【半日続くスベスベ感】★用途・手足の荒れ、かさつきのケア★特徴・文字通り「尿素10%」配合で、角質に水分を与え、硬くなった皮膚をやわらかくする・うるおい成分、ヒアルロン酸とスクワラン配合・医薬部外品(医薬品と化粧品の真ん中)で、肌荒れ改善にも期待★使用の感想年齢を重ねるにつれ、肌が水分を保てる量が減ってくるので、手足のかさつきが気になると思います。特に、カカトのひび割れは、歩くのも痛くなるほど😓「どうにかしたい!」そう思いますよね。こちらのクリームは、そんなカサカサ、コチコチの肌に浸透して、しっとり、柔らかな肌にしてくれます。持続性もなかなかで、「あれ、まだすべすべしてるんだ」と忘れた頃に気が付くほど💡臭いはそんなに気になりません。何より、シンプルなパッケージデザインが、男にも使いやすい👍家族で使えるんじゃないでしょうか。コロナ対策で手をたくさん洗う人にも、家事で手荒れしてる人にも、デートで好きな人と手をつなぎたい人にも😃おすすめのクリームです!#SHISEIDO#尿素10%クリーム#チューブ#UREA#尿素10%クリーム#私の上半期ベスコス2021#これがないと完成しません
もっと見る
UREA
UREAのコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2022年秋の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- 資生堂
- 商品登録件数
- 8件
- クチコミ件数
- 74件
- お気に入り登録者数
- 807人
お気に入り登録しているユーザーの肌質UREA
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングUREAのクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
UREA | 尿素10%クリーム | ”手がふっくら柔らかに。 カッチカチになった指先も柔らかくなりました。” | ハンドクリーム |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
UREA | 尿素配合ボディミルク | ”すごく伸びがいい‼️ スーッとのびて、すぐ肌に馴染んでくれて、 ベタ付きなし👍” | ボディミルク |
| 604円(税込) | 詳細を見る | |
UREA | 尿素10%ボディクリーム | ボディクリーム |
| 824円(税込) | 詳細を見る | ||
UREA | 尿素配合入浴料 | 入浴剤 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | ||
UREA | 尿素配合角質クリアジェル | レッグ・フットケア |
| 880円(税込) | 詳細を見る | ||
UREA | 尿素配合石鹸 | ボディ石鹸 |
| 詳細を見る | |||
UREA | 尿素配合かかとパック | レッグ・フットケア |
| 660円(税込) | 詳細を見る | ||
UREA | 尿素配合ボディソープ | ボディソープ |
| 詳細を見る |
人気のクチコミUREAの人気レビュー
127
8
- 2021.04.11
肌がふっくら!ガサガサ、ゴワゴワな、かかとやヒジ、手荒れにオススメのクリーム!○たっぷり100g○クリームって感じだけど、若干ジェルっぽい軽めのテクスチャで、伸びや肌なじみがよいです。○使用感は、塗ったあと、ベタベタせず、サラッとしてるけど、少し膜作ってる感じはあります!○匂いは無臭に近くほとんど匂いはしないです。○回す蓋ではなく、ウエットティッシュにつける蓋みたいになってるので、手に塗ったあと、パチッと締めれて、滑らないので便利です。持ち運びには大きいですが、家の中でハンドクリームや、ヒジ等のごわつきやすい所に塗ってます。個人的には、ハンドクリームとして使うのがオススメです!塗った後、物を持っても滑らないのに、膜が張ってるような感じに保湿もしてくれて、乾燥してガサガサになった手が、ふっくらモチっとした感じがします😁#尿素10%クリーム#UREA#shiseido#手荒れ#クリーム
もっと見る49
0
- 3ヶ月前
#ヒビ割れかかと#クリーム比較#3日間#経過観察したよ#画像2枚目以降足のお写真注意#StayHome週間【⚠️画像2枚目以降足の写真です注意⚠️】みなさんこんにちは。昨日、一粒300円する梅干(画像4枚目)を貰ったので焼酎と一緒に戴きました😋やっぱり美味しい食べ物って元気出ますねぇぎゅっと一粒に旨味が凝縮されていて、これが夕食でもいいくらいでした👏浴びるほど食べたい~((o(。・ω・。)o))✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.さて、今日は「かかと」ケアに関してです。肌が乾燥しやすい私は、冬になるとかかとがバッキバキに割れます😱💔そのため、クリームによるかかとケアが欠かせません。春になると、極度の乾燥から解放されるため徐々にクリームを塗る回数を減らしていきます。この時最低週3回くらい。しかし、最近家にいる(全体的に床がフローリング)ことが多いことや乾燥している日が増えていることもあり頑固なかかとのヒビ割れが復活(´×ω×`)そこで、これを機に商品を比較してみるか!と思い立ち、自分の可哀想なガサガサかかとを実験台に2種類のクリームを比較してみました!【コスメ】✰エフティ資生堂/やわらかすべすべクリームN✰Vaseline/アドバンスドリペアボディローション尿素クリームの方は、元々冬にかかとのひび割れが始まると購入して使っています。ひび割れしやすいかかとやひじなどは、少しでも「尿素」が配合されているといいと聞きます。そこで、比べる商品はあえて尿素は配合されていないヴァセリンの全身用クリームと比較しました。【経過と観察】🧴塗るタイミング➡朝:洗顔後に 夜:お風呂後に🧴塗ったクリーム➡㊨ヴァセリン ㊧エフティ資生堂①日目かかと全体に白くヒビがはいっている。触ると引っかかる感じもある。この上から靴下を履くと案の定引っかかる。クリームはヒビのひとつひとつに丁寧に塗る。②日目1日目よりヒビの長さが小さくなっている。触ってみると、引っかかりがなくなっていた。カサつきはまだあり。塗った後の感触は前日と異なりすぐ乾燥することはなかった。③日目どちらの足もかかとのヒビの筋が圧倒的に減る。しっとりまではいかないが、かかとの皮膚が柔らかい状態が1日続いた。あと2日ほど同じ処置を続ければ堂々とサンダルが履けるくらいには回復できている。【各商品の効果】これ………正直ヴァセリンの方をナメてたんです…👻どうせ2日経つと尿素クリームに負けるだろうと…ちょっと意外な結果となりました🙄🧴エフティ資生堂/やわらかすべすべクリームNこちらは愛用の商品なので、疑う余地もなく治してくれる!と赴くままに…(笑)かかとケア専用で、尿素は10%配合されております。1日目に塗ってパッと治っちゃう!という商品ではございませんのであしからず😝じっくり、でも確実に治してくれます。クリームは柔らかく乳白色です。伸びもいいので、指の腹に適量をとってしわに伸ばしてあげるとヒビ割れ中のかかとを薄い膜でコーティングしてくれるような感じです。もったり塗り重ねず、ちょっと我慢して一回分の膜を張ってあげるのがいいかも。塗った後もしばらくしっとりしています🥰🧴Vaseline/アドバンスドリペアボディローションこちらは尿素ではなく美容保湿成分やグリセリン配合。以前から部分的な乾燥に使っていましたが、かかとは初でした。専用のクリームではないので、はじめは期待していませんでした(*∩ω∩)1日目の使用感も、わりとすぐ乾燥し始めたのでお昼に塗り足したいのを我慢…(笑)クリームは、上記の商品とは異なりもったり重めの真っ白クリームです。しかしながら、2日目の朝以降ちょっとずつ治癒の時間が追い付いてくるようになりました。3日目の朝にはほとんど見た目が揃うくらいに!!!強いて言えば、こちらのクリームを塗ってすこし乾かすと、しっとりではなくさらっとする感じでした。それゆえに余計に治ってるのかなぁ?と心配でしたが、結果的にこれでもかかとは綺麗になっていきます…|д゚)じゃあこのふたつが並んでいた時どっちを手に取ればいいのーーー😱!!!わけるとすれば…やはり『コスパ』です…やわらかすべすべクリームNの方は、100gで600円前後。使える箇所はかかとやひじなどの硬くなった皮膚です。一方のヴァセリンのボディクリームの方は201gで900円前後。しかも全身使えます。(※結構重めなので顔はおすすめしません)集中ケアをしたいか、ついででケアをしたいか、価格込で比較したうえでご検討くださいませ(∩^o^)⊃━☆゚.*・。両商品とも、ケア商品として優秀だなぁと再確認した次第です😇👏👏😇それにしても、もう梅雨手前なのにいまだに乾燥と戦ってて疲れてきました…(笑)乾燥肌の宿命やーーーーー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もっと見る56
1
- 2020.05.21
介護職をしていて、常日頃ダメージを受けるのがメンタル、腰、手です。メンタルダメージと腰痛は、最早お友達。←手荒れも大のお友達。←少しでも癒されたいがために、香りが良かったり、可愛かったり、限定品を使用します。今回のハンドクリームたちは、私の中での定番でございます。持ち歩きも常備も大体Q10が主力。……今はね。使いきったら、多分違うのに乗り換えます。こまめに、真面目に使っていると、ハンドクリームの消費量は、えげつないですよー……σ( ̄∇ ̄;)でも、本気で手荒れを治したいなら、尿素配合のハンドクリームをオススメ致します。医務の御姉様方も言っておりました。はっきりと申しましょう。荒れに荒れた手は、Q10もL'OCCITANEもORBISも効きません。吸収したとしても、ガサガサのまま、改善しないものなのです。尿素配合のハンドクリームなら、即効性はなくとも効きます。お悩みの方は、何でも良いので尿素配合のハンドクリームをご利用くださいね。
もっと見る48
4
- 2019.04.09
※2枚目汚いおじさんのかかと🦶写真注意‼️初めまして、おじさんです😳‼️女の子👩🦰のみんなはかかとケア、ちゃんとしてるかな😅⁉️おじさんは最近始めました‼️白くなってるのが気になっちゃって、ママ👩に相談したんだけど、このSHISEIDOの保湿クリームがすごくいいよ‼️って言われたから試しに使ったんだ😘そしたら1週間くらいで、白いのがなくなっちゃった😳😳😳おじさんびっくりしちゃった😳😳😳これはみんなにも伝えなきゃ‼️って思って投稿してみたよ😘(写真のビフォーアフター、光の関係でアフターが白く見えるよね、ごめんね😂😂おじさん、iPhone6sに限界を感じるよ😂😂)ケアの仕方はスーパーミラクルハイパーウルトラ超簡単😍お風呂🛀あがりにこのクリームをかかとに塗るだけ‼️簡単でしょ⁉️お値段もそんなに高くないから、学生の子たちでも買いやすいかもね😘ていうか、おじさんとデートしてくれたら、たくさん買ってあげるよ❤️ナンチャッテ😅(笑)冗談はさておき、ただ塗るだけで本当に効果が出るから、是非試してみてね‼️もちろんサボればまたカサカサで白くなっちゃうよ、毎日おじさんと頑張ろう‼️👊️みんなのかかとが綺麗になりますように‼️#初投稿#かかとケア#SHISEIDO#はじめての投稿
もっと見る33
3
- 2019.02.15
「UREA尿素配合ボディミルク」体全体に使えるボディミルクです。まだまだ乾燥が気になるので昨年より愛用しております。メイドインジャパンで、資生堂から出ております。テクスチャーは、ベタつかずさらっとしております。さらさらし過ぎないので手を傾けても大丈夫です。とても伸びがよいので、少量で使えてコスパ抜群です(((o(*゚▽゚*)o)))♡(顔に塗る際の量を画像3枚目に載せました。)あらゆる化粧水、乳液が合わず顔が痒くなってしまったわたしでも使えます☀️同じく化粧水、乳液悩んでる方のお助けになれればと思います🎀薬局で購入しました。写真4枚目はテクスチャー、伸びの確認にどうぞ#はじめての投稿
もっと見る51
0
- 2020.04.14
【UREA尿素10%クリーム】のレビュージャータイプを1つ使い切っての感想●使用者(私)肘・膝よりも、かかとやくるぶしが気になる手入れを怠るとすぐ固くなり割れて来るので、年中手入れが必要●香り無臭です●保湿力広範囲には使わず、肘や膝やかかとなどに部分使い固い部分のガサガサに効果ありユースキンに比べると即効性はないが、使い続けていると柔らかくなってくる感じユースキンのレビューhttps://lipscosme.com/posts/2721499●使用感白いクリームで、伸びも馴染みも良い白残りしないしっかり馴染ませれば、ベタつかない●効果手足の荒れ・かさつきの緩和に指先・かかと・ひざなどのガサガサ・ゴチゴチのポイントケアに●トラブルなど痒みやヒリヒリが出やすいやや敏感肌ですが、この商品でのトラブルは特にありません●価格(税込/公式)チューブ60g:550円ジャー100g:825円●備考ジャー型はパカッと片手で開けられるタイプの蓋ドラッグストアで購入しました同じシリーズのボディクリームやボディミルクもある様です●全成分【有効成分】(1g中)尿素100g、酢酸トコフェノール1mg、グリチルリチン酸ニカリウム0.5mg【その他の成分】流動パラフィン、スクワラン、ワセリン、シリコン油、セタノール、ステアリルアルコール、グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ステアリン酸、ベヘン酸、セバシン酸ジエチル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ステアリン酸グリセリン、水酸化Na、クエン酸Na、エデト酸Na、パラベン、ヒアルロン酸Na指定医薬部外品※成分は、投稿日時点※リニューアルなどにより変わっている場合あり→#aymamberハンドケア→#aymamberボディケア#ハンドクリーム#ハンドクリーム_保湿#かかとケア#プチプラ#ボディケア#角質ケア#乾燥肌#尿素#ハンドケア#手荒れ_ハンドクリーム#手荒れ#尿素クリーム#資生堂#UREA#尿素10%クリーム
もっと見る68
6
- 2021.08.30
ドラッグストアで500円くらいで買えるプチプラのスクラブ⭐️エブリッシュアロエスクラブ洗顔保湿成分にアロエ液汁配合で100%植物由来←安心だよね🐰♫着色料も無添加。ほのかなフレッシュグリーンの香り🌱角質って、ほっとくと皮脂とかと混ざって酸化して黒ずみになるからそうなる前のケアが大事!🧚♀️プチプラで買いやすい🧚♀️植物由来で安心🧚♀️スクラブの粒も大きすぎないから刺激も少なそう🧚♀️泡立ち◎と、この価格でこれは良いんじゃないかな♫しっとりタイプって書いてあるけどさっぱりめかな?って私は思いました🐰スクラブはだいたい週2くらいの使用をオススメしてるものが多いよ⭐️その後のスキンケアは、保湿をしっかりめに!あとこれ、ハンドスクラブにも良いなって思った💕有名なブランドのハンドスクラブとかって高くて買いづらいけど、これならプチプラだし刺激も少なそうだから◎手もスクラブしてあげるとハンドクリームの浸透が良くなるよ〜✨敏感肌さんはボディスクラブに使うのも良さそう◎#エブリッシュ#アロエスクラブ洗顔#スクラブ #スクラブ洗顔#スクラブ_顔#無添加_洗顔#アロエ#角質ケア#黒ずみ毛穴#黒ずみ対策#顔のざらつき#スキンケア#プチプラ#スペシャルケア#ハンドスクラブ#ハンドケア#アロエスクラブ#ハンドクリーム#ボディスクラブ#ボディケア#神コスパコスメ
もっと見る194
14
- 2021.01.17
SHISEIDO尿素10%クリームめちゃめちゃ伸びが良くてしっとり。でもべたつかないので使いやすい。指先とかかとの乾燥におすすめです。香りもないです。お試しでチューブタイプを買ってとても気に入ったのでジャータイプも追加しました。お風呂上がりや寝る前に塗りたくってます。
もっと見る79
3
- 6ヶ月前
SHISEIDOのプチプラ💓高保湿クリーム!UREA尿素10%クリーム100gドラッグストアで500円くらい〜👏尿素10%+スクワランやヒアルロン酸配合だから乾燥しすぎてガサガサに硬くなった手やかかとの皮膚も柔らかくしてくれて、潤いが入っていく✨↓尿素とは??保水作用があり皮膚に水分を保持している成分のひとつで、保湿剤や濃度を高くし角質融解に使われる。生体の代謝に使われ尿中に排泄されるけどこうゆう保湿クリームとか化粧品に含まれる尿素は人工的に化学合成された薬品だよ🐰乾燥しすぎたら、何を塗ってもあんまり入っていかなかったりするけどそんな時にはこれオススメ〜💕ジャータイプの容器で使いやすいのも良い◎チューブタイプのハンドクリームあるよ♫前に使ってたのを思い出して久しぶりに買ってみたけどやっぱり良かった⭐️#urea#shiseido#資生堂#高保湿#高保湿クリーム#ハンドクリーム#ハンドケア#ボディクリーム#ボディケア#プチプラクリーム#プチプラ#尿素クリーム#ヒアルロン酸#スクワラン#かかとケア#かかと_角質#角質ケア#肌_乾燥#乾燥対策#乾燥肌#ひび割れ#手荒れ_ハンドクリーム
もっと見る190
9
- 2021.01.15
関連する記事UREA
足の角質ケア方法&おすすめアイテムまとめ【今年こそカチカチ・ガサガサな足裏とおさらば!】
ayano|645 view
ひび割れ&ガサガサのかかとを即効ケア! ~夏のオシャレはツルすべの足元から~
宍井えり|1685 view
かかとのひび割れは全身に影響することも?原因とおすすめのケア&アイテムを紹介
ayame|1477 view
ボディミルクの口コミ人気おすすめ27選【プチプラ・デパコス】効果的な使い方でうるおい力を高める!
nimushi|2817 view
<冬のガサガサ肌の救世主!>尿素クリームの効果とおすすめ10選
ayano|530 view
カチコチ肌をどうにかしたい…尿素入りハンドクリームおすすめ10選と知っておきたい効果や注意点を解説
みぃこ|20236 view
見られていないからって油断は禁物。かかともケアして綺麗な足に
こじー|3211 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【LIPSベストコスメ 2021年間 カテゴリ賞 ヘアオイル部門1位】キレイを叶える1本5役!よくばりヘアオイルを200名様に✨
- 抽選で200人
- 8/3〜8/10
LIPSベスコス受賞★ブランド内人気No.1*の導入美容液を200名様に💕
- 抽選で200人
- 8/3〜8/10
LIPSベストコスメ2021 殿堂入り!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」を100名様に!
- 抽選で100人
- 8/3〜8/10
【現品100名に】うるおいを守りながらしっかりメイクを落とす。ミノン アミノモイストの新クレンジング
- 抽選で100人
- 8/3〜8/10
エクセルのスティックアイシャドウから、青パールを忍ばせた使いやすさ◎のバーガンディカラー登場!
- 抽選で100人
- 8/3〜8/10
大人気『クリアプロ』の新作を一足先に♡ 「温感毛穴ケアできるクレンジングバーム」を先行プレゼント!
- 抽選で50人
- 8/3〜8/10