
【フラーレンとは?】おすすめ人気化粧品ランキングTOP13≪プチプラ・市販≫効果~安全性まで徹底解説
フラーレンとは美容効果が高いとして話題の成分。その効果やマークの見方・安全性・副作用まで徹底解説していきます!更にフラーレン配合化粧品のおすすめ人気ランキングもプチプラ市販・デパコス別でご紹介。
目次
『フラーレン』とは?
若々しい肌へ導く注目の成分!
フラーレンとは肌老化を防ぐ力を持つ、サッカーボールのような構造をした成分のこと。皮下組織で大量に活性酸素が作られると、シミ・シワ・たるみ・毛穴の開きなどを引き起こします!それを抑制するフラーレンは年齢肌やトラブルが起きがちな肌を健やかに保ってくれるんです。
ちなみにフラーレンの発見者はノーベル科学賞を受賞していて、美容業界でも大注目の成分!
ビタミンCとの併用で更に効果アップ!
フラーレンはビタミンCと相性が抜群。スキンケアに組み込む際はこの2つの成分を併用することで、効果がアップします!更にコラーゲンを生成する力も高まるから、単体で使うよりも若々しい肌を効率よく保ってくれるんです。
フラーレンの効果
メラニンの生成を抑えシミそばかすを防ぐ(美白)
メラニンの発生原因へアプローチしてくれるんです!フラーレンはシミやニキビに悩む人にもおすすめ。
ハリをアップ
肌のハリを維持することで年齢肌を防ぐ効果も。乾燥肌や保湿不足・皮膚のハリ不足でも引き起こされる乾燥小じわは、フラーレンを取り入れてしっかりケアして!
毛穴の目立ちを防ぐ
皮脂の過剰分泌は毛穴の角栓や黒ずみの原因にもなります!フラーレンを補うことで、毛穴の目立ちも防いでくれるんです。
フラーレン配合化粧品のマークの見方
こちらの写真のマークは、高品質なフラーレン配合化粧品の証。効果を充分に発揮できるとされる規定濃度以上のフラーレンが入っているので、選ぶときにはしっかりとチェックしたいところ!その中でも6種類に分けられていて、それぞれの特徴ごとにアルファベットでマーク内に表示されています。以下を参考にしてみて下さいね。
- 『R.S.』…刺激の少ない水溶性フラーレン
- 『L.F.』…油分の多い化粧品に配合されているフラーレン
- 『V.F.』…パウダー化したフラーレンが配合されているもの
- 『M.F.』…抗酸化力に加えて保湿性や浸透性を加えたもの
- 『S.F.』…サンケア用フラーレン
- 『H.F.』…ヘアケア用フラーレン
【プチプラ・市販】フラーレン配合化粧品のおすすめ人気ランキングTOP7
こちらはLIPSのランキングをもとに作成しています。(2021年9月現在)
≪第1位≫『オルフェス』のフラーレン配合シートマスクは輝く美肌が手に入る
ドラッグストアなど市販でも購入可能な、ALFACE+(オルフェス)の『トゥインクルブラック アクアモイスチャーシートマスク』。フラーレンはもちろん相性の良いビタミンC誘導体も配合されているから、効率よく年齢に応じたケアが出来るんです!
更に5つのベリー成分・はちみつなども配合。竹炭成分配合のブラックシートがお肌に吸い付くように密着し、とろみのある潤いエッセンスがくまなく行き渡ります!乾燥くすみが気になる方や、毛穴ケアしたい方にもおすすめの商品です。
≪第2位≫3種のフラーレンを限界値配合した『シロノサクラ』の日焼け止め
顔にも体にも使えて石鹸オフ出来る、Shiro no Sakura.(シロノサクラ)の『Sun Crush!UV essence 〜向日葵〜』。フラーレンを3種類たっぷりと配合し、みずみずしいテクスチャ―が特徴の日焼け止めです!
更にレチノールやアスタキサンチン・ツボクサエキスなど厳選した18種類の美容成分を配合しているから、サラッともちもちな肌へ導きます。美容液のような快適な付け心地でSPF50+ PA++++、ブルーライトカットまで叶えてくれる優秀アイテムなんです!
≪第3位≫『チューンメーカーズ』の日焼け止めはフラーレンをW配合
SPF50+ PA++++としっかり紫外線をカットする、TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)の『原液UVプロテクター』。フラーレンの他にビタミンC誘導体やセラミドを配合し、スキンケア感覚で使える日焼け止め!更に「サンガードフラーレン™」も配合されているから、日焼けによるシミ・そばかすも防いでくれるんです。
UVA・UVB・近赤外線の他にブルーライトや大気汚染などもカット!フラーレン高濃度配合の証・SFマークも付いています。また水や汗に強いウォータープルーフの上、石鹸オフ出来るのも嬉しいポイントです!
≪第4位≫『トゥヴェール』の美容液はフラーレン10%配合の高濃度
3ml・10ml・20mlからサイズが選べる、TOUT VERT(トゥヴェール)の『水溶性フラーレン』。ほんの1・2滴顔全体に伸ばすだけで、もっちりとしたうるおいを感じることが出来る濃厚なテクスチャーです!フラーレンを10%と高濃度で配合しており、パッケージにはRSマークもしっかり付いています。
ほんのり茶褐色のカラーをしていて、長時間お肌の保湿をサポート。ちなみに開封後は4カ月で使い切ることを推奨されています!ミニサイズなので持ち運びも使い切りやすさも◎
≪第5位≫手軽にケア出来る『pdc』のフラーレン配合化粧水

プチプラpdc(ピーディーシー)ピーエイチバランサー バランスシャワーミスト
- クリップ数:
- 381件
- カテゴリ:
- ミスト状化粧水
- 参考価格:
- 1,320円(税込)
カラー選択
- 150g1,320円獲得予定ポイント:10%
pdc(ピーディーシー)の『ピーエイチバランサー バランスシャワーミスト』は、フラーレンの他にヒアルロン酸・ハトムギエキス・ホホバオイルなどを配合した化粧水。炭酸ガスミストなのでお風呂上りや洗顔後にシューッとスプレーするだけで、肌をうるおして健やかに保ちます!
弱酸性で肌のコンディションをととのえ、これ一本で化粧水・美容液・乳液・オイル・クリームの5役が完了しちゃうんです。更にハーバルアロマの精油の香りにも癒されることが出来ます!
≪第6位≫『フラケア』のフラーレン配合シャンプー&トリートメントはサロン品質が楽しめる
ヘアケア用フラーレンを配合した、FURAcare(フラケア)の『モイストシャンプー/トリートメント』。パサつきや広がりが気になる髪にも贅沢なうるおい感をプラスしてくれるんです!2種類のケラチンやアミノ酸系+タウリン系洗浄成分配合で、サロン品質を自宅で再現することが出来ます。
なめらかなテクスチャーで泡立ちも良く、爽やかでフレッシュな香りでヘアケア出来るのも◎
≪第7位≫『ラフラ』のフラーレン配合日焼け止めは10種の美容成分入り
フラーレンと相性の良いビタミンC誘導体も配合している、RAFRA(ラフラ)の『エッセンスUVミルク』。SPF50+ PA++++としっかり紫外線をカットし、ラズベリーシードオイルやアセロラ果実エキス・アロエベラ葉エキスなどの植物エキスも配合!
他にもヒアルロン酸やコラーゲンなどの10種の美容成分が入っているから、肌を紫外線から守りつつうるおい溢れる仕上がりに。ウォータープルーフで汗や水に強いのに石鹸オフ出来るところも嬉しいポイント!ジェルのようにみずみずしいテクスチャーで伸びが良いのも◎
【デパコス・高価格帯】フラーレン配合化粧品のおすすめ人気ランキングTOP6
こちらはLIPSのランキングをもとに作成しています。(2021年9月現在)
≪第1位≫『シマボシ』のフラーレン配合クリームは肌にするすると馴染む
リポソーム化ヒト幹細胞培養エキスや卵殻膜エキスなど、話題の成分を配合したshimaboshi(シマボシ)の『ラスターリッチクリーム』。フラーレンはもちろん真珠エキスなど10種以上の美容成分を配合しているから、肌を乾燥から守りツヤを与えます!
独自の「ラスターヴェール処方」が角質層までうるおいを届けて水光肌へと導いてくれるんです。
≪第2位≫フラーレンをたっぷり配合した『ミース』の日焼け止め
meeth(ミース)の『Fブライト UV ベース』は、365日塗りたくなる心地よさが魅力の日焼け止め。フラーレンや異性化糖を配合し、もっちりとした肌へ導きます!ほんのりベージュのカラーがナチュラルに肌へ馴染み、気になる部分をカバーしてくれるんです。
これ1本で自然にくすみを隠してツヤ感を与え、明るい印象へ仕上がるのも嬉しいポイント!SPF44 PA+++としっかり紫外線をカットして、化粧下地としても使える日焼け止めです。
≪第3位≫『ドクターシーラボ』のフラーレン配合美容液でツヤ肌に
美容液成分の水溶性フラーレンを配合した、ドクターシーラボの『スーパー100シリーズ フラーレン』。乾燥による肌荒れを防いで保湿し、ハリのあるツヤ肌へ導きます!無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーなのも嬉しいポイントです。
≪第4位≫『ビューティモール』の日焼け止めはWフラーレン配合
美容液のようなテクスチャーで快適な付け心地の、BEAUTY MALL(ビューティモール)『ダブルフラーレンナノモイストUV』。水溶性・油溶性のフラーレンを規定値以上配合しているので、Wフラーレンマークが付いています!
SPF35 PA+++と毎日使いにぴったりな紫外線カット率で、紫外線吸収剤不使用なのも嬉しいポイント。またフラーレンと相性の良いビタミンC誘導体・ビタミンE誘導体を配合!更にAPPSが健やかな肌を保ってくれます。
≪第5位≫『キソ』の美容液は油溶性フラーレンを7%配合
フラーレンの他に有機栽培されたオーガニックホホバオイルなども配合した、KISO(キソ)の『リポフラーレン』。油溶性フラーレンを7%配合し、うるおいあふれる肌へ導いてくれます!パラベン・合成香料・合成着色料・シリコン・石油系アルコール・石油系界面活性剤・ミネラルオイル・紫外線吸収剤など、8つのフリーも嬉しいポイント。
≪第6位≫大気汚染や紫外線から守る『プラスリストア』のフラーレン配合日焼け止め
plus RESTORE(プラスリストア)の『UVローション』は、5種類の美容成分を配合した日焼け止め。整肌成分のフラーレンやビタミンCが肌を健やかに保ちます!SPF50+ PA++++の上、近赤外線やブルーライトなどもカット。
更に21種類の保湿成分を配合し、しっとりうるおい感のある仕上がりなのも嬉しいポイント!伸びの良いローションタイプで、顔にも体にも使いやすいのが◎
フラーレンの安全性
フラーレンC60は炭素原子の集合体を化粧品原料として使えるよう、日本の企業が研究し開発しました。毒性・発がん性・副作用はなく、安全に使えることが確認できています!フラーレンは国内・海外の様々な研究機関で安全性試験を実施されている原料なので、危険性が低いんです。
フラーレン配合化粧品で若々しい肌をGETして!
フラーレンの効果や特徴を理解してスキンケアへ取り入れれば、きっとうるおい溢れるツヤ肌が手に入るはず!ぜひあなたも試してみて下さいね。
フラーレン配合化粧品の次は、エイジングケア*化粧品もチェックしてみましょう!*年齢に応じたケア
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ALFACE+ | トゥインクルブラック アクアモイスチャーシートマスク | ”エッセンスがぷるぷるで、たっぷり入っています。シート自体のもっちり感に感動♡” | シートマスク・パック |
| 224円(税込) | 詳細を見る | |
Shiro no Sakura. | Sun Crush!UV essence 〜向日葵〜 | ”みずみずしく軽いテクスチャーで重ね塗りしても重くない。美容成分たっぷりなので、もはや昼用の美容液!” | 日焼け止め・UVケア |
| 詳細を見る | ||
TUNEMAKERS | 原液UVプロテクター | ”肌に優しい使い心地で、毎日使用しても◎キシキシせずしっとりとした使用感です。” | 美容液 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
TOUT VERT | 水溶性フラーレン | ”もう手放せないよ!間違いなくリピートするであろうスキンケアが増えました😍” | 美容液 |
| 3,685円(税込) | 詳細を見る | |
pdc | ピーエイチバランサー バランスシャワーミスト | ”ハーバルアロマのナチュラルな香りもとっても好みで癒されます♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
FURAcare | モイストシャンプー/トリートメント | ”頭皮から髪までエイジングケアもできて文句なしのシャンプー&トリートメント♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 132円(税込) | 詳細を見る | |
RAFRA | エッセンスUVミルク | ”UV対策もバッチリの日焼け止めで、ウォータープルーフですが石鹸でおとせるタイプの優れものです🙆♀️” | 日焼け止め・UVケア |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
shimaboshi | ラスターリッチクリーム | ”内蓋つきで小さなスパチュラ付き。こっくりしたテクスチャーでしっとり保湿してくれます♡” | フェイスクリーム |
| 10,780円(税込) | 詳細を見る | |
meeth | Fブライト UV ベース | ”ツヤも出せるし程よいカバー力もある下地にもなる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ | スーパー100シリーズ フラーレン | 美容液 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | ||
BEAUTY MALL | ダブルフラーレンナノモイストUVミルク | ”伸びがよく、白浮きもしません♪しっとりなじんでくれます。化粧ノリがとてもよく、メイクの仕上がりも肌がしっとりしてます。” | 日焼け止め・UVケア |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
KISO | リポフラーレン | 美容液 |
| 3,335円(税込) | 詳細を見る | ||
PLUSRESTORE | UVローション | ”紫外線、近赤外線、ブルーライト等の光の影響からお肌を守る✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |