楽天がお買い物マラソン中なので買ってよかったものをまとめてみました🕊 紹介アイテムは全て楽天ROOMに載せてます💓 田中みな実の美容法 コスメ&スキンケア&ダイエット IT企業OLのライフスタイル
もっと見る肌をうるおす保湿スキンケアのクチコミ一覧
肌をうるおす保湿スキンケアのコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!948件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
201-250件 / 787件中
209
57
- 2021.08.09
かなり保湿力に優れていて、セラミドが配合されていてこの価格。乾燥肌の方にはとてもオススメです。 夏にレチナールが配合された美容液でA反応が出てしまい、赤みがありヒビ割れが出来るほどの極度の乾燥でもしみたり痛みが出たりする事なく使えました。 また詰め替えがあるのも、とても嬉しいです。 40代で乾燥肌ですが、まだまだ暑い夏の気温の日は使用直後のヌルつきやベタつきが気になる日がありました。A反応を落ち着かせるために高保湿な化粧水を選びましたが、真夏はモイストリッチではなくバランシングの方が良いかも。
もっと見る48
3
- 2023.10.12
より効果的な使い方をしてお肌ぷるぷるになりましょ〜💞 このひと手間で浸透も乾燥のしにくさも変わってくるのでぜひやってみてね🌷 紹介した LITSのもこもこパック、まだやったことない方はほんとに試してほしい... 楽しくスキンケアできるのいいよ〜💕
もっと見る190
44
- 2022.03.31
お久しぶりです!今回は「人型セラミド」について書いていきたいと思います。私は自分の肌質を知るべく、調べました。私の肌はTゾーンは皮脂が多くベタつきます。頬はお風呂上がりにはかさつきます。皮脂が多い部分とカサつく部分とありました!色々と調べると...
もっと見る126
35
- 2020.09.02
2月18日⛄️珍しく吹雪の日⛄️無事、元気な女の子が産まれてきてくれました❤️新米ベビ&ママで毎日何の余裕も無いけど愛おしくて愛おしくてたまりません❤️LIPSでは沢山の方に応援のコメントを頂いてパワーを貰えたので本当に感謝...
もっと見る628
14
- 2020.02.28
これでニキビが劇的に減りました!!!わたしはアトピー体質で、皮膚は敏感なインナードライ肌です。化粧水は沁みてヒリヒリして使えないものが多いですが、この化粧水はヒリヒリせず気持ちよく使えます!!出すと少しとろっとしてるけどつけるとベタつきはない...
もっと見る70
46
- 2018.07.29
🕵🏻♂️💬鬼プチプラで、3種のセラミド入り化粧水。 (最後、おまけの口コミあり。)『セラミド化粧水』◾️メーカー:matsukiyo◾️容量:500mL◾️価格:約408円〜商品情報〜※公式HPより引用 日本酒特有の美肌成分(α-Dエチル...
もっと見る183
18
- 2019.11.14
♡松山油脂肌をするおす保湿トライアル♡ 〜購入価格¥770〜MADEINJAPAN■出産の為の入院に備えて🔥 スキンケアセットは 大好きな松山油脂の トライアルサイズを購入♡ 小さくまとめたい時に🌱 同じ使った事無いスキンケアサンプルを...
もっと見る312
10
- 2020.01.24
角質層の水分保持機能やバリア機能を助けるセラミドと大豆由来成分が、相乗的に効果を発揮。 角質層の状態を整え、潤いを維持することで、乾燥による肌トラブルを防ぎ、すこやかな肌へと導きます。 刺激性が考えられる成分は使用せず、敏感肌にも可能な限りおだやかに作用するよう配慮しています。 保湿成分5種のヒト型セラミドの配合によって角質細胞間脂質の働きを、ヒアルロン酸の配合によって天然保湿因子の働きを補えるように処方しています。 べたつかない保湿成分としてラフィノースも配合しています。 角質層の状態を整える大豆由来成分とバリア機能を補う保湿成分5種類のセラミド、エモリエント成分シア脂を配合しました。
もっと見る98
10
- 2022.11.07
肌が変わった!!小さな吹き出物やニキビ、毛穴の開きや乾燥など問題山積みだった私のお肌…色々調べて色々試して効果があったと思われるものたちと方法紹介です!!!乾燥性敏感肌の方の参考になれば嬉しいです✨🌸朝の洗顔をぬるま湯洗顔にする🌸これが一番効...
もっと見る73
19
- 2018.11.17
絶賛レビューばかりで期待していた化粧水💫結論から言うと合いませんでした。ちなみに、私は乾燥&敏感肌です。🐞item松山油脂肌をうるおす保湿浸透水モイストリッチ120ml、1430円(税込)私はAmazonで購入しましたが、LOFTや大きめのイ...
もっと見る341
6
- 2020.01.11
一番高くても4800円、最安値は648円。爆 ドラコスやデパコスのパトロールが趣味💕😆 #乾燥肌スキンケア #エトヴォス#セラミド化粧水 #lits#ドラコス購入品#デパコス購入品 #セザンヌ#ドラコススキンケア #セラミドスキンケア #買って後悔させません #神コスパアイテム
もっと見る123
20
- 2022.09.27
テクスチャーはジェルっぽい感じで、すごくみずみずしく、伸びも良くお肌にすっと馴染みやすいです。 保湿感も十分で、もっちりプルンとしたお肌の質感になります。 塗布した後はべたべたした感じは少なく、クリームやジェルなどのべたつきが苦手な方でも使いやすい質感だと思います。 また香りは感じられず、香りのついているものが好きではない方でも使いやすいと思います。
もっと見る271
5
- 2021.10.06
#使い切りコスメ松山油脂肌をうるおす保湿スキンケア保湿クリーム以前にもmarks&webのクリームとの比較で登場していたクリームです匂いはついていませんちょっとこっくりめのクリームだけど伸びはよい乾燥肌の人は一年中使えるし冬だけ乾燥が気になる...
もっと見る256
6
- 2021.07.14
#使い切りコスメMARKS&WEBハーバルモイスチャーフェイスクリームラベンダー/ゼラニウム(詰め替えたのでケースはモイスチャーじゃないやつです)主に朝だけ使用していました3ヶ月くらいかな〜使い切るの早すぎるからもっと大容量のチューブあればと...
もっと見る298
6
- 2021.04.10
✩松山油脂/肌をうるおす保湿スキンケア保湿浸透水モイストリッチ✩1,540円(税込)/120㎖私の肌が荒れていた時にロフトで購入した化粧水です❗脂性肌寄りの普通肌の私ですが、一時期肌荒れに悩んでいたので、敏感肌用の化粧水を使った方がいいのかな...
もっと見る253
5
- 2021.07.01
最近SNSでも店頭でもよく見かける松山油脂さん!!✨シリーズの違いがいまいち分からず、いつもそわそわしていたので、まとめてみました~!!👏想像以上にクオリティーが高そう!!そして石けんやボディークリームはプレゼントにぴったり🕊🌼オンラインサイ...
もっと見る77
19
- 2022.02.16
乳液の割にはさらっとしていて、ベタつきもかなり少ないように思います。 テクスチャの割にはかなりあります。 乾燥肌の方にはちょっと物足りないかもしれません。 コスパ超重視なら肌ラボとかの方がいいかもです。 極たまーにしみました。 おそらくその前に使っていた美容液が手についていてそのせいだと思います。 わたしの場合ニキビ、毛穴など、特に悪い影響は分かりませんでした。 クリームなしでは夏場でも目元は少しだけ不安が残りましたが、とにかく付け心地がとても良かったので全体的には好印象でした。 この松山油脂の乳液は乳液にありがちな油膜感、ベタつきが苦手な人、軽い付け心地である程度保湿力がある乳液が好きな人、スキンケアは日本製のものが好きな人に特に向いているのかな?と思います。
もっと見る122
7
- 2022.08.28
#使い切りコスメ松山油脂肌をうるおす保湿スキンケア保湿浸透水モイストリッチ2度目の使い切りです🐰途中サンプルとか使いつつ半年くらいかかったわたしは基本1度付けであまりバシャバシャ使うタイプじゃないです少しだけとろみがあるけど嫌じゃないくらいで...
もっと見る267
4
- 2021.05.31
角質の拭き取り化粧水として使用しています。 コットンに含ませて古い角質を優しくオフ。 毎日使用OKで、朝の洗顔代わりとしても使えて便利です! 美白ケア化粧水ではこれがお気に入り! サラッとした質感でベタつかず、使い心地が良い。 しっとりタイプのとろみがあるものより、こちらの普通タイプのほうが好みです。 乾燥が気になるときに手に取るのがこちら。 セラミド成分が数種類も配合されているのに、安いお値段。
もっと見る136
12
- 2021.10.14
✩松山油脂/肌をうるおす保湿クリーム✩1,760円(税込)/50g詰替用:1,210円(税込)/45g私が肌荒れに悩んでいた冬に買った保湿クリームです化粧水とセットで買って使っていました敏感肌の方似合いそうな保湿クリームで、必要な物以外は一切...
もっと見る249
4
- 2021.07.03
松山油脂の肌をうるおすシリーズの化粧水をリピート購入しましたタイプは保湿浸透水モイストリッチですもう一つはバランシングというのがあります以前ビンのほうで初めて購入したので今回は詰め替えタイプです120ml1540円(ボトル入り)110ml99...
もっと見る278
4
- 2021.01.05
松山油脂肌をうるおす保湿浸透水〈モイストリッチ〉110ml・¥990(税込)肌をうるおす保湿美容液25ml・¥1540(税込)何度もリピートしている松山油脂のスキンケアです💕ボトルに詰め替えてずっと使い続けています🙌🏻💕もともと同じ松山油脂の...
もっと見る140
6
- 2019.12.04
#松山油脂#肌をうるおす保湿トライアル角質層の状態を整え、潤いを維持することで、乾燥による肌トラブルを防ぎ、すこやかな肌へと導きます。セット内容・洗顔石けん12g×1個・保湿浸透水モイストリッチ20mL×1本(約5日分)・保湿乳液20mL×1...
もっと見る129
5
- 2021.04.27
昔は夜はしっかりケアをしていましたが、疲れてる時こそ簡単に。この松山油脂さんの化粧水やクリームはこのクチコミで知りましたが、ピリピリしなくて、優しい(´ω`*)で、とてもお手頃だからうれしいヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ間に、ネイパブのアロエ...
もっと見る58
2
- 2024.01.01
#松山油脂#肌をうるおす保湿トライアルレビューその2です😊角質層の状態を整え、潤いを維持することで、乾燥による肌トラブルを防ぎ、すこやかな肌へと導きます。セット内容・洗顔石けん12g×1個・保湿浸透水モイストリッチ20mL×1本(約5日分)・...
もっと見る111
5
- 2021.06.26
しっとりこっくりした重めのクリーム。 肌に伸ばしてハンドプレスすると浸透してベタつき等は全くなし。 もっちりとしたお肌になります。 本体はガラス瓶ジャータイプ。 もっと塗っても馴染むので大丈夫◎ ふっくらしたお肌になります。 ペタペタベタベタする感じはなく、もっちりふっくら。皮膜感なし。 安いのに優秀なクリーム。
もっと見る104
5
- 2022.02.03
ゆらぎ、乾燥、敏感なお肌に“保湿スキンケア”しましょうどっちが合ってる?保湿浸透水モイストリッチ/バランシングシンプルなパッケージながら人気があるようなのでずっと気になっていたので、サンプルもらってきました!目立たないところも大人でいいけど、...
もっと見る145
5
- 2021.03.10
散々スキンケア迷子になり未だにニキビと戦うアラフィフ女の奮闘記。最近落ち着いたスキンケア方法を紹介します。(今回もまとまりのない内容でクソ長いです。)ずっと薄々気付いてたけど「これやめた方がいいよな」ってことを、思い切ってやめてみました。1つ...
もっと見る80
6
- 2020.11.13
2023下半期の購入品 全部紹介!コスメ欲を抑えて手持ちを使おうと頑張りました…。特におすすめは、エリクシールブライトニング化粧水。Ⅰはエタノールでスッとするので、次はⅡを買います。#LIPSとわたしの思い出2023...
もっと見る67
5
- 2023.12.09
肌に優しい化粧水どうやって選んでる?たくさんポイントがあるけれど1番簡単で誰でもできるのはアルコールフリーを選ぶこと。次、買うときはぜひやってみてね♪#ドクターシーラボ#ドクターシーラボvc100#松山油脂#セザンヌ化粧品#セラミド化粧水#セ...
もっと見る85
12
- 2022.06.25
アトピー肌の方はこの時期乾燥で肌がヒリヒリ😷とされる方も多いと思います。 松山油脂肌をうるおす保湿クリームは濃厚な質感で肌の潤いを持続させる保湿クリーム。 乾燥しないところ。顔全体のヒリヒリとした乾燥、肌荒れによく、これをたっぷり顔に塗布した翌朝にはヒリヒリ感が収まっており、通常の肌状態まで戻すことができました。
もっと見る223
20
- 6ヶ月前
こちらは松山肌をうるおす保湿美容液です☺肌の乾燥にお悩みの方、敏感肌の方要チェックの美容液です🙋✨肌をうるおす!保湿!美容液!と言うだけあって本当に潤う😇しかも浸透力が凄まじいので保湿=ベタつきの式も成り立ちません🙆この潤いの秘密は大豆胚芽抽...
もっと見る153
2
- 2019.05.25
プチプラなのに凄い!という評価が気になっていた松山油脂の化粧水とクリームです🙋♀️✨保湿に特化したスキンケアを調べてると必ずと言って良いほど出てくるこの商品。私も試さない訳にはいかなかった!✨✨まず化粧水はとろとろ...
もっと見る75
5
- 2021.02.06
〇松山油脂肌をうるおす保湿トライアル700円+税<セット内容>・肌をうるおす保湿クレンジング(メイク落とし)1回分・肌をうるおす保湿洗顔石けん(枠練り石けん)12g×1個約5日分・肌をうるおす保湿洗顔フォーム(洗顔フォーム)1回分・肌をうるお...
もっと見る109
2
- 2020.03.04
アウトバスルーティーン①導入美容液ettusais 薬用スキンバージョンアップエッセンス 特に可も不可もなくという感じです😶 生産終了になってしまっているものです🥲②化粧水+美容液 素肌しずくプラセンタ化粧水 こちらも生産終了してます🥺 化粧...
もっと見る75
4
- 2021.09.24
..WrinKnight(リンクナイト)...しわの原因「コラーゲンの減少」に働きかけ、コラーゲンの合成を促進する機能と、シミの原因「メラニンの増加」を抑制する機能、2つをあわせもつ有効成分ナイアシンアミドを配合したオールインワンスキンケア。...
もっと見る85
3
- 2021.10.10
シワ改善、美白ケア(メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぐ)が同時に叶うオールインワンジェルクリームです。 有効成分のナイアシンアミドを配合‼️ ナイアシンアミドはシワの原因になる「コラーゲンの減少」に働きかけ、コラーゲンの合成を促進させる機能があります。 その他、カモミラエキスやアロエエキス、ヘチマエキスなど植物由来のエキスを11種類配合。 植物の優しい保湿成分を肌に潤いを与えます🌟 とろっとしたテクスチャーです。 滑らかなクリームの質感と、ジェルならではのみずみずしい質感をちょうどよく混ぜ合わせたような感じ🤔 香りはありません。 肌にピタッと貼りつくような密着性があり、使用後の肌はしっとりうるおいます。 油のベタベタするような感じもなく、オールインワンなので時短ケアできて忙しい朝も助かっています🥰💕
もっと見る103
2
- 2021.10.05
✩4リピ2回目! 脂性肌さんと混合肌さんにおすすめ💭 ୨୧୨୧ 松山油脂 肌をうるおす保湿乳液 95ml 800〜1500円(変動あり) ୨୧୨୧⭕️まるまるポイント・サラサラなテクスチャ・5...
もっと見る63
6
- 2023.12.01
化粧水は割とシンプルが好き❤️今回は松山油脂の化粧水をほぼ使い切ったので本音レビューします🙋♀️これはめちゃシンプル❤️美白系の化粧水が合わない私には嬉しい❤️あと大豆系の成分がたくさん入ってる!わたしはモイストリッチを使ってるけどちょうど...
もっと見る73
5
- 2021.10.23
【1つで満足☆透明ハリ肌】1つで保湿、ハリ、弾力、美白、しわ改善が叶うオールインワンクリーム、POTIZO(ポティーゾ)の「リンクナイト」ポティーゾとは、ギリシャ語で「水をあげる」と言う、意味。植物に水をあげると生き返るように、このスキンケア...
もっと見る128
1
- 2021.07.25
\メイクしない日のUVケアに良いかな〜❤️と思ったけど…/▷松山油脂肌をうるおす保湿UVクリーム ¥1.760SPF30PA+++ちょっと前に買ってて、使うタイミング逃してやっと今日使ったんだけど…うーん🤔これは無しよりの無しかなぁ。テクスチ...
もっと見る61
4
- 2022.05.01
こちらは、人気成分〈ナイアシンアミド〉配合 つまり、保湿だけでなくてシワ改善×美白ケアができちゃうの💎 みずみずしく、プルプルのジェルでもっちりと弾力のあるお肌に導いてくれます とろみがちょうど良く、ジェルにありがちなモロモロも出なくて、しっかりなじみました🤗 夏に浴びた紫外線対策に、首やデコルテにもつかってみると、キメが整ってきましたよ♪
もっと見る120
2
- 2021.09.03
WrinKnight(リンクナイト)しわ改善と美白ケアが同時に叶う有効成分「ナイアシンアミド」配合。しわの原因「コラーゲンの減少」に働きかけ、コラーゲンの合成を促進する機能と、シミの原因「メラニンの増加」を抑制する機能、2つをあわせもつ有効成...
もっと見る74
3
- 2021.10.07
最近知って、取り入れているスペシャル保湿ケアをご紹介しま〜す😆✨・角質と毛穴が目立つ時・ローションの入りが悪い時・とにかく保湿したい時・インナードライ肌が気になる時・季節の変わり目などにオススメです❣️マスクとエアコンと紫外線対策で、知らない...
もっと見る86
2
- 2021.09.03
この化粧水にはヒト型セラミドが5種類入っています✨ モイストリッチの方と迷いましたがこちらのバランシングの方にはイノシトールという乾燥による肌荒れを防いでくれる成分が入っていると書いてあったのでバランシングにしました! 使ってみて肌にしっかり浸透してモチッとした肌にしてくれるので使用感はとても好みでしたが少しピリピリとした刺激を感じました😢 成分を調べてみたら、BG、グリセリンの次に多く入っている1,2ヘキサンジオールという成分が成分表の中で上位に入っていると敏感肌の方は刺激になる可能性があるみたいです! 今は体用の化粧水として使っています!
もっと見る120
2
- 2022.05.20
WrinKnight(リンクナイト)の紹介ですシワ改善×美白ケアがひとつで叶うオールインワンのジェルクリームですしわ改善と美白ケアが同時に叶う有効成分「ナイアシンアミド」配合と、しわの原因「コラーゲンの減少」に働きかけ、コラーゲンの合成を促進...
もっと見る91
3
- 2021.08.20
POTIZO(ポティーゾ)WrinKnight(リンクナイト)年齢を重ねるといろんな肌悩みが出てきてあれやこれやと対処をしていかなければいけないのです。これが結構大変なんですよね。どうせだったら1つでケアしたいって思うのが人の心そんなわがまま...
もっと見る64
2
- 2021.10.10
セラミド入りでプチプラの化粧水を探しててこれを購入しました✨とろっとしたテクスチャーこの化粧水にしてからお肌の調子がいいです🙆🏻♀️(レチノール使ってるからかもだけど)安いのでガンガン使えるのも🙆🏻♀️とろっとした化粧水苦手だけど、肌馴染...
もっと見る64
1
- 2022.06.09
💫松山油脂 肌をうるおす保湿UVクリーム 50gSPF30PA+++1760円日焼け止めに保湿力を求めて、肌負担が無さそう!と思いこの冬購入しました☃️敏感肌でも使用できるよう、【紫外線吸収剤・アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料...
もっと見る54
3
- 2022.02.24

肌をうるおす保湿スキンケア
- メーカー名
- 松山油脂
- 商品登録件数
- 31件
- クチコミ件数
- 948件
- お気に入り登録者数
- 5580人
関連する記事肌をうるおす保湿スキンケア
ドラッグストアのおすすめ化粧水ランキング35選【プチプラ】肌悩み・年代別・メンズ向けも紹介
WhiteLily*|27018 view
ナイトクリーム人気ランキング25選!【プチプラ・デパコス】年代別におすすめアイテムを紹介
ゆかり|55513 view
フェイスクリームの正しい使い方!順番や塗るタイミング・おすすめクリームも紹介
紗雪|3082 view
メンズにおすすめの保湿クリーム!全身に使えるものやボディ・フェイス用のものも紹介
紗雪|5776 view
化粧水の効果とは?効果的な使い方と選び方・おすすめ化粧水20選をご紹介!
LIPS編集部|6409 view
高保湿化粧水の口コミ人気おすすめ20選【プチプラ・デパコス】敏感肌も使えてエイジング・毛穴ケアにも効果的
hinarena|14445 view
“まぶたの乾燥”を予防する方法|口コミで評判のクリーム13選をご紹介
Kaori|23253 view
おすすめの顔用保湿クリーム18選!【プチプラ・市販・年代別】敏感肌さんもOK
みーとと|44256 view
アルコールフリー化粧水おすすめ20選!プチプラからデパコスまで
紗雪|31785 view
ドラッグストアで買える美容液おすすめランキングTOP16|プチプラから30代・40代におすすめのアイテムも
紗雪|84897 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと18時間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと6時間
美容先進国の韓国が生んだハリ活特化型スキンケア、BIOHEAL BOH
抽選で300人 - あと6時間
\先行体験/リニューアルしたミノン アミノモイストの 『モイストチャージ ミルク』をプレゼント💗
抽選で300人 - あと1日
大人気マスカラ メイベリン スカイハイからリムーバーが新登場。
抽選で300人 - あと1日
【現品300名様】さっぱりみずみずしく潤う!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」
抽選で300人 - あと1日
新NEXXUSシリーズ!洗うたびしなやか美髪へ
抽選で300人