
《アイクリームの効果的な塗り方》正しいアイケアでハリのある目元に!おすすめ商品5選も
シワやハリ不足など、年齢サインが現れやすい目元。ハリのある目元を保つには、アイクリームによるケアが欠かせません!今回は、アイクリームの正しい塗り方や効果的な塗り方をレクチャーします♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
塗り方の前に!アイクリームの効果とは?
年齢と共に、目の周りの乾燥やハリ不足、気になってきませんか?
ハリのあるイキイキとした目元を保つためには、アイクリームを使った目元ケアが欠かせません♡
最初に、アイクリームの効果と必要性について解説します。
デリケートな目元の皮膚を保湿する
目元は顔のなかでも皮膚が薄く、乾燥やハリ不足がおこりやすい箇所。
アイクリームは、そんなデリケートな目元の保湿に特化したアイテムです。
アイクリームで目元を保湿することによって、目元のうるおいやハリを保ったり、肌トラブルを予防したりする効果が期待できます。
くま・ハリ不足・シワ・シミなどお悩みを予防・ケア
目元の乾燥は、くまやハリ不足によるたるみ、シワなどあらゆる肌トラブルの原因になります。
そのため、アイクリームで目元の保湿を習慣化することによって、多くのお悩みを予防することができます!
さらに、アイクリームのなかにはシワ改善効果や美白(※)効果など、保湿以外の効果を備えているものもあります。
目元を保湿しながら気になるシワを改善したり、日焼けによるシミができるのを予防したりすることができますよ♡
アイクリームは20代のうちから塗ったほうがいい!
アイクリームはなるべく20代のうちから塗ってください!
目元は乾燥に加えて、スマホやデスクワークによる目の酷使、メイクやクレンジングによる摩擦などによって、日頃から多くの負担がかかっています。
20代のうちは目元がふっくらしていても、10年後・20年後にはハリ不足やくま、たるみなどが現れてしまう可能性があります。
くまやたるみは、一度できてしまうと自力で治すのは難しいです。
早いうちからアイクリームによる目元ケアを習慣化して、年齢による目元のトラブルを予防しましょう!
【アイクリームの使い方】いつ塗る?順番と頻度
まずは、アイクリームを塗る頻度や順番を紹介ます。
塗る順番は化粧水と乳液のあと!
アイクリームを塗る順番は、基本的に乳液の後(スキンケアの最後)になります。
朝に塗ったあとは、日焼け止めを重ねるのを忘れずに。
商品ごとに記載されている使用方法も確認して、正しいタイミングで使ってくださいね。
朝晩2回塗るのがおすすめ
アイクリームの効果を体感するためには、なるべく朝晩2回、継続して塗るのがおすすめです。
どうしても朝晩2回のお手入れが難しい方は夜だけの使用でも、アイケア効果が期待できます。
朝にアイクリームを塗るとメイクが崩れてしまうという方は、伸びが良く、べたつきにくいテクスチャーのアイクリームを選びましょう。
アイクリームの基本的な塗り方
朝晩の習慣にしたい、アイクリームの基本的な塗り方を紹介します。
「アイクリームを使っているものの、なかなか効果が出ない…」という方も、おさらいしてみてください♡
アイクリームを体温で温める
まずは、アイクリームを適量(目安は米粒大)手の甲に出して、体温で温めます。
テクスチャーが温まることにより肌に馴染みやすくなります。
塗る場所は眉下からこめかみまで!細かく点置きする
アイクリームは塗る箇所は、下瞼だけではなく眉下(上瞼)、目頭、下瞼からこめかみまでの目元全体(ゴーグルゾーン)がおすすめです。
上瞼、下瞼に3点ずつを目安にして、アイクリームを細かく点置きしましょう。
目の下をしっかりケアしたい方は頬骨の上部まで幅広く塗るのも◎
薬指の腹を使って、撫でるように馴染ませる
薬指の腹を使って目尻から下瞼を通って目頭へ、目頭から上瞼を通って目尻へという流れで、アイクリームを撫でるように馴染ませていきます。
デリケートな目元は摩擦に敏感なので絶対に力を入れたり、塗る量を少なくしたりしないでください。
仕上げにタッピングする
仕上げに人差し指、中指、薬指の腹でトントンとタッピングしてアイクリームを馴染ませましょう。
軽く触れる程度の力を意識してください。
タッピングすることで、よりアイクリームの浸透力*が高まります。
*角質層まで
ハリのある目元に!アイクリームを効果的に塗るコツ
アイクリームをより効果的に塗るためのポイントを紹介します。
二重やシワまで馴染むように、まぶたを引っ張りながら塗る
上瞼にアイクリームを塗るとき空いている手で目尻を軽く上に引っ張ると、二重の溝やシワで塗りにくい箇所までクリームを塗れます。
ピンと上向きの目尻を意識しながら試してみてくださいね。
額や口元など、目元以外の集中ケアにもおすすめ
アイクリームは目元同様にシワができやすい口元や額に塗るのもおすすめです。
特にシワ改善効果のある薬用アイクリームは、口元や額にも効果的!
アイケアついでに、気になる箇所に塗ってみてください。
乾燥が気になる箇所は重ね付けがおすすめ
夜のお手入れの際、特に乾燥が気になる箇所はアイクリームを重ね付けしましょう!
目尻や下瞼は乾燥しやすい部分なので、状況をよく観察してくださいね。
額やほうれい線に塗るのも◎
アイクリームの効果アップ!ツボ押しも意識して
目が疲れているときや目元をスッキリさせたいときは、アイクリームを塗りながらツボも刺激してみてください。
意識して欲しい目周りのツボはこちらです。
- 攅竹(さんちく)…眉頭の少し下のくぼみ部分
- 太陽(たいよう)…目尻から指2本ほど離れた、こめかみの少し手前にあるくぼみ部分
こちらを指の腹を使って押し上げたり、ぐるぐる回したり刺激しましょう。
スマホやデスクワークで酷使しがちな目元。疲れ目を感じたらぜひツボ押しを試してみてくださいね。
《お悩み別》おすすめアイクリーム5選
正しい塗り方をおさらいしたので、次は自分にぴったりなアイクリームを見つけましょう♡
LIPSで大人気なアイクリーム5選を、お悩み別にお届けします。
《ハリ・乾燥小じわのケアに》豆乳イソフラボンでハリアップ!なめらか本舗のアイクリーム
保湿・ハリを与える豆乳発酵液とピュアレチノールの配合によって目元にイキイキとしたハリをもたらすプチプラなアイクリーム。
ハリとうるおいを与えるだけでなく乾燥による小じわを目立たなくする効果(効能評価試験済み)まであります。
ドラッグストアで購入できるプチプラでありながら、LIPSアイクリームランキングで1位を獲得する実力派アイテム♡
こってりとしたクリームで目の周りをしっかり保湿してくれます💓 ダメージを受けやすい目の周りのケアにぴったりですね🐑 あまりベタベタせず、しっとりする感じが好きです🍓
もきゅん ໒꒱· ゚
《シワ改善・ハリアップに》目元にハリツヤを与える資生堂エリクシールのアイクリーム
資生堂エリクシールのアイクリームはシワ改善有効成分レチノール配合!
シワを改善しながら、ハリとツヤに満ちた目元へ導いてくれます。
アイケア以外にも口元などシワが気になる箇所の集中ケアにも使えます。
濃密なクリームですがみずみずしくなめらかな使い心地。 肌に伸ばしやすく、ピッタリと密着してくれる感じ。
Rie_beauty
《敏感肌のハリケアに》メイク前にもおすすめなジェルタイプ!ラロッシュポゼのアイクリーム
目元にスッキリとしたハリをもたらす敏感肌用アイクリームです。
スッと馴染むジェルクリームタイプなので、朝のメイク前*にもおすすめです。
目元にハリを与えるピュアレチノールと整肌成分のカフェイン配合で、イキイキとした目元に導きます。
*朝の使用後は必ず日焼け止めを塗りましょう
アイクリームですが乳液よりも軽くゆるいテクスチャーで、スッとなじんでくれます❣️
りこ
《保湿・マッサージに》リフレッシュしながら目元・口元ケア!イニスフリーのアイクリーム
イニスフリーの目元美容液はひんやりとした使用感のローラータイプ。
目元や口元をローラーボールで心地良くマッサージするだけで、うるおいケアが叶います。
グリーンティー由来成分のほか、5種類のヒアルロン酸にヒト型セラミドと保湿成分を贅沢に配合した高保湿仕様です♡
ぎゅっと押すと ジェルが出てきます。 この香りが大好きなんだよね〜♡ ロールオンタイプで ひんやり冷たくて気持ちいいんです。
y___フォロバします♡
《シミ対策・シワ改善に》セザンヌの高コスパアイクリーム
セザンヌのアイクリームは目元の保湿だけでなく、有効成分ナイアシンアミドによってシワ改善とシミ対策*まで叶います!
目元のお悩みをまとめてケアしたい方におすすめですよ。
990円という低価格で購入できるので、継続して使うのにもおすすめです。
*日焼けによる
使用してみると目元がしっかり保湿されるので これからの乾燥する季節特に目元が 乾燥しがちな方にもおすすめです♡♡
ゆんちゃん🍑
アイクリームの塗り方に関するよくある質問
アイクリームの塗り方における、よくある質問に答えていきます!
アイクリームを顔全体に塗るのはOK?
アイクリームは皮膚が薄く、乾燥しやすい目元に向けてつくられたもの。
顔全体に塗るとべたつきやすく、コストもかかります。
顔全体の保湿にはフェイス用クリームの方が伸びが良くて馴染みやすいため、おすすめですよ。
アイクリームの効果出るまでの期間は?
アイクリームに限らず、スキンケアはある程度継続してから効果が現れます。
アイクリームによる効果を体感するためには、まずは1ヶ月を目安に毎日継続してみてください。
効果を早く体感したい方は、朝晩2回、欠かさず塗りましょう。
1ヶ月でも効果が感じられなかったら、3ヶ月は様子を見てくださいね!
アイクリームを塗っても効果なし…その理由は?
アイクリームを塗ってもなかなか効果が現れない方は、以下の点を見直してみてください。
- 化粧水・乳液でしっかり保湿してから、アイクリームを十分な量塗る
- 1~3ヶ月以上、毎日継続して塗る
- 肌馴染みが良く、保湿力の高いアイクリームを使う
- 乾燥、ハリ不足、シワなどお悩み・肌質に合ったアイクリームを選ぶ
スキンケア・アイケアの効果を体感するには、肌質に合ったアイテムを正しい塗り方で継続して使うことがポイントです。
正しく使っているのになかなか効果が現れない方は、以下の記事で紹介している「アイクリームの選び方」をチェックしてみてください♡
アイクリームでイキイキとした明るい目元印象に♡
アイクリームの正しい塗り方や効果的に塗るポイントを紹介しました。
アイクリームを使って目元のケアを継続して、イキイキとした目元をキープしましょう♡
※美白…メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
なめらか本舗 リンクルアイクリーム N | 1,045円 |
| アイクリームランキング第2位 | 年齢のでやすい目元をしっかりとケア♡濃厚なアイクリームで、もっちりハリのある目元に導いてくれる。 | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム | 6,380円(編集部調べ) |
| アイクリームランキング第3位 | 純粋レチノール配合でしわを改善してつや玉輝く肌へ導いてくれる。伸びが良いのでピンポイントにフィット◎ | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ レダミック R アイクリーム | 4,180円 |
| アイクリームランキング第48位 | みずみずしい柔らかクリームなので、伸びやすくて使い心地は良かった✨ | 詳細を見る | |
innisfree グリーンティー ヒアルロン アイ&フェイスボール | 2,710円 |
| 美容液ランキング第91位 | しっとりうるおってお肌がふっくらとした仕上がりに💗 | 詳細を見る | |
CEZANNE リンクルホワイトアイクリーム | 990円 |
| アイクリームランキング第4位 | 軽くて伸びがよくてびっくりでした‼️ 肌馴染みも良くベタつかずサラッと使えました👏 | 詳細を見る |