
【2022】本田翼ものまねメイクのやり方解説!プチプラコスメ中心
透明感があって男女問わず人気が高い本田翼さん。今回は、そんな本田翼さん風のメイクのやり方を解説します。また本田翼さんメイクに使いたいおすすめコスメも、プチプラ中心にご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ゾゾタウンCMやドラマで大活躍!本田翼さんみたいになりたい♡
Photo by HAIR
CMやドラマなどで活躍している本田翼さんは、男女問わず人気がとても高いですよね。清楚で透明感のある雰囲気が、とても魅力的です。今回はそんな本田翼さんに少しでも近づくためのメイク方法をご紹介します。本田翼さんのような、老若男女問わず支持される女性になりたい方は、参考にしてみてくださいね♡
【2022】本田翼ものまねメイクのポイント
Photo by HAIR
本田翼さん風メイクのポイントは以下の通りです。
- 透明感のあるナチュラル肌
- ぱっちり二重
- ぷっくり涙袋
- オレンジアイシャドウ
- ふんわり眉
これらのポイントを押さえてメイクをしていきましょう!
【ベースメイク】本田翼メイクのやり方
Photo by HAIR
本田翼さんのお肌は透明感があってとてもきれいですよね。ベースメイクはナチュラルな感じなので、濃くしないように気をつけましょう。ツヤが出るタイプの化粧下地を使用したら、その後コンシーラーで気になるところをカバーし、フェイスパウダーを全体に乗せて仕上げます。ファンデーションはあえて使わずに、ナチュラル肌を表現しましょう。
【ベースメイク】本田翼メイクに使いたいコスメ
本田翼メイクに使いたいおすすめベースコスメをご紹介します。
おすすめ①ナチュラルなツヤが出る!アンドビーの化粧下地
&be(アンドビー)の「UVプライマー」は、みずみずしい質感の化粧下地。化粧下地・日焼け止め・保湿美容液の3役担います。やりすぎ感のない、ナチュラルなツヤをお肌にプラスすることができますよ。また日焼け止め効果が「SPF50+・PA++++」と高いところも魅力。ノンケミカル処方&石鹸とお湯でオフできるところもポイントです。
おすすめ②プチプラ&ハイカバー!ザセムのコンシーラー
the SAEM(ザセム)の「カバーパーフェクト チップ コンシーラー」は、かなりカバー力が高いコンシーラーで、とても人気があります。プチプラでコスパが良いところも魅力です。今回の本田翼メイクではファンデーションを使わないので、カバー力が高いコンシーラーで気になる部分をしっかりカバーしましょう。カラー展開が豊富なところも嬉しいです。
おすすめ③うるふわな仕上がりになるセザンヌのフェイスパウダー

CEZANNE(セザンヌ)うるふわ仕上げパウダー
カラー選択
- 01 ルーセントベージュ858円獲得予定ポイント:10%
- 03 ルーセントクリア858円獲得予定ポイント:10%
CEZANNE(セザンヌ)の「うるふわ仕上げパウダー」は、ふんわり&うるうるの仕上がりになるところが特徴のフェイスパウダー。粉っぽくなりにくく、下地で作ったツヤを残した仕上がりになるので、ツヤ肌にしたいときにもぴったり。毛穴をふんわりぼかして、お肌をきれいに見せてくれるところもポイントです。ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス・ラベンダー花エキス・ヒアルロン酸・スクワランなど保湿成分も配合されています。
【眉毛メイク】本田翼メイクのやり方
本田翼さんの眉毛は細すぎず太すぎないところが特徴。自眉を活かして、ナチュラルな感じに仕上げましょう。またふんわりした質感も重要なので、アイブロウパウダーでふわっと仕上げてあげると良いですよ。また色が明るめなのも本田翼さん眉毛のポイント。眉毛メイクの最後に眉マスカラを使用して、明るい色の眉毛に仕上げてください。
【眉毛メイク】本田翼メイクに使いたいコスメ
本田翼メイクに使いたいおすすめアイブロウコスメをご紹介します。
おすすめ①ふわっとした仕上がりになるキャンメイクのアイブロウパウダー
CANMAKE(キャンメイク)の「ミックスアイブロウ」は、3色入りのアイブロウパウダー。ふんわりした質感の眉毛を作ることができるので、本田翼メイクに使うのにぴったり。またアイブロウパウダーとしてはもちろん、ノーズシャドウとしても使えますよ。カラーバリエーションが豊富で、自分にぴったりの色味のものが見つかりやすいところも嬉しいです。
おすすめ②抜け感のある仕上がりになるエテュセのアイブロウマスカラ
ettusais(エテュセ)の「アイエディション(ブロウマスカラ)」は、ニュアンス感のあるカラーが揃っているところが特徴のアイブロウマスカラ。明るくふんわりした眉毛に仕上げることができます。モチが良いのにお湯で簡単にオフできて扱いやすいので、本田翼メイクに使うのはもちろん、普段メイクに活用するのもおすすめです。
【アイメイク】本田翼メイクのやり方
本田翼さんのアイメイクのポイントは、以下のような感じです。
- ヘルシーな印象になるオレンジ系カラーのアイシャドウを使う
- 幅の広い二重に近づける
- ぷっくりした涙袋を作る
- アイラインは目尻からはみ出さない
- 目の印象をアップさせるためにロングマスカラを使用する
本田翼さんは目がぱっちりしている&幅広めの二重なので、一重さんや奥二重さんには、二重コスメを使って二重を作ることをおすすします。またぷっくりした涙袋も重要です。明るいカラーのアイシャドウを涙袋に塗ったら薄い色のリキッドライナーで影を描いてあげると、簡単にぷっくりした涙袋を演出できますよ。
【アイメイク】本田翼メイクに使いたいコスメ
本田翼メイクに使いたいおすすめアイメイク用コスメをご紹介します。
おすすめ①トレンド感のある目元に!ビーアイドルのアイシャドウ
B IDOL(ビーアイドル)の「THE アイパレ」は、アイシャドウ3色&ハイライト1色の4色がセットになったアイシャドウパレット。これひとつで、明るくトレンド感のある目元を演出することができます。
03 秘密のオレンジは、自然に目元に馴染むオレンジカラー。本田翼メイクに使うのにぴったりのカラーですよ!
おすすめ②するする描けるデジャヴュのアイライナー


デジャヴュ(dejavu)「密着アイライナー」クリームペンシル
カラー選択
- リアルブラック1,320円獲得予定ポイント:10%
- ダークブラウン1,320円獲得予定ポイント:10%
- モーヴブラウン1,320円獲得予定ポイント:10%
dejavu(デジャヴュ)の「密着アイライナー クリームペンシル」は、クリーミーな質感のペンシルアイライナーで、するするなめらかにラインを描くことができます。太くも細くも描けるところが便利。またフィット感が高くて滲みにくく、きれいな状態が長時間キープされるところも魅力的です。使い勝手が良いアイライナーなので、本田翼メイクに使うのはもちろん、デイリーメイクのときにも活躍します。
おすすめ③涙袋の影を描くのにぴったりのシピシピのリキッドライナー
CipiCipi(シピシピ)の「シークレットキワミライナー」は、涙袋の影を描くのにぴったりの、薄いカラーのリキッドライナー。涙袋の影だけでなく、口角を描いたり眉毛のベースを描いたりと、様々な用途で使うことができます。筆先がかなり細く、繊細に描けるところも便利です。ウォータープルーフタイプで、滲みにくいところも嬉しい!
おすすめ④長くて上品なまつ毛に仕上げられるカロミーのマスカラ
CAROME.(カロミー)の「リアルロングマスカラ」は、ロングタイプのマスカラで、長くて繊細なまつ毛に仕上げることができるところが特徴。ダマになりにくく、簡単にきれいなまつ毛が完成します。皮脂や汗、水に強いのに、お湯で簡単にオフできるところもポイントです。
おすすめ⑤自然な二重が作れる!ディーアップの二重コスメ
本田翼さんはぱっちり二重なので、一重さんや奥二重さんは二重コスメを活用して二重を作りましょう!D-UP(ディーアップ)の「オリシキ アイリッドスキンフィルム」は、まぶたの皮膚と皮膚を接着せずに二重を作るアイテム。非接着型なので、かなり仕上がりが自然です。二重を作っていることがバレにくいですよ。保湿成分のヒアルロン酸・コラーゲンなども配合されています。
【リップメイク】本田翼メイクのやり方
本田翼さんのメイクは基本的にナチュラルで、あまり濃い色のリップは使っていない印象です。そのため、ナチュラルに仕上がるタイプのリップコスメを使うと良いでしょう。カラーはアイシャドウにオレンジを使っているので、オレンジをチョイスすると、まとまりのあるメイクに仕上がりますよ。質感は、ほんのりツヤのあるものがおすすめです。
【リップメイク】本田翼メイクに使いたいコスメ
本田翼メイクに使いたいリップコスメをご紹介します。
おすすめ①するする塗れてツヤも出るオペラのリップ
OPERA(オペラ)の「オペラ シアーリップカラー RN」は、スティック型のリップグロスのようなアイテム。するする唇に塗ることができ、きれいなツヤも出ます。スティックが細身で、唇からはみ出さず塗れるところもポイントです。
06 ママレードは、肌馴染みが良いオレンジ系カラー。オレンジ系アイシャドウとの相性がとても良いです。
おすすめ②色つきリップなのに発色が良い!リップザカラーのリップ
リップザカラーの「リップザカラー」は、色つきリップなのにしっかり発色するところが魅力のアイテム。透け感のある発色がとてもきれいです。スクワランオイル・アルガンオイル・アボカド油・ホホバ油・シアバター・オリーブオイルなど保湿成分もしっかり配合されていますよ。
ピンクコーラルはナチュラルで合わせやすいカラー。本田翼メイクにはもちろん、普段のメイクにも使いやすいです。唇をきれいに見せることができます。
紹介したメイク方法やメイク道具を参考に本田翼風メイクにチャレンジ!
Photo by HAIR
ナチュラルで清楚な雰囲気の、本田翼メイクのやり方を解説しました。本田翼さんのような素敵な女性に近づきたい方は、ぜひ今回の内容を参考に、メイクをしてみてくださいね。
また好感度高めの女性を目指したいのであれば、川口春奈さん風メイクも押さえておきましょう。以下でやり方を解説しているので、ぜひ参考にしてください!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
&be &be UVプライマー | 2,750円 |
| 化粧下地ランキング第10位 | 発光してるみたいなみずみずしいハリツヤ肌にうっとり❤️ | 詳細を見る | |
the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー | 790円 |
| コンシーラーランキング第6位 | 色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい! | 詳細を見る | |
CEZANNE うるふわ仕上げパウダー | 858円 |
| ルースパウダーランキング第19位 | くすみも飛ばしてワントーン明るい肌に!細かいラメが入っているので、 肌にのせると優しいキラキラが♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク ミックスアイブロウ | 660円 |
| アイブロウパウダーランキング第10位 | 粉質が良い!色展開が多い◎ふんわり自然に仕上がる。眉毛を描いた後の色調整に。 | 詳細を見る | |
ettusais アイエディション(ブロウマスカラ) | 1,320円生産終了 |
| とってもキレイに発色してくれる♡パリパリすることもなく自然に仕上げてくれます。 | 詳細を見る | ||
デジャヴュ 「密着アイライナー」クリームペンシル | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第3位 | 書きやすいし滲みにくいし発色良いし、、、めっちゃ綺麗で自然な仕上がり | 詳細を見る | |
CipiCipi シークレットキワミライナー | 1,100円 |
| リキッドアイライナーランキング第43位 | 何回か書き直せるし失敗しても目立たないので、不器用なわたしでも上手に使いこなせました! | 詳細を見る | |
CAROME. リアルロングマスカラ | 1,650円生産終了 |
| すごく塗りやすいです!自然な感じで、綺麗にまつ毛がセパレートしてくれます。 | 詳細を見る | ||
D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム | 1,650円 |
| 二重のり・アイテープランキング第9位 | 二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭 | 詳細を見る | |
b idol THE アイパレR | 1,980円 |
| パウダーアイシャドウランキング第7位 | どのカラーも発色がしっかりしていてラメがキレイなパレット! | 詳細を見る | |
OPERA オペラ シアーリップカラー RN | 1,320円生産終了 |
| シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい! | 詳細を見る | ||
リップザカラー リップザカラー | 710円 |
| なにより感動したのが塗った時のスルッスル!ツヤッツヤ!感♡透明感が最高で、素の唇が染まったような発色感 | 詳細を見る |