオイルのランキング
- ボディパウダーのランキング
- ボディミルクのランキング
- インバスケアのランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20