
木村文乃さん風メイクの方法解説!ナチュラルかわいい女性を目指そう
女優の木村文乃さんは、ナチュラルで透明感のある雰囲気が素敵ですよね。今回は木村文乃さんのような、ナチュラル美人に近づくためのメイク方法を解説します。おすすめコスメも併せてご紹介しますので、参考にしてみてください。
目次
- 「銭の戦争」などに出演!人気女優の木村文乃さん
- 30代40代大人女子にも◎木村文乃さん風ナチュラルかわいいメイクのポイント
- 【ベースメイク】木村文乃さん風メイクの方法
- 【ベースメイク】木村文乃さん風メイクに使いたいコスメ
- 【眉毛メイク】木村文乃さん風メイクの方法
- 【眉毛メイク】木村文乃さん風メイクに使いたいコスメ
- 【アイメイク】木村文乃さん風メイクの方法
- 【アイメイク】木村文乃さん風メイクに使いたいコスメ
- 【チークメイク】木村文乃さん風メイクの方法
- 【チークメイク】木村文乃さん風メイクに使いたいコスメ
- 【リップメイク】木村文乃さん風メイクの方法
- 【リップメイク】木村文乃さん風メイクに使いたいコスメ
- 木村文乃さんのようなナチュラル美人に♡
「銭の戦争」などに出演!人気女優の木村文乃さん

Photo by HAIR
「銭の戦争」など様々なドラマ・映画に出演されている人気女優の木村文乃さん。ナチュラルな魅力のある方で、男女問わず人気がありますよね。今回は木村文乃さんのような、ナチュラルで透明感のある雰囲気に近づくためのメイク方法を解説します!
愛用の化粧品やファッションはインスタをチェック
木村文乃さんが愛用しているコスメやファッション、彼女の近況などについて知りたいという方は、ぜひインスタなどのSNSをチェックしてみてくださいね!インスタでは木村文乃さんの自然な表情が見られたりもするので、必見です♡
30代40代大人女子にも◎木村文乃さん風ナチュラルかわいいメイクのポイント

Photo by HAIR
木村文乃さんのメイクは、全体的にとてもナチュラルです。一見すると、すっぴんなのではないかと思えてしまうほど。そのため、木村文乃さん風メイクをするときには、できるだけナチュラルを心がけましょう。特に以下のポイントを押さえると良いです。
- ほんのりツヤのあるナチュラル肌
- ふんわりした程よい太眉
- 健康的なリップ
上品な雰囲気のナチュラルメイクなので、30代40代の大人女子もぜひ真似してみてください。
【ベースメイク】木村文乃さん風メイクの方法

Photo by HAIR
全体的にナチュラルメイクの木村文乃さん。もちろんベースメイクもナチュラルです。ほんのりツヤのあるお肌がポイントなので、木村文乃さん風ベースメイクをするときには、ツヤが出るタイプの化粧下地やファンデーションなどを使用しましょう。フェイスパウダーは、あまりマットになりすぎないものをチョイスして。
【ベースメイク】木村文乃さん風メイクに使いたいコスメ
木村文乃さん風メイクに使いたいベースメイク用コスメをご紹介します。
おすすめ①自然なツヤと透明感が出て垢抜ける♡ポールアンドジョーボーテの化粧下地
PAUL&JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)の「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」は、お肌にナチュラルなツヤと透明感をプラスすることができる化粧下地。ラベンダーパールが配合されており、気になるくすみを目立ちにくくしてくれます。なめらかなテクスチャで、薄く伸びるところも使いやすいポイント。肌馴染みもとても良いですよ。
おすすめ②つややかなお肌に仕上がるエチュードのファンデーション
ETUDE(エチュード)の「ダブルラスティング セラムファンデーション」は、つややかな質感のお肌に仕上げることができるリキッドファンデーションです。軽いテクスチャで伸びがかなり良く、少量でも顔全体に塗れるので、かなりコスパも良いですよ。なめらかな質感で、パサパサしにくいところもポイントです。
おすすめ③ほぼ色がつかないので自然に仕上がるイニスフリーのフェイスパウダー
innisfree(イニスフリー)の「ノーセバム ミネラルパウダー N」は、ホワイトカラーのフェイスパウダーで、ほぼお肌に色がつかないためかなりナチュラルに仕上がります。ナチュラルさを大切にしたい、木村文乃さん風メイクのときに使うのにぴったりです。また、お肌がかなりさらさらになるところも魅力。テカリやべたつきの予防に活用するのもおすすめです。
【眉毛メイク】木村文乃さん風メイクの方法
木村文乃さんの眉毛は、作り込みすぎないふんわりとした太眉です。木村文乃さん風メイクをするときには、眉を細くしすぎたり薄くしすぎたりしないように気をつけましょう。眉メイクをするときには、アイブロウパウダーで全体をふわっと描いた後、髪色に合った色味のアイブロウマスカラでカラーリングすると、ナチュラルながらおしゃれな眉に仕上がります。
【眉毛メイク】木村文乃さん風メイクに使いたいコスメ
木村文乃さん風メイクに使いたいアイブロウコスメをご紹介します。
おすすめ①ふわっと仕上がるエクセルのパウダーアイブロウ
excel(エクセル)の「スタイリング パウダーアイブロウ」は、ふんわりした眉毛に仕上がるところが魅力のアイブロウパウダーです。4色入りなので、自分の眉毛に合った色味に調節できて便利。またノーズシャドウとしても活用することができますよ。スクワランなどの保湿成分が配合されており粉質がしっとりしているので、しっかりお肌にフィットします。
おすすめ②自然に仕上がるケイトのアイブロウマスカラ
KATE(ケイト)の「3Dアイブロウカラー」は、べたっとした感じになりにくく、ふんわり自然に仕上がるところが魅力のアイブロウマスカラです。さっと眉毛を梳かすようにするだけで、きれいにカラーリングできる手軽さも嬉しいです。全6色とカラーバリエーションも豊富なので、自分に似合うカラーが見つかりやすいですよ。
【アイメイク】木村文乃さん風メイクの方法
アイメイクは、ついつい盛ってしまいやすいところですが、木村文乃さん風メイクのときには盛りすぎ厳禁です!あくまでナチュラルに、抜け感のある目元作りを心がけてください。アイシャドウはブラウンやベージュなど肌馴染みの良いカラーをチョイスしましょう。アイラインはがっつり引いてしまうと濃いメイクに見えてしまうので、インラインを引く程度に。マスカラはナチュラルに仕上がるタイプのものを選んでくださいね。
【アイメイク】木村文乃さん風メイクに使いたいコスメ
木村文乃さん風メイクに使いたいアイメイク用コスメをご紹介します。
おすすめ①上品なベージュカラー!ルナソルのアイシャドウ
LUNASOL(ルナソル)の「スキンモデリングアイズ」は、ベージュ系カラーのアイシャドウパレットで、上品&ナチュラルな目元を表現することができます。村文乃さん風メイクに使うのはもちろん、ナチュラルメイクやオフィスメイクなどに活用するのもおすすめ。4色重ねていくだけで、簡単にきれいなグラデーションが作れるところも、使いやすくて魅力的です。
おすすめ②繊細でナチュラルなまつ毛に仕上がるオペラのマスカラ

プチプラOPERA(オペラ)マイラッシュ アドバンスト
- クリップ数:
- 26686件
- カテゴリ:
- マスカラ
- 参考価格:
- 999円(税込)
カラー選択
- ブラック999円獲得予定ポイント:10%
OPERA(オペラ)の「マイラッシュ アドバンスト」は、繊細でナチュラルなまつ毛に仕上げることができるマスカラです。繊維などは入っていないので、ダマになる心配もなし。自まつ毛っぽい仕上がりになるので、ナチュラルなアイメイクがしたいときに大活躍しますよ。フィルムタイプで、お湯で簡単にオフできるのも便利です。
おすすめ②なめらかに描けるエテュセのアイライナー

プチプラettusais(エテュセ)アイエディション(ジェルライナー)
- クリップ数:
- 6591件
- カテゴリ:
- ジェルアイライナー
- 参考価格:
- 1,320円(税込)
カラー選択
- 01 バーガンディブラウン1,320円獲得予定ポイント:5%
- 02 ピンクブラウン1,320円獲得予定ポイント:5%
- 03 ウォームブラウン1,320円獲得予定ポイント:5%
- 04 オレンジブラウン1,320円獲得予定ポイント:5%
- 05 オリーブブラウン1,320円獲得予定ポイント:5%
- 06 グレージュ1,320円獲得予定ポイント:5%
- 08 カシスシナモン1,320円獲得予定ポイント:5%
- 10 ピスタチオキャメル1,320円獲得予定ポイント:5%
- 11 ロゼウッド1,320円獲得予定ポイント:5%
ettusais(エテュセ)の「アイエディション(ジェルライナー)」は、芯がやわらかくてするするとラインを描くことができるジェルアイライナーです。インラインなども簡単&きれいに描くことができるので便利ですよ。ウォータープルーフタイプで長時間滲みにくいところも嬉しいです。また、スクワランやホホバ油などの保湿成分も配合されています。
【チークメイク】木村文乃さん風メイクの方法
木村文乃さん風メイクのときには、チークもナチュラルに。肌馴染みの良いカラーをセレクトして、ほんのり頬に血色感がプラスされる程度に軽くチークを馴染ませてください。チークにはクリームタイプやリキッドタイプ、パウダータイプなど色々ありますが、ナチュラルに仕上げたいときは濃さの調節がしやすいパウダータイプがおすすめです。
【チークメイク】木村文乃さん風メイクに使いたいコスメ
木村文乃さん風メイクに使いたいチークをご紹介します。
おすすめ①ツヤが出るところが素敵なセザンヌのチーク
CEZANNE(セザンヌ)の「パールグロウチーク」は、パールが配合されており、血色感だけでなくツヤも頬にプラスできるところが魅力のパウダーチークです。つややかで明るい印象に仕上げることができますよ。カニナバラ果実油・スクワラン・ホホバ種子油など保湿成分が配合されており、しっとり馴染むのも嬉しいです。
おすすめ②複数のカラーがセットになっているキャンメイクのチーク
見た目も可愛いCANMAKE(キャンメイク)の「グロウフルールチークス」は、複数のカラーがセットになっているパウダーチークです。ミックスして頬に乗せても、それぞれのカラーを単色使いしてもOKなので、色々なメイクに活用することができます。濃すぎない発色なので、木村文乃さん風メイクやナチュラルメイクのときに使いやすいです。
【リップメイク】木村文乃さん風メイクの方法
木村文乃さんのメイクは、リップも濃い色を使わず、ナチュラルに仕上げています。そのため木村文乃さん風メイクをするときには、肌馴染みの良い淡いカラーのリップを選ぶのがおすすめ。また発色がナチュラルなものだと、自然な感じに仕上げることができますよ。色付きリップなどを活用するのも良いですね。
【リップメイク】木村文乃さん風メイクに使いたいコスメ
木村文乃さん風メイクに使いたいリップをご紹介します。
おすすめ①ナチュラルな桜色リップに仕上がるパラドゥのリップ
Parado(パラドゥ)の「サクラヴェールリップ」は、ナチュラルな桜色リップに仕上げることができるアイテム。唇に自然な血色感をプラスできるリップなので、かなり使いやすいです。木村文乃さん風メイクはもちろん、ナチュラルメイクやすっぴん風メイクのときに使うのもおすすめですよ。しっとり馴染んで、乾燥しにくいところも魅力です。
おすすめ②リップケアしつつ色づけるニベアのリップ
Nivea(ニベア)の「リッチケア&カラーリップ」は、リップケアしながらリップメイクすることができる、便利なアイテムです。ナチュラルな発色ときれいなツヤ感が特徴。マカデミアナッツオイル・アボカドオイル・ホホバオイルといった、保湿成分がしっかり配合されていますよ。またUVカット効果も「SPF20・PA++」あります。
木村文乃さんのようなナチュラル美人に♡

Photo by HAIR
木村文乃さん風メイクのやり方について解説しました。ぜひ木村文乃さんのような、飾らないナチュラル美人を目指して♡
また女優さんやタレントさん風メイクのやり方が知りたい方は、ぜひ以下の記事もチェックしてくださいね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ダブルラスティング セラムファンデーション | ”ヒアルロン酸やパンテノール配合でしっとり♡ツヤ系のクッションファンデで作ったような水光肌に!” | リキッドファンデーション |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ノーセバム ミネラルパウダー N | ”フィルターをかけたような肌になり毛穴も目立ちにくくしてくれます🌞 プチプラだし、 使い切りしやすいサイズ感◎” | ルースパウダー |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スタイリング パウダーアイブロウ | ”発色良く持ちもよし!ブラシのやわらかさも良く4トーンカラーも使いやすい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3Dアイブロウカラー | ”汗、水に強いのにお湯オフ。ブラシの形が使いやすい♡眉毛の一本一本を染めている感覚!” | 眉マスカラ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
LUNASOL | スキンモデリングアイズ | ”粉質はしっとりよりもサラサラ系。ヌーディーな淡い感じに仕上がる。シンプルなパケも素敵♡” | パウダーアイシャドウ |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | マイラッシュ アドバンスト | ”繊維無しでも本当スルスル伸びてくれたのでかなり使いやすい!滲みにくいのにお湯でオフ!” | マスカラ |
| 999円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(ジェルライナー) | ”書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^” | ジェルアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
パラドゥ | サクラヴェールリップ | ”ほんのりピンク色のスティックで唇についた瞬間溶けるようにスルスル塗れる” | リップケア・リップクリーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る |