
乾燥肌におすすめの化粧水プチプラ・デパコス20選|口コミ高評価で乾燥知らず!20代~40代別の選び方
乾燥肌は化粧水から見直してみませんか?乾燥肌は20代・30代・40代でも乾燥する原因に違いがあります。そこで今回は、失敗しない乾燥肌用化粧水の選び方から市販で買える口コミ人気のおすすめ化粧水を厳選。乾燥肌の悩みを解決する使い方やケア法も併せてご紹介します!
目次
- 乾燥肌の化粧水の選び方
- 乾燥肌におすすめの化粧水【プチプラでドラッグストアで買える】
- 乾燥肌の化粧水プチプラ①『肌ラボ』はシリーズでもっとも保湿を叶える美容液のような30代以上にもおすすめの化粧水
- 敏感肌の化粧水プチプラ②『無印良品』の敏感肌用は低刺激でエモリエント効果も。20代・30代のケアに
- 乾燥肌の化粧水プチプラ③『フコダイン』は赤ちゃんでも使える無添加!栄養豊富&うるおい満点で敏感肌にもおすすめ
- 乾燥肌の化粧水プチプラ④『スリスリ』は話題の下剋上化粧水!保湿と栄養でバリアを高めてシミ予防も
- 乾燥肌の化粧水プチプラ⑤『松山油脂』の化粧水は20代~40代問わず、敏感肌にもおすすめの高保湿化粧水
- 乾燥肌の化粧水プチプラ⑥『リッツ』はドラッグストアで買える化粧水の中でも優秀さを誇るコスパ抜群!20代~50代にも◎
- 乾燥肌の化粧水プチプラ⑦『オルビス ユー』は開き毛穴やくすみが気になる20代から40代の乾燥肌をハリ肌に
- 乾燥肌の化粧水プチプラ⑧『&be』は高濃度ビタミンC誘導体でキメ細かいみずみずしい肌を作る無添加処方
- 乾燥肌の化粧水プチプラ⑨『ヘパソフト』は粉拭きやヒリヒリ赤みの深刻な乾燥肌もケアするドラッグストアで買える化粧水
- 乾燥肌の化粧水プチプラ⑩『イハダ』は繰り返す肌荒れをケアする乾燥肌・ニキビ肌におすすめの低刺激・弱酸性
- 乾燥肌の化粧水おすすめ10選【デパコス】
- 乾燥肌の化粧水デパコス①『イプサ』は美白有効成分も配合!保水作用に優れ、キメの整ったうるおいバランスを整える
- 乾燥肌の化粧水デパコス②『イニクス』のACはニキビと毛穴の詰まりをケアして透明感のある肌がほしい方におすすめ
- 乾燥肌の化粧水デパコス③『アルビオン』独自美容成分が肌本来の力を呼び覚ましてキメの整ったハリツヤ肌に仕上げる
- 乾燥肌の化粧水デパコス④『SKⅡ』はやっぱり極上!栄養が詰まったピテラが健康な肌を作って維持。20代にも40代にもおすすめ
- 乾燥肌の化粧水デパコス⑤『ディオール』は30代・40代におすすめ!抗シワ&美白有効成分で透明感のあるハリ肌を作る
- 乾燥肌の化粧水デパコス⑥『ミキモト』は有名人の愛用者多数!パールエキスがくすみがちな乾燥肌を明るく
- 乾燥肌の化粧水デパコス⑦『イトリン』は天然由来98%!植物パワーで乾燥肌のうるおいとバリアをアップ
- 乾燥肌の化粧水デパコス⑧『シーラボ』は30代・40代のエイジングケアにもおすすめ!開き毛穴もハリで満たす
- 乾燥肌の化粧水デパコス⑨『ヴァントルテ』は敏感肌にもおすすめの無添加。年代問わず使える保水力の高い化粧水
- 乾燥肌の化粧水⑩『ドモホルンリンクル』は30代・40代の乾燥肌を少量でしっかり保湿してハリツヤ肌に
- 乾燥肌のための化粧水の使い方
- 乾燥肌を改善するためには化粧水以外も見直して
- 化粧水を見直して、脱・乾燥肌を目指そう♡
乾燥肌の化粧水の選び方
乾燥肌化粧水の選び方①保湿成分
代表的な保湿成分にはヒアルロン酸やコラーゲンが有名ですが、乾燥肌には保湿効果と肌バリアをサポートするセラミド・アミノ酸や保水作用のあるサクランなど、保湿を助ける成分も配合されているものを選びましょう。
肌バリアをサポートすることは、美肌キープに欠かせない肌のターンオーバーを促進させることにも繋がります。また、保湿力が高く抗酸化作用のある美容オイルが含まれていると、乾燥によって硬くなった肌を柔軟に整えてうるおいが長続きする効果も期待できます。
乾燥肌化粧水の選び方②使用感
保湿効果が高い乾燥肌向けの化粧水はトロみがあるテクスチャーであることが多くなります。ベタつきが嫌で、特に夏場はトロみがあるものは避けがちですが、正しい使い方でしっかり肌に馴染んでくれます。
それでもベタつきが気になる人は、サラサラなテクスチャーの化粧水を選びましょう。
乾燥肌化粧水の選び方③無添加、低刺激、弱酸性、
乾燥肌にとって、パラベン(防腐剤)、香料は刺激になりやすいので避けた方が無難です。できれば添加物が配合されていない無添加や低刺激がおすすめ。
弱酸性は肌と同じ性質のため、肌荒れをしにくい特性があります。
乾燥肌化粧水の選び方④20代、30代、40代などの年代別
乾燥肌とひとえに言っても、20代と40代では肌質に違いがあります。30代、40代は保湿成分に加えてハリを出す年齢に応じたエイジングケア成分が必要。さらに抗酸化作用のあるアミノ酸豊富な美容オイルも含有されていると◎20代は乾燥を防ぐ保湿成分重視で選びましょう。
乾燥肌化粧水の選び方⑤乾燥ニキビはノンコメドジェニック処方や医薬部外品、薬用を
乾燥肌のニキビの原因は、乾燥により肌のターンオーバーが乱れて古い角質が溜まり、皮脂が過剰分泌されることでできます。また、乾燥肌の特徴として肌が炎症しやすい特性もあります。既存の悪化したニキビは皮膚科での診療がおすすめですが、予防として厚生省が認可した消炎作用成分を配合した医薬部外品・薬用の化粧水がおすすめです。
また、ノンコメドジェニックテスト済みはニキビができにくいか検証をした信頼性が高い化粧水です。ノンコメドジェニック処方はニキビになりにくい作りになっているのでこちらもチェックしてみましょう。
乾燥肌におすすめの化粧水【プチプラでドラッグストアで買える】
乾燥肌の化粧水プチプラ①『肌ラボ』はシリーズでもっとも保湿を叶える美容液のような30代以上にもおすすめの化粧水
ヒアルロン酸の5倍の保水力をもったサクランに加え、角層に浸透しやすいナノサイズのヒアルロン酸が肌に水分を与えてキープ。とろみのあるテクスチャーですが、肌馴染みが良く、30代以上の大人女子からも高評価です。ローションパック使いにも人気。
敏感肌の化粧水プチプラ②『無印良品』の敏感肌用は低刺激でエモリエント効果も。20代・30代のケアに
天然水をベースにエモリエント効果のあるリピジュアやヒアルロン酸を配合したシンプル設計の化粧水。スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキスが肌を保護する効果も。サラサラしたテクスチャーが保水を助け、乳液を塗ってもベタつきにくいです。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みが嬉しいポイント。
乾燥肌の化粧水プチプラ③『フコダイン』は赤ちゃんでも使える無添加!栄養豊富&うるおい満点で敏感肌にもおすすめ
人気美容系ユーチューバーさんが愛用していることで人気が高まっている超しっとりを叶える化粧水。保湿キープ力はヒアルロン酸の倍で、フコダイン成分をはじめとした5つの成分がしっとり肌に仕上げます。
肌バリアをサポートするアミノ酸であるPGA、肌を保護するトレハロースなど、5種の保湿&栄養がつまった天然成分を使用。オールインワンですが、普通の化粧水と同じ使い方ができます。
アニマル原料フリー、界面活性剤フリー、防腐剤フリー(パラベン・フェノキシエタノール)、香料・着色料フリー、アルコールフリー。
乾燥肌の化粧水プチプラ④『スリスリ』は話題の下剋上化粧水!保湿と栄養でバリアを高めてシミ予防も
コラーゲン・スクワラン・ヒト型セラミドと健康なツヤ肌に欠かせない成分がうるおいとバリア機能をサポート。アミノ酸、ミネラル、ビタミン、酵素を含んだ成分フルボ酸がシミをケアし、プラチナと乳酸菌がゆらぎがちな肌を保護します。なめらかで透明感のある素肌に導き、美人印象もアップ。これだけの贅沢仕上げでプチプラなコスパ抜群の化粧水。
乾燥肌の化粧水プチプラ⑤『松山油脂』の化粧水は20代~40代問わず、敏感肌にもおすすめの高保湿化粧水
抗老化&ハリを促すダイズエキスがをメインに5種類のヒト型セラミドとヒアルロン酸を配合したプチプラの実力派高保湿化粧水です。乾燥した肌に優しくうるおいを与え、肌バリアをサポート。Tゾーンのベタつきもケアできます。敏感肌用にこだわりたいプチプラ派におすすめ。うるおいに満ちた健康な肌へ。アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用の無添加設計。
乾燥肌の化粧水プチプラ⑥『リッツ』はドラッグストアで買える化粧水の中でも優秀さを誇るコスパ抜群!20代~50代にも◎
モイストタイプは植物幹細胞エキス、コラーゲン、ヒト型セラミド、プロテオグリカンなど乾燥肌をケアする保湿成分を贅沢に配合。20代から40代まで幅広くおすすめです。
セラムタイプは30代後半から50代のエイジングケアを同時にしたい大人女子におすすめ。植物幹細胞エキス、コラーゲン、ヒト型セラミド、プロテオグリカンに加え、抗酸化作用のある植物エキスにビタミンCまで配合。さらに乾燥ダメージを修復する作用のあるアラントインも含有。角層内を潤いで満たす美容液効果もある化粧水です。
どちらのタイプもプチプラとは思えないほどの美容成分が豊富で、ドラッグストアで買える化粧水としてはイチオシの化粧水。
乾燥肌の化粧水プチプラ⑦『オルビス ユー』は開き毛穴やくすみが気になる20代から40代の乾燥肌をハリ肌に
オルビス・ユーはエイジングが気になる乾燥肌用シリーズとして話題。角層への浸透力を高める3種の植物成分を配合。弾むようなハリ肌をサポートします。とろみのあるテクスチャーですが、べたつきなく使用ができ、引き締まったようなみずみずしい肌に導きます。肌なじみが良く、グイグイ馴染む化粧水と口コミでも話題です。
乾燥肌の化粧水プチプラ⑧『&be』は高濃度ビタミンC誘導体でキメ細かいみずみずしい肌を作る無添加処方
保湿型ビタミンC誘導体に加え、3種のビタミンC誘導体を配合し、キメ細かい肌を作りながらうるおいをキープ。保湿成分リビジュア、3種のヒアルロン酸と4種の植物エキスが保水をサポートし、しっとり肌を叶えます。美容液としての使用もおすすめです。
浸透性に優れた効果を持つアミノ酸成分ベタイン、PCA-Na、乳酸Naも配合されており、肌荒れしにくい肌を目指せます。
石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、エタノール、パラベン、紫外線吸収剤、合成着色料、合成香料不使用。
乾燥肌の化粧水プチプラ⑨『ヘパソフト』は粉拭きやヒリヒリ赤みの深刻な乾燥肌もケアするドラッグストアで買える化粧水
保湿クリームで話題になったヒルドイドに配合された「ヘパリン類似」成分が肌をしっかり保湿。粉拭きや赤みなどの炎症症状を抑える成分2種を配合した薬用の化粧水です。口コミでも乾燥肌の救世主との呼び声が。乾燥によるニキビにの予防にもおすすめ。
アルコールフリー・無着色・無香料。
乾燥肌の化粧水プチプラ⑩『イハダ』は繰り返す肌荒れをケアする乾燥肌・ニキビ肌におすすめの低刺激・弱酸性
肌荒れを繰り返す原因に着目し、肌のバリアを高めて保湿する乾燥肌におすすめなのがとてもしっとりタイプ。消炎成分2種を配合し、肌荒れの原因を抑制。グリセリンを主成分とした独自成分アクアシナジーと角層エモリエント成分が角層内まで浸透し、安定したなめらか素肌を作ります。
弱酸性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)・パラベン(防腐剤)無添加・厳選された原料を使用・アレルギーテスト済み・ニキビのもとになりにくい処方。
乾燥肌の化粧水おすすめ10選【デパコス】
乾燥肌の化粧水デパコス①『イプサ』は美白有効成分も配合!保水作用に優れ、キメの整ったうるおいバランスを整える
独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」がうるおい成分を含んだ水の層を肌表面につくることにより、キメを整え、みずみずしい感触を持続させる薬用化粧水です。美白有効成分「トラネキサム酸」配合しているので、シミ対策をしたい方にも◎。重たいのは苦手だけど、潤いたい!という方におすすめの保湿化粧水です。アルコールフリー・ノンコメドジェニックテスト済み
乾燥肌の化粧水デパコス②『イニクス』のACはニキビと毛穴の詰まりをケアして透明感のある肌がほしい方におすすめ
ヒルドイドを作ったマルホのスキンケアシリーズで、美容賢者もイチオシの化粧水です。なめらかなハリ肌になれると評判。
ビタミンC・E複合体が毛穴の角質と皮脂をクリアに整え、ヒアルロン酸をはじめとした保湿成分が水分と油分のバランスを整えながらうるおいで満たします。
無香料・無着色・アルコール(エチルアルコール)フリー・ 鉱物油無添加・ノンコメドジェニックテスト済み*・アレルギーテスト済み*・敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み*。(*すべての方にアレルギーや皮膚刺激がおきない、ニキビができないわけではありません)
乾燥肌の化粧水デパコス③『アルビオン』独自美容成分が肌本来の力を呼び覚ましてキメの整ったハリツヤ肌に仕上げる
田中みな実さんが愛用していることで話題の化粧水で、口コミでも好評。独自成分「ミュラ」には保湿効果のある植物発酵液をいくつもブレンドし、肌本来の力にアプローチ。透き通るようなみずみずしい肌を作ります。
乾燥肌の化粧水デパコス④『SKⅡ』はやっぱり極上!栄養が詰まったピテラが健康な肌を作って維持。20代にも40代にもおすすめ
有名な極上化粧水といえばSKⅡ。独自成分ピテラにはビタミン類、ミネラル類、アミノ酸類など50種類の栄養成分が濃縮され、キメ細かい肌を育むことに優れた化粧水です。乳液やクリームの角層への浸透も高まり、肌荒れをしない肌になりたい乾燥肌の強い味方。
世界中で愛用されていることも納得の化粧水です。
乾燥肌の化粧水デパコス⑤『ディオール』は30代・40代におすすめ!抗シワ&美白有効成分で透明感のあるハリ肌を作る
抗シワ&美白有効のダブル作用で注目のナイアシンアミドを配合。紫外線ダメージによる乾燥までケア。ブライトニング・うるおい効果があるエーデルワイスエキスが、乾燥でくすみがちな大人女子を弾むような明るい肌に仕上げます。
乾燥肌の化粧水デパコス⑥『ミキモト』は有名人の愛用者多数!パールエキスがくすみがちな乾燥肌を明るく
ベースには肌を柔らかくする作用もある不純物ゼロの超純水を使用。真珠やアコヤ貝から抽出したアミノ酸・アパールコラーゲン・ピュアパールミネラルをふんだんに配合し、透明感溢れるしっとり肌へ。芸能人の愛用者も多く、一度使ったら他にはもう戻れないとの口コミも。アルコールフリーなので刺激もなく、肌に馴染みやすいところも嬉しい◎
乾燥肌の化粧水デパコス⑦『イトリン』は天然由来98%!植物パワーで乾燥肌のうるおいとバリアをアップ
ベースである温泉水が柔肌を作り、植物エキスが角層の隅々まで浸透。肌バリアを整えて育み、うるおいで満たしながら、健康的なしっとり素肌に導きます。使用している植物はどれもビタミン豊富で、アミノ酸など肌に必要な栄養を含んだものばかり。植物由来なので、使い続けることで肌の生まれ変わりを感じることができます。
乾燥肌の化粧水デパコス⑧『シーラボ』は30代・40代のエイジングケアにもおすすめ!開き毛穴もハリで満たす
年齢肌ならではのこわばった乾燥肌を柔軟に整え、若々しい肌を作る化粧水。ザクロやアルガンをはじめとした、抗酸化作用が強いエイジングケア(※)にピッタリの天然美容オイル8種、保湿成分に5種のヒト型セラミド・5種のコラーゲン・5種のヒアルロン酸を贅沢に配合。イキイキとした肌をサポートするアミノ酸成分リポ酸やコエンザイムQ、乳酸など、年齢肌に必要な成分を配合したお値段以上の化粧水です。
(※年齢に応じた潤いとハリのお手入れのこと)
乾燥肌の化粧水デパコス⑨『ヴァントルテ』は敏感肌にもおすすめの無添加。年代問わず使える保水力の高い化粧水
たっぷり配合されたヒト型セラミドが肌を保湿してバリアを高め、独自処方の植物幹細胞エキスが保水力をキープ。保湿化粧水としてはサラッとしたテクスチャーで使いやすいところも口コミで好評。乾燥による開き毛穴も目立たなくなる保水効果です。
シリコン・パラベン・鉱物油・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・エタノール・紫外線吸収剤・タルク無添加。
乾燥肌の化粧水⑩『ドモホルンリンクル』は30代・40代の乾燥肌を少量でしっかり保湿してハリツヤ肌に
口コミでも「さすが!」の声が多かった保湿に優れた化粧水。ドモホルンリンクルのヒアルロン酸は角層へ浸透し、うるおす独自の処方。美容成分を届けやすくなります。保湿成分にコラーゲンをはじめ、保水力に優れたPCA-Naや豊富な植物由来成分を配合。少量でしっかりうるおいを与え、使い続けることで肌にハリとツヤが戻ってきたという口コミも。
乾燥肌のための化粧水の使い方
乾燥肌は必ず手で化粧水を塗る
コットンは乾燥肌にとって乾燥を促進させるマイナス効果があるため、必ず手で塗りましょう。塗るときはパーツごとに少量を手に取り、両手で伸ばします。伸ばした化粧水をプレスしながら両頬、おでこ、あご、鼻それぞれ馴染ませます。
ですが、目の下や目の間などの細かい部分にはコットン使用もOK。
コットンに適量をとり、プレスしながら馴染ませます。大事なのはコットンをすべらせないこと!必ずプレスで馴染ませてくださいね。
化粧水を温める
化粧水は冷やしたほうが付け心地もサッパリして気持ちいいような気がしますが、冷やすのは化粧水の劣化につながるので本当はNG。また、冷えた化粧水を使っても毛穴が引き締まることはありません。
化粧水は、使う前に手で温めましょう。温めることによって体温に近くなり、角層へ浸透しやすくなります。
乾燥しやすい場所には重ね付けを
顔の中でも特に乾燥しやすい鼻や口の周りには、ハンドプレスで丁寧に重ねづけするようにしましょう。重ねづけをすることで、乾燥をより防いでくれます。
バシャバシャたっぷり付けるのは過乾燥を引き起こすリスクもあります。肌は決まった量しか受け入れないので、適量を使うようにしましょう。残りの保湿は乳液やオイルをプラスして。
乾燥肌を改善するためには化粧水以外も見直して
乾燥肌のクレンジング・洗顔
クレンジングはもったいぶらずにたくさん使い、指による摩擦が起きないよう優しく肌にすべらせます。
洗顔料は弱酸性のマイルドなタイプで泡が濃密なものを選びましょう。しっかりと泡立てて、「泡で洗う」のがポイントです。
ブースター化粧水を使って化粧水効果を上げる
ブースターはプレ化粧水、導入液とも呼ばれる洗顔後すぐに使う化粧水です。肌を柔らかくして化粧水の肌馴染みを高める効果を持っています。サラサラな化粧水タイプだけでなく、オイル配合、ジェルタイプなど種類も豊富なので好みのアイテムを見つけてくださいね!
乾燥肌は化粧水後に乳液・美容液は必須
化粧水は水分を補う役割があり、美容液は保湿をより高め、乳液は水分と油分でうるおいを閉じ込める役割を持ちます。
ただし、乳液の代わりに美容オイルを使っても大丈夫です。重要なのは肌内部の水分と油分の8:2のバランスを保ってうるおいを閉じ込めることです。
週に数回はパックでスペシャルケア
パックは必須ではありませんが、週末の時間があるときや、肌に負担をかけてしまった日にやると効果的です。密閉効果の高いパックを選び、規定時間使用しましょう。
※ピーリングパックは乾燥によるくすみ改善など古い角質を取り除いてくれますが、必要以上に剥がしてしまうこともあるため、乾燥肌さんにはあまりオススメできません。
化粧水を見直して、脱・乾燥肌を目指そう♡
化粧水は、肌質によって合う合わないがあるもの。
ご紹介した選び方に注意して、自分にぴったりの化粧水を見つけてください!
基本的なスキンケアをしっかり行って、乾燥トラブルとさよならしましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
肌ラボ | 極潤プレミアム ヒアルロン液(旧) | ”これを使うようになってからは肌荒れがかなり引きました♡とってもおすすめ出来ます!” | 化粧水 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
@peace labo | フコイダン保湿ローション | ”天然モズク由来保湿成分が配合されていて潤いが持続♡” | 化粧水 |
| 5,600円(税抜) | 詳細を見る | |
RBP | SURISURI(すりすり)Lotion Deep Moist(ローション ディープモイスト) | ”肌感が使うと柔らかさが 増す感じ!ピターと手のひらが吸い付くようなしっとり感!” | 化粧水 |
| 1,620円(税抜) | 詳細を見る | |
肌をうるおす保湿スキンケア | 保湿浸透水バランシング | ”さらっと伸びがよく、肌へぐんぐん浸透していく♪” | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
LITS | モイスト ローション | ”コスパ良し!保湿成分が贅沢に入っているにも関わらず、このお値段は素晴らし過ぎる!” | 化粧水 |
| 990円(税抜) | 詳細を見る | |
LITS | リバイバル セラムローション | 化粧水 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
ORBIS | オルビスユー ローション | ”とろりとしたテクスチャーなのに肌がごくごく飲むように浸透していく!” | 化粧水 |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | ハイコンセントレイト VC ミスト | ”化粧水だけど美容液としても使えます♡高濃度ビタミンC配合なのも◎” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ヘパソフト | 薬用顔ローション | ”微細化ワセリンベースで、べたつかず長時間うるおう♪” | 化粧水 |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”ゆらぎを沈めてくれる!ベタつかせずしっとり保湿して肌トラブルのないフラットな状態に” | 化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
iniks | ACモイスト クリア ローション | 化粧水 |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | ||
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Dior | スノー ライト エッセンス ローション (薬用化粧水) (医薬部外品) | ”伸びもよく、ベタベタしないのに しっとり保湿!!1年間通して使いやすい◎” | 化粧水 |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
ミキモト コスメティックス | ムーンパール モイスチャーリッチローションII | 化粧水 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
ITRIM | エレメンタリースキンローション | 化粧水 |
| 詳細を見る | |||
ドクターシーラボ | エンリッチリフトUPローション | 化粧水 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
ヴァントルテ | ボタニカルモイストローション | 化粧水 |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ドモホルンリンクル | 保湿液(旧) | ”保湿力の高さ、保湿力が高いのにベタベタしない、量は結構入ってるので意外に持つ、アンチエイジング効果が高い。” | 化粧水 |
| 生産終了 | 詳細を見る |