
ハンドソープおすすめ21選|コスパ重視の市販からプレゼントにおすすめのおしゃれブランドまで徹底紹介
毎日の手洗いに欠かせないハンドソープ。なんとなく選んだものを使っていませんか?今回は市販のハンドソープを徹底紹介!手早く洗いたいときにぴったりの泡ハンドソープから、プレゼントにもおすすめのおしゃれなブランドソープまでたっぷりお届けします♡
目次
ハンドソープはコスパ重視?見た目やブランドで選ぶ?
手を洗うときに欠かせないハンドソープ。洗面台はもちろん、キッチンやトイレ・お出かけ先と複数のハンドソープを使い分けている人も多いですよね。でも顔のスキンケアのようにこだわりがなく、なんとなく選んだものを使っているのはもったいない!
特に手洗いが意識されている現在は、さまざまなメーカーからいろんなタイプのハンドソープが販売されています。今回は自分に合ったハンドソープの選び方や、目的に合わせたおすすめのハンドソープをたっぷりとご紹介していきますよ!
ハンドソープの選び方
種類がたくさんあるハンドソープですが、いざ選ぼうとするとどんなものがいいのか悩んでしまう人も少なくありません。せっかくなら選ぶなら、自分や目的に合ったハンドソープを選んで手洗いの時間を快適に過ごしてみませんか♡ハンドソープの選び方のポイントをご紹介します。
選び方①目的に合わせて選ぶ
ハンドソープを選ぶ目的に合わせて、タイプを選んでみましょう。こんな風に目的に合わせて選び分けると、選びやすくなります。
- 自宅での普段使い用…コスパが良く手に入れやすいもの
- 頑固な汚れ・ニオイが気になるとき…薬用タイプや洗浄力の高いタイプ
- プレゼントやギフトに…おしゃれなパッケージや、デパコスブランドなど
またハンドソープは商品によって、『洗浄力』や『保湿力』が異なります。特に配合されている洗浄成分の種類によっても、洗浄力に優れたタイプか、肌へのうるおいを長く保ちやすいタイプなのか違うので、成分表をチェックしてみるのも◎!ただ記載されていない薬用のハンドソープもあるので要注意です。
選び方②肌質に合わせて選ぶ
乾燥が気になるときや、手荒れが気になるときは肌悩みに合うハンドソープを選んでみましょう。洗浄力がマイルドなタイプや、肌荒れに有効な成分、保湿成分が配合されたタイプを選ぶのも◎。特に洗浄力は、配合されている洗浄成分の種類によっても異なります。このような成分が配合されているかパッケージをチェックしてみると◎!
- ココイルグルタミン酸Na
- ココイルグリシンK
- ラウロイルメチルアラニンNa
- コカミドプロピルベタイン
- ラウロアンホ酢酸Na
特に配合成分の名前に『ココイル』、『ラウロイル』などがついていると、洗浄力がマイルドなアミノ酸系の洗浄成分の可能性があります。成分の名前を確認できないときは、パッケージに植物由来の洗浄成分、アミノ酸系の洗浄成分を配合したという表記がないかチェックしてみましょう。
選び方③泡立ちの良さで選ぶ
ハンドソープは液体タイプと、泡がそのまま出てくる泡状タイプに分かれています。泡立てるのが面倒で、手早くさっぱりと洗いたいときは泡タイプがおすすめです。
一方汚れをしっかりと落としたい場合や、コスパを重視したいときは液体タイプが◎。液体タイプでも洗浄力に優れたタイプは素早く泡立てやすいので、泡立ちが気になる人は洗浄力も要チェックです。
選び方④香りで選ぶ
頻繁に手洗いをするときや、強い香りが苦手な人は無香料タイプもおすすめです。一方自分用ではなく、誰かへプレゼントする場合は香りの良いおしゃれなブランドを選ぶのも◎。天然の精油を配合したタイプや、洗い流した後ほのかに香りが楽しめるものも人気がありますよ。
ハンドソープは泡タイプと液体のどっちがいい?
ハンドソープは液体、泡タイプと分かれていますが、用途に合わせてそれぞれのタイプを使い分けるのがおすすめです。特に頻繁に手洗いを行う場所に置く場合は、コスパの良い液体タイプが◎。
一方泡タイプは液体と比べると減りは早いものの、泡立てる手間を省いてくれるのでキッチンやトイレなど、すぐに手を清潔にしたいときにも向いています。
コスパ重視したい人に!市販のハンドソープおすすめ7選
市販のハンドソープといっても、たくさんの種類がありますよね。ここではコスパを重視したい人にもおすすめのハンドソープをご紹介していきます。プチプラで手軽に使いやすいものや、ドラッグストアで簡単に購入できるものも多いので、普段使いにもおすすめですよ。
おすすめ①ドラッグストアで購入可能!コスパ抜群◎キレイキレイの薬用ハンドソープ
- 100%植物性の洗浄成分を配合
- シトラスフルーティの香り
キレイキレイの『薬用液体ハンドソープ』は、ドラッグストアやスーパーで手に入れやすく、200mL・450mL・800mLの詰め替えも販売されているハンドソープ。洗浄力に優れ、たっぷりの泡を手早く作れるのでコスパも◎!殺菌の有効成分が汚れを洗い流し、手を清潔に長く保ってくれます。
液体タイプの方が持つ気がしてコスパが良く感じます…\(^^)/ 出回りが多くて、安心して使えるので 買い求めやすい、というのが大きな利点です◎
https://lipscosme.com/posts/2294681
おすすめ②シンプルな成分で洗浄力◎ミヨシの泡ハンドソープ
- 100%純石けんの洗浄成分
- 無香料、無添加処方
シンプルな配合成分のハンドソープを使いたい人におすすめなのが、ミヨシの『無添加せっけん 泡のハンドソープ』。水、ラウリン酸K、ミリスチン酸K、パルミチン酸K、ステアリン酸Kの5つの成分だけでできています。また洗浄力に優れた100%純石けんの洗浄成分が、肌の汚れをすっきりとキレイに洗い流してくれますよ。
ふんわりもっちりとした 泡がとても気持ちよく 包み込むような感覚です❤ . あわあわになっても すすぎも早いかなっ🥰
https://lipscosme.com/posts/3197977
おすすめ③ピンクグレープフルーツの香りでリフレッシュ♡メソッドのハンドソープ
- ココナッツオイル由来の洗浄成分
- ピンクグレープフルーツのフレッシュな香り
method(メソッド)の『ハンドソープ ジェルタイプ ピンクグレープフルーツ』は、ピンクグレープフルーツのフレッシュな香りで手洗いする度に気分もリフレッシュできるハンドソープ。植物由来の洗浄成分でなめらかに泡立ち、汚れもさっぱり! アロエベラの成分が配合されているので、保湿力も◎。
さらにピンクボトルの『ピンクグレープフルーツ』以外にも、4種類の色と香りに違うタイプがあります。
ピンクグレープフルーツのフレッシュでいい香りに癒されます きちんとすっきり洗えますが、つっぱる事もなく。快適に洗えるので楽しく使えます
https://lipscosme.com/posts/2167635
おすすめ④手のシワに入りこみやすい汚れもスクラブですっきりと!ジョイココのハンドソープ
- アボカド種子とアンズ種子のスクラブを配合
- 5種類の香り(サボン、スイートピー、ライム、ラブ、レモネード)
Joy.coco(ジョイココ)の『JC スクラブハンドソープ』は、アボカド種子とアンズ種子の細やかなスクラブを配合したハンドソープ。スクラブの成分が手のシワに入りこみやすいメイク汚れやヘアワックスなどの汚れを浮かせて、すっきりと洗い流してくれます♡さらに保湿成分『バージンココナッツオイル』と『グリセリン』が肌のうるおいを守ってくれるので、乾燥が気になる人にもおすすめです。
毎日スクラブしてもお肌に負担なく、 手の古い角質を落としツルツルにしてくれます。 . 洗い上がりは汚れをスッキリ落としてくれるのにお肌に大切なうるおいは守ってくれる感じがします。
https://lipscosme.com/posts/1826918
おすすめ⑤1プッシュでモコモコ泡がたっぷり!ビオレuの薬用泡ハンドソープ
- 弱酸性
- 大容量の詰め替え用がある
ビオレuの『ビオレu 泡ハンドソープ』は、ワンプッシュで手洗い1回分のモコモコ泡がたっぷりと出てくる弱酸性の薬用ハンドソープ。ボトル本体の注ぎ口が広めなので、詰め替え用パックを入れるときもこぼれにくいのが◎!側面に透明部分があるので、残量を確認しやすいのも便利ですよ。
手のひらを押し付けながらプッシュするスタンプタイプは、お花型もしくは肉球型になって出てくるので子供の手洗いにも◎!
おすすめ⑥肌刺激が気になるときの手洗いにも♡キュレルの泡ハンドソープ
- 2つの有効成分を配合(『殺菌消毒成分』・グリチルリチン酸塩)
- 無香料、弱酸性、無着色
肌刺激や乾燥が気になる人におすすめなのが、キュレル(Curel)の『泡ハンドウォッシュ』。保湿成分の『グリセリン』が肌のうるおいを守りながら、なめらかな状態へと導きます。また2つの有効成分が肌の汚れをさっぱりと洗い流し、清潔な状態を長くキープしてくれますよ。詰め替え用あり。
ハンドクリームだけでは 保湿が追いつかなくて、ハンドソープも 優しいものに変えてみました◎ 毎日、使うものだからこそ 変えると手肌にも変化が見えます🙆♀️✨
https://lipscosme.com/posts/4106595
おすすめ➆500mLの大容量でボトルもおしゃれ♡ルディのハンドソープ
- 製造国:イタリア
- 10種類のフレグランス
Rudy(ルディ)の『ハンドウォッシュ』は、オリエンタルな模様がとってもおしゃれな液体ハンドソープ。オーガニックアロエベラエキス、植物由来のグリセリン、ビタミンE誘導体が肌にうるおいを与えてなめらかに整えてくれます。香りごとにパッケージも変わるので、置き場所ごとに使い分けるのも◎。ちなみにフレグランスは全部で10種類もあり、こんな風に分かれています。
- メディタラニアンハーブ
- シチリアンレモン
- アマルフィピオニー
- シチリアンオレンジブロッサム
- イタリアンオリーブオイル
- ポジターノローズ
- アイリスオブカプリ
- サルディーニャサン
- アドリアティコ
- リヴィエラ
同シリーズのハンドクリームがセットになった、おしゃれなパッケージのギフトセットも販売されているので、プレゼントにもおすすめ♡
このボトルを1個置くだけで洗面台がいっきに華やかになります😍見た目はまるで陶器だけど、プラスチックなので扱いが楽で実用的🙆
https://lipscosme.com/posts/3527082
手早く洗いやすい!泡ハンドソープおすすめ7選
パッと手早くハンドソープをなじませて、手洗いを済ませたいときに便利なのが泡のまま出てくるハンドソープ。最近では洗浄力の高いタイプや、保湿成分が配合されたタイプまでたくさんのメーカーから販売されています。目的に合わせて使い分けるのも◎!
おすすめ①LDKのランキングでも上位にランクイン!ビオレガードの泡ハンドソープ
- 薬用タイプ
- 無香料
ビオレuの『ビオレガード 薬用泡ハンドソープ 無香料』は、数々のランキングで上位にランクインしている注目の泡ハンドソープ。手を清潔に保つだけでなく、肌のバリア機能をサポートしうるおいのある手に導いてくれます。さらに『プロガード処方』のキメ細やかな泡が手のシワや爪などに入りやすい汚れまですっきりさせ、手を清潔にしてくれますよ♡
しっかりさっぱり洗えてる感じは好感!
https://lipscosme.com/posts/4038812
殺菌成分配合なのに弱酸性で、手肌のバリア機能の働きを守って洗えるのがポイント。
https://lipscosme.com/posts/2153867
おすすめ②スリムボトルで置き場所を選ばない!ミューズの薬用泡ハンドソープ
- 薬用タイプ
- 3種類の香り(オリジナル、ピンクフローラル、フルーティフレッシュ)
ミューズの『泡ハンドソープ』は、スリムで薄いボトルタイプの薬用ハンドソープ。丸みのないすっきりとしたデザインなので、洗面所やトイレ、キッチンなど置き場所を選ばずに使いやすいのも魅力的。さらに薬用タイプなので、汚れをすっきりと洗い流して清潔な手をキープしたいときにも◎!
ミューズは何回洗っても手が乾燥しなくてとてもいいです。 たまに物によっては乾燥を感じたりそれで痒くなったりしますが、こちらはそういうのは気になったことはないです✌️
https://lipscosme.com/posts/3519878
おすすめ③カウブランドの泡ハンドソープはセラミド配合の無添加!
- 天然由来アミノ酸系の洗浄成分を配合
- 合成香料不使用
カウブランド無添加(COW)の『泡のハンドソープ』は、無添加処方の泡ハンドソープ。保湿成分にセラミドを配合していて、肌のうるおいを守りながらさっぱりと汚れを洗い流してくれます。天然由来の石けんの成分と、天然由来アミノ酸系の洗浄成分を配合。指先の乾燥が気になる人にもおすすめです。
泡切れが良く、水で洗い流した後の手肌を触り、じっくり確認するとしっとりすべすべしていました😊💕 汚れもさっぱり落ちるのに、『ハンドクリーム』塗らなきゃ💦とならないんです😌
https://lipscosme.com/posts/3995777
おすすめ④ヘアケアだけじゃない!華やかな香りが魅力のラックスのハンドソープ
- フリージア&ティーツリーの香り
LUX(ラックス)の『LUX 泡ハンドソープ フリージア&ティーツリー』は、華やかで香りが長く楽しめる泡タイプのハンドソープ。ワンプッシュで1回分の泡がたっぷりと出せるので、コスパも◎!やわらかな泡なので、手全体になじませやすく、汚れもさっぱりと洗い流せますよ。
めちゃいい香りだし、泡だからすごく手が洗いやすい! 洗った後もしっとりしてる気がする! そして何よりコスパがいい!
https://lipscosme.com/posts/3535770
泡はユルめ。 香りは、強めです。 甘いけどスッキリ感のある香り。 良い香りだと思います🌿
https://lipscosme.com/posts/4549604
おすすめ⑤殺菌と保湿を叶えたい人に!キレイキレイの薬用ハンドソープ
- 有効成分『イソプロピルメチルフェノール』を配合
- せっけんの香り
汚れをすっきりと洗い流して殺菌したいけれど、保湿力もほしい人におすすめなのが、キレイキレイの『薬用ハンドコンディショニングソープ』。『うるおいバリア』が肌の水分と油分のバランスを保ちながら、汚れを洗い流して清潔な手へと導きます。マットな乳白色のボトルで見た目もシンプルなデザインなので、インテリアの雰囲気を重視したい人にも◎。
容器の見た目も丸くて白くてかわいいから インテリアの邪魔しやん✌🏻😌 今手洗いにアルコールも頻繁にするから ちょっとでも乾燥しやんやつは嬉しい🙆🏼♀️💛
https://lipscosme.com/posts/4551955
🌷〈使い心地〉🌷 今までの手洗い石鹸の、常識を覆すような泡立ち!! 何か、保湿成分を足したような…🤔アワアワに泡立つわけでは無いんだけど…🤔でも、ちゃんと泡は立つ!!🤣🤣🤣
https://lipscosme.com/posts/2811408
おすすめ⑥ラベンダーとゼラニウムの香りでリラックス!マークスアンドウェブの泡ハンドソープ
- アミノ酸系の洗浄成分を配合
- ラベンダー精油とゼラニウム精油の香り
MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)の『フォーミングハンドウォッシュ』は、ラベンダーの精油と、ゼラニウムの精油が配合された天然由来の香りが楽しめる泡ハンドソープ。リラックスした気持ちにさせてくれます♡ アミノ酸系の洗浄成分がベースの弾力のある泡が手をやわらかく包み込み、汚れもすっきりと洗い流してくれますよ。
柔らかで滑らかなクリーミーな泡のハンドソープ💡 最初に使ったときに、洗いあがりの手がしっとりしていたのにビックリ😍⤴️⤴️ いつもは洗った後、すぐにハンドクリームを塗らないとカピカピになっていた手がハンドクリームなしでもしっとりしてる😊 なにより、ラベンダーとゼラニウムの香りがとっても良くて、癒されるぅ〰️😍
https://lipscosme.com/posts/2223967
おすすめ➆香水のような香りを長く楽しみたい人に♡サムライウーマンの泡ハンドソープ
- 弱酸性
- 香水『サムライウーマン ホワイトローズ』の香り
香水で有名なサムライウーマン(samourai woman)から販売されている『ホワイトローズ 泡ハンドソープ』は、長く良い香りを楽しみたい人におすすめ♡トップ、ミドル、ラストと時間が経つごとに香りを楽しめるので、香水が好きな人にもぴったりです。5種類の保湿成分が配合されているので、手洗い後の乾燥が気になるときにも◎。
✔️乾燥肌なので洗い上がりはすぐハンドクリーム!となることが多いのですが、少し潤いが感じます💫 ✔️香りの持ちが良すぎる!!かなり持ちます☁️
https://lipscosme.com/posts/3618702
プレゼントに◎!ブランド&おしゃれハンドソープおすすめ7選
手洗いで頻繁に使うハンドソープは、プレゼントにもおすすめ♡見た目にもおしゃれでギフト用にもおすすめのハンドソープをご紹介します。デパコスで有名なブランドから販売されているものもあるので、デパコス好きな人へのプレゼントにも◎!
おすすめ①スタイリッシュなボトルデザインがおしゃれ!イソップのハンドソープ
- 液体タイプ
- オレンジ、ローズマリー、ラベンダーの香り
Aesop(イソップ)の『レスレクション ハンドウォッシュ』は、植物由来の爽やかな香りが特徴的な液状のハンドソープ。肌のうるおいを守りながら汚れを洗い流し、指先・手がカサつくのを防いでくれます。ボトルもスタイリッシュなデザインなので、シンプルなインテリアが好きな人にも◎。また500mL入りと容量も多いので、普段使い用のプレゼントとしてもおすすめです。
洗った後の手もカサつかないし、 帰宅後に手を洗ってフーッと息つく瞬間が かなり幸せになります🥰
https://lipscosme.com/posts/3434733
おすすめ②8種類の香りから好みのフレグランスを選べる♡サボンのハンドソープ
- ココナッツ由来の洗浄成分を配合
- 8種類の香り
好みに合わせた香りを選びたいときにおすすめなのが、SABON(サボン)の『ハンドソープ(ボトル)』。以下の8つの香りから、自分の気分や贈る相手に合わせてフレグランスを選べます。
- パチュリ・ラベンダー・バニラ
- デリケート・ジャスミン
- シトラス・ブロッサム
- ホワイトティー
- グリーン・ローズ
- ムスク
- ジンジャー・オレンジ
- ローズティー
香りの良さとやわらかな泡立ちはもちろん、高級ホテルのアメニティのようなパッケージも魅力的♡
洗い終わった後ふわっと香ります。 思っていた以上に香りは続き 周りからも良い香りする!と 言っていただけたのはこのハンドソープ🌸
https://lipscosme.com/posts/2596625
おすすめ③スクラブで指先までツルすべに!SHIROのハンドソープ
- クレイ(火山灰)のスクラブを配合
- 香りは全5種類
SHIRO(シロ)の『クレイハンドソープ』は、火山灰のクレイのスクラブを配合したなめらかな泡立ちの液体ハンドソープ。クレイが皮膚の細かい汚れも浮かせて洗い流し、指先までツルすべのやわらかな肌へと導きます。香りはサボン、ホワイトリリー、キンモクセイ、アールグレイ、ホワイトティーの全5種類。シンプルなパッケージなので、男性へのプレゼントにも◎。
少量で泡立ちもすごくいいです! もったいないので、少しずつ使用してますが 結構持ちがいいのでコスパも◎
https://lipscosme.com/posts/3690932
おすすめ④4種類の植物オイルを配合!やわらかな指先へ導くララヴィのハンドソープ
- 植物由来の洗浄成分を配合
- フレッシュハーブの香り
保湿力に優れたおしゃれなハンドソープを探している人におすすめなのが、Lala Vie(ララヴィ)の『モイスチュアライジング ハンドソープ』。同メーカーのクレンジングバームにも配合されている『バオバブオイル』、『チアシードオイル』、『アルガンオイル』、『マルーラオイル』の保湿成分が指先までうるおいを与えて、やわらかな肌を長く保ってくれます。さらに植物由来の洗浄成分がさっぱりと汚れを洗い流してくれますよ。
香りは洗うたびに気分をリセットするフレッシュハーブの香りというだけあり、とても良い香りです💕 泡立てるとさらにふんわりと香りが広がるのが◎ 少しでも長く香りを楽しみたいと、いつもよりも丁寧に手を洗っている気がします😂
https://lipscosme.com/posts/3325930
おすすめ⑤森林浴を思わせる香りでリラックス気分!BAUMのハンドソープ
- 森林浴の香り
BAUMの『アロマティック ハンドウォッシュ』は、森林浴を思わせるウッディーな香りと、パッケージが魅力的な液体ハンドソープ。キメ細やかな泡で手の汚れをすっきりとさせて、保湿成分は肌のうるおいを維持して、なめらかな状態を長くキープしてくれますよ。パラベン(防腐剤)フリー、シリコーンフリー、合成着色剤フリー。
香りは本当素晴らしい...❤️ ウッディなんだけど、変な渋みは感じないし、ほんのりパウダリーなエッセンスも感じます。
https://lipscosme.com/posts/4199074
✔︎とにかく香りが良い シダーウッドを結構感じる香りで、公式では「湖畔の林に吹く風のような、清々しい香り。」ということなのですが、パッと浮かぶ近い香りとしては檜かなぁ? 匂いのこりするけど嫌いじゃない……!
https://lipscosme.com/posts/2697974
おすすめ⑥シンプルでインテリアの邪魔になりにくい♡LEAF&BOTANICSのハンドソープ
- 液体石けんの洗浄成分
- ラベンダーの香り
LEAF&BOTANICS (リーフアンドボタニクス)の『ハンドソープ ラベンダー』は、釜焚き製法の液体石けんの洗浄成分を配合したシンプルな液体ハンドソープ。洗浄力にも優れていて、さっぱりと手の汚れを洗い流してくれます。保湿成分としてアロエベラ葉エキス、グリセリンも配合。カサつきにくいなめらかな指先に整えてくれますよ。シンプルなパッケージなので、インテリアにこだわりのある人へのプレゼントにも◎。
精油が使われているから、香りもラベンダーのフレッシュな心地良い香り😌 洗い上がりもスッキリさっぱり〜✨
https://lipscosme.com/posts/4412433
おすすめ➆手・指先のカサつきや乾燥が気になる人に◎ロクシタンのハンドソープ
- 植物由来の洗浄成分
- 爽やかなヴァーベナの香り
L'OCCITANE(ロクシタン)の『シア リキッドハンドソープ ヴァーベナ』は、植物由来の洗浄成分と、シアバターノキエキスが手・指先の清潔し、うるおいのある状態へ整えてくれる液体ハンドソープ。ヴァーベナのほのかな香りで手を洗う度にリラックスした気分に♡ハンドケアアイテムとしてプレゼントにも◎!
泡立ちも細かいクリーミーな泡で 程よい弾力が手を包み込んで洗っているみたいです。 しっとりと仕上がり、つっぱり知らずです♡
https://lipscosme.com/posts/2463547
ハンドソープは体に使える?洗顔してもOK?
良い香りのハンドソープや、泡でそのまま手早く洗えるタイプのハンドソープは、「手だけでなく朝の洗顔でも使えるのでは」と思いがち。でもハンドソープで洗顔をするのは避けた方が良いでしょう。特に薬用タイプは、殺菌に有効な成分が配合されているものも多いので、皮膚の薄い目元や唇は刺激を感じてしまう可能性があります。
手からボディ、顔まで一気に洗えるソープはこちらの記事で詳しくご紹介していますよ。
目的に合わせたハンドソープでうるおいのある清潔な手をキープしよう
ハンドソープは毎日何回も頻繁に使いやすいアイテム。使う頻度が多いものだからこそなんとなくではなく、目的に合ったものを選んでみませんか?今回ご紹介したハンドソープや、選び方を参考にしながら、ぜひ自分やシーンに合ったものを選んでみてくださいね。
ハンドソープ以外の手におすすめのお手入れアイテムはこちらの記事で詳しくご紹介していますよ♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キレイキレイ | 薬用液体ハンドソープ | ”少量で泡立ちがいいし、油汚れにも強く、すぐに綺麗に洗えます♡” | ハンドソープ |
| 詳細を見る | ||
ミヨシ | 無添加せっけん 泡のハンドソープ | ”ふんわりもっちりとした泡がとても気持ちよく包み込むような感覚です❤” | ハンドソープ |
| 詳細を見る | ||
method(メソッド) | ハンドソープ ジェルタイプ ピンクグレープフルーツ | ”グレープフルーツの香りがしっかりあり、爽やか。洗い心地は手肌に優しい成分配合なのでしっとり♪” | ハンドソープ |
| 438円(税込) | 詳細を見る | |
Joy.coco(ジョイココ) | JC スクラブハンドソープ | ”ココナッツオイルはお肌を柔らかくしてくれるだけでなく、手洗い後の乾燥を防ぎ、洗うたびうるおいを与えしっとり肌にしてくれます✨” | ハンドソープ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレu | ビオレu 泡ハンドソープ | ”除菌抗菌が大切なこの時期に!抗菌ポンプヘッド!” | ハンドソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
キュレル | 泡ハンドウォッシュ | ”洗いあがりしっとりしてます✨ 香りは無臭に近く、無添加ハンドソープよりにおいがなくて良い🥺” | ハンドソープ |
| 462円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Rudy(ルディ) | ハンドウォッシュ | ハンドソープ |
| 詳細を見る | |||
ビオレu | ビオレガード 薬用泡ハンドソープ 無香料 | ハンドソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ミューズ | 泡ハンドソープ オリジナル | ハンドソープ |
| 詳細を見る | |||
カウブランド無添加 | 泡のハンドソープ | ”洗い上がりも普通のハンドソープより乾燥しない気がして気に入ってます👍” | ハンドソープ |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
LUX | LUX 泡ハンドソープ フリージア&ティーツリー | ”香りも優しいフローラルな香りで、 保湿成分配合なのでハンドクリーム要らずな程、 保湿感と、とてもいい香りが保たれます♪” | ハンドソープ |
| 詳細を見る | ||
キレイキレイ | 薬用ハンドコンディショニングソープ | ”ボトルも工夫されていて、抗菌ポンプヘッドが採用されてます!! 長時間菌がいない状態を保ってくれる.*” | ハンドソープ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MARKS&WEB | フォーミングハンドウォッシュ | ”最初に使ったときに、洗いあがりの手がしっとりしていたのにビックリ😍⤴️” | ハンドソープ |
| 1,580円(税込) | 詳細を見る | |
サムライウーマン | ホワイトローズ 泡ハンドソープ | ハンドソープ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | ||
Aesop | レスレクション ハンドウォッシュ | ”癒される匂いに 惹かれて。使い心地も泡立ちも良くて 使用後は保湿されています” | ハンドソープ |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ハンドソープ(ボトル) | ”思っていた以上に香りは続き、周りからも良い香りする!と言っていただけたのはこのハンドソープ♪” | ハンドソープ |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | クレイハンドソープ | ”とにかく匂いが最高で、泡切れもよい〜🚿” | ハンドソープ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Lala Vie | モイスチュアライジング ハンドソープ | ”水をくわえて泡立てると、簡単に泡立ち◎ なにより手洗いはじめると、フレッシュハーブの香りが広がって、スッキリした気分♪” | ハンドソープ |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
BAUM | アロマティック ハンドウォッシュ | ハンドソープ |
| 3,300円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
LEAF&BOTANICS | ハンドソープ ラベンダー | ”シンプルな容器はどこに置いてもオシャレで自然🍀 ラベンダーもきつすぎず、 洗ったときふんわりかおるので誰でも使えそうで好きです🎵” | ハンドソープ |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | シア リキッドハンドソープ ヴァーベナ | ”程よい弾力が手を包み込んで洗っているみたいです。 しっとりと仕上がり、つっぱり知らずです♡” | ハンドソープ |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る |