
これさえあれば♡カバーもUVカットもしてくれる《プチプラ化粧下地》を愛してる
朝、起きてメイクをするとき「とりあえずこれさえあれば」と思えるアイテムがあると、気持ちもラクですよね。今回は、カバーもUVカットもしてくれるプチプラ化粧下地を集めました。
考えるのがめんどくさい?頼れる化粧下地におまかせあれ
ご飯を食べて、着替えをして、スキンケア、日焼け止め、ベースメイク……。朝はやることがたくさんありますよね。
そんなとき頼れるアイテムは、スキンケア後にサッと使えてUVカットまでできちゃう化粧下地。
今回は、カバーもUVカットもできちゃうプチプラ化粧下地を集めました。
神レベルのコスパ!お悩みに合わせて選べるツヤ肌下地
CEZANNE(セザンヌ) UVウルトラフィットベースEX
680円(税抜)とプチプラの『CEZANNE UVウルトラフィットベースEX』。SPF30/PA++です。
紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方で、うるおい成分はたっぷり含まれています。しっかりうるおうのでメイクも密着。崩れにくくなっています。
細かなパールも含まれているので、自然なツヤ肌に。カラーバリエーションは「オレンジベージュ」「ライトブルー」「ピーチピンク」の3色でお肌の気になる部分に合わせて選べます。
さらさらマットなマシュマロ肌に
kiss(キス) マットシフォン UVホワイトニングベースN
いま流行りのほんわりセミマットな肌がつくれる『kiss マットシフォン UVホワイトニングベースN』。
さらに、1,600円(税込)ながらプラセンタエキスも配合されているのでお肌のケアも同時にできちゃいます。SPF26/PA++で日常紫外線のカットも。
過剰な皮脂を吸収してサラッとした肌をキープしながら、毛穴をきれいにカバーして凹凸をなめらかにみせてくれます。テカリや化粧崩れも抑えてくれますよ。ポンプ式で出る量が一定なのも使いやすいポイントです。
クッションだからササッと使える!注目のシカケアタイプ
MISSHA(ミシャ) M クッションベース(ミント)
『MISSHA M クッションベース(ミント)』は韓国コスメでも人気のCICAケア成分を配合したクッションタイプの下地。お値段は1650円(税込)です。
SPF50+/PA++++と、UVカット効果もしっかりあります。ミントグリーンのテクスチャーは肌の赤みなど気になる色ムラを自然にカバーしてくれます。CICAケアウォーターなどうるおい成分も含まれていて、スキンケアをしているような気持ちに。余分な汗や皮脂を吸収して抑えてくれるので、メイク直しにも◎
化粧下地?保湿クリーム?桜色でトーンアップ
innisfree(イニスフリー) チェジュ チェリーブロッサム トーンアップクリーム UV
うるおいたっぷりのクリームが化粧下地になった『innisfree チェジュ チェリーブロッサム トーンアップクリーム UV』。お値段は2300円(税抜)です。
ほんのり桜色のクリームは、肌を自然にトーンアップさせてくれます。うるおい成分がたっぷりふくまれているので、乾燥する季節でもかさつきが気にならず、ツヤも与えてくれます。
もともと人気だったトーンアップクリームにSPF30/PA++がプラスされた、朝の時短にぴったりのアイテムです。
私にはこれさえあれば大丈夫♡
頼れるコスメがあれば、毎日のメイクもラクに、楽しくなるもの。
お気に入りの化粧下地を見つけてみてくださいね!