
ネイルオイルは指先のケアにおすすめ!イチオシアイテム&使い方紹介
爪を簡単に保湿ケアできるネイルオイルは、指先を美しく見せるために持っておくと便利なアイテムです。今回はネイルオイルの使い方や選び方のポイント、そしておすすめのネイルオイルをプチプラ&デパコスに分けてご紹介します♡
目次
ネイルオイルは乾燥しやすい指先の保湿ケアにぴったりのアイテム

ネイルオイルとは、爪と爪の周りの皮膚や生え際部分を保湿ケアするためのアイテムです。指先は乾燥が気になりやすい部分なので、専用のネイルオイルでしっかり保湿してあげることが重要になります。ちなみに、しっかり爪を保湿してあげると見た目が良くなるだけでなく、ネイルのモチも良くなるんですよ。
ネイルオイルの選び方のポイント
ネイルオイルは複数のブランドやメーカーから、多くのアイテムが発売されています。なので「どのネイルオイルを選べば良いの?」と迷ってしまうこともありますよね。そこで今回は、ネイルオイルを選ぶときのポイントを、簡単に解説します。自分に合ったネイルオイルを買うための参考にしてください!
容器の「タイプ」で使い方や塗りやすさが変わる

ネイルオイルは色々な容器のタイプがあります。
- ロールオンタイプ
- 筆ペンタイプ
- チップタイプ
- スポイトタイプ
- マニキュアタイプ(刷毛タイプ)
タイプによって基本的な使い方や塗りやすさが変わるので、ライフスタイルや好みに合ったタイプのものを選ぶようにしてください。
テクスチャはサラッとしたものだと気軽に使いやすい

テクスチャはネイルオイルによって様々で、ライトなテクスチャのものもあれば、液だれしにくいジェルオイルタイプのもの、こっくりとした濃厚なものなどもあります。気軽に普段使いするならベタベタしにくいテクスチャのものがおすすめですよ。ちなみに「日中はサラッとしたタイプのネイルオイルでケアをして、夜寝る前には濃厚なタイプのもので集中ケアする」といったように、数種類を使い分けるのも良いですね。
ネイルオイルの香りは好みに合わせて!

ネイルオイルは香り付きのものが多いです。フレグランスとしても使えるようなしっかり香るタイプのものもあれば、すぐに香りが飛んでしまう淡い香りのものもあります。香りはかなり好みが反映されるところなので、可能であればテスターなどでチェックして、好みに合ったものを見つけると◎
【プチプラ】コスパの良いおすすめネイルオイル5選
ネイルオイルを使うタイミングは「乾燥が気になったとき」
ここからは、使い勝手の良いおすすめネイルオイルをご紹介します。まずはお財布に優しいプチプラネイルオイルから。気軽に使えるので、初めてネイルオイルをデイリーケアに取り入れる方にもおすすめです。
おすすめプチプラネイルオイル①見た目も可愛いところが魅力のBelinda
ドライフラワー入りで見た目も可愛いBelinda(ベリンダ)の「ネイルオイル」は、爪のキューティクル部分にうるおいを与えてくれるネイルオイルです。サラリとしたライトなテクスチャでベタベタしにくいため、指先の乾燥が気になったときに気軽に使うことができます。プチプラですがデザイン性も優れているので、ちょっとしたギフトにも良さそうですね♡
私自身初めてネイルオイルを使ったけど、塗り心地がさらさらしていて爪に馴染みやすかった
https://lipscosme.com/posts/1731531
おすすめプチプラネイルオイル②香りを楽しみながらケアできるFIANCEE
FIANCEE(フィアンセ)の「フレグランスネイルオイル ピュアシャンプーの香り」は、ピュアシャンプーの清楚な香りに癒されつつネイルケアができるアイテムです。先端がチップタイプになっていて、液だれしたりしにくく塗りやすいところも便利なポイント。また容器がスリムな形状なのでかさばりにくく、持ち歩き用のネイルオイルにするのもおすすめですよ!

おすすめプチプラネイルオイル③植物性オイル配合で保湿力が高い無印良品
筆ペンタイプで簡単に使えるところが嬉しい無印良品の「ネイルケアオイル」は、オリーブオイルやホホバ種子オイルなどの植物性オイルが配合されており、乾燥しやすい指先をしっかりケアできます。容器をカチカチ回したら、直接爪に塗るだけでOKなので、使い方もとても簡単です。ジェルみたいなテクスチャで馴染ませやすいところも◎

おすすめプチプラネイルオイル④天然美容オイル配合が嬉しい24h cosme
天然美容オイル配合で指先を優しくケアすることができる24h cosme(ニジュウヨジカンコスメ)の「24 ナチュラルネイルオイル」は、お肌がデリケートな方にもおすすめ。甘皮のケアにも使うことができますよ。天然のブロッサムの香りも、エレガントな雰囲気たっぷりで素敵です♡
おすすめプチプラネイルオイル⑤ジェルネイルの上からも使いやすいNAIL HOLIC
NAIL HOLIC(ネイルホリック)の「ネイルホリック キューティクルオイル」は、ジェルネイルの上から使うのもおすすめ!さらっと馴染む軽い使用感のネイルオイルなので、デイリー使いにぴったり。乾燥が気になったときに、ささっと使えますよ。ちなみに甘皮ケアのときにも使えて便利です。
夜スキンケアを終えたあとにこちらを爪全体に塗り、指で爪をはみ出すように爪の周りの皮膚にも馴染ませてマッサージしていきます〇そうすることによってささくれも出来にくくなりました!爪もツヤツヤして潤い、綺麗な爪に仕上がります。
https://lipscosme.com/posts/1987816
【デパコス】自分へのご褒美にしたい!おすすめネイルオイル5選
続いて、おすすめのデパコスネイルオイルをご紹介します。高級感のあるデパコスのネイルオイルは、自分へのちょっとしたご褒美にしたり、プレゼントにしたりするのもおすすめです!
おすすめデパコスネイルオイル①口コミでも大人気&優秀なuka
口コミでも大人気のuka(ウカ)の「ネイルオイルニイヨンヨンゴ」は、リラックス感あふれる香りが魅力的♡ネイルケアアイテムとしてはもちろん、ナチュラルなフレグランスとして使うこともできます。天然由来原料のみで作られていて安心してデイリー使いできるところもポイントです。ロールオンタイプで直接さっと塗布することができ、使い方が簡単なところも良いですね。

おすすめデパコスネイルオイル②シアオイル30%配合で高保湿なL'OCCITANE
L'OCCITANE(ロクシタン)の「シア ネイルオイル」はシアオイル30%配合されていて保湿力が高いところが魅力!しっかり指先を保湿することができるのに、変なべたつきがないところも使いやすいですよ。先端がブラシになったチューブタイプでサイズ感もコンパクトなので、持ち歩き用ネイルケアアイテムにも向いています。
初めて塗った次の日にはガサガサで硬くなってた指先がしっとり柔らかに♡
https://lipscosme.com/posts/2189780
おすすめデパコスネイルオイル③液だれしにくいジェルオイルのRMK
ジェルオイルタイプで液だれしにくく馴染ませやすいRMK(アールエムケー)の「ネイルケア ジェルオイル」は、3種類のオイル&ローヤルゼリーエキスが配合されているので保湿力も高いです。筆ペンタイプで使い方にコツがいらず、簡単なところも◎ラベンダーのリラックス感たっぷりの香りも素敵ですよ♡
おすすめデパコスネイルオイル④可愛い見た目と香りも魅力のJILL STUART
JILL STUART(ジルスチュアート)の「フラワーネイルオイル N」は、ラベンダーオイル・カメリアオイル・ローズヒップオイル・アルガンオイル等複数の植物オイルがブレンドされたネイルオイル。馴染みが良いオイルなので、マッサージするような感じで塗布してあげると良いですよ。ピュアブルーミングエッセンスの香りも可愛いです♡
最近爪の乾燥が酷くて、こまめに オイルをつけてマッサージすると、爪の乾燥を防ぎ、割れたり欠けたりがなくなりました。
https://lipscosme.com/posts/1711840
おすすめデパコスネイルオイル⑤Elégance
名前の通りカクテルみたいな見た目が素敵な、Elégance(エレガンス)の「カクテル ネイルケア オイル」は2層タイプのネイルオイルです。ウォーターベースとオイルベースに分かれています。サラサラしているネイルオイルなので、こってりしたハンドケアアイテムが苦手な方も使いやすいはず。アクアティックムスキーの大人っぽい香りも素敵ですよ。

ちなみに、振ると2層が混ざりあってこのような色になります。使う前にしっかりと容器を振ってくださいね!
ネイルオイルの使い方のポイント
ネイルオイルは正しい使い方をすることも大切です。といっても、使い方はとても簡単ですよ♪
ネイルオイルを爪に塗布したら軽くマッサージして馴染ませる

ネイルオイルは爪に適量塗布したら、軽くマッサージするような感じで馴染ませてあげてください。特にコツなども不要なので、誰でも簡単に扱えますよ。

ネイルオイルを使うタイミングは、基本的にいつでもOK。手を洗った後など、指先の乾燥が気になったときに使ってください。香りが良いネイルオイルなら、寝る前などリラックスしたいときに使うのも良いですね。またネイルをオフした後など、爪が乾燥しやすいときに使用するのもおすすめです。
ちなみにハンドクリームとネイルオイルを併用する場合の使い方は、ネイルオイルを使った後にハンドクリームを塗るのが正しい方法になります。指先にしっかりネイルオイルを馴染ませてから、手全体にハンドクリームをつけましょう!
正しい使い方でネイルオイルでケアして美しい指先に♡

ネイルオイルは乾燥しやすい指先のケアにぴったりのアイテムです。気軽に使うことができますので、ぜひデイリーケアにプラスしてみてください。使い方も簡単なネイルオイルを活用して、つやつやで乾燥知らずの美しい指先を手に入れましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ベリンダ | ネイルオイル | ”ドライフラワーが入ったパッケージに魅了♡指先の乾燥やささくれを防いでくれる優秀なネイルオイル” | ネイルオイル・トリートメント |
| 864円(税込) | 詳細を見る | |
フィアンセ | フレグランスネイルオイル ピュアシャンプーの香り | ”乾燥し過ぎてヒビが入ったりすることが多いのですが、これを使ってからかなり改善されました!✨” | ネイルオイル・トリートメント |
| 詳細を見る | ||
無印良品 | ネイルケアオイル | ”爪に優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
24h cosme | 24 ナチュラルネイルオイル | ”天然成分から抽出した香りをブレンドしたネイル用美容オイル。甘皮ケアにも。高い保湿力で地爪を健康に。” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルニイヨンヨンゴ | ”すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | シア ネイルオイル | ”持ち運びにも最適で私はポーチに忍ばせておいて乾燥が気になった時にささっと塗ってます。” | ネイルオイル・トリートメント |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | ネイルケア ジェルオイル | ”ベタベタせずに爪の根元のうるおいをキープできる♡ラベンダーの香りのネイルケアジェルオイルです。” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | フラワーネイルオイル N | ”オイルをつけてマッサージすると、 爪の乾燥&割れたり欠けたりを防げます!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | カクテル ネイルケア オイル | ”オイル層 と ウォーター層 の2層 タイプで 振って混ぜると… 空色に 変化します ✨” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |