
【2021年最新】日本でも話題沸騰中。パックが人気・おすすめの韓国コスメブランド7選
韓国コスメの代表的な商品の1つといえば、パック!たくさんのブランドが販売しているパックだからこそ、どんなブランドの商品が人気なのか気になるところですよね。そこで今回は、パックが人気の韓国コスメブランドと、具体的な人気・おすすめ商品を紹介していきます。
目次
- 韓国コスメと言えばやっぱり「パック」!どんなブランドが人気なの?
- 《パックがおすすめの韓国コスメブランド1》Abib(アビブ)
- 《パックがおすすめの韓国コスメブランド2》23 years old
- 《パックがおすすめの韓国コスメブランド3》ultru(アルトゥルー)
- 《パックがおすすめの韓国コスメブランド4》DEWYTREE(デュイトゥリー)
- 《パックがおすすめの韓国コスメブランド5》allNatural タチャヨン
- 《パックがおすすめの韓国コスメブランド6》ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
- 《パックがおすすめの韓国コスメブランド7》DrJart+(ドクタージャルト)
- 韓国パックでうるうる・ツヤツヤ肌を目指そう!
韓国コスメと言えばやっぱり「パック」!どんなブランドが人気なの?
「韓国コスメと言えばパック!」こんなイメージを抱いている方や、「韓国旅行に行ったらパックを買うぞ!」と韓国旅行で大量にパックを購入される方は多いのではないでしょうか?専門のブランドがあるほど、数多くのブランドから販売されているパック。韓国旅行のお土産の定番の1つでもある商品です。
とにかく多彩なパックがある韓国コスメですが、今回は特にパックが人気の下記7つのブランドと、具体的な商品を紹介していきます。
- Abib(アビブ)
- 23 years old
- ultru(アルトゥルー)
- DEWYTREE(デュイトゥリー)
- allNatural タチャヨン
- ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
- DrJart+(ドクタージャルト)
現時点では韓国でしか購入できない商品もあるので、これから韓国旅行に行かれる方は必見です!
《パックがおすすめの韓国コスメブランド1》Abib(アビブ)
Abibはスキンケア用品を中心に販売している、自然派ブランドです。ちなみにこのAbibというブランド名は、「穀物の種」という言葉が由来だそうですよ。日本ではまだ取り扱い店舗のないAbibですが、韓国ではじわじわと人気を集めています。
《韓国コスメブランド・Abibのおすすめ商品1》パック

そんなAbibの人気商品と言えば、マスクパック。パッケージデザインがシンプルでおしゃれなのも素敵ですよね。こだわり工法で製造されたシートが肌にぴたっと密着してくれますよ。お値段は1枚400円程度と価格は特別安いわけではありませんが、ぜひ使用したい1品です。
つけてみると超不思議な感覚٩( 'ω' )و ビニール⁉️ぴタぁーっと密着します
https://lipscosme.com/posts/1338696
《韓国コスメブランド・Abibのおすすめ商品1》ハンドクリーム

日本ではAbibはパック・日焼け止めが人気ですが、実は石鹸・リップバームなど、他のブランドがあまり発売していないようなケア商品も販売しているんです。特に今回紹介するハンドクリームは、種類がとても豊富。他のブランドとのコラボ商品があるほどなんですよ。森林のようなウッドな香り・さわやかなシトラスの香りなど、タイプによって香りも様々。最小限の原料だけを使用しシンプルに仕上げられています。
ゆるめのテクスチャーは馴染みがよく すっと肌に沈んでストレスフリー
https://lipscosme.com/posts/1378554
《パックがおすすめの韓国コスメブランド2》23 years old
パックがおすすめの韓国コスメブランド3つ目は、23 years oldです。日本は商品の取り扱いがされていないため、ブランド名がなかなか聞きなれない方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、実は日本でも人気のあのパックを販売しているブランドなんです! 一体どの商品なのか、さっそくチェックしてみましょう!
《韓国コスメブランド・23 years oldのおすすめ商品1》パック
日本でも人気の23years oldの商品といえば、アクアボムモデリングマスクです!美容系のインスタグラマーさんで使用されている方も多いことから、ご存知の方や既に使用したことのある方も多いことでしょう。このパックの人気の理由はなによりも保湿力の高さ!容器の中に入っている材料を自身で混ぜて作りタイプのパックで、スライムのようなテクスチャがとっても面白いですよ。乾燥肌の方には特におすすめの1品です。
とにかく保湿され お肌のコンディションを整えてくれるので 少しでも気になった方は 是非1度お試しください✨✨✨
https://lipscosme.com/posts/1332324
《パックがおすすめの韓国コスメブランド3》ultru(アルトゥルー)
ultruもAbib・23 years oldと同様に、日本で取り扱いがないコスメブランドためご存知のない方もいらっしゃるのではないでしょうか。2019年9月21日の段階ではパックのみを販売しており、「The True Rich Cream」「I’m sorry for my skin」の2つのラインを展開しています。
《韓国コスメブランド・ultruのおすすめ商品1》パック
上記2つのラインナップのうち、今回紹介するのは「I'm sorry for my skin」という、非常にユニークな名前のライン!このラインのパックにはビール・タバコ・コーヒーなど、あまり肌によくないことをしてしまったとき、自分の肌に「ごめんなさい」をする意味が含まれているそうですよ、パッケージデザインがそのままなので、非常にわかりやすいですよね。後ろめたいことをしてしまった時には、ぜひこのブランドのパックを使用してみて!
美容液がゼリー状なので、ポタポタ顎から垂れることもなく、使用後も肌に美容液がピタっと張り付いているような感じで、保湿力はとても高いように感じました✨
https://lipscosme.com/posts/303060
《パックがおすすめの韓国コスメブランド4》DEWYTREE(デュイトゥリー)
DEWYTREEは「みずから輝く肌に」をキャッチコピーに、肌本来の力をキープする商品を作り続けているブランドです。植物性成分とセラミド・ヒアルロン酸などの科学的原料をもとに作成されたコスメを販売しています。
《韓国コスメブランド・DEWYTREEのおすすめ商品1》パック
DEWYTREEのパックは、保湿だけでなく、角質ケアもできちゃう優れもの!シートが緑色をしているのがDEWYTREEのパックの特徴ですが、パパイヤ果実から採れる成分によるものなんですよ。独自開発されたマイクロファイバーシートが肌の凹凸をキャッチして、ぴったりと密着してくれます。
保湿力めちゃめちゃ良かったです。美容液が絞りきれないかなってくらい入っててめちゃめちゃよきでした。
https://lipscosme.com/posts/1447972
《韓国コスメブランド・DEWYTREEのおすすめ商品1》パック
この投稿は削除されました。
一般的にパックは「保湿」「敏感肌」「ツヤ」など、大まかな分類に分けて商品を販売していることが多いですよね。しかし、DEWYTREEでは、敏感肌を2つに分類し、それぞれに適するパックを販売しているんです。季節の変わり目に肌が反応しやすい敏感肌さんには白色の「バリアディープマスク」、生活習慣の乱れによって敏感になった肌には緑色の「ミニマルティープマスク」がおすすめ!ぜひご自身の肌と向き合いながら、商品を使用してみてくださいね。
着け心地はスーッとする感じですが 不快感もなくお風呂上がりに使うと気持ちいいです💗
https://lipscosme.com/posts/1017830
《パックがおすすめの韓国コスメブランド5》allNatural タチャヨン

タチャヨンは、韓国のオーガニックコスメブランドの1つです。日本ではあまり知られていないブランドということもあり、残念ながら通販サイトでも、ほとんど取り扱いがありません。しかし、韓国では口コミで高評価を集めているブランドなんですよ!韓国旅行に行かれた際には、ぜひタチャヨンの商品を探してみてくださいね。
《韓国コスメブランド・allNatural タチャヨンのおすすめ商品1》パック
厳選された成分と、肌のことを考えて作られたシートで構成され、敏感肌さんでも使いやすいタチャヨンのパック。オーガニックパックということもあり、もちろんシリコン・合成香料・化学色素などは不使用で製造されています。ドクダミの他、ブルーベリー・ブロッコリー・ブラックピーンの3種類があるので、気になるものを使用してみて!
このパックも以前に紹介したメディヒールのパックと同じように肌悩みにアプローチする成分が含まれているんだけど、シートも厚くて美容液も沢山入っててすごくいいです🍒
https://lipscosme.com/posts/1371335
《パックがおすすめの韓国コスメブランド6》ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
ポップなピンクカラーが特徴のエチュードハウス。日本にも数多くの店舗があることから、韓国コスメブランドに特別詳しくない方にとっても身近なブランドと言えるのではないでしょうか。主にメイクアップ商品がピックアップされることの多いエチュードハウスですが、実はパックもとても人気!今回は2種類の商品を紹介します。
《韓国コスメブランド・ETUDE HOUSEのおすすめ商品1》パック
うるおい不足を感じたら使いたいのがモイストフルCL シートマスクです。コラーゲンと植物エキスが角層をみずみずしく満たし、ハリのある肌へ導いてくれます。健やかな状態にキープしてくれますよ。
翌朝もすごく肌の調子がよかったのでお気に入りシートマスクに追加です💭
https://lipscosme.com/posts/1719938
《韓国コスメブランド・ETUDE HOUSEのおすすめ商品2》パック
0.2mmという極薄のシートに、たっぷりの美容液が含まれているこの商品。さっぱりタイプの美容液が含まれいているパックから、ジェル・クリームのようなとろみのある美容液が含まれているパックまで、美容液の種類も様々です。デイリーユースにぴったり◎
このパック、なんといっても美容液の量が半端じゃない!! 首や腕、脚までケアできちゃうのも嬉しい🥺✨
https://lipscosme.com/posts/853298
《パックがおすすめの韓国コスメブランド7》DrJart+(ドクタージャルト)
医療機関や医師が開発に携わっている、ドクターズコスメの1つとして知られれているドクタージャルト。「再生クリーム」と呼ばれるクリームをはじめとした日本で知名度の高い商品も多いことからも、人気を集めているブランドです。
《韓国コスメブランド・DrJart+のおすすめ商品1》パック

1つ目に紹介するのは、シカペアマスクです。自然の力を活かした美容液が、肌をすっきりとリラックスさせてくれます。シートは100%植物由来でつくられているので、敏感肌の方でも使いやすいですよ◎
シート自体は薄めですが ちゃんと保湿してくれます🐳 私はニキビが気になる時や、 日焼けが気になった日の夜に使います🐼!
https://lipscosme.com/posts/1183679
《韓国コスメブランド・DrJart+のおすすめ商品2》パック
まるでドリンクのようなビジュアルがユニークなこのパック。美容液が2種類とスパチュラがセットになっています。さらさらの美容液が、混ぜてシェイクすることによってクリームに変化!あとは、スパチュラで肌にのせ、シートが固まったらゆっくりと剥がすだけです。ただ肌のケアをするだけでなく、楽しみながら使えるのが魅力的ですね。
肌がぷるっとして触れると手に吸い付いて 弾力やハリ、水光感がエグい、、、
https://lipscosme.com/posts/1198025
韓国パックでうるうる・ツヤツヤ肌を目指そう!
今回はパック商品がおすすめのブランドと、具体的な商品を紹介していきました。使ってみたいと思える商品はありましたか?ひとことで「パック」といっても、最近ではシートタイプだけでなく、今回紹介したようなジェルタイプのパックや、炭酸パックなど、様々なデザイン・テクスチャの商品が販売されています。1枚200円以下と手頃な価格で購入できる商品も多いので、ぜひぜひ色々なパックにチャレンジしてみてくださいね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Abib | Gummy sheet mask Milk sticker | ”乳液みたいな液がたっぷり。青いフィルムを剥がすとぴたっと肌にくっつきます!” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
Abib | Hand Creme type Kirsh Fragrant tube | ハンドクリーム |
| 詳細を見る | |||
23years old | アクアバムモデリングマスク | ”水分爆発マスクとして韓国で大人気。ひんやりしてとても気持ちがいい!肌が本当に潤う!” | 洗い流すパック・マスク |
| 詳細を見る | ||
ultru | [I'm sorry for my skin] Brighteing Jelly Mask | ”高保湿ケアが必要な時のシートマスク。密着度も良くはがれにくさも◎” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
DEWYTREE | ニュートリションディープマスク | ”ダメだなと思うところもなく、めちゃめちゃ良かったので肌に浸透してる感じで、もちもちよりしっとり♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
DEWYTREE | ミネラルディープマスク | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | |||
allNATURAL | オーガニック マスクシート | ”パラベンやエタノールなど 7つの化学成分が入っていないので、 敏感肌の方の私でも問題なく使えました🙆” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
ETUDE | モイストフルCL シートマスク | ”とても薄いシートなのに液がたっぷりで肌がとても潤う😳” | シートマスク・パック |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ETUDE | 0.2エアフィットマスク | ”他にはないこの薄さ!!肌への浸透感がハンパない贅沢感満載パック!” | シートマスク・パック |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト Cicapair Calming Mask | ”刺激に配慮された淡いグリーンの色のシートには、美容液がたっぷり◎穏やかな使用感♪” | シートマスク・パック |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シェイキング ラバー シェイク&ショット | ”質感は気持ちいいです。かなりフィット感もあっておすすめ♪ お肌モチモチぷるぷる〜” | シートマスク・パック |
| 1,006円(税込) | 詳細を見る |