
奥二重さんが気を付けるべきアイライナーの引き方とは?2つのコツでぱっちり目元に!
二重と比べて目の輪郭がぼやけがちな奥二重。アイライナーを引いても隠れてしまったり、目が大きく見えなかったりと効果的な引き方を見つけられずにいる方も多いのでは?そこで今回は奥二重さんがぱっちり目元を手に入れるためのアイライナーの引き方のコツを紹介していきます。
目次
- 悩みの多い奥二重さんのアイライナー
- あなたはやっていませんか?奥二重のNGアイライナーの引き方
- 奥二重さんにオススメのアイライナーの引き方
- 奥二重さんにオススメのアイライナー~プチプラ編~
- 涙に濡れても美しくなきゃ!ヒロインメイクのアイライナー
- 0.65mmの極細芯!デジャヴュのペンシルアイライナー
- メイクと目元の美容ケアを同時に♡D-UP(ディーアップ)のリキッドアイライナー
- 目頭・涙袋メイクにも使える!KATEのリキッドアイライナー
- まつ毛の隙間も簡単に埋められる♡CANMAKE(キャンメイク) のジェルアイライナー
- 6年間売上No.1の人気商品!K.パレットのリキッドアイライナー
- ふんわりぼかしラインも簡単♡LB(エルビー)のジェルアイライナー
- 8時間耐久テスト済み!インテグレートのリキッドアイライナー
- 480円の最強プチプラアイライナー♡ETUDE HOUSE(エチュードハウス)のリキッドアイライナー
- 濃い黒色の発色が特徴!CLIO(クリオ)のペンシルアイライナー
- 奥二重さんにオススメのアイライナー~デパコス編~
- アイライナーだけじゃない!奥二重さんがぱっちり目元を手に入れるコツ
- アイライナーで奥二重でもぱっちり目元を手に入れよう♡
悩みの多い奥二重さんのアイライナー
目の輪郭を強調し、印象を強めてくれるアイライン。メイクには欠かせないアイライナーですが、奥二重の方の中には「アイラインを引いても隠れてしまう…」「アイラインを引いても目が大きく見えない…」という奥二重ならではの悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はそんな奥二重の方に向けて、目元をぱっちり大きく見せてくれるアイライナーの引き方を中心に、奥二重でも崩れにくいアイライナー商品の紹介もしていきます!
あなたはやっていませんか?奥二重のNGアイライナーの引き方
奥二重さんにオススメのアイライナーの引き方を見ていく前に、まずは奥二重さんならではのアイライナーの引き方NG集を紹介していきます。自分が普段行っている引き方がNG項目に入っていないかチェックしてみましょう!
目を大きくしたいからとアイライナーを太く引く
目を大きく見せたいという気持ちが強いと、アイラインを強調するために太く引いてしまいがち。しかし、奥二重さんにとって太いアイライナーはNG!折角の二重幅が強調されずに重たい目元になってしまうのです。
アイライナーを強調するために目尻をとにかく長く引く
目元に引いたアイライナーが見える範囲少ないために、奥二重の方は目尻のアイライナーを長く伸ばしてしまう傾向にあります。クールで知的な印象に見せたい時には長く引くのも良いですが、目元の横幅が強調されてぱっちりとした目の印象からは遠ざかってしまいます。目尻のアイライナーの長さには加減が必要です。
奥二重さんにオススメのアイライナーの引き方
ここまで奥二重さんにNGなアイライナーの引き方を見ていきました。普段のアイライナーの引き方と当てはまっている項目はありましたか?
それでは次に奥二重さんがぱっちりとした大きな目元を手に入れるための、アイライナーの引き方を紹介していきます。ポイントは「細めに」「少し長めに」という2つ。それぞれ詳しく見ていきましょう。
奥二重さんのアイラインは細く引く

NG項目で既にお話したように、目元を強調したいからとアイライナーを太く引くのは、反対に目元が重たい印象になってしまうので良くありません。奥二重の方はアイラインを細めに引くことが大切です。まつ毛に沿って細くアイラインを引くことを意識しましょう。
アイライナーがまぶたについてしまうという悩みのある方は、目元全体に引くのではなく黒目の上あたりから、もしくは二重幅が見えているところだけアイラインを引くのがオススメです。
また、アイライナーを引くときには細部もしっかり埋めるようにしましょう。まつ毛の根本を1本1本丁寧に埋めてあげることで、アイライナー自体は細めでも、しっかりと目力は手に入れることができますよ。
奥二重さんのアイラインは少し長めに
この投稿は削除されました。
奥二重の方はアイライナーの長さにも注意が必要です。目尻と同時にアイライナーをストップするのではなく、目尻から5mm~1cm程度はみ出すように少しだけ長く引いてみましょう。極太であったり長すぎたりするアイライナーは目元に違和感を与えてしまいますが、細く自然な長さのアイライナーであれば目元の印象がアップします。
目尻を少しだけ跳ね上げればキュートな印象に、目の輪郭に沿って流せば、ほんわかとした印象に変化させることもできますよ。目尻のアレンジをする時にも、アイラインの細さにはこだわるようにしてみてくださいね。
奥二重さんにオススメのアイライナー~プチプラ編~

奥二重の方のアイライナーの引き方を紹介したところで、ここからは具体的にアイライナー商品を紹介していきます。今回は奥二重さんにおすすめの、毛先が細くて書きやすい商品をプチプラ・デパコスブランドからピックアップ!「アイライナーがまぶたについて崩れてしまう」という方のために崩れにくさも考慮しています。まずはプチプラ商品からチェックしていきましょう!
涙に濡れても美しくなきゃ!ヒロインメイクのアイライナー
にじまないアイライナーの定番と言っても過言ではないヒロインメイクのアイライナー。スーパーキープポリマーが配合されており、長時間のメイクや涙・汗・皮脂でもにじまず、綺麗な状態をキープしてくれます。ウォータープルーフタイプなのにお湯でオフできるのも嬉しいですね!漆黒ブラック・ブラウンブラック・ビターブラウン・ネイビーブラックとカラー展開が豊富なのも◎
ヒロインメイクといえばマスカラも有名ですよね! 実はアイライナーもすごーく優秀で、 これほんとに落ちないです、、😮 ホントにプチプラ?って感動しました😇
https://lipscosme.com/posts/770145
0.65mmの極細芯!デジャヴュのペンシルアイライナー
有名コスメアワードで21冠を受賞している、2018年で最も話題になったアイライナー、ラスティン ファインa クリームペンシル。0.65mmとペンシル史上最も細い芯で極細ラインから太めのラインまで自由自在に操ることができます。密着成分が配合されているので、落ちにくさにも定評あり!まだ使用したことのない方は1度購入してみてはいかがでしょうか?
すっごく描きやすい!!! しかも滲まない!汗で落ちない。 手元に描いてみていくら擦っても落ちない。
https://lipscosme.com/posts/500645
メイクと目元の美容ケアを同時に♡D-UP(ディーアップ)のリキッドアイライナー
ディーアップの売上構成比の中で、30代女性からの支持率No.1を獲得しているこの商品。速乾タイプで塗った瞬間から乾き、書きたての状態をキープしてくれます。ヒアルロン酸・サクニシルアテロコラーゲンなどの保湿美容成分が配合されており、メイクをしながら目元のケアができるのも嬉しいですね。
リキッドアイライナーだけでなく、ジェルペンシルライナーも販売されているので気になる方は合わせてチェックしてみてください。
美容液成分が入っているので肌にも優しい✨ ウォータープルーフなので落ちにくいのも納得。 目薬あとにチェックしたけどしっかり残っていました。オススメです♡
https://lipscosme.com/posts/210329
この商品は削除されました。
目頭・涙袋メイクにも使える!KATEのリキッドアイライナー
2018年のベストコスメを受賞している薄ブラウンが特徴のダブルラインエキスパート。アイラインだけでなく目頭・涙袋メイクにも利用できるマルチ商品です。落ちにくいリキッドが目元に長時間密着。薄めのカラーなので、ナチュラルメイクをしたい時にもぴったりです。
普段は使いませんが遊びに行くときは書きます 落ちないし涙袋がきれいにかけるのでおすすめです
https://lipscosme.com/posts/322823
まつ毛の隙間も簡単に埋められる♡CANMAKE(キャンメイク) のジェルアイライナー
CANMAKEから販売されているジェルタイプのアイライナー。1.5mmという細めの芯なら、まつ毛の隙間を埋める作業も簡単!もちろん水や皮脂にも強いウォータープルーフ処方になっています。650円というお値段の安さは大変嬉しいですが、1度繰り出した芯は戻すことができないところは少しだけ不便かもしれません。
とっても書きやすい😭💓💓 スっと触れるだけで極細ラインが引けて、 速乾、ヨレや滲みもなく驚きました😳!!
https://lipscosme.com/posts/845255
6年間売上No.1の人気商品!K.パレットのリキッドアイライナー
True Data社の調査により2011年1月~2016年12月まで6年連続売上No.1を記録していることが発表されているこの商品。改良に改良を重ね耐久性に優れたキープ剤を開発。商品のパッケージに記載されている通り、1日中タトゥーのように肌に密着したまま崩れないアイライナーとなっています。色素沈着しない肌に優しい処方なのも嬉しいですね。
ウォータープルーフってこともあって落ちません!かといって、落とすの大変かっていうとそこまでで、普通のクレンジングオイルでも水クレンジングでもお湯でも落ちました!使えます!
https://lipscosme.com/posts/22840
ふんわりぼかしラインも簡単♡LB(エルビー)のジェルアイライナー
芯が柔らかく、ぼかしも簡単にできるスマッジ ジェル アイライナー。ウォータープルーフとふんわりとした印象を演出してくれるスマッジプルーフのW処方の商品です。細かいガラスのような多角形のラメが配合されており、目元の印象を強めるだけでなく、華やかな雰囲気に仕上げてくれます。
¥1080って安すぎます!! いつもフローフシやヒロインメイクの アイライナーを使用していたのですが… この低価格でここまで 落ちないアイライナーはほかに無い気がする🤔
https://lipscosme.com/posts/406433
8時間耐久テスト済み!インテグレートのリキッドアイライナー
赤色のキャップがキュートなパッケージのスーパ―キープ リキッドアイライナー。8時間化粧もち持続テスト済みの、持続力に自信のある商品です。コシのある筆先で繊細なラインからハッキリと力強いラインまでスルッと描くことができますよ。カラーはブラックとブラウンの合計2色展開です。
朝メイクしてからずっと落ちずに保ってくれるそのキープ力✨ 全然滲まないでスルスル描けるその使い勝手の良さ✨ 描き心地もとっても良くチクチクしたり痛かったりしないその優しさ✨
https://lipscosme.com/posts/408902
480円の最強プチプラアイライナー♡ETUDE HOUSE(エチュードハウス)のリキッドアイライナー
韓国プチプラブランド、エチュードハウスから販売されているこの商品。ぷっくりとしたビジュアルがキュートですね。なめらかで書きやすいジェルが肌に触れた途端に密着!素早く乾き、長時間キレイなラインをキープしてくれます。口コミでも評価の高い高品質な商品ながら、なんとお値段480円!初めてのアイライナーにももってこいの商品です。
とっても安いのに落ちにくく、発色がめちゃめちゃいいです💫💫 朝からつけて夕方見ても綺麗に残ってくれます😚💞
https://lipscosme.com/posts/454549
濃い黒色の発色が特徴!CLIO(クリオ)のペンシルアイライナー
CLIOの大人気シリーズ、キルカバーのアイライナー!ウォータープルーフ処方の商品で、完璧な目元を演出してくれます。柔らかい極細ブラシ構造のため目元に刺激を与えずにアイライナーを引くことができます。高濃縮カーボンブラックが多く配合されており、黒色の発色も抜群です!
0.01mm超スリムな極細ブラシチップが 目尻を細く繊細に描きやすく 細いペン先でもしっかりかけて にじまないです😊👌
https://lipscosme.com/posts/749107
奥二重さんにオススメのアイライナー~デパコス編~
奥二重さんにオススメのプチプラアイライナーを見てきたところで、次にデパコスブランドの商品を見ていきましょう。気になる商品は口コミも合わせてチェックしてみてくださいね。
ロングウェア処方でパンダ目知らず♡クリニークのペンシルアイライナー
細身のデザインが印象的なクリニークのアイライナー。クリーミーなテクスチャーが特徴的な繰り出し式のペンシルアイライナーです。ロングウェア処方で長時間着用してもパンダ目になりません。深みのある発色がナチュラルな目元を演出してくれます。
乾くとほんっまに落ちひん❗️ (2枚目の写真は乾いたあとめっちゃこすったあと!) にじまへん❗️ パンダにならへん❗️
https://lipscosme.com/posts/445316
深みのある黒色が大人な印象に!CHANEL(シャネル)のペンシルアイライナー
深みのある黒色が印象的なこのペンシルアイライナー。柔らかなテクスチャーでまつ毛の隙間のラインも簡単!水・湿気・皮脂に強く、引いたままの綺麗な状態を長時間キープしてくれます。
これはまじでほんとうににじまない、落ちない発色いい!!!ほんとうにすごい、、、! ペンシルアイライナー自体落ちにくい印象だったんですけど、1日ユニバいても落ちなかったです!化粧直しの時の感動、、、!
https://lipscosme.com/posts/514202
24時間ゴージャスな目元をキープ!Dior(ディオール)リキッドアイライナー
モデルのようなインパクトのある目元を演出してくれるこの商品。ウォータープルーフ処方のリキッドが24時間ゴージャスな目元をキープしてくれます。赤・ピンク・青色など様々なカラーも販売されているので、カラーアイライナーが欲しい方も要チェックです。
発色がすごい‼️ そして、よれない、落ちない‼️ 目尻にちょこんとのせてみたら 夏にピッタリの目元になりましたー🙆 汗、水に本当に強いのが何より嬉しい🎵
https://lipscosme.com/posts/567892
アイライナーだけじゃない!奥二重さんがぱっちり目元を手に入れるコツ
ぱっちりとした印象的な目元を手に入れるためにできることは、アイライナーの引き方を改善することだけではありません!アイライナーの引き方と同じくらいこだわって欲しいのがまつ毛のカール。まぶたの重みで黒目の輪郭が隠れがちな奥二重さん。まつ毛をしっかりとあげることでぱっちりとした目元にすることができるんです。
「まぶたの重みで時間が経つと上げたまつ毛も下がってしまう…」そんな方は、まつ毛エクステやまつ毛パーマの導入も検討してみましょう。カール力をキープしてくれるまつ毛下地を使用するのもおすすめです。
アイライナーで奥二重でもぱっちり目元を手に入れよう♡
今回は奥二重さんのアイライナーの引き方を中心に、アイライナーの商品紹介も行ってきました。
ちょっとしたコツで目元の印象はグッと変えられるもの。アイライナーを引くことに慣れていない方にとっては、奥二重さんのアイライナーの引き方のコツである「細く」「少し長く」という2つは少し難しく感じるかもしれませんが、慣れるまで練習あるのみです!
奥二重と言っても目元の形は人それぞれ。ぜひ今回の記事を参考に、色々な角度・細さを試しながら自分の目に合うアイライナーの引き方を探してみてくださいね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル | ”なめらかな”クリームペンシル”タイプ!とにかくするする描けるし全然滲まない” | ペンシルアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリーミータッチライナー | ”濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ” | ジェルアイライナー |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
K-Palette | リアルラスティングアイライナー24hWP | ”コスパ×長持ちを叶えるリキッドアイライナー♡筆先が細くとても描きやすい!” | リキッドアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
LB | スマッジジェルアイライナー | ”繰り出し式でキャップが付いているので乾燥して固くなる事も無し。 スルスル〜と書けてしっかり発色!” | ジェルアイライナー |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
インテグレート | スーパーキープ リキッドライナー | ”筆先が細くスルスルと描きやすい◎スーパーキープとだけあって全然落ちない!” | リキッドアイライナー |
| 950円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ETUDE | オーマイ アイライナー | ”スルッとしていて描きやすい、取れにくい!見た目も可愛く、お値段も安い♡” | リキッドアイライナー |
| 460円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | シャープ ソ シンプル ウォータープルーフ ペンシル ライナー | ”ペンが2mmと細くてキワまで描きやすい。滑らかな書き心地で力を入れなくてもスッと描けにじみにくい!” | ペンシルアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | クイックライナー フォー アイ インテンス | ”こすっても落ちにくい!ラメ感もちょうどよく、すぐ色がのってくれます。” | ペンシルアイライナー |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | スティロ ユー ウォータープルーフ | ”軽いタッチでしっかり色付く。発色がかなり良いので目の印象が一気に変わる!” | ペンシルアイライナー |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールショウ オンステージ ライナー | リキッドアイライナー |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る |