
アイプチはもういらないの!一重でもぱっちりEYEになれるメイク法
二重とはまた違う美しさを持っている一重。アイプチを使わないでそのままでも十分にかわいくなれるおすすめなメイク法を集めてきました♡そのままの自分を生かして魅力アップにつなげちゃいましょ♪
目次
魅力的な一重さんにおくるメイク法
一重って二重とは違った可愛さがあって魅力的ですよね。
今回は一重でも盛れる最強のぱっちりした目になれるメイク法を集めてきました。
自分のそのままの素材を生かして魅力的な目もとになっちゃいましょ♪
STEP1:アイシャドウは横グラデで目幅を大きく見せる
UR GLAM GRADATION EYESHADOW(グラデーションアイシャドウ)

一重の人は横にグラデを作って目の幅を大きく見せると吉。
『UR GLAM(ユーアーグラム) GRADATION EYESHADOW(グラデーションアイシャドウ)』は使いやすい3色セットで発色もとってもいいんです♡
締め色は目じりに、くの字になるように入れると自然にデカ目に見せてくれます。
100円で買えちゃうのでメイク初心者さんにもおすすめです。
STEP2:涙ぶくろはウルウルにさせるとさらにデカ目効果アップ!
MAJOLICA MAJORCA ジェルリキッドライナー
涙ぶくろはぷっくり描くと優しい印象になってさらに目の縦幅を広く見せてくれる効果があるんです。
うるうるな涙ぶくろをつくる手助けをしてくれるアイテムは『MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ) ジェルリキッドライナー』。
細かいキラキラのラメが子犬のようなうるっとした目に仕上げてくれること間違いなしです♡
ウォータープルーフなのでよれやすい涙ぶくろに入れても安心。
STEP3:まつげはしっかりカールで盛ると◎
アイプチ® ビューティ マスカラ
まぶたが重くて悩んでいる人におすすめしたいのがまつげをしっかりとあげることなんです。それだけでぱっちりとした印象に変えられます♡
『アイプチ® ビューティ マスカラ』は一重・奥二重さん用に作られたマスカラでカールキープ力がとっても強いんです!
チップの先端も細くて塗りやすいのでメイクを始めたばかりの人にもおすすめです。
STEP4:アイラインは少し長めに
CANMAKE クリーミータッチライナー
アイシャドウをくの字に入れているのでアイラインは少し長めに引くことで目もと全体が締まった雰囲気になります。
『CANMAKE(キャンメイク) クリーミータッチライナー』は力を入れずにスルスルと描けてどんな線でも自由自在。
たれ目も猫目も簡単に描けちゃいます♡あか抜け感の出る「ビターキャラメル」はこれからの季節にも活躍してくれること間違いなしです。
全部で5色あるので自分のお気に入りのカラーを見付けてくださいね。
コツをつかんで魅力的な目もとをGET
メイクのコツをつかんで魅力的な目もとをGETしちゃいましょ♪
LIPSには一重メイクの投稿もあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。