
日焼け止めパウダーのおすすめ10選|メイクを楽しみながらUVカット!
肌に透明感を与えながらUVカットすることができる「日焼け止めパウダー」。しかし、「日焼け止めパウダーの選び方がわからない!」、「どの日焼け止めパウダーがおすすめなの?」なんて疑問や悩みを抱えている方も多いはず。今回は、そんな方のために、日焼け止めパウダーの選び方やおすすめ商品を解説していきますね。
目次
- 日焼け止めパウダーとは?
- 日焼け止めパウダーの選び方
- おすすめプチプラ日焼け止めパウダー5選
- 《おすすめプチプラ日焼け止めパウダー1》SPF50+・PA++++で紫外線から肌を守る♡プライバシー(PRIVACY)のUVフェイスパウダー50 フォープラス
- 《おすすめプチプラ日焼け止めパウダー2》厚塗り感なく自然な仕上がりに♡ORBIS(オルビス)のUV化粧下地 N
- 《おすすめプチプラ日焼け止めパウダー3》潤いを保ってくれパサつかず使える♡トランシーノ(TRANSINO)の薬用UVパウダー
- 《おすすめプチプラ日焼け止めパウダー4》高カバー力で毛穴レスなマット肌に♡CANMAKE(キャンメイク)のマシュマロフィニッシュパウダー
- 《おすすめプチプラ日焼け止めパウダー5》うるおいを持続しツヤ感溢れる肌に♡SUGAO(スガオ)のシフォン感パウダー
- おすすめデパコス日焼け止めパウダー5選
- 《おすすめデパコス日焼け止めパウダー1》UVカットもできて石鹸で落とせる♡MiMC(エムアイエムシー)のナチュラルホワイトニング ミネラルパウダーサンスクリーン SPF50+ PA++++
- 《おすすめデパコス日焼け止めパウダー2》SPF50+・PA++++でしっかり紫外線カット♡ONLY MINERALS(オンリーミネラル)のマーブルフェイスパウダー
- 《おすすめデパコス日焼け止めパウダー3》厚塗り感なくふんわり仕上げてくれる♡IPSA(イプサ)のフェイスパウダー アルティメイト
- 《おすすめデパコス日焼け止めパウダー4》素肌感を保ったままツヤ肌に♡アクア・アクア(AQUA AQUA)のオーガニックフェイスパウダーUV
- 《おすすめデパコス日焼け止めパウダー5》きめ細やかな粉だから肌にしっかり密着♡JILL STUART(ジルスチュアート)のクリスタルルーセント フェイスパウダー
- しっかりUV対策!日焼け止めパウダーの正しい使い方!
- 日焼け止めパウダーを使ってUVカットしながらメイクを楽しんで♡
日焼け止めパウダーとは?
日焼け止めパウダーとは、メイクの上から乗せることで紫外線をしっかりカットしてくれる日焼け止め効果のあるパウダーです!パウダー状なので、ササっと手軽に使えることも魅力的です♡ジェルやクリームに比べて塗り直しも手軽に行うことができますよね。
肌トラブルの原因にも繋がってしまう紫外線をカットするためにも、日焼け止めパウダーをメイクに取り入れましょう♡
日焼け止めパウダーの選び方
はじめに、日焼け止めパウダーの選び方を解説します!日焼け止めパウダーの選び方には大きく、「SPFとPAで選ぶ」と「日焼け止めパウダーのタイプで選ぶ」、「肌への優しさで選ぶ」の3つがあります。
これらの選び方について詳しく解説していくので、ぜひ日焼け止めパウダーを選ぶ助けにしてみてください♡
【日焼け止めパウダーの選び方1】SPFとPAで選ぶ

1つ目の日焼け止めパウダーの選び方は、「SPFとPAで選ぶ」です。SPFとは、シミやそばかすの原因となるUVB(紫外線B波)の防止効果を表す数値のこと。数値が高ければ高いほど効果が期待できます!PAとは、長時間かけて肌の弾力を失わせるUVA(紫外線A波)の防止効果を表す数値のこと。+の数が多ければ多いほど高い効果が期待できます♡
使うシーンを考えて、必要な紫外線カット効果を得られる日焼け止めパウダーを選んでください!
【日焼け止めパウダーの選び方2】日焼け止めパウダーのタイプで選ぶ
2つ目の選び方は、「日焼け止めパウダーのタイプで選ぶ」です。日焼け止めパウダーには、ルースパウダーとプレストパウダーの2つのタイプがあります。それぞれの特徴を紹介するので、自分好みの日焼け止めパウダーを選んでください!
ルースパウダー
ルースパウダーは粉状のサラサラとした形状で、柔らかなマット肌に仕上げてくれます!プレストパウダーに比べて落ちやすいので、こまめに塗り直しを行う必要があります!粉末なので持ち運びには不向きで、家メイクに最適♡
プレストパウダー
プレストパウダーは固形状でパウダーファンデーションのようなテクスチャーが特徴です。固形タイプなので持ち運びもしやすく、簡単にメイク直しに使えます♡また、落ちにくいタイプのものが多いのでメイク直しの頻度も減らすことができます♡
【日焼け止めパウダーの選び方3】肌への優しさで選ぶ
3つ目の選び方は、「肌への優しさで選ぶ」です。日焼け止めパウダーのなかには、「クレンジング不要タイプ」や「ノンケミカル処方」など肌への負担が少ないタイプのものが存在します。
敏感肌の方は、いかに肌への刺激を減らせるかがとても重要ですよね。それぞれの特徴について詳しく解説するので、参考にしてみてください♡
クレンジング不要タイプ
クレンジング不要タイプの日焼け止めパウダーは、メイクを落とすための専用のクレンジングを使う必要がなく、一般的な洗顔料で落とすことができます。クレンジングを使う必要がないので、肌への摩擦を減らすことができます♡
「敏感肌で肌へ刺激を与えたくない!」なんて方はクレンジング不要タイプを選んでみてください!
ノンケミカル処方タイプ

ノンケミカル処方タイプの日焼け止めパウダーとは、紫外線をカットするための成分が紫外線散乱剤の日焼け止めパウダーです。紫外線カット成分には、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の2種類がありますが、紫外線吸収剤に比べて紫外線錯乱剤は肌への刺激が少ないです。
なので、「低刺激性の日焼け止めパウダーを使いたい!」なんて方は、紫外線散乱剤のみを含んだものを選びましょう!
おすすめプチプラ日焼け止めパウダー5選
次に、おすすめの日焼け止めパウダーについて紹介します!市販でも購入できるプチプラ日焼け止めパウダーからデパコス日焼け止めパウダーまで、様々なおすすめ商品を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♡
では、おすすめプチプラ日焼け止めパウダーから紹介していきますね!
《おすすめプチプラ日焼け止めパウダー1》SPF50+・PA++++で紫外線から肌を守る♡プライバシー(PRIVACY)のUVフェイスパウダー50 フォープラス
こちらのおすすめプチプラ日焼け止めパウダーは、プライバシー(PRIVACY)のUVフェイスパウダー50 フォープラスです。SPF50+、PA++++の高い紫外線カット効果が期待できる日焼け止めパウダーです!ルースパウダータイプできめ細やかな粉がしっかり肌に密着してくれ、マットな陶器肌を再現することができます♡
コンパクトサイズなので持ち歩きも簡単!白浮きもしないので自分好みのメイクを長時間キープすることができます♡
《おすすめプチプラ日焼け止めパウダー2》厚塗り感なく自然な仕上がりに♡ORBIS(オルビス)のUV化粧下地 N
こちらのプチプラ日焼け止めパウダーは、ORBIS(オルビス)のUV化粧下地 Nです。プレストパウダータイプで、メイクの上から手を汚さずに気軽に使うことができる日焼け止めパウダーです♡持ち運びも簡単なので、いつでもどこでも塗り直しもできちゃう!皮脂をしっかりと吸収してくれ、時間が経ってもくすみにくい高性能な日焼け止めパウダーですよ。
ウォータープルーフタイプなので水分にも強いことも魅力的ですよね♡SPF50+、PA++++でしっかり紫外線対策できます!
《おすすめプチプラ日焼け止めパウダー3》潤いを保ってくれパサつかず使える♡トランシーノ(TRANSINO)の薬用UVパウダー
こちらのおすすめプチプラ日焼け止めパウダーは、トランシーノ(TRANSINO)の薬用UVパウダーです。きめ細やかな粉がしっかり肌に密着してくれ、くすみや色ムラをカバーしてくれます♡肌荒れ防止成分の「グリチルレチン酸ステアリル」も配合されているので、敏感肌の方でも気軽に使うことができます!SPF50、PA++++でUVカットも十分にできますよ。
ナチュラルでセミマットな質感に仕上がるので、マット肌が好みの方に試してほしい日焼け止めパウダーです♡
《おすすめプチプラ日焼け止めパウダー4》高カバー力で毛穴レスなマット肌に♡CANMAKE(キャンメイク)のマシュマロフィニッシュパウダー
こちらのおすすめ日焼け止めパウダーは、CANMAKE(キャンメイク)のマシュマロフィニッシュパウダーです。ふんわりとした質感で、ナチュラルなマット肌に仕上げてくれる日焼け止めパウダーです!目立つ毛穴やくすみ、色ムラをしっかりとカバーしてくれ、長い時間キープしてくれますよ♡
SPF26、PA++で十分に紫外線対策も行うことができるおすすめの日焼け止めパウダーです!
《おすすめプチプラ日焼け止めパウダー5》うるおいを持続しツヤ感溢れる肌に♡SUGAO(スガオ)のシフォン感パウダー
こちらのおすすめプチプラ日焼け止めパウダーは、SUGAO(スガオ)のシフォン感パウダーです。サラサラとしたテクスチャーで肌にのせると、ファンデーションのベタつきも気にならなくなるマットな肌を再現してくれます♡SPF23、PA+++ でUVカット効果も十分で、しっかりと肌を日焼けから守ってくれます♡無香料、アルコールフリーで肌への刺激も少ないので、敏感肌の方にもおすすめ!
コンパクトで日中のメイク直しにも最適な日焼け止めパウダーですよ♡
おすすめデパコス日焼け止めパウダー5選
ここからは、デパコスのおすすめ日焼け止めパウダーについて紹介します。デパコス日焼け止めパウダーは、プチプラに比べて少しお値段は上がってしまいますが、質の高いものばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
《おすすめデパコス日焼け止めパウダー1》UVカットもできて石鹸で落とせる♡MiMC(エムアイエムシー)のナチュラルホワイトニング ミネラルパウダーサンスクリーン SPF50+ PA++++
こちらのおすすめデパコス日焼け止めパウダーは、MiMC(エムアイエムシー)のナチュラルホワイトニング ミネラルパウダーサンスクリーン SPF50+ PA++++です。紫外線吸収剤フリーで、最高値のSPF50+、PA++++なので肌に優しく紫外線対策をすることができます♡美白有効成分もたっぷり含まれている日焼けパウダーなので、肌のケアをしながらメイクを楽しむことができます♡
石鹸でオフできるので、メイクオフも時短できます!
《おすすめデパコス日焼け止めパウダー2》SPF50+・PA++++でしっかり紫外線カット♡ONLY MINERALS(オンリーミネラル)のマーブルフェイスパウダー
こちらのおすすめ日焼け止めパウダーは、ONLY MINERALS(オンリーミネラル)のマーブルフェイスパウダーです。ブラシでササっと肌に乗せるだけで、赤ニキビを隠してくれる質の高い日焼けパウダーです♡SPF50+、PA++++で紫外線カット効果も高いので、どんな日でも大活躍間違いなしです!保湿力も高く、ナチュラルなしっとり肌を再現することができます♡
ブラシも付属されているので、メイク直しも楽チン!
《おすすめデパコス日焼け止めパウダー3》厚塗り感なくふんわり仕上げてくれる♡IPSA(イプサ)のフェイスパウダー アルティメイト
こちらのおすすめデパコス日焼け止めパウダーは、IPSA(イプサ)のフェイスパウダー アルティメイトです。厚塗り感もなくナチュラルでふんわりとした仕上がりに仕上げてくれる日焼け止めパウダーです♡美容水仕立てのフェイスパウダーなので、肌ケアも兼ね備えた日焼け止めパウダーです!崩れにくく長時間メイクを持続してくれます!
SPF15、PA+で十分に日焼け止め対策できるので、ぜひ試してみてくださいね♡
《おすすめデパコス日焼け止めパウダー4》素肌感を保ったままツヤ肌に♡アクア・アクア(AQUA AQUA)のオーガニックフェイスパウダーUV
こちらのおすすめ日焼け止めパウダーは、アクア・アクア(AQUA AQUA)のオーガニックフェイスパウダーUVです。SPF50、PA++++でしっかりと紫外線をカットすることができる日焼け止めパウダーです♡素肌感を残したままツヤ感を与えてくれ、透明感溢れる肌を再現してくれます!保湿効果も申し分ないので、肌のうるおいをキープすることができます♡
おすすめのデパコス日焼け止めパウダーなので、ぜひ試してみてくださいね♡
《おすすめデパコス日焼け止めパウダー5》きめ細やかな粉だから肌にしっかり密着♡JILL STUART(ジルスチュアート)のクリスタルルーセント フェイスパウダー
こちらのおすすめデパコス日焼け止めパウダーは、JILL STUART(ジルスチュアート)のクリスタルルーセント フェイスパウダーです。きめ細やかなパウダーなので、肌にサラッと馴染んで密着してくれます♡アミノ酸系パウダーが配合されているので、しっとり透明感あふれる肌を実現してくれます!
SPF20、PA++で紫外線対策も十分に行える日焼け止めパウダーなので、ぜひ挑戦してみてください♡
しっかりUV対策!日焼け止めパウダーの正しい使い方!
最後に日焼け止めパウダーの正しい使い方を紹介します。パフやブラシを使った使い方を紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
【日焼け止めパウダーの使い方1】パフで日焼け止めパウダーを使う

1つ目の日焼け止めパウダーの使い方は、「パフで日焼け止めパウダーを使う」です。パフに日焼け止めパウダーを馴染ませて、ポンポンと肌にのせていきましょう!擦りすぎず肌に優しくのせていくことを意識しましょうね♡
【日焼け止めパウダーの使い方2】ブラシで日焼け止めパウダーを使う
2つ目の日焼け止めパウダーの使い方は、「ブラシで日焼け止めパウダーを使う」です。ブラシで日焼け止めパウダーを使うと、鼻の際などパフでは塗りきることができない箇所も楽チンに塗ることができます!全体にムラなく塗ることができるので、ブラシで日焼け止めパウダーを使うこともおすすめですよ♡
日焼け止めパウダーを使ってUVカットしながらメイクを楽しんで♡
今回は、日焼け止めパウダーの選び方やおすすめ日焼け止めパウダー、日焼け止めパウダーの使い方など日焼け止めパウダーについて詳しく解説しました。日焼け止めパウダーは、UVカットしながら透明感溢れるナチュラル肌を再現することができるので、おすすめですよ♡
ぜひ、日焼け止めパウダーを実践してみてくださいね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
プライバシー | UVフェイスパウダー50 フォープラス | ”お直し用のパウダーとして大活躍!テカリも抑えてくれて日焼け止め効果も抜群” | ルースパウダー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | サンスクリーン(R)パウダー | ”肌をワントーン明るく!サラサラで、お肌がフラットになっていると感じました。” | プレストパウダー |
| 1,782円(税込) | 詳細を見る | |
トランシーノ | 薬用UVパウダー | ” 強力UVカット&スキンケア効果で日中のダメージから肌を守り抜き、いつでも明るい美肌に!” | プレストパウダー |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”カバー力高めでふわさらマットになる。洗顔で落とせる♪” | プレストパウダー |
| 940円(税抜) | 詳細を見る | |
SUGAO | シフォン感パウダー | ”作ったツヤ肌を綺麗にそのまま残しつつ肌をサラサラにしてくれる♡パフも厚めで使いやすい” | ルースパウダー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MiMC | ナチュラルホワイトニング ミネラルパウダーサンスクリーン SPF50+ PA++++ | ”お肌弱いけど毛穴消したい女子あつまれ♡乾燥せずトーンアップ効果もあります。” | 日焼け止め(顔用) |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | マーブルフェイスパウダー | ”赤みが飛び透明感とツヤ感が♡紫外線カット効果&石けんで落とせるくらい肌に優しいのも◎” | プレストパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
IPSA | フェイスパウダー アルティメイト | ”ナチュラルメイクをしたい方にオススメです。厚塗り感もなく、粉っぽくないのがGOOD◎” | プレストパウダー |
| 7,500円(税抜) | 詳細を見る | |
アクア・アクア | オーガニックフェイスパウダーUV | ”滑らせるとキメが整って美しい肌に仕上がりになります。石鹸オフが出来る日焼け止めパウダーです。” | ルースパウダー |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | クリスタルルーセント フェイスパウダー | ”これをササッと塗ると透明感が出てツルツルしたお肌に。匂いが最高♡” | プレストパウダー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る |