《私が最近しているダイエット法💐》夏なので痩せたい!✨と思い最近またダイエットを再開しました💪🏻💪🏻私がしているダイエット法を紹介します🙌🏻💭-------------------🌻まず食生活🌻朝とお昼はオートミールまたはグラノーラを中心に食べるようにしています!オートミールは耐熱容器にオートミールとオートミールが浸かるくらいのお水を入れて1分ほどレンジで温めます◎こうするのことでオートミールがふやけてお米っぽくなります!!😳お水を少し多めに入れて炊いたお米って感じです🙌🏻私はこのままだと少しオートミール独特の穀物っぽい香りが気になるので、炒飯にするのがオススメです!!テフロン加工のフライパンを使うことで油を使わず作れます◎◎作り方は普通の炒飯を作る方法で白米を温めたオートミールに変えるだけです!生姜やネギを入れるとオートミール独特の香りがなくなります!✨✨これがめちゃくちゃ美味しいです、、、しかもお米を炊くより遥かに簡単...😭お昼はこのオートミール炒飯と好きはおかずを食べるようにしています!◎◎白米をどうしても食べたくなった時はお昼は少し食べるようにしてストレスをためないようにしています!白米とオートミール炒飯を交互に食べてます笑夜は食べない、もしくはグラノーラをヨーグルトにいれて食べたりしています!🙌🏻🙌🏻グラノーラもオートミールも普通にスーパーで購入しました!どちらも600円くらいだったと思います🙌🏻🙌🏻------------------💐次は運動💐食生活を改善しただけでは結局痩せてもリバウンドしてしまうので、筋トレをするようにしています!◎◎こちらはYouTubeのひなちゃねるさんの筋トレを参考にしています◎主にウエスト痩せしたいので、お腹に負荷がかかる筋トレを選んでいます💭---------------私も頑張るので良かったら一緒に頑張りましょう!✨💪🏻💪🏻
もっと見るクエーカー(QUAKER)のクチコミ一覧
クエーカー(QUAKER)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!66件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
1-20件 / 66件中
6433
3304
- 2020.07.12
1~2週間で痩せた方法!!私が短期間で痩せた方法をお教えします!!150cm44㌔→40㌔まで落とすことができました~!!【食事】・オートミール・おからパウダー・コントレックス(硬水)・無糖ヨーグルト・フルーツ・千切りキャベツ※どうしても甘い物が食べたい時⤵︎⤵︎・シャトレーゼの糖質カットスイーツ「おからパウダー」レシピ600w4分・おからパウダー18g・牛乳or豆乳or水80ml・卵1個・ベーキングパウダー4g・ココアパウダー7g・ハチミツ10g・バナナ1本☜バナナの甘みが◎※バナナはレンチンした後に細かく切って上にのっけたほうがおいしいです👌「無糖ヨーグルト」レシピ・無糖ヨーグルト1パック☜1日寝かせて完成!!・ドライマンゴー適量平日☀︎朝おからバナナ蒸しパン☁︎︎昼給食(米少量)☂︎夜千切りキャベツ、お肉やその日のおかず、ヨーグルト休日☀︎朝おからバナナ蒸しパン☁︎昼千切りキャベツ、鶏肉などのタンパク質があるもの☂︎夜千切りキャベツ、お肉やその日のおかず、ヨーグルト間食糖質カットスイーツ(週1回のみ)フルーツ(キウイ、バナナ、リンゴ)ヨーグルトコストコのフルーツが量もコスパも味も最高です!!しかもオートミールやおからパウダーコントレックスは大容量なのでダイエットに最適です!!【運動】朝犬の散歩夜ー風呂前ー縄跳び×300~500回ー風呂後ー脚パカ左右50回ずつ腹筋50回プランク2分間×2回スクワット50回最初は食事の量とかキツイかもしれませんがすぐ慣れるので大丈夫です👍🏻✨私も部活を引退してからまた太ってしまいました😭一緒に頑張りましょう^^#ダイエット
もっと見る2156
1087
- 2020.12.07
私が-10kgやせた方法3つ!!!ちなみに、過食を抑えるまでにトータルで1年かかりました。そこから体重がすぐに落ちたわけでもなく笑やっぱり、食べながらやせるって難しい。続ければ痩せれるんだけど続かない!!!!!でも、そんなズボラ食べるの大好き女でも痩せれた方法を紹介します。ちなみにインスタやってます!過食を克服した食事の写真、摂取カロリーやPFC、毎日投稿してます!フォローしてね❤️リンク踏めないみたいだから画像も貼っときます!https://www.instagram.com/p/CAUnJsABE-l/?igshid=krmyr4x603tfさっそくいってみよー!1食べ物は適当に記録しろ!2プロテインを飲め!3口角をあげろ!です。1食べ物は適当に記録しろ!適当でいいんです。すべて完璧を目指さない。これがストレスを溜めない秘訣です!少し気をつければ体はちょっとずつ変わります。ストレスためて暴食。後悔して断食。またストレスで暴食。これ、摂取カロリーが、普段通りと変わらないとしても、胃に負担がかかりほんっとに太ります!!!食べ物は適当に!制限しすぎない!!2プロテインを飲め!甘いものが食べたくなるのって、タンパク質を中心とする栄養が足りてないからなんです。少なくてもタンパク質は一日70g-140gとるように心がけました。ちなみに70g、サラダチキン3.4個分です笑笑むりですよね!体がサラダチキンになってまうわ!!だからプロテインで補うのですッ!プロテインは糖質が多くても3g(ものによります。もっと低いものもたくさんあるよ!)くらいしかないのに、甘くて、スタバみたいな味のやつもあって、しかもタンパク質豊富♡こんな神ドリンクありますか!?て感じ。筋トレしなくても飲むべきだと思う!私の過食はこれなしに治ってません!!3口角を上げろ!毎日ハッピーでいたほうがストレスも溜まりにくく、過食に走りにくいですよね!!口角あげとくだけでハッピーになれるという研究もあるらしい、、、。嘘か真かわからんけど、私はずっと口角あげてる!そしたらやっぱりね、なんか幸せな気がしてきますよ!!!あれ、私今なんで笑ってんだ!?みたいな笑笑商品は、私がダイエットに手放せないものです。過食嘔吐辛いですよね。でも、あなただけじゃないです。たくさんいます。無理に治さなくてもいいんです。ゆっくり、みんなで、改善していきましょうね。あなたの一部として、絶対に過食症もあなたがこの先強く生きる糧になります。のんびり頑張りましょ(^○^)#私のおうち美容#ダイエット#ダイエット食事#だいえり
もっと見る2129
1318
- 2020.04.24
❀ダイエットのまとめ❀-------------------------------------------------------------------夏休みに行ったダイエット企画のまとめ投稿です!以前から行っていたダイエットと合わせてポイントをまとめていきます!参考になったら嬉しいです!-------------------------------------------------------------------[話の流れ]・今より+7kgだったときについて・-5kgに成功したときについて・停滞期について・ピークから-7kgに成功したダイエットについて・モチベーション、ダイエットや自分磨きに対する私の考え-------------------------------------------------------------------[今より+7kgだったときについて]今より+7kgと言っても、決して太っているわけではなく、むしろ健康体重です!でも見た目はぽっちゃりとした印象でした。私は食べることが本当に本当に大好きで、朝から晩まで3食きっちり食べたい派です!!朝起きてから、秒で何か食べることができます、、笑そんな感じでしっかり食べるのに、運動を全くしていませんでした。代謝も悪く、便秘気味なので老廃物は体に溜まりまくり。お風呂もシャワーで済ませるばかり。私の大好物は豆腐やはんぺん、のり、、などなどヘルシーなものなのですが、大食いなのもあり、ヘルシーなものを大量に食べて太ってしまうタイプです。この時は太ったなーと思ったら筋トレをしていました。私は筋肉がつきやすく、もともと筋肉があったため、筋トレは私のダイエットには効果的ではありませんでした。それなのに一生懸命に筋トレをしていたので、脂肪と筋肉のミルフィーユでかなりゴツくなってしまいました(特に脚が、、)-------------------------------------------------------------------[-5kgに成功したときについて]このときはスープダイエットをしました!スープダイエットとは脂肪燃焼スープとその日に決められた食材のみを食べて行うダイエットです。ここでは簡単に紹介するので、やってみたい方は詳しく調べてみてください!!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜脂肪燃焼スープのレシピ〜・キャベツ 半分・にんじん 1本・玉ねぎ 2個・ピーマン3個・セロリ 1本 ・トマト 4個①野菜を食べやすい大きさに切り、鍋(大きめ)に入れる。②野菜が浸る程度に水を入れ、火にかけて煮込む。③コンソメと塩こしょうで味を整えて完成。✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜スープダイエットのスケジュール〜・1日目スープとバナナ以外の果物・2日目スープと野菜・3日目スープと野菜とバナナ以外の果物・4日目スープとバナナとスキムミルク・5日目スープと肉とトマト・6日目スープと肉と野菜・7日目スープと玄米✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私はこのスープダイエットで5kg痩せたのですが、5kg以上は痩せることができませんでした。3回くらいチャレンジしましたが、結局断念。ここから長い長い停滞期が始まります。-------------------------------------------------------------------[停滞期について]停滞期に入ってからは、ウォーキングをしても、筋トレをしても、ストレッチをしても、食事制限をしても痩せませんでした😭停滞期の突破方法はいろいろあるみたいなのですが、自分に合った方法がよく分からず、モチベーションが上がらない日々!!!全然体重も減らないし、見た目も痩せないし、時々たくさん食べてしまい、余計にダイエットが進みませんでした。そこで、今までの自分のダイエットの悪いところをよく考えてみました!・炭水化物を摂らずたんぱく質ばかり摂っている・有酸素運動をせずに筋トレばかりしている・3食食べなければいけないという固定観念・夜ご飯を食べず朝ご飯を食べ過ぎる・絶対に続かない運動メニューを決めるなどが挙げられました。私は下半身に肉がつきやすく、上半身だけを見れば痩せている方です。下半身痩せもダイエット成功の鍵だと思いました!以上を踏まえて、ダイエットを見直してピークから-7kgに成功します!!-------------------------------------------------------------------[-7kgに成功したダイエットについて]まず食事についてですが、私は白米が好きではなく、過敏性腸症候群のため小麦も苦手、、、ということで炭水化物をほとんど摂らない生活でした。もちろん炭水化物を食べるときは食べるのですが、意識してないと全く食べません。一見ダイエットにはいいように思うかもしれませんが、全くの逆効果です。糖質を摂り過ぎている方には効果的ですが、糖質制限は体が慣れてしまうため、1回中断するなどをしないと意味がありません。そして糖質は体を動かす大切なエネルギーなので摂取していないと体に悪影響です。私はよく低血糖になって手の震えや倦怠感に襲われたり、動機が起きたりしました。こういう症状が起こるととにかくエネルギーになるものが食べたくなり、逆に太ってしまうなんてことも。それに加えて、私の大好物はたんぱく質が豊富なものが多かったため、ダイエットに良いとされるたんぱく質ばかり摂っていましたが、摂り過ぎはダイエットに悪影響です。そこで、たんぱく質の過剰摂取をやめて、炭水化物を取り入れるようにしました!!オートミールです!!!昼食にオートミールをリゾットにしたり、白米のようにして食べたりしました!オートミールは満足感もあるため、間食することもなくなり、食事制限をしているツラい感覚もないので、楽にカロリー制限することができました!オートミール生活を始めてからは体重が減り始めたので、ダイエットに限らずですが、炭水化物・たんぱく質・脂質のバランスの良い食事が重要です。どれかを過剰摂取している方や基礎疾患がある方なら何かしらの制限は必要ですが、健康体の方はバランスの良い食事を少量食べるのがいいと思います。私は朝食をたんぱく質多め、昼食にオートミールで炭水化物、夕食はサラダなどで少なめに、どうしてもお腹が空いたらゆで卵、、、という感じにしていました。そして運動についてですが、私は運動が大好きなわけではないので、キツいメニューを毎日はこなせません。そこでウォーキングをしていました!!大好きな音楽が聴けるので楽しみながらできます!ウォーキングは歩き方が重要です!!!!かかとから着地して、つま先で地面を思いっきり蹴るようにしてお尻に力をいれる、そしてかかとから着地して、、、という歩き方です。この歩き方にしてからお尻が小さくなりました!!そして筋トレはあまりやらない代わりに、骨盤矯正のストレッチと反り腰改善のストレッチを行いました。太ももの隙間ができない原因として骨格の歪みがあります!私は小さな時から片足重心で立ったり、あぐらをかいたりしていて、めちゃくちゃ歪んでいます。骨盤矯正のストレッチをしてからは脚の形が変わりました!私の太ももにも隙間ってできるんだ、、、と感動しました😭そして反り腰改善ができれば腹筋もつき、お尻も小さくなり、太ももの前張りも改善されます!!私が実際に参考にしていたのは「中川裕喜」さんです!!!ストレッチYouTuberで本当に効果的な動画ばかりです!!!!!!・大転子を引っ込めて内ももの隙間を作る骨盤矯正ストレッチhttps://youtu.be/vHZpgB6ckfQ・【1分】足首曲げるとふくらはぎが激痩せしますhttps://youtu.be/a-ExtgD1Rdgこの2つの動画で脚の形がキレイになりました!!反り腰改善はまだ模索中なのですが、いろんな動画を試しています!!ウォーキングの仕方についても中川裕喜さんの動画にあるので見てみてください!これで停滞期を脱出して-2kgに成功しました!-------------------------------------------------------------------[モチベーション、ダイエットや自分磨きに対する私の考え]今の時代は「痩せている=可愛い」みたいな考えが強いですよね。私も「そうじゃない!」と考えつつも、どこか囚われている気がします。「だって痩せると可愛いもん!」って思います。笑今回のダイエットのモチベーションは「成人式の前撮りのため」「自分に自信が欲しい」「体重減り始めたから嬉しい」などがありました!そして私は習慣化することが好きなので、毎日決めたことをこなしていくことが楽しかったです!とくに、食事や運動を記録するのが効果的でした!!記録が面倒な方もいると思うので、そういう方は一日にやりたい運動や食事などを軽くメモするだけでもいいと思います◎そしてこのテーマの本題ですが、私のダイエットのモチベーションの一つに「可愛くなりたい」という気持ちがずっとあります。なぜ可愛くなりたいのかと言うと、自分に自信が欲しいからです。私は昔からコンプレックスだらけでした。小さいときは目が一重でくせっ毛で頬の赤みがひどくて、、これらの悩みを解決したくて早いうちから美容に興味を持ち始めました。アイドルが好きなのもあり、私が目指すものは「誰もが思う可愛い」です。目を二重にして、小顔になって、髪の毛をサラサラにして、細くなって、色白になって、、みたいなことばかり考えていました。今となっては末広二重ですし、高いヘアアイロンを使っているのでサラサラストレートにだってできます。美容医療も進んでいるので、ボトックス注射だったり、美白点滴だったり、お金があればいろいろできます。これから何かしらやるかもしれないし、もっと可愛くなりたいとは思いますが、私は「私だけの可愛い」になろうと思いました。みんな同じ可愛いだったら、自分がかすんでしまう気がしませんか、、、?笑だから個性は大切にしようと思いました。ある日突然気づいたんですけど、私は理想の自分になるまで、自分は自分ではないと思っていたんです。「え!今の自分って自分じゃん!」という謎の驚きを体験しました笑太っていたって、髪の毛がボサボサだって、自分はいつでも自分。誰かになろうとしても自分以外にはなれないのです。だから今回のダイエットは本当の自分を受け入れつつ、健康的でバランスの良い体を手に入れるために行いました。(成人式の前撮りのためでもありますが!)ないものねだりで生きていると、それを手に入れた瞬間に何をすればいいのか分からなくなってしまいます。なのでダイエットはただ「痩せる」ということが目的なのではなく、「健康になる」「可愛くなる」「自信をもつ」などなど自分をもっと好きになるための手段の一つです。私の周りには摂食障害の人が多く、「食べる」ということを小さいときから考えていて、結局いまは大学で栄養について学んでいます。私自身、太りやすいのに食べることが好きなので、悩むことも多かったですが、食べることは生きることです!食べるから太るのではなく、食べ方によって太ってしまうだけです!ホルモンの関係やストレスで抑えきれない食欲もあるので、いろいろ難しい話ではあるのですが、、話がまとまっていなくてごめんなさい😭とにかく、誰かの心ない一言や外見に対する悩みで、自分を否定しないでほしいです、、!!昨日の自分を超えましょう!自分の1番のライバルは自分、1番の味方は自分です!悩みはつきませんが、うまく付き合っていきたいものです、、💭長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださった方はありがとうございます✨#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る1436
571
- 2021.08.19
\BMI・体型別おすすめダイエット方法/ どんなダイエットをすれば痩せるかは 体型・体重によって違います! 頑張ってダイエットをしてるのに結果が出ない人は ダイエット方法が自分に合ってない可能性があります💭 1️⃣BMI25以上の人 食事制限中心のレコーディングダイエット 食事9割、運動は1割。食事メインで痩せる🙆🏼♀️ 2️⃣BMI21〜24の人 栄養の摂れる食事制限+運動 ⚠️有酸素運動は40分以上続けると筋肉が分解されていくので、リバウンドの原因になってしまうことも。 基本は筋トレ、軽めのウォーキングがおすすめ! 運動前にコーヒーを飲むと脂肪燃焼効果が高まる。 3️⃣BMI20以下の人 食事改善+筋トレ+姿勢改善 筋肉量<脂肪量になっていることが多く、 さらに食事制限をしてしまうと、下腹や二の腕は気になるのに、全体的にはやつれて見えることがある。 「たんぱく質」「炭水化物」を摂りながら、筋トレ+姿勢改善でバランスの取れた痩せ方に変えていくのがおすすめ! 自分のBMIはネットで簡単に調べられるので、 ぜひチェックしてみてください👏🏻 ✅自分のBMIがわからない場合 BMI25以上┈身長−体重が90以下 BMI21〜24┈身長−体重が100以下 BMI20以下┈身長−体重が110以下 こちらも参考にしてみてください💡 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #垢抜ける方法#ダイエット方法#痩せる方法#可愛くなる方法#美容体重#体型維持#痩せたい#健康的に痩せる#体質改善#シンデレラ体重
もっと見る639
248
- 5ヶ月前
低GI食品として注目𓂃𓂁オートミールを美味しく食べる4つのレシピを紹介したいと思います最後までご覧いただけたら幸いです𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄【商品名】ニッショクプレミアムピュアオートミール【価格】400円【購入場所】スーパー𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄各地のスーパーや業務スーパーで購入できるオートミールですが、独特な味と食感で苦手な方も多いと思います;;私も最初はあまり得意ではありませんでしたが、食べ方を工夫して毎日色々アレンジしていたら食べれるようになりましたオートミールを食べるメリットは・低GI食品で他の炭水化物よりも太りにくい・食物繊維をはじめとした栄養素が豊富・食べたい時にすぐ作れる私的にはこの辺りが魅力的だと思っています❤︎詳しくはネットに沢山情報があるので調べてみてください筋トレなども同時に行っているのでオートミールだけの効果ではないですが、3ヶ月で-3.5kgの減量に成功しました💭画像3~4枚目に私が実際行っている超簡単!しかも一瞬でできるレシピを載せておきましたよろしければ是非作ってみてください(˙-˙)今回の投稿の投稿は以上となります最後までご覧いただきありがとうございました𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄#オートミール#レシピ#ダイエット#ダイエットレシピ#筋トレ#美容
もっと見る609
524
- 2020.07.30
🎃栗カボチャのオートミールリゾット🎃-------------------------------------------------------------------[材料]・オートミール40g・栗カボチャのポタージュ1袋・アーモンドミルク100ml・お湯200ml・コンソメ、塩・コショウ、甘味料(私はラカント!)-------------------------------------------------------------------①鍋にポタージュの素とお湯200mlを加える②粉が溶けたらアーモンドミルク100mlを加える→牛乳やオーツミルクでもOK!③コンソメ、塩・コショウ、甘味料を加える→元々味があるので、アレンジ程度に少し加えてください!④オートミール40gを加えて煮る⑤オートミールが柔らかくなったら完成!-------------------------------------------------------------------以前投稿したオートミールリゾットの栗カボチャバージョンです!!どんな味付けが合うかな〜と考えたときに、このポタージュが少し甘さ控えめだったので、コショウでスパイシーにしつつもラカントで甘さを加えました味はお好みで調節してください!これはほんとうに美味しいです!なのにカロリーは254kcal!!!!私はゆで卵と一緒に食べることもあります満足感up!ぜひダイエット中に作ってみてください!!#ダイエット#ダイエットレシピ
もっと見る176
26
- 2021.08.10
【レシピあり!ダイエットオートミールも美味しく食べたい♡一人暮らしの方には節約にもなる🥺】私はこの半年ほどオートミールを食べています♡ダイエットにももちろんいいし、体にもいい。そしてなにより美味しいし節約にもなる🥺最初は穀物臭さとかが気になることもあると思いますが、慣れれば美味しく食べられます🙆♀️私はクエーカーのオートミールか、業務スーパーのラトビア産のオートミールを食べています!コスパもいいし、節約にもなるから助かってます笑オートミール生活めっちゃオススメですよ!!#ダイエット#オートミール
もっと見る176
116
- 2021.02.23
❀夏休みダイエット最終日❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・はんぺん・ゆで卵昼食・キムチオートミールリゾット-------------------------------------------------------------------[運動記録]しませんでした、、、。-------------------------------------------------------------------[体重]・前日+0.3kg・初日-1.35kg-------------------------------------------------------------------ついにダイエット企画終了です!!今回のダイエットで、停滞期で越えられなかった壁を越えられたので本当によかった!!2週間ちょっとだったので、ガクンと体重が減ったわけではありませんが、ちょうどいい減りだと思います◎そして体重だけでなく見た目にも大きな変化があったので嬉しい!昨日はチキンやら天ぷらやらケーキやら、、、いろいろ食べて飲んだので今日からまた頑張ります😭でもそれでも1kgも増えてなかった、、!!!チートデイということにします🤫これで自粛太りのピークから約7kg減りました!!あと目標まで2kgの減量が必要なので今まで通り頑張りますー体重のグラフや体型の写真、ダイエットのポイントなどをまとめた投稿をしようと思ってるのでぜひそちらもチェックしていただけると嬉しいです!みなさんはどんな17日間でしたか??体重は減っても増えても大丈夫!むくみや便秘などで誤差もありますし、何よりも大切なのは見た目です私も最終日は前日よりも増えてしまいましたが、そんなことはどうでもいいです!!たまには自分を甘やかして少しずつ頑張りましょう!ありがとうございました!また機会があればダイエット企画をやりたいと思います❀#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る170
6
- 2021.08.18
❀夏休みダイエット14日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・はんぺん1個・ゆで卵1個・ウズラの卵3個昼食・食べなかった夕食・はんぺん1個・ウズラの卵4個・オートミールリゾット(和風アレンジ)間食・オーツミルクラテ(ラカント)1杯・チーズデザート6Pリッチな4種のベリー1個-------------------------------------------------------------------[運動記録]・フィットネスバイク1時間-------------------------------------------------------------------[体重]・前日-0.2kg・初日-1.05kg-------------------------------------------------------------------昨日の記録です😅最近やっと体重の十の位の数字が変わり、久しぶりに見る数字になりました、、!!!もともと私は太ってると言うよりは健康体重で見た目のバランスが悪いだけだったので、なかなか減らなかったんですでもピークから今日までで7kgもやせました😂最初の5kgは脂肪燃焼スープダイエットで落としました!スープダイエットはちょっと食費がかかりますが、余計な脂肪が簡単に落ちますでもある一定の体重から痩せないんです!!だから今回は骨盤矯正やストレッチ、PFCバランスなどなど新たなことに挑戦してみたのですが、大成功しそうです、、!私の敵である食欲もオートミールリゾットやオオバコ餅、豆腐チップスなどのダイエットレシピで上手く付き合えています💪昔の自分に教えてあげたい、、、太ももとお尻が太すぎて、見映えが悪く、履けなかったボトムスたちもなんとか履けるようになりました!あと少し細くなったら堂々と履けそうです!こういう目標があるとモチベーションもあがります最近は体重が毎日減っていくので、ストレッチや運動が苦しいものではなくなりました昨日は予定があり、お昼ご飯が食べられなかったのですが、なんとかダイエットの力に変えて、夜ご飯のカロリーも抑え、運動もしました、、、えらい、、とりあえずのゴールがもう見えてきましたが、17日を過ぎても少しずつ進めていきたいと思います💪あと少し頑張りましょー!!#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る162
3
- 2021.08.15
⸜簡単ダイエットレシピ🤍゛⸝┈┈┈┈┈┈┈┈こんばんは~💭瑠璃です.今回は“簡単なダイエットレシピ”をいくつか紹介します५🖊参考になると嬉しいです📖❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈📃 レシピ 難易度茶碗蒸し 簡単豆腐グラタン ⬇オートミールキムチチャーハン ⬇脂肪燃焼スープ ⬇もやし鶏バーグ ちょいムズ 簡単…電子レンジでできるちょいムズ…フライパンで簡単に出来る┈┈┈┈┈┈┈┈最後までご覧頂きありがとうございました💭🔍 𝙸𝚗𝚜𝚝𝚊𝚐𝚛𝚊𝚖 ▹▸ 𝚛𝚞𝚛𝚒𝟷𝟸𝟷𝟽_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄❤︎,💭,🖇嬉しいです🤞🏻🤍#ダイエットレシピ
もっと見る163
57
- 1ヶ月前
❀夏休みダイエット11日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・はんぺん1個・うずらの卵5個・水菜とツナのサラダ(マヨネーズ)・ナスとピーマンとマイタケの揚げ浸し多め昼食・カレー風味のオートミールリゾット・ゆで卵・ブロッコリー間食・ガリガリ君梨味夕食・オオバコ餅(みたらし)・みそしる-------------------------------------------------------------------[運動記録]・フィットネスバイク1時間・寝る前のストレッチ→太ももとふくらはぎ痩せ-------------------------------------------------------------------[体重]・前日-0.25kg・初日-0.75kg-------------------------------------------------------------------少しずつですが、ダイエットがイイカンジに進んでおります!今日はスーパーにおつかいに行ったので、暑すぎてアイスを食べてしまったのですが、、笑いつもは豆乳を凍らせて「豆乳アイス」としていろんな味を楽しんでいたのですが、最近ガリガリ君の方が低カロリーじゃん!と気づきました豆乳アイスでは、マカダミアナッツやアーモンド味などでクリーミーさを感じることができるので、それぞれに良いところがありますが、ただ暑くてアイスが食べたいならガリガリ君ですね!そして今回のダイエットでは下半身痩せを頑張っております!私は上半身はすぐに痩せるし、むしろお腹には全く肉がつかず、年中割れているくらいなんです、、でもお尻と太ももが死ぬほど痩せない!!!!だから下半身をカバーできる服を着れば、かなり痩せて見える方だとは思うのですが、スキニーを履いたらこの世の終わりですね、、、ということで、今まで行ってきた下半身ダイエットを見直してみました私は今まで、筋トレとマッサージとストレッチを中心に行ってきましたわたしは年中腹筋が割れてるくらいですから、筋肉がつきやすく、落ちにくいわけです。なのに、筋トレをせっせと行っていたのです、、、その上、脂肪もついているのでガチガチですよ、、、こんなのストレッチじゃ追いつけません。そこで今回は「骨格の歪み」に注目しました!わたしは太ももの隙間を小学生以来見ていないくらい、ピタッと太ももがくっつくんですその原因として、骨盤の歪みや反り腰が挙げられます!!最近は骨盤の歪みと反り腰改善を中心に行い、内ももの筋トレ、ふくらはぎのストレッチを行っていますそしたらなんと!!!!みるみる細くなっていくのです。。。感動。。骨格が歪んでるくせに、筋トレやらマッサージやらを行っても意味がなかったんです😭😭😭なんだかとても遠回りした気がしますが、ゴールにたどり着けそうなのでいいですかね、、😅今回のダイエットはバランスの良い体を手に入れられそうです💪もし下半身太りに悩んでいる方がいましたら、骨格の歪みに注目してみてください!!YouTubeに骨盤矯正や反り腰改善など、たくさん動画が載ってるので見てみてください!ストレッチは体にも良いですからね☺明日は友達との約束があるので、朝はカロリーを控えたいです、、頑張ります、、!!あと少し頑張りましょー!#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る160
8
- 2021.08.12
🍛カレー風味オートミールリゾット🍛-------------------------------------------------------------------[材料]・オートミール40g・ポタージュの素(ジャガイモがベスト!)・お湯200ml・アーモンドミルク100ml(オーツミルクや牛乳でもok!)・カレー粉→ルーじゃなくて粉のやつ!!・塩、コショウ------------------------------------------------------------------[作り方]①鍋にポタージュの素とお湯200mlを入れる②アーモンドミルク100mlを加える③カレー粉を小さじ1〜2入れる④塩・コショウで味をととのえたらオートミールを鍋に入れる⑤オートミールが柔らかくなったら完成!-------------------------------------------------------------------私が使ったポタージュの素が51kcalなので、全部で202kcalです!ポタージュの素は平均的に60kcalくらいなので、300kcal以内で作れると思いますコショウはブラックペッパーを使うとスパイシーになっておいしいです!!!!低カロリーとは思えない満足感で、ダイエットが進みます💪ストレスなくカロリーを抑えられるのでぜひ!!他にもオートミールリゾットのレシピを投稿しているので、私のプロフィールから「ダイエット」というフォルダを見てみてください!#ダイエット#ダイエットレシピ
もっと見る148
15
- 2021.08.11
❀夏休みダイエット13日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・はんぺん1個・煮玉子1個・ウズラの卵3個昼食・ハヤシライス(オートミール)・ゆで卵1個・サバとブロッコリースプラウトのサラダ・豆腐シュウマイ4個夕食・オクラ5本・煮玉子1個・ゆで卵1個・刺し身少し-------------------------------------------------------------------[運動記録]・フィットネスバイク1時間-------------------------------------------------------------------[体重]・前日-0.35kg・初日-0.85kg-------------------------------------------------------------------投稿が遅れてしまいました、、、昨日は予定があり、帰ってきてからフィットネスバイクやらお風呂やらでバタバタしておりまして、睡眠を優先しました、、!!何事も縛られすぎると何かが犠牲になりますので、怠けない程度に力は抜くべきだと、最近は思っております笑言い訳ではありません、、!!笑私は寝ることは大好きなんですけど、朝の時間が大好きで無駄に早起きしてしまうクセがあります睡眠時間を決めて目覚ましをかけるので、5時や6時代ににおきることもしばしば、、睡眠時間が少ないときは5時間睡眠です、、、でも私は自律神経が乱れやすいのでダイエットに良くないことばかり起こります食欲の乱れ、肌の荒れ、冷え性、むくみ、などなど、、、特に食欲の乱れが本当につらい!!私は食欲にはめっぽう弱いので、神経レベルで乱れてしまったら勝てるわけがない!!!なので、できるだけしっかり睡眠はとりたいと思いますね1番の動悸は食欲の安定です、、笑あと睡眠は時間だけでなく質も大切です!!!!寝る1時間前はスマホなどを見ないとか、ハーブティーを飲むだとか、いろいろ工夫できますよねでもここで注意なのがホットミルク!寝る直前に飲んではいけません!!!牛乳はたんぱく質が多く含まれているのですが、たんぱく質は糖質や脂質よりも消化に時間がかかります!その分、腹持ちはいいのですが、寝る前に飲んでしまうと胃に負担がかかってしまうのと、臓器たちが働き始めようとしてしまって睡眠の質が落ちてしまいますホットミルクは寝る1時間前に飲みましょう!スマホと同じですね!とは言いつつも、寝る前に死ぬほどお腹が空いたら、牛乳を飲んだりゆで卵を食べたりするんですけどね笑何を優先するかは自分次第です!今日はこの辺にしておきます!!あと少し頑張りましょー!!#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る144
3
- 2021.08.14
❀夏休みダイエット7日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・はんぺん1個・チーズデザート6Pリッチな4種のベリー・クリームチーズ1個・かにかま5個・カフェラテ(アーモンドミルクとラカント)昼食・オートミールリゾット(簡単なヘルシーレシピなので今度投稿します!)・目玉焼き夕食・リンゴジュース(オオバコ入り)・カニカマとキュウリのマヨネーズ和え少し・ゆで卵・あかもく(めんつゆ入り)・チャーシュー小さめ2個-------------------------------------------------------------------[運動記録]・フィットネスバイク1時間(600kcal消費した!!)・寝る前にストレッチ→太ももとふくらはぎ痩せ、反り腰改善-------------------------------------------------------------------[体重]・前日-0.2kg・初日-0.25kg-------------------------------------------------------------------やっと体重の減少が進みました😭今日は運動頑張ったし、食事制限もいつもよりは頑張れたので明日も減るといいんですけどーそして、今日はモチベーションが上がる嬉しいことがあったので、これからもっと頑張れそうです、、、!!!!やはりモチベーションは大切ですねフィットネスバイクの1時間が短く感じました!今日のお昼ご飯は「何を食べようかなー」と思ったときに、糖質が摂りたかったのでオートミールが食べたかったんです。そこで、ポタージュの素を使ってリゾットにしました!!なんと約250kcalに抑えられたので、ダイエットの味方がまたまた増えました!私は好物の関係で日々たんぱく質を摂り過ぎてしまうのですが、大切なのはPFCバランスなんですよねPFCバランスというのは、たんぱく質(Protein)、脂質(Fat)、炭水化物(Carbon)のバランスです!何かを偏って食べても、一時的なものでちゃんと痩せないんですよね私は炭水化物を全然食べないので、血糖値が上がりにくいオートミールを取り入れていこうと思います!普段白米を食べている方は、玄米やオートミールに変えるだけで痩せますよ!オートミールは特に昼食に取り入れたらいいと思います!血糖値が上がりにくいので、眠くなりません!午後を有効活用できます💪明日もオートミールリゾットを食べようと思うのですが、他の味も開発してみようかな🤔とりあえず、いいモチベーションができたので、このまま突っ走ろうと思います!着たい洋服もありますし✨頑張りましょう💪😭#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る143
1
- 2021.08.08
❀夏休みダイエット9日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・はんぺん1個・明太子の卵焼き3切れ・ナスのお味噌汁お椀より多め昼食・クリームチーズ1個・ブロッコリー・煮玉子・蕎麦少しだけ・鴨肉4切れ・蕎麦湯(だし汁入り)間食・アーモンドミルクラテ1杯・青汁(スキムミルク入り)夕食・オートミールリゾット・ゆで卵2個-------------------------------------------------------------------[運動記録]・フィットネスバイク1時間・寝る前にストレッチの予定地→太ももとふくらはぎ痩せ-------------------------------------------------------------------[体重]・前日+0.1kg・初日-0.4kg-------------------------------------------------------------------今日は生理2日目だったので最悪な体調でした、、体重減らないし、、、でもあと少しで痩せやすい期間がやって来るのでもう一踏ん張り!今日は朝から死ぬほど食欲がなくて驚きました普通に朝食は食べましたが、、笑食欲がヤバかったのは生理前だったからみたいですね。。これは生理を利用するしかないですね食欲がないなら食べない!!私は昔から、時間になったから食べていました。特にお腹は空いてないけど、12時になったからお昼ご飯みたいな、、、でも、その必要はないんですよね。お腹が空くということは体がエネルギーを欲してるサインであって、お腹が空いてないのであれば食べる必要はないんです。もちろん、一日に必要な栄養やエネルギーは摂るべきですが、過剰になってしまう人は空腹に耳を傾けてみてくださいマインドフルイーティングです!食べていることに集中する。それだけで、満腹感も増すし、自分がいつお腹いっぱいになるのかが分かります。私にはそれが足りませんでした。知っている食べ物の味をとりあえず口に入れて感じたくて、一口目の「おいしい!」っていう感動を永遠に探してるんです。でも舌にある味を感じる細胞は、食べ物を食べていると、どんどん疲れていきます。だから最初の一口目の感動は、どれだけ食べても感じることはできません。それなのに私たちはその感動を求め続けて食べ過ぎてしまいます。舌の上ではなく、お腹に意識を向けるんです💪最初は難しいかもしれませんが、慣れていきます私もまだまだ慣れていませんが、マインドフルイーティングを実践中です👍当たり前のことに思うかもしれませんが、意識してみてください!残りあと少し、頑張りましょう!!#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る140
3
- 2021.08.10
11月からオートミールを週に1回くらいクッキーにして食べていて便秘がすこーし良くなったのでレビューします♡♡♡腸内環境改善してくれてホルモンを整え、肌のアンチエイジング効果も期待できる食材がオートミールらしく気がついたときだけしか食べてないけど何となく便秘がよくなりました😆オートミールは豊富な食物繊維のおかげで腸内環境が整うそうです腸内環境が良くなることで代謝もよくなるため肌の老化予防につながるそうですがコッチはまだ効果でてません腸の動きが悪いと、栄養吸収や成長ホルモン生成など肌に欠かせないホルモンの分泌が低下するそうなのでまずは腸内の動きがよくなったのでは?!と思ってますしかし、このオートミール食べ慣れてないので😂食べ方が難しいです!オートミールクッキーのレシピを参考に色々試行錯誤中ですオートミールは主食なので食べすぎると太ると思うので1食オートミールクッキーに置き換えたりお菓子が食べたい時にオートミールクッキーを食べてお菓子をがまん!してます♡もうちょっと続けるのでまた、レビューするかも?ですレビューなかったらあんまりだったのかな?と察していただくかどうだったー?と聞いてもらえると嬉しいです♡♡♡今日も最後まで読んでくれてありがとうございます✨
もっと見る124
0
- 2020.12.01
147cm/58kgの病人デブ〜ダイエットの道〜😭まず大前提として、私は双うつ病(双極性障害)/摂食障害(過食)/発熱しやすい/粉瘤でしょっちゅう日帰り手術をしている、虚弱体質のアラサーです。うつがひどい時は外に出るのはおろか、家事もできず、お風呂も入れず、一日中寝ている生活です。(なのでアトピーも悪化……)そんな私でもできた!!ので皆さんも諦めず理想の体になれるよう投稿します👍長いですが読んでいただけたら幸いです♡💪ダイエットのきっかけ過食と躁がやべー時に、Switchの「フィットボクシング」というボクササイズゲーをやってみたことでした。(リングフィットは向いてない……と思い断念)室内でできるのに、3〜6分でも意外とハードで滝汗!!こんなに体動かしてるんだってびっくりしました。ゲームだし、トレーナーのCVに好きな声優さんがいて、運動楽しい!と初めて思えました♪ので、いきなり食事制限などをする訳ではなく、まずは遊び半分に継続から。3日坊主とはよく言ったもので、最初の3日が本当に筋肉痛でつらかった……けど超えたらどんどんキツいメニューもできるようになってきました!今ではヨガマット敷いて意識高い系に笑💪食事基本的に過度な食事制限をしてリバウンドが多かったので、しっかり食べるのは大事です。あとは食事や運動の計算ができるアプリで逐一記録していました。←これも重要❗️表面化すると自分でわかりやすいですよね。スムージー置き換えなど無理なことしてるモデルさんとかよりも、知識量だけで言えばなかやまきんに君のYouTubeは断トツ良い!「そこまでしたくない」「マッチョは嫌!」という方こそ見てほしい。マッチョにならず細くなる方法も優しく解説してくれてます♡私の例:🍽朝オートミールお粥、昼茹でささみ、夜は高カロリーなものは控えて野菜多め。だけど夜絶対食べたい派なので、無理せず好きなもの食べる。早食いにならないようゆっくり時間かける。(※本当は朝昼しっかり食べて夜控える方が効率良いですが、体質と相談の上長く続けられる方を意識!!)◎間食したくなったら野菜スティック、ブロッコリー、スルメとか食べてる。でもチートデイは炭水化物の化け物とかアイスとか余裕で食べてます!全ては長く続かせるため!🥤運動した後はプロテイン。コンビニやスーパーで液体も売ってるのでお手軽に飲めちゃいます。え、ボディビルダーが飲むやつじゃん??そんなんガチすぎ笑とか私も思ってたんですが……(鍛えなかったらずっと偏見持ってたかもごめんなさい味もおいしいし、風味もたくさんあって飽きないし、栄養豊富(たんぱく、ビタミンB群、乳酸菌、葉酸など)でむしろ女性にとてもおすすめなのです👍💕ホエイとソイの違いもあるので、運動量で調節するのもいいですね!今は好きな味の粉プロテインをシェイカーで飲んでます。水は元々、毎日ちょびちょび2ℓは飲んでるのでダイエットとしての効果は正直?でもむくみやすい人は水太りしたり、腎臓に負荷をかかるので一気飲みは×かな。マルチビタミンのサプリもいつも摂ってます。💪筋トレ加圧はほぼやってません。ひたすらボクササイズです。意識的にやったとすれば、ネトフリ見ながらプランクと腹筋をたまーに……くらいですかね。スクワットもエクササイズで組み込まれてるので。調子乗ってダンベルしてみたら、腕を負傷したので、無理は禁物……😭運動量は1日1時間〜私のBMIだと400カロリー消費くらいが目標ラインでした。たまにポケGO(感染対策はしつつ人の少ない明け方など)でウォーキング&ジョギングがてら歩き回ったりもしたのでそれも+されてると思います。もちろん疲れた時や生理中は割り切ってサボってましたが、疲労回復に大切!✨✨💪1ヶ月後の現在。という訳で、1週間で効果が出始め、1ヶ月続けたところ、58kg→53kgになりました。体重だけだとまだあんまり変わってないように見えますが……顔、くびれ、背中、お尻、手足など本当に全体的にシュッとして筋肉で固くなってきました。姿勢も良くなったのでアンダーが絞れてバストアップ!とスタイルも◎インナーもボトムスもLLサイズでも服によってきつかったものが元のMサイズ着れるようになったって、努力が目に見えて感動です……!!😭あと、食べすぎたなって日もマジで太りにくくなりました。その他……・新人代謝UP、良い汗かいて老廃物流れてるのか、どんなスキンケアより肌の調子も良い✨・15年間眠剤なしじゃ眠れないプロの不眠症が、心地のいい疲労感で眠れて、朝型人間✨・地獄のような痛みがあるのに検査で問題ない生理痛が軽くなっている?🤔(月経痛に関しては他の原因もあるので、怖がらず病院へ!)・基準値オーバーしてた中性脂肪、血糖、コレステロール等の採血結果が完璧に笑何より自分に自信が出て、とてもポジティブな気持ちにもなれますよ!!腹筋割るのとかは相当大変だと思うので、とにかく続けていきたいと思います!!これからも変動があったら投稿します💪ではでは、こんな貧弱な私ができたのだから……とコロナ禍でも在宅トレーニング、やる価値あります!皆さん頑張りましょう!!#ダイエット#筋トレ#過食#摂食障害#オートミール#プロテイン#エクササイズ#食事制限
もっと見る118
14
- 2021.09.05
😋ダイエットスイーツオタク厳選レシピ3選😋こんばんは、れいん(rai)🌧です。今回は数多ものダイエットスイーツをつくって食べてきたれいんがオススメするレシピ3選をご紹介したいと思います!このレシピを選んだ基準は「失敗しにくい。」「しっかり美味しい」「簡単」の3つです!すっごいオススメなので是非つくってみてください!😋もっと美味しくちょい足しレシピ・おから、オートミール系のケーキは上から蜂蜜をかけると甘くて◎。→たまにれいんは蜂蜜をかけるために砂糖を抜きます!・おから系のケーキにはオリーブオイルなどの油を大さじ1程(レシピの分量による)いれるとパサつきが軽減される!・オートミールクッキーは粒のしっかりしたロールドオーツとナッツの組み合わせがザックザクで超美味😋いかがでしたか?本当にオススメなので是非、食べてくださいね✨ちなみに今回ご紹介したスイーツはしっかり冷ますとより美味しくなりますよ✌️今回の投稿はここまでです。ありがとうございましたm(__)m#ダイエット#ダイエットレシピ#スイーツ
もっと見る117
25
- 2021.09.05
❤️#クエーカー❤️#オートミール#ダイエットこのレビューかなりヲタク丸出しになってしまうかと思うので…興味がない方は大いにスルーを推奨致します🤣*****************************************☽︎︎.*·̩͙あまり日本では主流ではない《オートミール》ですが、欧米では日本人が白米を食べるみたいに朝食でオートミールを良く口にしています🍚普通にカフェで売られてたり、朝食バイキングでもオートミールは必ず置いてあるような気がします✨あと、外人さんのモーニングルーティン動画とか何か好きでよく見るのですが🤣🤣🤣やはりよく皆さん食べてますし、お子さん達も口にしています✨でも実際動画や旅行先でオートミールの存在は知っていたものの、売られてるのをあまり目にしなかったのですが、オートミール生活をするきっかけになったのは、以前お話したパーソナルトレーニングに行き始めたのがはじまりです。トレーニングの他に食事管理もして頂いたと言いましたが、実際その時に摂取出来る炭水化物は………✔玄米✔10割蕎麦✔ライ麦パン(ライ麦70パー以上)そして✔オートミール白米はNG食だったのです🤣🤣🤣三度の飯より白米好きだった🐸ちゃんは絶望しました😅😅😅💔が、しかし!!!よくよくオートミールの事を調べると意外や意外!!!白米よりも糖質、カロリー共に高いのです🤷🏼♀️パーソナルトレーニングで糖質管理とウエイトトレーニングで肉体を作り上げていくのになぜ高カロリー、高糖質なのか不思議ですよね?🤷🏼♀️まず、白米とオートミールの糖質の比較をしますと…白米100gあたり36.7gオートミール100gあたり59.7gちなみに玄米は34.2gかなりハードな糖質制限の1日の摂取量は30~60g(1日合計)←キチガイある意味危険🤣プチ糖質制限で120~170g(1日合計)プチ糖質制限で1食あたり40~60g以下となると…オートミールを1食食べるだけで約60g弱の糖質を摂取しちゃう訳なんです😱😱😱私のやってたパーソナルトレーニングで炭水化物を摂取出来るのは朝のみで、時々朝も炭水化物すら取れない日もありました🤣←キチガイなのに、何故オートミールを白米禁止なのに食べても可能な炭水化物に入っていたのかと言うと…まずは栄養価が非常に高いこと!これも比較してみましょう💁🏼♀️白米や玄米と比較すると栄養が豊富であることが分かります↓↓↓食物繊維✔白米の約18倍、玄米の約3倍カルシウム✔白米の約9倍、玄米の約5倍鉄分✔白米の約5倍、玄米の約2倍精製されていない玄米と比較してもすぐれていて、糖質を制限せざるを得ない人には頼もしい栄養価を含んだ炭水化物なのです💁🏼♀️✨✨そしてとても、《低GI食品》なのです!GIというのは食後の血糖値の上昇を表す数値です!パーソナルトレーニングを初めて受けた時、この血糖値の上昇がどう体内に影響するのかも教えて頂きました。血糖値が上がると脂肪が溜まりやすいと言われて、食事をして糖質を摂取すると血糖値が上がるので、そうすると膵臓から"インスリン"と呼ばれるタンパク質性ホルモンが分泌され、血中の糖質を消費することで血糖値を下げてくれるのです。これは高血糖、糖尿病の方がインスリンを打ち血糖値を保つことで少し知られている分泌物かな?と思います💁🏼♀️しかし、消費しきれない分を脂肪として蓄えることもしちゃうのですインスリンは😅なので糖質を多く摂取するほど、血糖値は上がやすく、脂肪が溜まりやすいということになります。なので、糖質を制限すると脂肪の増加を抑えられる。高カロリーでも糖質の少ない食品を糖質制限では食べる事ができるのです💁🏼♀️そしてもうひとつ!オートミールとは関係ないのですが、起きてから30分以内に朝食を摂ると急激な血糖値上昇を防ぐと教えて頂きました。でもなかなか忙しい朝などた30分以内に食事を摂ることなんて不可能にだと思ったのでそれをトレーナーさんに相談したところ、繊維質(野菜、海藻類)などを少し胃に入れるだけでもいいといわれたので、パックのメカブや、プチトマトは常に常備して起きてすぐに………\めかぶを飲みます/🤣🤣🤣🤣🤣🤣オートミール生活も、朝起きてから30分以内の食品摂取は今現在も続けてることですが、やはり最初は味にも慣れないし🤮🤮🤮写真でわかる通り、オートミールは鶏さんや豚さんの家畜の餌みたいな見た目なわけで😅ほんと最初はいやいや口にしてたのに今では不思議となくてはならない美味しい食べ物に変身🤣🤣🤣🤣🤣そして食物繊維のおかげか便通もいいですよ🙆🏼♀️妊娠中の友達が腸を圧迫されてなのか、快便体質が便秘体質にかわり苦しんでたので、オートミールを教えたら、即次の日にお通じあって感動の連絡を貰ったこともあります🤣🤣🤣なんだか長くなってしまったので…また機会があったらオートミールレシピもご紹介したいと思います!ちょっとね、やり出したらとことんハマってヲタク化しちゃう🐸ちゃんなので😅これが全てじゃ!という訳ではないのでご理解下さい!!!!!!ダイエットや食事スタイルは自分に合った、やりやすいやり方を見つけるのがベストですので、少しオートミールとはなんぞや?と思ってた方の参考になってくれてたらいいなぁ?と思う今日このごろです🙋🏼♀️✨※糖質は体内にはとても必要な栄養素なのであまりにも制限してしまうと体にはよく無いことは頭の片隅に入れて欲しいのと、制限したいなと思ってる方は沢山ご自身で調べるか専門家にお聞きすることをおすすめします🙋🏼♀️最期まで目を通してくれた方ありがとうございます😍❤️❤️❤️
もっと見る113
8
- 2019.11.25

クエーカー(QUAKER)
- メーカー名
- クエーカーオーツカンパニー
- 商品登録件数
- 3件
- クチコミ件数
- 66件
- お気に入り登録者数
- 105人
関連する記事クエーカー(QUAKER)
【医師監修】敏感肌におすすめのボディソープ10選!高保湿・痒み予防・無添加など
mori|84170 view
石田ゆり子さん風メイクのやり方解説!リップや眉のポイントも
紗雪|167 view
紗栄子さん風メイクの方法解説!YouTubeで紹介していた愛用コスメも
紗雪|81 view
- PR
Viséeの最新アイテム【眉まわり専用コンシーラー】であなたの眉メイクをアップデート!
LIPSタイアップ|5619 view
髪の湿気対策におすすめのシャンプー&スタイリング剤11選!雨の日でも広がらないケア方法も
宍井えり|8364 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【現品プレゼント】手ごわいうねり髪をサラサラに、人気ヘアケアブランドMASUGU!
- 抽選で300人
- 5/17〜5/24
【現品プレゼント】サロン帰りのような“とぅるん”髪を叶える新ヘアケアブランドTuRUN誕生!
- 抽選で300人
- 5/17〜5/24
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 5/13〜5/20
【ベスコス受賞のエッセンシャルCCオイルと同じシリーズ!】キレイを叶える1本5役のよくばりヘアミルク
- 抽選で200人
- 5/16〜5/23
【ベスコス 2021 年間 カテゴリ賞 ヘアオイル部門1位受賞!】キレイを叶える1本5役!よくばりヘアオイルを100名様に✨
- 抽選で100人
- 5/16〜5/23
なめらかに描けて落ちにくい、密着チョコバーム*アイブロウ登場! *バーム処方で生チョコ質感
- 抽選で100人
- 5/18〜5/25