
アイテープおすすめ10選!簡単&手軽に憧れの二重をGET
アイテープはくっきり&はっきりした二重を作るのに使える定番アイテムですよね。今回はアイテープの選び方のポイントとおすすめ商品をご紹介します。二重になりたい一重さんや奥二重さんは必見ですよ♡
目次
- 自然な二重は作れる!
- アイテープを選ぶときはここをチェック!
- 口コミでも人気!使いやすいおすすめアイテープ10選
- おすすめアイテープ①100均で買える優秀なDAISOのアイテープ
- おすすめアイテープ②自然で目立ちにくい&コスパの良さが魅力のSeria
- おすすめアイテープ③まぶたが重めの方にもおすすめのD-UP
- おすすめアイテープ④すっぴんでも目立ちにくい!Beautyworld
- おすすめアイテープ⑤強力タイプでまぶたが重い方にも◎Decorative Eyes
- おすすめアイテープ⑥クセづけにもおすすめ!オートマティックビューティ
- おすすめアイテープ⑦3つのタイプから選べるshefunのメッシュアイテープ
- おすすめアイテープ⑧しっかり伸びるところが使いやすいメザイク
- おすすめアイテープ⑨幅広タイプでまぶたが厚くても使えるLOUJENE
- おすすめアイテープ⑩重めまぶたもしっかり二重♪アネックスジャパン
- アイテープを上手く活用してきれいな二重に♡
自然な二重は作れる!

Photo by HAIR
くっきりとした二重を作るなら、アイテープがおすすめです!アイテープにも色々あるので、自分のまぶたに合ったタイプを選ぶことが大切になります。また最初はきれいな二重にするのが難しく感じられるかもしれませんが、練習をすれば手早く自然な二重を作ることができますよ♡
アイテープを選ぶときはここをチェック!
まずはアイテープを買うときにチェックしておきたいポイントを確認しておきましょう!
まぶたのタイプや好みに合わせて種類を選ぼう
アイテープには色々な種類があり、両面タイプ・片面タイプ・ファイバータイプに分けることができます。それぞれ違った特徴を持っているので、自分のまぶたのタイプや使用感の好みなどに合わせて選んでくださいね。
まぶたが重めの一重さんにおすすめ「両面タイプ」
両面タイプのアイテープは、まぶたの皮膚を接着して二重を作るタイプのものです。くっきりとした二重が作りやすい&まぶたが厚めの重たい一重さんにもおすすめです。
デメリットは、皮膚をくっつけるため目を閉じたときに不自然な感じになることと、慣れるまではまぶたが引っ張られるような感覚がすることです。
まぶたが薄めの一重さん&奥二重さん向け「片面タイプ」
片面タイプのアイテープは、テープの片方の面だけが接着面になっていて、目を開いたときにアイテープがまぶたにぐいっと食い込むことによって二重になるというタイプのものです。まぶたの皮膚同士をくっつけるわけではないので、引きつるような感じが無いため違和感が少ないですよ。
ただ片面タイプのアイテープはどちらかというとまぶたの皮膚が薄めの方向けアイテムなんです。二重の線がつきやすいタイプの一重さんや、奥二重さんに向いています。そのため、まぶたが厚めの一重の方の場合上手く二重にならないことがあります。
目立ちにくいけどコツが必要「ファイバータイプ」
ファイバータイプのアイテープは、糸のように細いタイプで目立ちにくいところが何より魅力です。細いファイバー状のアイテープをまぶたにぐっと食い込ませて二重を作るので、まぶたが薄い方でも厚めの方でも使えます。一重さんにも奥二重さんにもOKです!
ファイバータイプは目立ちにくくきれいな仕上がりになりやすいですが、上手く使うには少しコツが必要です。そのため慣れるまでは難しく感じるかもしれませんね。練習が必要なタイプと言えます。
汗や涙などではがれにくい強力なものが◎
アイテープはモチが良くて汗などに強いタイプのものがおすすめです。アイテープがとれてしまうと、修正するのが結構大変だからです。特に暑い日やスポーツをするとき、感動する映画を観に行くときなどには、汗や涙でも取れにくい強力なタイプのアイテープを選ぶと良いですよ。
アイテープの上からアイメイクしやすいものが使いやすい

アイテープの上からアイメイクをすると、アイテープが目立ちにくくなりますよね。そのため、アイテープは上からメイクしやすいものを選ぶのがおすすめです。アイテープの中には上からメイクをすると逆に目立ってしまうものや、はがれやすくなってしまうタイプのものもあるので、そういうものは避けた方が無難です!
口コミでも人気!使いやすいおすすめアイテープ10選
ここからはおすすめのアイテープをご紹介していきます。口コミで人気のものばかりなので必見です♡
おすすめアイテープ①100均で買える優秀なDAISOのアイテープ
DAISO(ダイソー)の「のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ」は、86枚入りの100均のアイテープでコスパ抜群です!片面タイプのアイテープで、お肌に馴染みやすい色&テカりにくい質感のためバレにくいというメリットがあります。またしっかり伸びる上に千切れにくく、プチプラなのに品質もしっかりとしていますよ。安いのでアイテープ初心者さんが練習用に使っても◎
おすすめアイテープ②自然で目立ちにくい&コスパの良さが魅力のSeria
Seria(セリア)の「アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚」も100均で買えるプチプラアイテープで、たっぷり120枚入りです♡リーズナブルなだけでなく、貼っていても目立ちにくいためとても優秀です。とにかく目立ちにくいアイテープを探している方には、ぴったりの商品ですよ!
6年間ぐらい色んなアイテープとかアイプチ試したけど、これが1番目立たない気がする!
https://lipscosme.com/posts/2024552
おすすめアイテープ③まぶたが重めの方にもおすすめのD-UP
D-UP(ディーアップ)の「ワンダーアイリッドテープ Extra」は、両面タイプのアイテープで、埋没式のため二重のラインがきれいに出る&上からアイメイクしやすいところが使いやすいです。汗や涙などに強い強力タイプなので、長時間メイク直しができない日などに使うのにもぴったり。テープがやや硬めでしっかりしているので、まぶたが重めの一重の方にもおすすめです。
おすすめアイテープ④すっぴんでも目立ちにくい!Beautyworld
肌馴染みの良い色味のBeautyworld(ビューティーワールド)の「ナチュラルアイテープ」は、アイメイクをしっかりしなくても目立ちにくいので、スクールメイクやオフィスメイクにも使いやすいです。またしっかりまぶたにフィットするのに、剥がすときに痛みなどが出にくくすんなり剥がせるところも、使いやすいポイントです。
貼る前は色濃いなあっておもったけど貼ってからびっくり。かなり自然で言われてから近くで見ないと意外とわからない!
https://lipscosme.com/posts/1315477
おすすめアイテープ⑤強力タイプでまぶたが重い方にも◎Decorative Eyes
薄めの両面タイプのDecorative Eyes(デコラティブアイズ)の「パワーアイテープ」は、崩れにくくモチが良いところが特徴。強力なタイプのアイテープなので、まぶたが重め&厚めの方にもおすすめできます。テープの両端がやや丸くなっていて、チクチクしたりしにくいところも使いやすいですよ。
おすすめアイテープ⑥クセづけにもおすすめ!オートマティックビューティ
AB(オートマティックビューティ)の「シングルアイテープ」は、硬めの質感でしっかりまぶたに食い込み二重のラインを作ってくれる、片面タイプのアイテープです。くっきり二重を作りたいときはもちろん、二重のクセをつけるために使うのもおすすめ。ケース入りなので持ち運びもしやすいですよ。
おすすめアイテープ⑦3つのタイプから選べるshefunのメッシュアイテープ
shefunの「メッシュ アイテープ」はメッシュ状でテカりにくく目立ちにくいところが魅力の片面タイプのアイテープです。目立ちにくいタイプのアイテープを探している方におすすめの商品です。また半月太め・半月細目・楕円の3タイプがあるので、自分のまぶたの状態や使いやすさに合わせて形状を選ぶことができますよ!
おすすめアイテープ⑧しっかり伸びるところが使いやすいメザイク
伸ばして貼るファイバータイプのメザイクの「petitテープ3.5」は、自分のまぶたの状態に合わせてどの程度伸ばして使うかを変えられるところが便利。医療用テープが使用されているのは注目ポイントですよね。ウォータープルーフタイプのアイテープで、汗や涙、水などに強いところも嬉しい!
おすすめアイテープ⑨幅広タイプでまぶたが厚くても使えるLOUJENE
まぶたが厚めの方におすすめしたいLOUJENE(ルージーン)の「ふたえテープ 02 ヌーディーワイド」は、幅広タイプのアイテープでくっきり&はっきりとした二重ラインが作りやすいです♪幅広ですが肌馴染みの良いベージュ系カラーなので、そこまで変に目立つということもありませんよ。医療用テープが使用されている片面タイプのアイテープで、デイリー使いできるところも◎
おすすめアイテープ⑩重めまぶたもしっかり二重♪アネックスジャパン
アネックスジャパンの「RiPiれるふたえテープ テープレギュラータイプ」は、両面タイプのアイテープで、重めのまぶたの方にもおすすめです。強力タイプでしっかりまぶたの皮膚を接着してくれるので、取れにくくモチも良いですよ。持ちが良いタイプのアイテープを探している方は使ってみてはいかがでしょうか♡
ずーっと目をつむっているとさすがにつっぱってる感があるから何か貼ってるって分かるけど瞬きくらいなら全然大丈夫!それにかなり強力だから全然取れない!感動!
https://lipscosme.com/posts/1101085
アイテープを上手く活用してきれいな二重に♡
アイテープは二重のクセづけにも使えるので、二重になりたい一重さんや奥二重さんは、持っておいて損のないアイテムですよ。アイテープを活用して、憧れのぱっちり二重を手に入れましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ | ”全体的な粘着力も端の粘着力も抜群!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。100円で120枚とコスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ビューティーワールド | ナチュラルアイテープ | ”これを使った瞬間革命がおこりました!すっぴんに使うと全然バレないので、お泊まりのときや接近戦ではオススメ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 350円(税抜) | 詳細を見る | |
Decorative Eyes | パワーアイテープ | ”両面タイプのアイテープで、 薄めなのであまり目立たなく使えます!” | 二重まぶた用アイテム |
| 980円(税抜) | 詳細を見る | |
AB | シングルアイテープ | ”接着力◎医療用テープと同じ素材でできている。24時間どの時間でも使える!” | 二重まぶた用アイテム |
| 840円(税抜) | 詳細を見る | |
shefun | メッシュ アイテープ | ”3種類の中から自分に合うタイプを選べるアイテープ♪メッシュ状でテカらず自然な二重に♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 599円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メザイク | petitテープ3.5 | ”医療用テープを使用した両面強粘着タイプ。汗・皮脂にも強いウォータープルーフなので、プールや海もOK!” | 二重まぶた用アイテム |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
LOUJENE | ふたえテープ 02 ヌーディーワイド | ”108円でここまで瞼を引き上げてくれて、くい込みがあるアイテープは凄い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
アネックスジャパン | RiPiれるふたえテープ テープレギュラータイプ | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |