
無くなったらマジで困る!美容マニアが溺愛する優秀グッズ
絡まらないヘアブラシ。コスパ◎なコットン。メイク崩れを防止してくれるスポンジなど、目立たない縁の下の力持ちだけど、とっても便利なアイテムはとっても多いんです。その中でも手に取りやすい価格のものを集めました♡
プチプラ×便利グッズ欲しくない?
アイシャドウやリップみたいに可愛い見た目じゃない、写真映えもしない。でも、とっても便利なアイテムがあるって知ってましたか?
しかもプチプラで手が出しやすい価格。
一度使ったら”絶対”手放せない!優秀ヘアブラシ
TANGLE TEEZER(タングルティーザー) コンパクトスタイラー
朝起きた時、風が吹いて髪がクシャクシャになった時など、髪が絡まりやすいシーンで大活躍!とかすだけでサラサラヘアが手に入る『TANGLE TEEZER(タングルティーザー) コンパクトスタイラー』。
細い猫っ毛でも引っかからず、スルスルとかせるんです!お風呂上がりの濡れ髪でもOK。
カバーが付いていて、コンパクトなので持ち運んで外出先でも使えちゃう。
デザインも豊富でどれも可愛いので、迷っちゃいますね♡
いつなくなるの?大容量でコスパ◎
無印良品(ムジルシリョウヒン) はがして使えるコットン
コスパが良くて使い勝手のいいコットンをお探しなら『無印良品(ムジルシリョウヒン) はがして使えるコットン』がおすすめ。
1つを4枚の薄いものに割いて使うことができるんです。4枚に分けても毛羽立たないのがうれしい。
化粧水をパッティングした後、コットンパックもしやすい!
コットンパックをするなら1回に1~2枚しか使わないので、減りも遅く大容量なのでコスパ◎
ブラシは綺麗に使いましょ♪
DAISO(ダイソー) メイクブラシ専用クリーナー
ファンデーションやアイシャドウを塗るのにブラシを使うますよね。ところで、そのブラシ最後にいつ洗いました?定期的に洗って使えば、メイクノリもUP。
『DAISO(ダイソー) メイクブラシ専用クリーナー』ならとっても簡単に汚れをオフできちゃいます。
①容器に専用クリーナーを入れる。
②ブラシをくるくる回して汚れを落とす。
③水洗いをして乾かしたら終了。
時間がある今だからこそ、いつも使うメイクグッズをきれいにしましょ♪
メイク崩れを防止!水で膨らむスポンジ
ロージーローザ(ROSY ROSA) ジェリータッチスポンジ ハウス 6P
小さくて硬いスポンジが、水で濡らすと大きく膨らんでぷにぷにの感触になる『ロージーローザ(ROSY ROSA) ジェリータッチスポンジ ハウス 6P』。
リキッドファンデやクリームファンデを使用した後、トントンと肌に馴染ませて使います。すると、余分なファンデーションをスポンジが吸い取ってくれるので、メイク崩れしにくいお肌に!
ファンデーションで茶色になったら、台所用中性洗剤やスポンジ専用洗剤で洗えば繰り返し使えちゃう。
ハウス型とウェッジ型の2種類あるので、お好みの方をチョイスしてくださいね。
毎日の美容をちょっと格上げ

隠れた名品は気づかぬうちに身近にあったのかも。まさに縁の下の力持ち。
優秀グッズで毎日の美容をちょっと格上げしましょ♪